- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:41:32.12 ID:hqGuX5XT0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012700731000.html
イギリスのジョンソン首相は、みずからのツイッターに投稿し、バイデン氏とハリス氏に祝意を示した上で「アメリカはわれわれにとって
最も重要な同盟国であり、気候変動や貿易、安全保障といった共通の優先課題にともに緊密に取り組んでいくことを楽しみにしている」と述べました。ドイツのメルケル首相は7日、ツイッターに声明を発表し、バイデン氏に祝意を示した上で「今後、バイデン大統領と共に働くのを楽しみにしています。
今の時代の大きな試練を乗り越える際、私たちの友情はかけがえのないものになります」と協力関係を強化していくことに期待を示しました。フランスのマクロン大統領は、ツイッターに投稿し「アメリカ国民が彼らの大統領を選んだ。おめでとう」と、バイデン氏とハリス氏に祝意を示した上で
「いまある課題を克服するためにやるべきことはたくさんある。ともに力をあわせよう」と呼びかけました。イタリアのコンテ首相は7日、ツイッターに投稿し「きわめて高い投票率で民主主義の活力を示したことにアメリカの国民と制度を祝福したい。
私たちは次の大統領となるバイデン氏に協力する準備は出来ている」と述べました。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:42:30.26 ID:kCQ7JKRXO
- まだ早い
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:43:13.16 ID:Snw8fHUL0
- まあ確実にバレるしなぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:43:19.80 ID:fKL+O+Z60
- まあほぼ確定だし
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:43:43.70 ID:hqGuX5XT0
- カナダのトルドー首相はツイッターに「ジョー・バイデン、カマラ・ハリスおめでとう。カナダとアメリカは、親しい友人であり、パートナーであり、同盟国です。
そして特有の関係を共有しています。2人と共に働くのを本当に楽しみにしています」と投稿しました。スペインのサンチェス首相は、ツイッターでバイデン氏とハリス氏に祝意を示したうえで「我々が直面する課題に協力して取り組むことを楽しみにしている」と
投稿しました。オーストリアのクルツ首相はツイッターに投稿し、バイデン氏に祝意を示した上で「ヨーロッパとアメリカは、価値観のシステムを共有しており、
われわれは共に守っていく。今後の協力について楽しみにしている」と述べました。ベルギーのデクロー首相は、ツイッターに「バイデン氏が第46代大統領に選ばれたことを祝福する。記録的な数の人たちが票を投じたことは
アメリカでの民主主義への関心の高さを示すものだ」と投稿し、祝意を示しました。また、副大統領候補のハリス上院議員に対しても
「女性初の副大統領になる。世界中の少女らに対してこうした権利と機会があると示す素晴らしい例になる」と祝意を示しました。日本 菅 義偉
ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます。
日米同盟をさらに強固なものとするために,また,インド太平洋地域
及び世界の平和,自由及び繁栄を確保するために,ともに取り組んでいくことを楽しみにしております。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:44:36.77 ID:EPBKeh8B0
- みんながそうだと思ったら大統領確定なの
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:45:00.15 ID:YVYC9b+N0
- 日本だけかと思ったらみんな送ってるのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:45:46.84 ID:ikJ5cssD0
- パヨク完全敗北してんじゃん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:47:42.53 ID:sser4M4i0
- なんで悲報なの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:49:15.71 ID:vyy83inc0
- アメリカが決める事だしな
大統領になった後が大変そうだな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:50:02.24 ID:lEiLc0Cb0
- 世界はもうバイデン大統領で動き始めてるんだよな
証券市場もそう日本のネトウヨだけが半沢直樹みたいなことが本当にあると信じてるw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:50:39.74 ID:4nfL8Y+60
- 過剰な資本主義は否定された
ネトウヨの頑張りすぎだったね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:51:55.02 ID:NHoWska+0
- ガースーまでもがスコップ持って外堀埋めとるw
トランプ絶体絶命!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:53:24.40 ID:lM3+osyK0
- どう
中国の解体が始まるのか
ワクワクが止まらない
トランプほど甘くないぞ
経済考えないから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:53:45.37 ID:jZognilB0
- スピード菅な
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:54:18.91 ID:e3Zn5c9Y0
- トランプ嫌われてるw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:54:30.98 ID:HLjPDHd10
- じゃあ俺もTwitterで祝意を表面しよう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:55:44.47 ID:UrzdX8vX0
- バイデンになったとしても
国際上中国は嫌われ者になったから
別にバイデンでもいいかって感じだろうな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:55:50.60 ID:rqDhbEnQ0
- これが世界の意志だ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:56:02.11 ID:HWEC9QSW0
- 同盟国の間にできた亀裂が修復されつつあるね
民主主義国家群に結束が生まれ
逆に独裁国家には冬がくるよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:56:42.51 ID:sfxZX1yf0
- 今の段階で一応祝福するわけで
何かあったら手のひら返しだろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:13:29.07 ID:577cnbyW0
- >>22
各国はバイデンを祝福することでバイデン勝利を既成事実にしようとしてる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:57:07.31 ID:QDl41viq0
- バイデン&ハリスは、尖閣見殺しにしそうなのを気にしてる人が多いのだろう
オバマは南沙諸島スルーしやがったし、中国への圧力もポーズだけじゃねえの? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 09:58:50.94 ID:eRuiMqeh0
- 予約投稿じゃねえんだからもう少し歩調会わせろよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:00:07.20 ID:55HWiwVk0
- 民主主義を受け入れてくれトランプや
裁判とか誰も望んで無いねん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:04:02.12 ID:iItgSB3g0
- >>25
トランプにしてみたら大統領じゃなくなったら脱税逮捕まったなしだから、死に物狂いだろ。
言い換えれば、トランプ逮捕を誰もが望んでいるわけで恨み買いまったから先に殺されるかも知れんけど
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:01:04.24 ID:exYuVOmE0
- 本音と建前やなあ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:02:01.46 ID:8bok3+PP0
- 認知症の奇行が楽しみ
会見でやらかすから揉み消せないしw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:09:11.25 ID:DrPzJc/P0
- >>27
今までの行動を見てたら
ヤバいこと言いそうで怖いな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:05:02.08 ID:nztPWiwD0
- 選挙での勝利おめでとう(新大統領就任とは言っていない)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:06:37.70 ID:2oFEglUf0
- バイデン逮捕でトランプ逆転ウルトラCとか内戦勃発とかネトウヨピエ口の統失妄想ショーが面白くて笑いが止まらん
ネトウヨは簡単に手のひらクルクルせずもっと粘ってもっと藁かして欲しい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:07:06.14 ID:bea6a8gE0
- 選挙人ってシステムがあるから不正な投票が行われてもいいんじゃないって空気感になるんじゃない?庶民が何と言おうが上級国民である選挙人が決めるんだからお祭り気分でどうぞみたいな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:07:44.51 ID:ZE7X93590
- あれ?ムンちゃんいち早く祝辞送るんだ!って身構えてたのに何してんの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:08:28.68 ID:QFhtfr190
- このロリコンどもめ!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:09:13.46 ID:yEKWZFbO0
- アメリカは世界の警察やめるから、自分の身は自分で守ってね。
なんで喜んでるのかがわからない。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:10:07.64 ID:yEKWZFbO0
- ミサイルが飛び交う戦争はもうやらないよ。
中国人やイスラムが知らないうちに浸透してくる戦争だよ。自分の身は自分で守ってね。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:11:41.94 ID:iItgSB3g0
- >>36
戦争ってのは争いだけど、VS機軸がない戦争だな。
ただの民族浄化。しかも中国とイスラムの勝ち確定の - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:12:31.38 ID:k7Ux9NM30
- ネトウヨまた負けたんか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:13:11.14 ID:ThCA7vVf0
- メルケルはトランプと相性最悪だったから嬉しいだろうな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:15:21.16 ID:iItgSB3g0
- >>40
裏では邪魔と思っている欧州移民連中を
多様性が一番だと訴えたバイデンなら全部引き受けてくれそうだからなw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/08(日) 10:14:48.78 ID:DUCjXQ610
- トランプも就任前後は「こんな狂犬みたいな爺さんでアメリカ大丈夫か?」と心配になったものの
その後どうにかこなしたから、バイデンやハリスも意外に・・・ないなwアメリカでも「悪夢の民主党政権」ww
【悲報】バイデン新大統領へ世界各国首脳から祝福の声

コメント