【悲報】‪インドで人気No.1の「中国製アプリを削除」するアプリ、グーグルが配信停止

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:33:00.45 ID:iB4lFCWU0

‪インドで大人気の「中国製アプリを削除」するアプリ、グーグルが配信停止
https://www.afpbb.com/articles/-/3286600

【6月4日 AFP】インドで大きな人気を博していた中国製のアプリを検知・削除できるスマートフォンアプリが、グーグル(Google)のプレイストア(Play Store)から削除されていたことが分かった。
インドのアプリ制作会社が3日、明らかにした。

グーグルが配信を停止したのは「リムーブ・チャイナ・アプス(Remove China Apps)」。
ここ2週間で500万回以上ダウンロードされ、インド国内のプレイストアでは人気1位になっていた。

インドでは、新型コロナウイルスの流行や対中国境沿いの緊張の高まりから反中感情が高まっている。
またナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は先月、演説で「自立したインド」を目指すと高らかに宣言していた。

リムーブ・チャイナ・アプスを開発したのは、これまで無名だったアプリ制作会社「ワンタッチ・アプラブス(OneTouch AppLabs)」。
アプリの制作意図について同社は「世界レベルの製品をインドで開発すること」だと述べていた。

同アプリはアンドロイド(Android)ユーザーの端末に入っているアプリがどの国で作られたかを特定し、中国のものであれば通知。また、削除の仕方も提案するという。

米ブルームバーグニュース(Bloomberg News)が報じたところによると、グーグルは配信停止の理由について「規約違反」があったとしている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:34:03.03 ID:zrpL6aAQ0
日本市民には必要ないから
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:34:21.05 ID:zfDaOsqp0
放置少女の広告がしつこい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:36:51.15 ID:hUzqTjuy0
>>3
側室のやつは中国っぽいけど、それも中国なの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:44:37.50 ID:zfDaOsqp0
>>6
側室とマフィアシティとこれは中国アプリだよ
北京で開発されてる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:40:55.89 ID:dY0ZmHjJ0
>>3
放置少女って放置してるのに何故お金が無茶苦茶かかるって評判なんだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:43:30.62 ID:fXSDF/FO0
>>17
オンラインサーバーに繋げると金使ってキャラクター育ててるキチゲェがトップ占領しててチャットではしゃいでるのを見るはめになるから
ようは絵に金だしてるキャバクラ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:20:23.98 ID:4PeOdkl90
>>3
ギャルゲもジャップは負け

中国すごい

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:35:26.63 ID:GIqHI9iz0
えーこれ普通に欲しい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:35:27.45 ID:MvAiBxsz0
アプリすら気色悪い8964
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:36:54.09 ID:3OwDABhP0
中国軍ヘタレw

中・印国境で中国軍兵士が殴打されるも中共当局はコメントせず
youtu.be/asQ2zjBq7jw

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:39:05.39 ID:wFe6bAEC0
>>7
それインド陸軍どころか警察にボコられて捕虜大量に出したんだよな
人民解放軍ザコ過ぎ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:30:41.00 ID:zgSMwsqD0
>>7
しょせん前近代的な軍閥組織的な赤軍、人民解放軍なんおこがましい。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:37:44.45 ID:hIK+ojih0
ファーウェイ使ってたら「買い替えてください」って言われるのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:39:31.53 ID:zrpL6aAQ0
>>8
そもそもGoogle Playに繋がらないから…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:39:03.62 ID:ieBcvYSK0
グーグルへ完全に中国に屈したな
やはりグローバル企業は役に立たない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:59:16.62 ID:injWcjFy0
>>9
安倍政権はグローバル企業の犬・・
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:39:17.86 ID:PIjnrBR+0
APKで入れたらビゴライブとビューティープラスが中国産だった
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:40:02.53 ID:f5qJ+Yqn0
>>1
削除っつーかそもそも表示されなくなってほしいわ
Amazonとかでもさ
それだけで大分詐欺被害減ると思うんだが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:40:39.42 ID:TjpTdRXp0
ボイコットする国ってもれなく愛国心が強い土人国家だよね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:40:46.25 ID:k8g7nCs00
グーグル大丈夫なのか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:40:52.30 ID:LyMOuiQv0
いいソフトだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:41:44.79 ID:rXZ1q2230
頭いいなインド人
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:42:45.79 ID:f29HSh/P0
ファーウェイスマホに入れたら
リチウムイオンバッテリーを過放電させるとか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:43:07.02 ID:zpdGVnY70
>>1
規約違反って中共が個人逮捕するのと全く同じで草
オメーの都合が悪くなったら
ルールをねじ曲げる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:43:57.85 ID:SQmFCCVH0
ほしいわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:44:09.23 ID:tIxfV0NN0
すばらしい、俺も欲しい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:44:19.29 ID:odWjy8k70
Androidの時点で
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:45:45.34 ID:Tc5OZ2rB0
つべのコロナ規制もだけど、
相当中華資本に毒されてんのかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:47:40.90 ID:DlbWPbFb0
やっぱ口だけ国家だったんだな
どんなに虚勢を張ろうがボロでまくり
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:54:45.44 ID:WktOQKms0
なんか牧場系のゲームで中国製だと思うけど、オープニングからいつかのメリークリスマスが流れてきて吹いたな。著作権無視のやりたい放題かよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:57:32.48 ID:EKbMQD4L0
泥ならプレイリスト以外からでもダウンロード出来なかった?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 06:57:32.95 ID:hSOVqR/F0
数の暴力が効かないインドは中国にとっては厄介だな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:04:12.44 ID:O3fodVuL0
インド製OSとかないのかな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:05:36.01 ID:KEWlBeM/0
Googleにも中国人が勤務しているのかな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:06:04.16 ID:hrP3zAKs0
俺も欲しいわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:09:48.00 ID:8JsFEMXK0
神アプリすぎるやろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:10:46.74 ID:QqjnO2D80
グーグルすら掌握しだしてるのか中国は もう半分世界征服だろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:11:28.60 ID:RCgPrYIC0
頼むからアークナイツの代わりになるようなアプリ作ってくれ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:18:03.40 ID:/2uq4FpY0
素晴らしいアプリ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:25:29.14 ID:1pl0wGKF0
なにそれ、欲しい
支那チョンアプリをリムってくれるアプリ出せよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:25:32.24 ID:jRkQXygn0
全世界に配信していいぞ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:26:51.41 ID:d3o6abHT0
これはスマホに標準装備するべき

Amazonの商品も
中華検知できるアドオンとかもあればいいのに

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:27:32.53 ID:Zn7XDRlY0
Android端末はクッキークリッカー専用機になってる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:28:55.25 ID:W37h+1vi0
何それマジ欲しい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 07:31:25.26 ID:p4QVYaXA0
とりあえず中国に核落とせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました