【悲報】徴用問題に安倍首相、文喜相韓国議長の提案に条件付きで賛同 GSOMIA失効は急転直下解決へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:19:55.28 ID:zXFVAJ5A0

安倍、「強制動員ムン・ヒサン提案」に「韓国が約束を守るのなら進めてもいい」

(略)NHKは、河村建夫・日韓議員連盟幹事長が東京の首相官邸で安倍首相と会談した
席で、ムン議長が提案した強制動員解決策について説明するとすぐにこのように言ったと、
20日伝えた。
 これに先立ちムン議長は今月5日、日本の早稲田大学で行った講演で、日本と韓国
企業、そして両国国民の自発的寄付を集めて基金を作り、この基金を通じて強制動員
と「慰安婦」被害の問題を含む過去の問題を包括的に解決する立法を韓国で行うと
提案した。
 河村幹事長は安倍首相に、「ムン議長がいろいろ努力している。韓国側も『日韓
請求権協定の根幹を崩さない』と言っている」と語った。これに安倍首相が、
「きちんと日韓の間の約束を守ったものなら進めばいい」と答えたと同放送は伝えた。
 ムン議長の提案について、日本の自民党議員を中心に、日本企業が金を払うこと
はできないと反発する声もあるが、一方では自発的寄付なら考慮してみることも
できるのではないかとの雰囲気もある。自発的寄付の性格を強調すれば、日本企業
が金を払っても、強制動員問題に対するお詫びと賠償の性格は消すことができる
ためと解釈される。
 日本外務省の佐々江賢一郎元事務次官も今月14日、東京外信記者クラブで開かれた
記者会見でムン議長の提案について、「日韓企業が自発的に行えば、(受け入れは)
不可能ではない」と話した。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/35035.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:20:28.96 ID:lpVOnpnA0
バーボンハウスへようこそ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:20:54.88 ID:LL36Cz1o0
なにこのソース
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:21:12.31 ID:AnzNgt4I0
>>1
また飛ばし記事か。
つか河村が癌だろ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:21:32.86 ID:vr2Mwjt90
.kr すか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:21:36.35 ID:55PCfWsX0
さてどうなるかな
怪しいもんだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:21:40.44 ID:ZDVPN2i/0
もう手遅れだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:21:50.88 ID:/Yncmcm80
約束守らないからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:21:52.52 ID:EBWP9cPV0
という妄想でしょ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:22:30.77 ID:915/7h7I0
自発的に寄付する企業は、裏を返せば日韓基本条約を遵守しないコンプライアンス違反企業になるだろ
株主代表訴訟怖くないならやれば良いと思うが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:22:39.88 ID:YJCECbNE0
下らねえな、プロパガンダはやめろ、チュサッパもどきの売国奴どもかよ。必死だな、恥さらし。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:22:42.31 ID:dGshIHqn0
こういう半端なことしても無駄金になるのわかってるだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:22:53.43 ID:LervbXJk0
また共同通信?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:23:08.17 ID:v175W97o0
実行不可能な条件は条件と言わないぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:23:16.07 ID:DI2BXqjk0
>自発的寄付なら考慮してみることもできるのではないかとの雰囲気もある。

乞食がなに偉そうに上からものを言ってるんだよw

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:23:24.44 ID:1LxtA2CV0
確かにこれらの条件付きなら反対する理由もない。

すべて韓国政府が払う。
これまでの非礼をムンが土下座する。
竹島と仏像を返還する
輸出管理の書類を出す。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:23:25.79 ID:JyLonnD40
そもそもムン大統領的には「法廷の判断を尊重する」という大義があるのに
今の時点でこの提案が如何におかしいかだけどな
だからこそ「仲裁委員会」の設置を促してみろよw
存在しないことにしてるじゃん、韓国徴用工擁護側は。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:23:33.13 ID:ZJvIOfYD0
日本が支払い済みの賠償金を
韓国政府が徴用工や他の人に支払わないのが全ての原因
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:23:48.47 ID:IwQuli2T0
嘘吐きに出す寄付はねーよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:24:12.42 ID:FvEVU4vo0
まーたフェイクニュースか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:24:26.36 ID:qsWkY3620
ソースのURLが胡散臭い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:25:04.39 ID:m0LfodVy0
いつもの「そんなことは言ってない」じゃん。

南朝鮮なんて、大統領府からして他人の発言をねつ造する国だぞ。ましてや
マスゴミをや。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:25:17.38 ID:1N2SMLi70
という夢を見たんだ・・・
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:25:28.24 ID:cji1/lK10
約束を守れると韓国が答えたら、では既に約束したことを守れよと日本が言うけどね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:25:52.70 ID:joYUmwtC0
「個々人が勝手に募金することを政府として止める権限はありません」
くらいは言うんじゃないの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:02.48 ID:zYP+a3o+0
>>1
朝鮮ソースは嘘しかないからやめろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:05.65 ID:yeBzz8v40
始めからわかってたよ
裏では土下座しまくりだったのは
また韓国に借りを作ったな、アベ売国政権は
借りだらけだがw
韓国に執着し、嘘をつきまくるだけの政権だったな
ジミンも腐りきった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:14.30 ID:oVhw6Nsg0
ザッケンナコラー!!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:16.87 ID:svvjwBRQ0
>韓国が約束を守るのなら進めてもいい

つまりNoってこと

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:25.40 ID:aeLKJ/rt0
韓国は日本なしでやっていける
困るのは日本
でも我々は困っても良いから関わらないでね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:34.20 ID:iXFHrBX50
あのーーーー

GSOMIAって徴用工問題も貿易管理も関係ないからね。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:37.21 ID:pWz5SXv10
こんな観測気球上げたところで門前払いだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:53.89 ID:Of729BKX0
またチョンの妄想記事かよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:26:54.74 ID:mqtxv+ft0
安倍「約束守るなら(どうせこいつら守らねえし)」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:27:07.46 ID:AA27kAs40
>「韓国が約束を守るのなら進めてもいい」

なんだ、安心。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:27:14.71 ID:SYEqYAlE0
変わってないだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 10:27:20.81 ID:aSl9UD+G0
自発的な寄付なら日本としては無問題
でもヒサンの案は韓国では受け入れられないから恐らく実現しない

コメント

タイトルとURLをコピーしました