- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:24:30.47 ID:XsdwLc8J0
『電撃プレイステーション』、3/28発売号で定期刊行終了、不定期刊へ。Webはサービス続行
https://www.famitsu.com/news/202002/26193368.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:25:00.34 ID:lLvF6UcR0
- PS5 でるまで 頑張れよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:25:01.30 ID:jyEPA86e0
- マジか
付属のおまけソフト楽しみにしてたのに - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:25:32.95 ID:KHs+ImO60
- 電撃王かと
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:26:21.20 ID:Q27duRwo0
- 今までよく頑張ったな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:26:32.46 ID:E8wOEfL60
- 電撃姫は読んでた
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:26:43.35 ID:ZNHI9ybx0
- ファミ通はソシャゲ雑誌になってるし、ゲーム雑誌も終わりやね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:27:26.19 ID:4jaX/NIm0
- ファミ通よりも話題性ないが
肝心な雑誌内容、扱うコンテンツってどうだったんだ? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:41:16.79 ID:6ZfyE4480
- >>8
昔は悪く無かった
最近はわからない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:27:45.47 ID:5dpk3zeD0
- FF旅団が~!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:27:56.53 ID:cRMxlAiW0
- 付録のメモリーカードシールが好きだった
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:28:11.88 ID:RbC/GgYZ0
- ネーミングが悪すぎ。何が電撃だよ。アホか。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:28:54.42 ID:pLKchmGI0
- バイオハザード、FF7の頃によく読んでた気がする
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:28:59.25 ID:yTejeZtW0
- 昔はよく立ち読みで愛読していたのに…とても残念だ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:29:03.68 ID:wYiOv/f70
- よく知らんけどファミ通も時間の問題か?
ネットでいくらでも情報が転がってる時代にこの手の雑誌って誰が買ってるんだ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:30:07.53 ID:0D0p3gc30
- 今どこも自前でゲーム情報配信するからいらないよな雑誌
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:30:13.03 ID:JsvhhGpK0
- ポリタン……(´;ω;`)
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:41:38.57 ID:6ZfyE4480
- >>16
おねーさんも - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:30:17.08 ID:N6SWxcuj0
- この雑誌でプレステ当たったんだよな
当時はありがとうございました。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:30:41.74 ID:X84BQbe/0
- 電撃姫をエ口本として使っておりました
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:30:57.83 ID:K3UbARV+0
- 残ったTVゲーム雑誌はファミ通のみか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:31:21.54 ID:gYAYCrYB0
- ネットの方が情報早くて無料だし
情報誌はゲーム以外の他のジャンルでも継続は無理 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:31:43.08 ID:aRIvIc2U0
- ファミ通とは違った若干マニアックなゲームの攻略が多くて
昔は重宝してたなあ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:31:45.72 ID:9vNJ1ENC0
- アニキ倉西
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:32:01.98 ID:pzzyPbsk0
- 電撃スーパーファミコンを創刊号から読んでたなぁ。。
面白かったなあ。。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:32:48.39 ID:hCuV6WRo0
- ポリタンGはどうするの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:33:48.17 ID:Ka5uv2eS0
- 情報雑誌とかどう考えてもネットには勝てんししょうがないよな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:33:49.76 ID:nzCuPL1O0
- エ口本が廃れたようにコンビニから雑誌が消える日も近いんじゃね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:33:55.86 ID:pKYWMyTt0
- 10年くらい前読んでたけど、PS専門誌なのにDSやWii叩いてたりしてたヤベー雑誌ってイメージしか残ってない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:35:54.23 ID:DbrPH6GQ0
- >>27
セガサターンや64の時代からやってるから伝統芸やそ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:37:45.10 ID:pKYWMyTt0
- >>32
そうなのかw
むしろよく今まで廃刊にならなかったもんだ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:34:03.98 ID:+rcx7xwa0
- ネオジオフリーク廃刊
なんでファミ通は廃刊しねぇんだよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:34:11.44 ID:2kPuQRJC0
- メモリーカードのシールが付録でよく入ってたなあ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:34:21.38 ID:+XYXlVDK0
- 白黒ページの気持ち悪い絵の投稿が嫌でしたね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:35:36.70 ID:eIiEcNQ+0
- 覇王とかgame onとかまだあるの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:36:07.33 ID:8gw4mopj0
- ファミ通の編集部とここの編集部めちゃくちゃ仲悪かったんだよな
電撃の編集がファミ通の攻略記事や検証したデータを盗用して攻略記事書いてたと
ファミ通の巻末に伏字にはしてたけどもろ電撃って分かる内容で暴露してた
ファミ通が攻略記事の中に敢えて本来とは違う数値やデータを仕込んでそれを丸々電撃側がパクってたから発覚したとか
ファミ通も電撃も大嫌いだからせいせいするが 笑 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:36:10.94 ID:SoQzPxfE0
- ファミ通は白黒のとこだけ面白い
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:36:38.25 ID:K3UbARV+0
- 昔はサターン雑誌PS雑誌64雑誌とハード毎に雑誌あったのにな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:39:31.03 ID:fKFBVIY00
- 東京魔人学園あたりを最後に読んでないが、ポリタンとおねえさんは今どうなってんだ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:39:59.90 ID:RCHo35T60
- 体験版ディスクはこれからなくなるの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:40:05.33 ID:SYFsTWRC0
- ゲーム雑誌はPCエンジンくらいまでしか買ってなかったな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:42:02.91 ID:r2IA4AEz0
- コンプティーク希望
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:42:41.47 ID:qJziXiro0
- ファミマガ派でした
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:43:13.30 ID:QcOvC2s/0
- そしてマル勝ファミコンへ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:43:37.72 ID:YO5dTUCV0
- ポリゴンのクマとかいたような…
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:43:48.68 ID:cnBm7ixo0
- ポリタンとお姉さんの漫画、しあわせのかたちみたいに書籍化してないのかね?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:44:01.26 ID:A7iH33qf0
- 当時ガンパレードマーチを
激推ししてたのはこの雑誌
だけだった記憶 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:47:13.96 ID:f5EBJZXh0
- 20年以上前に見てたな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:47:54.97 ID:HZgG1thv0
- デモンズソウルを推してたのもこの雑誌だったな
ファミ通ですら低評価だったのに - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:48:55.35 ID:Nx4/PN6g0
- キミに電撃~♪
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:50:12.95 ID:dry0tPjN0
- ガンパレ
東京魔人学園
は電プレ読んでなければ知らずに終わってたかも - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:50:27.11 ID:ZhEliJpj0
- 発売前情報も攻略情報もあっというまにネットに出てくるからなぁ
紙の媒体を買う理由がない - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:50:59.01 ID:aLnlu/Wf0
- まさかファミ痛の方が生き残るとは
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:51:14.60 ID:6qkz+HSR0
- >>1
プレステ終了のお知らせ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:52:54.07 ID:Ha7AjBoB0
- 読者イラストページが壮観だったな
少しでも多くの絵を載せたいという理念が好きだった
自分も送ってみたら、巧い人しか居ない中に
クッソ下手な絵がポツンと浮いてて申し訳なくなった思い出 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:54:33.99 ID:NGQEEsxy0
- >>55
あそこ見る人はヘタウマ気にしないと思うの - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:53:33.76 ID:1ZEX8Qbr0
昔ラジオで電撃大賞とかやってたな。
変態王国とか狂った企画やってた。- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:54:05.71 ID:emeKsNiN0
- PS1以降据え置きのゲーム機買ったことないな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:54:15.55 ID:vCuMfp5r0
- >>1
新しいゲームが発売するまで期間が長くなってるし書くことないし売れないしで終わってんな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 13:55:23.65 ID:dU1F1aVE0
- ぐええええマジか…
青春やった
【悲報】 若者の雑誌離れ… 『電撃プレイステーション』が廃刊

コメント