【悲報】台湾、バイデン大統領確定でガチで焦り始めるwトランプ時代に中国を煽り倒してしまった為

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:28:57.23 ID:sauGnYgC0

台湾総統が米大統領選で異例の声明「トランプ敗北でも冷静に」

台湾の蔡英文(ツァイ・インウェン)総統は5日、米大統領選の開票状況で民主党のジョー・バイデン候補が優勢となっていることを受けて、ドナルド・トランプ大統領の再選を望む台湾の人々に対して、事態を冷静に見守るよう呼び掛けた。

蔡総統や他の政府高官は、今回の米大統領選に関して一貫して中立の姿勢を示している。しかし与党・民進党の複数の立法委員(台湾の議会議員)が、ソーシャルメディアなどであからさまにトランプ支持を表明して批判を受けている。

米大統領選の開票速報では当初、トランプの優勢が伝えられたが、開票が進むにつれてバイデンの優勢へと傾いている。このため、蔡総統は台湾の住民に動揺が広がるのを避けようとしたようだ。

「アメリカは台湾の重要な同盟国であり、皆さんが大統領選に注目していることは分かっている」と、蔡総統は声明で述べた。

「台湾政府は大統領選の情勢を注視している。そして(中国との間の)台湾海峡の状況を注意深く監視し、台湾の平和と安定が維持できるよう、近隣諸国との間で緊密に連絡を取っている」と続けた。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/11/post-94926.php?page=2

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:29:46.72 ID:cCvsvBho0
台湾\(^o^)/
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:29:49.99 ID:nmPKLwDU0
日本も他人事ではないのでは
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:38:42.02 ID:YrbW1Ogu0
>>3
二階がゴマすってたから大丈夫だろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:20.14 ID:G372DiGN0
>>3
尖閣取られないように、海自艦出さなならん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:30:24.88 ID:4gLlqcFU0
マジで戦争なるで
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:30:32.47 ID:KG2E/tzj0
日米印豪の包囲網も大穴が空くな
台湾加油
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:30:45.03 ID:yg/zOoq/0
台湾は世界が守るから
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:30:55.47 ID:tK4S7JWg0
いいかげん米離れせな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:47:42.17 ID:+Mc5rq8z0
>>7
してどうするの
中国につくのか
EUに入れてくれるよう頼むのか。欧州も惨い有様だが・・・
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:31:19.68 ID:SiMsghyB0
アメリカって大統領辞めたら
死んだり刑務所行ったりするんだよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:03.59 ID:1lHDKzZL0
>>8
韓国と一緒にするなよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:00.87 ID:4RmT6Lwz0
バイデンになったら台湾は危ないな
その時日本は!?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:04.98 ID:j/nqdMem0
バイデンも反中やろ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:06.03 ID:FtMc/XIe0
コイツら四年後どうするつもりだったんだよ……
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:14.32 ID:IOi15yKV0
大東亜共栄圏潰したアメリカはアホ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:26.32 ID:5PsUYCIP0
日本も困るのは同じだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:39.74 ID:6Khd8AsD0
台湾ざまあああああああ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:32:47.49 ID:blyEKM5+0
台湾は台湾だけの問題じゃ済まんぞ
なんか12月まで粘ったら
セーフみたいな話が出てるけどなあ・・・
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:33:01.51 ID:3GdVFMMg0
台湾じゃなくて民進党だよ
対立煽って選挙勝ったゴミ政党
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:33:16.55 ID:POU/fqkS0
台湾
プギャアアアアアアアアア
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:33:25.91 ID:nfSi8AjX0
こっからなんとか国益に繋げられないもんかね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:33:35.47 ID:dO39Av/90
蔡英文は亡命した方がいいだろな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:34:04.42 ID:cZ3edq1t0
台湾は今のうちに全員に銃(銃弾)所持させて
戦時用モルヒネ配って台湾動乱に備えろ
バイデンになったら中国大陸から人がたくさん押しかけて
治安が悪くなる中国侵略工作始まるぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:36:00.27 ID:kEi8QRBM0
>>21
そんなことする必要はないアル
台湾の方から恭順の意を示すアル
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:34:04.64 ID:wUr3CZoB0
大統領は4年ごとの任期と分かってるのに何故イキってしまうのか w w
永遠に共産党が国を指導する中国に勝てる訳ないって
馬鹿でも分かるはずなのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:34:29.56 ID:5hEli2KL0
トランプが売ったミサイルとかどうするんだろうね。
まぁあれで中国に対抗できるとは思わんけど。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:34:45.22 ID:kEi8QRBM0
台湾を攻める必要はなくなったアルね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:34:59.23 ID:FU9kIVIL0
同盟国有志も全員一時的に移住扱いにして投票するしかねえな
移民もカリフォルニアに集まって55票取ってるんだから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:35:11.99 ID:DF7qD29m0
バイデン当確で極東アジアが荒れるのは確実だな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:35:45.79 ID:4ehbcGS40
バイデンになったら尖閣は諦めなあかんやつか?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:40:56.57 ID:hb4I8qKv0
>>27
沖縄まで
下手したら九州までやられるのでは?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:45:19.35 ID:FtMc/XIe0
>>27
他国に国土を守って貰おうと思ってるなら諦めろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:36:05.26 ID:/6j36hu70
>>つぎは、尖閣沖縄だね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:36:06.52 ID:OECS/4dK0
お前ら他人事だけど尖閣もやばいからな
今まではトランプが尖閣も安全保障条約適応内って言ってたけど
バイデンは極中国の手先だからな尖閣諸島はもう無理
そして次は沖縄な
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:36:08.41 ID:/vtNRuZO0
別に何も変わらんのに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:36:31.90 ID:5TeDJjl+0
台湾が落ちたら次は日本だぞ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:36:33.23 ID:tK4S7JWg0
尖閣は武器詰んだ船来てるんだろ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:51.64 ID:OECS/4dK0
>>33
船だけじゃない
武装した漁民も送り込んで実効支配するのが中国の手口だから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:37:16.20 ID:U6QVvkcC0
身から出た錆
日本は何もせんぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:37:24.88 ID:DIY7e4Sm0
日本は台湾防衛に力を入れろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:42.71 ID:CqeQAYhw0
>>36
自国の領土も守れない国が外国を守れるわけないんじゃね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:37:44.62 ID:PPtqJ5Zw0
台湾堕ちたらガンガン日本に攻めるやろ
例え中国から手を出しても今の法律じゃ何もできんからな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:38:00.24 ID:oI0t46NX0
他国に防衛を任せるとこうなるわな
日本も人ごとちゃうが
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:38:51.75 ID:rlRZ1U0S0
日本以上にやべえとこあったなあ
トンスランドの方は安泰なのか?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:40:26.26 ID:kC/G2d+V0
>>41
あそこはもうとっくに終わってるからな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:01.92 ID:BWB00nhK0
台湾もパヨク政権なんだからむしろバイデンの方が合うだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:04.15 ID:AI+j/IfZ0
バランスって大事だなって思うけど
安倍ちゃんが習近平と笑顔の写真撮れるようになった代償が
尖閣の中国漁船を拿捕できなくなることだったら笑えない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:17.36 ID:gll7hDAl0
台湾とられたら沖縄も無事ではいられない
もはや一連託生
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:27.81 ID:S+SteU7c0
なんくるないさ~🥱
石垣島から本島に行くより台湾に行く方か近い説ンゴ🇨🇳
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:34.67 ID:z+qhVq7n0
日本にはまだ法の壁があってな
なんとかしないといけない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:39:58.47 ID:H6Z6IumT0
議会は共和党支配だから何も変わらん
耄碌バイデンが操り人形になるだけや
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:41:09.88 ID:kC/G2d+V0
>>49
んなこたーない大統領権限舐めすぎ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:42:46.12 ID:SWHK07770
>>49
機密を平気で暴露しそう。
味方の中国の秘密も暴露しそうだけど。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:40:05.22 ID:kC/G2d+V0
台湾に攻めて来たら次は日本だから全く人事じゃないし洒落にならんから集団的自衛権発動するだろ
アメリカは絶対出ないといかんし
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:40:13.10 ID:AH/o339/0
今年に入って、尖閣は実質中国が支配してるよね。
連続280日は過去最高だし。
与野党は学術会議なんて下らないことに時間割いてないで、尖閣問題に向き合ってほしい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:41:34.25 ID:IOi15yKV0
口だけ左翼
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:41:40.51 ID:LdazD77p0
国同士の約束で継続性が無いのはダメだろ。
ロシアとか。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:42:02.07 ID:cZ3edq1t0
アメ民主党になると日本国内も治安悪化は免れない
一軒に一つ木刀・金属バット・バール・スコップ・スタンガン
車には鉄パイプ・ゴルフのクラブ・金属バット
外出するときは防刃シャツと伸縮警棒・カバンに鉄板
(日本の)民主党政権時代のように治安悪化するぞ
日本人も気を付けないと
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:42:02.35 ID:i4cU3oBB0
正直沖縄より日本人的だし台湾吸収して日本国連邦にしようぜ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:42:14.69 ID:CqeQAYhw0
みんな他人事みたいだけどシーレーンって盗られても大丈夫なのか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:42:54.16 ID:JzSRiEsL0
アメリカはもう完全に分裂したなあ
ただ来年まではトランプが大統領だからね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:44:34.39 ID:dzfFd5jo0
>>63
大丈夫、来年以降もトランプだ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:43:53.07 ID:xxr5jrmf0
台湾の心配してる場合じゃないぞw 民主党のエセリベラルどもは日本にも関心薄いし支那のやりたい放題されても放置かもよ?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:43:56.06 ID:83IDKH4U0
台湾なんか滅んでええわ仕事しねぇゴミ共が
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:44:20.18 ID:ZbdpI3FS0
>>1
おいおいこの記事はバイデンが裁判する事を考慮に入れてないじゃないかw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:44:43.11 ID:5TeDJjl+0
こんな不正投票で左右されてたまるかよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:45:12.73 ID:VhVpWCKS0
台湾がどうなるかで日本がどうなるか分かると思うわリトマス試験紙みたいなもんだ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:45:13.03 ID:zx/AoSfH0
日本国民として台湾は絶対に許さないよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:46:04.39 ID:9f4tCqxk0
バイデン、日本についての認識もオバマどころかトランプより古い、日本に原爆を落とした民主党の考え方だからな
対韓国・尖閣、なんでも日本に我慢させそう
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:46:16.17 ID:uwx+m6uA0
とりあえず日本はどこら辺まで譲歩できるかを決めとくべきだな
台湾を取られたら核を撃つのか
尖閣を取られたら核を撃つのか
沖縄を取られたら核を撃つのか
併合されても核を撃たないのか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:47:38.53 ID:FtMc/XIe0
>>73
日本は核保有国だっけ?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:50:37.96 ID:+XJvoT1Z0
>>77
核シェアリングの密約があるんだよ多分
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:51.31 ID:uwx+m6uA0
>>77
中国とガチで殴り合って勝てるはずないから核でけん制するしかない
ロケット技術と核技術があればなんとかなるやろ

あと日本はおこったらマジで簡単に核うってまうとおもうけども
地球滅んだらまあ中国のせいってことで

107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:54:06.77 ID:FtMc/XIe0
>>96
日本は北朝鮮が核を保有した時点でアメリカから核兵器を購入すべき
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:46:16.32 ID:RuQiMvJ80
しかし中国がここまで力持ってるとはな
散々言われてたけどこれで実感したわ
アメリカなんて思い通りに出来るじゃん
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:46:45.59 ID:FtMc/XIe0
腰抜けネトウヨ
「もう尖閣は中国にとられるな」

こんな情け無い奴らが保守らしぜ?
自分の国は自分で守れやボケ

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:49:16.73 ID:ZbdpI3FS0
>>76
本来もう始まってるだろうに動けなくて相当イラついてるみたいだなw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:47:46.22 ID:OECS/4dK0
尖閣は正直、詰み状態なんだよな
尖閣上空を飛行するだけで中国海軍から領空侵犯で警告される始末
日本の政治家も中国の工作員に買収されてるし中国に歯向かえばあの手この手で報復される
sengoku38の動画もひた隠しにしてるくらいだからな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:52:11.87 ID:+Mc5rq8z0
>>79
米国が尖閣を守らなければもうどうしようもないね

中国の船団は官民で協力し合ってる膨大な船舶船団で
日本が対処しきれるもんじゃない

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:52:45.29 ID:ihdxUULK0
>>79
sengoku38はいまさらながら凄い勇気だな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:48:25.97 ID:FU4ElVEJ0
バイデンなんかになるわけないだろ
万が一バイデンなんかになったら俺に嫁ができるわ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:49:03.19 ID:+Mc5rq8z0
>>80
どっちが大統領になってもそれは無いな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:48:26.00 ID:kC/G2d+V0
中国が尖閣を狙う理由がない
尖閣必要な理由はガス田だからすでにもうとっくに目的達成されてる
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:50:59.57 ID:3PEslSLe0
>>81
寝言言ってんの?この人
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:52:04.14 ID:kC/G2d+V0
>>88
いつから中国が尖閣の領有権主張し出したか言ってみろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:52:42.69 ID:3PEslSLe0
>>98
関係あんの?それ
てかニュースみてんの?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:54:37.76 ID:k1JYzry40
>>98
シナ猿が尖閣に固執するのは太平洋に出るのが目的だぞ
現在中国艦船が太平洋に出るには日本海を北上して樺太方面に迂回している
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:55:27.23 ID:kC/G2d+V0
>>108
太平洋に出るには台湾からが最適
尖閣周辺は浅い
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:55.00 ID:tryDkj7r0
>>81
飛行場造って、潜水艦を合法的に回遊させて台湾に近づく米空母を即無力化する
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:50:20.35 ID:+qOGlq9Q0
実はバイデンの息子を中国の実業家に紹介した仲介人は台湾の実業家。
向こうのテレビ番組は結構色々な細かい情報を伝えている。

多分台湾はバイデンの裏情報を結構把握してる。

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:27.27 ID:kC/G2d+V0
>>85
そうだとしてもそいつらは国籍だけ台湾のスパイだから意味がない
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:50:37.73 ID:fBEWYlk60
というか議会主導で台北法案通したのに習近平との関係気にして署名渋ってたのはトランプじゃん
結局署名はしたけどコロナ禍酷くなる前はトランプのほうが中国に融和的で議会が喧嘩上等だっただろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:06.26 ID:1dmXEd2u0
やっぱ日本は憲法改正して核武装しないとだめだな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:08.01 ID:AYj8GJ780
予測されてる人事を眺めた感じ中国にもっと強く出そうだが。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:11.53 ID:ZoonT/Q30
台湾民進党もバイデンも左派なんだから左派同士仲良くすればええねん
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:51:23.90 ID:NY1rf6It0
中国嫌ってる国はたくさんあるからね~♪
そちらと手を組む方向で行けるんじゃないの~♪
俺は中華より台湾派閥
自転車も釣り道具も台湾製
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:52:10.24 ID:ho60GY3c0
終わっ台湾/(^o^)\は冗談として下院でトランプだよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:52:12.45 ID:ns3adjne0
日本のネトウヨがトランプを支持する理由は中国排斥の姿勢に共感しているからだそうだが、
トランプは大統領就任早々日本をすっ飛ばして中国を表敬訪問し、孫娘が習近平の前で中国語で歌を披露したことは、どう思ってるのだろう。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:52:47.70 ID:czBMmvkS0
勘違いしてるチャイナSNS団がいるけど、民主党は中国にとってもっと厳しいぞ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:55:11.76 ID:uKcU6ak30
>>104
つい最近はそうかも知れんが
これまでは中国甘やかしてきた
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:53:22.52 ID:mNHT2maY0
サイさんヤバくね
マジであり得るぞ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:53:41.68 ID:rgtbxg6B0
台湾人にとっては切実なんだよ トランプのほうが良かったってのは。それなのにバイデンマンセーの日本マスゴミの糞さよ。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:54:50.10 ID:+yaKOyae0
オバマが大統領になってしまって
東シナ海で中国が出張りだしたんだからな
基地まで作ってるのに見て見ぬ振りして
またあの時の続きが始まるわ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:55:00.96 ID:UZ2YIU5a0
ほんまにどえらいことになるぞこれ
アメリカ国内大パニック必死
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:55:17.85 ID:RPai9Hg80
まじでネトウヨ連呼って侵略者やんけ
日本のネットにそんなに侵略者がうようよしてんだな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 15:55:19.91 ID:ZbdpI3FS0
バイデンが大統領にならない限りは中国人どもは動けやしないw
しっかり裁判で不正を暴いてもらおうなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました