【悲報】大阪都構想、反対派が賛成派を上回る 「大阪市廃止すると都市計画の権限剥奪」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:16:17.48 ID:bVvTb2iw0

毎日新聞は23~25日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。
都構想への賛否は反対が43・6%で、賛成の43・3%を上回った。
賛成49・2%、反対39・6%だった9月上旬の前回調査から賛否が逆転した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201025-00000025-mai-soci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:16:32.22 ID:bVvTb2iw0

どーすんのこれ…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:16:45.22 ID:bVvTb2iw0

都市計画の権限?んなもんいらんわw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:16:55.85 ID:V78jE9vO0
反維新が必死にがんばってるからな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:04.73 ID:bVvTb2iw0

都市計画は松井さんに決めて貰えよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:09.85 ID:1XRplpsS0
ソースは毎日新聞
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:19.80 ID:bVvTb2iw0

>>6
日経新聞もだぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:19.23 ID:kcaE/I1H0
>>1
毎日の世論調査なんてフェイクでしかない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:30.09 ID:OjiKtJsM0
0.3ポイントではしゃぐの草
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:30.21 ID:iP1DswjF0
毎日新聞で0.3差ということは賛成派が勝つな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:42.88 ID:OpkhDKss0
関西都市圏として周辺都市と一体なんだから
都市計画は大阪府がすべきでは?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:17:54.98 ID:EuszjAmb0
で大阪市と大阪府を巡る問題解決プロセスとして都構想を否定して大阪会議としたけど
その結果は?

いつのまにか「問題なんてなかった」に変わってね?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:18:00.93 ID:1XRplpsS0
毎日 共同 朝日 東京

この辺のアンケートなんて糞以下

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:21:17.62 ID:jTKiBsjf0
>>13
石破人気を創り出すくらいだしね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:18:07.11 ID:IR686+pX0
ホント最近発狂しすぎでウザいわ都構想反対派
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:18:15.82 ID:UYezix4K0
固定電話のアンケート受けるような層ってどんな奴らなんだろう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:19:23.38 ID:2V7CaVje0
>>15
京橋駅で街角アンケートする様なもんだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:18:26.93 ID:iP1DswjF0
毎日新聞って大阪では産経にすら部数負けてるってどっかで見た
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:19:16.05 ID:WJCmvLMh0
創価信者が信心深かったら可決されるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:19:55.83 ID:v3rslsky0
府と市の二重行政が問題なら全ての道府県は全部問題になるわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:21:40.76 ID:kcaE/I1H0
>>20
千葉も横浜も県と市が対立していて無駄が多いと問題になってるぞ
千葉の堂本元知事も左派なのに、対立に苦しんだ京件から都構想に理解示す発言してるくらいだ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:20:15.37 ID:oWK2cUd+0
府民だけど、どちらかと言えば賛成
ただ区の名前が変わるのがシンプルにめんどくさい
みんなこんな感じ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:21:05.65 ID:bcSPu9Ek0
毎日で拮抗してたらダメじゃね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:21:08.85 ID:7wrMxm/D0
前回は他人に依存する大阪人の悪い性分が出たからなあ
その頃大阪市に住んでたけど日常的に反対派がウザかった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:21:10.61 ID:XZWyMjfG0
ワロタw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:21:18.00 ID:9J8r8LX+0
まぁ今回ダメなら大阪は手を引かれそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:09.03 ID:pbMPZYz30
増える職員はパソナの派遣で賄いますので安心して下さい。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:16.15 ID:mW8dTn55O
(´・ω・`)お祭りイベントにしちゃうのが大坂人だと思ってた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:25.25 ID:+eYf3XH20
アンケートの威力すげぇ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:26.27 ID:mjEbSIsd0
そりゃ家電アンケートなら回答者が年齢高いからな
前回も反対派は老人ばかり
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:29.33 ID:ooXbKc8H0
>>1
共同通信社、産経新聞社、毎日放送、関西テレビ
大阪嫌ってるメディアやな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:23:50.88 ID:jTKiBsjf0
>>32
立憲が人気ない大阪にご立腹なんやろか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:39.16 ID:5DYLcJKr0
どっちでもいいからさっさとこの馬鹿騒ぎを終わらせろ
どうでもいいローカルニュースのくせに目障りなんだよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:47.27 ID:bGaAcUEt0
>実際に有権者がいる世帯にかかったのは1446件、うち1043人から回答を得た。

今回は回答が多い方かなサンプル数が少ない気もするが

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:53.23 ID:FOQ2pfsS0
サイコロで決めようぜ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:22:56.46 ID:XZWyMjfG0
ダメなら松井辞任なんだろ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:23:52.00 ID:pcwKNyPJ0
太郎とか立憲とか辻元とか黙っとけボケ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:23:58.05 ID:6JZnGnou0
大阪に住んでないヤツは黙ってろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:24:38.70 ID:G9A+hxBQ0
>>1
>電話による

あっ……(察し)

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:25:10.63 ID:X40icpoo0
若い奴らが投票に行かないと終わるな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:25:31.52 ID:9rx0rTLa0
固定電話でこれだったら、実際は賛成が若干多いのかな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:25:32.06 ID:bkAU3aUv0
だってわかんねえんだもん
ヽ(=´▽`=)ノ
ヽ(`▽´)/
\(^o^)/
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:26:08.48 ID:U29ZuVAN0
また反対派がかって大阪放置すんの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:26:26.57 ID:dnNC17xu0
ざまあ
吉村辞めろ
松井も辞めろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:26:27.30 ID:KiVTsMqb0
マスコミの世論調査なんてのは相当誘導されてるから、拮抗してる時点ではまだ賛成多数なのかな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:26:30.45 ID:qQVITrTV0
二重行政=知事と都道府県庁所在地の対立すること
本当にこの理屈は意味不明
市が複数の特別区に分離したら何重行政になるのかと
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:27:16.24 ID:qQVITrTV0
>>47
×二重行政=知事と都道府県庁所在地の対立すること
〇二重行政=都道府県知事と都道府県庁所在地の市長が対立すること
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:27:19.22 ID:EuszjAmb0
>>47
東京都やべーな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:32.54 ID:FnJ3GcVM0
>>47
大阪は京都人の植民地のままでいいのになw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:42.88 ID:U29ZuVAN0
>>47
実際対立してたじゃん
縄張り争いもひどかった
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:30:47.57 ID:qQVITrTV0
>>59
一体何の分野で縄張り争いが起きていたんだ?
維新自身がビフォーアフターの所掌範囲の図で示していたとおり
現在でも各分野ごとに府と市の所掌範囲がしっかり分かれているだろうに
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:26:34.05 ID:dAfNhkoD0
どうすんのおじさんが反対するって事は
賛成が正解か
しかし一喜一憂するねw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:26:49.68 ID:bVvTb2iw0

俺は今回の都構想、正直何が本当なのかわからないんだよね。
よく分からないから今回は反対票を入れようと思う。
また時間をかけて議論すればいい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:51.64 ID:UhmedVQL0
>>49
こいつと毎日が必死になってるなら
賛成で間違いないな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:29:22.13 ID:z/cyFzAM0
>>49
おまえに投票権ねーよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:27:00.54 ID:nDCXuW510
>>1こいつが必死になってるてことは賛成しといた方がいいんだろうな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:27:11.82 ID:pgRPpKX+0
イソジンは余計だったな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:27:32.84 ID:CXm0rhm/0
否決したらまたやればいいだけだろ
7回目くらいには賛成多数で可決されるさ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:47.35 ID:dnNC17xu0
>>54
タダじゃないんだぞ
終わったものをまた掘り返しやがって
吉村と松井は大至急辞職しろよ!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:30:07.51 ID:kcaE/I1H0
>>60
前回の住民投票で諮った都構想の内容と、
今回の住民投票で諮る内容は別物だが?
アホなのか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:37.39 ID:V78jE9vO0
>>68
こうやって撹乱させようとするのがいつものやり方だろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:05.33 ID:QJxFts1V0
松井の偉そうな態度見てたら反対なるわな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:32.69 ID://hSAmIK0
どうでのいいけど銀杏拾えや大阪土人
街中臭いやんけ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:41.15 ID:elR043KB0
あーこれはもうアカンな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:28:53.62 ID:zoYSXDnT0
でもまたしばらくしたらゾンビみたいに復活して
賛成反対の投票があるんだろ?w
ヨソの人間からすると前に反対されて終わったのに
何でまた同じ事やってるの?って感じだし
大阪の人間が維新選んでる限りこの騒動は終わらない
数年に1回延々と続く
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:30:11.68 ID:z/cyFzAM0
>>62
そのあと選挙で住民投票させてくださいっていって維新が圧勝したよね
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:35.63 ID:zoYSXDnT0
>>69
だから大阪の人間が維新を選んでる限り延々と続くって事
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:34:38.39 ID:kcaE/I1H0
>>83
民意がそう臨んでるなら何の問題も根ぇだろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:00.57 ID:XHYRVQHQ0
>>62
維新が選ばれているということはそれだけ市府政が支持されてるということだよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:29:26.77 ID:67N7W5250
賛成
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:29:33.93 ID:XHYRVQHQ0
まぁでも年寄りは保守的やからねぇ。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:29:34.50 ID:f1yAWFl+0
こういうのは20~45の現役世代にのみきくべし
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:30:04.39 ID:vlljSfaG0
まあ何が悪かったというと維新に信頼がないって事だ
だって中国大好きなんだもの
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:30:27.65 ID:aZsefD760
米国大統領選でもそうだけど、メディアが実施する世論調査って
もはや誘導しようとする意図しか残ってないやん
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:30:36.29 ID:PPGzFEMF0
わからないひとは反対でいいんだっけ?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:31:36.48 ID:bVvTb2iw0

>>71
そう。それが正解。
俺も周りの人にそうやって呼びかけてるよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:31:21.38 ID:T6Hh86cq0
大阪市の悪いところだけなくすなら維新に賛成するけど
維新は古き良き大阪市の歴史までなくそうとしてるから嫌い
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:07.14 ID:EuszjAmb0
>>74
大阪市は闇が深すぎる点については言っても問題ないとは思うけどな
神戸市もだけどヤミ専従とか話にならんわ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:41.50 ID:XHYRVQHQ0
>>74
古きよき大阪市って?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:31:56.97 ID:dnNC17xu0
維新に食い物にされてる大阪
一致団結してリコールすればいいのに
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:34:07.89 ID:R1/S1bFB0
>>76
一致団結して勝ち取った住民投票だぞ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:02.56 ID:t660MGyP0
大阪でも高齢者が若者の未来を奪う。65歳過ぎたら投票券を剥奪したほうがいい
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:03.13 ID:a2EZ6hdF0
公明党が賛成してるんだから可決決定でしょ
この国の政治は学会票で決まる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:32:03.74 ID:5JKttQmD0
近くなればなるほどマスゴミがネガキャン連発するからな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:33:25.22 ID:bU0ovrya0
反対ってことは逆転して賛成になるんだろ
前回の結果を踏まえると
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:33:32.60 ID:eudDFg6q0
大阪市が無くなる!!

大阪自民がテレビCMまでしとるわw

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:33:51.93 ID:Xv0bFNqS0
他の都道府県みたいに県の下に区が付くんでしょ
いんじゃないか
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:33:52.36 ID:F//qshE/0
反対してるのはほとんどが高齢者らしいね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:34:15.99 ID:hHvDeIWI0
今更感なネタだけどな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:34:22.36 ID:LuMBu5BY0
維新がやりたいのは、市を区に格下げして都議会一本にして、何でも反対の市議会を無くしたい

で、おけ?

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:34:35.68 ID:sqOoRawA0
微差で反対派が多いって報道したら賛成派は増えると思うw
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:34:59.03 ID:RMQ8r1B50
でもまあ通るんだろうな・・・
とは思うが維新支持するけど都構想は反対派もそれなりにいるからなあ
否決されたら松井辞めるんだっけ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 17:35:28.55 ID:q//wpqu10
この>>1何回都構想でスレ建てんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました