
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:13:21.41 ID:GAOTmxHQ
このところの世論調査で、岸田文雄内閣や自民党の支持率は下落基調だが、野党は受け皿たり得るのか。
民主党政権の反省は生かされているだろうか。安倍晋三元首相は、民主党政権時代を「悪夢のような」と言った。当時、何があったのか。
「安全保障」と「経済政策」に分けてみてみよう。安全保障では、米軍普天間飛行場の辺野古移転に関する迷走がある。当時の鳩山由紀夫首相は「最低でも県外」と打ち出したが、
結果として代替地は見つからずに、辺野古移設に落ち着いた。
あまりに不用意な首相の発言であり、同盟国の米国や関係者を混乱させただけだった。2010年9月には、沖縄県・尖閣諸島沖の領海内に侵入してきた中国漁船が海上保安庁の巡視船に体当たりした。
中国人船長は逮捕されたが、当時の菅直人首相の指示で釈放された。
菅直人氏は「記憶にない」というが、当時の前原誠司外相や政府関係者は菅氏の指示があったことを認めている。経済政策では、菅直人政権での東日本大震災後の対応と野田佳彦政権での2度の消費税増税の決定があった。
東日本大震災後、震災の復興のための財政支出が決められたのはいいが、そのための復興増税が盛り込まれた。
安倍氏らはこの動きを激しく批判した。東日本大震災による経済ショックは、需要ショックなので、
国債発行で復興対策を賄うのが筋だが、それらは日銀が購入するので事実上財政負担がなくなる。
ベン・バーナンキ元米連邦準備制度理事会(FRB)議長のいう「財政・金融同時出動」だ。仮に日銀が購入しないとしても、東日本大震災のように数百年に一度の経済ショックに対しては、超長期国債で財源を作れば、
その償還も超長期なので、当面の増税措置は不要である。こうした考え方は、従来の財政学においても「課税平準化論」として学部や大学院でも教えられていたレベルのものだ。
いずれにしても、復興増税は不要だった。自然災害の後に増税が行われたのは古今東西をみても例がない。消費増税は12年6月、民主党・自民党・公明党の「社会保障と税の一体改革」に関する3党合意によって決められた。
これは民主党政権だけの問題ではなかったが、財務省に頭の上がらない野田政権での産物だといえる。
世界的な潮流は税と社会保険料を一体として徴収する歳入庁がカギとなるのだが、
民主党は歳入庁の設置を公約して政権交代しながら、その公約を取り下げた。その一方、世界には例のない消費税を社会保障目的税として、社会保障改革を行うという無謀なことをした。
政権運営に不慣れな民主党政権は、東日本大震災後に「連帯」といいながら復興増税を行い、
その後に2度の消費増税を決めるという、恐ろしい「ホップ、ステップ、ジャンプ増税」を、押しつけられた。
自民党もそれに乗り、増税はまんまと成功したわけだ。このような〝暗黒史〟のある民主党から派生した野党が十分な反省もしないなら、国民は大きな期待はできないだろう。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)2024.3/5 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20240305-JY2L3GYBA5IPJARWONVSW2RA4E/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:15:42.48 ID:GAOTmxHQ
- < ;`Д´> 悪魔ニダ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:17:34.69 ID:L5oW73rL
- 条約破りテロ、ベトナム人虐殺テロ、ライダハンテロ、反日教育テロ、韓流ゴリ押しテロ、密入国テロ、竹島侵略テロ、売春慰安婦詐欺テロ、出稼ぎ労働徴用工詐欺テロ、日本人拉致テロ、仏像拉致テロ、靖国神社爆弾テロ、ミサイル威嚇テロ、レーダー照射テロ、在日ナマポ経済テロ、歴史歪曲テロ、通名テロ、半導体K-POP補助金焼き畑ダンピング商法テロ、Kハラスメントテロ、試し腹の壊れたDNA拡散テロ、北朝鮮も韓国もテロ犯罪戦犯国じゃん。朝鮮民族はビンラディンアルカイダと同じ。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:19:13.19 ID:Spfh92oe
- >>1
これのどこが東亜? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:33:34.50 ID:GAOTmxHQ
- >>8
(;`ハ´) チャイナの漁船の話あるアル - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:19:52.03 ID:GA2iuZaq
- 自民の腐敗ぶりが叩かれてるんだから野党が無能と批判しても意味ないぞ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:33:50.04 ID:GuxvcW4/
- >>9
叩くだけじゃ支持につながらんけどな
てめえらはマスコミ記者じゃねえんだ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:53:55.63 ID:gKvF3L80
- >>9
政治せずに検察ごっこして無駄に税金を浪費させてる境界立憲共産党は腐ってると思わないの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:59:06.15 ID:hbnDXcHu
- >>24
無駄な仕事だから検察の評判は良いのだとさ
手当も出るしw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:20:58.47 ID:4AKt8gLA
- 牛歩で予算は阻止や
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:21:50.12 ID:Vjok7icP
- シュリンクフレーションで実質インフレしてるのにずっとデフレと嘘ついてきた自民党も大概だけどな
ポテチとか90gあったのに今は半分ぐらいだろ
それなのに値段は上がってるスーパーインフレだよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:12:43.12 ID:LllJKPlk
- >>11
いまカルビーのうすしおで60g入り88円とかだよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:15:29.45 ID:OlIr42Eb
- >>35
レギュラーサイズは量とか昔から変わらんけど - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:16:50.02 ID:AttwQZwL
- >>11
それを言うならハイパーインフレじゃね? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:27:01.90 ID:cmFJgnOX
- バカな岸田が居る自民党 VS 全員バカな民主党一派(鳩山、菅直人、野田保有)
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:27:37.83 ID:3mtCJPoz
- >>1 少子化や防衛セキュリティーで増税は仕方なし
だが防衛での抜本的支出改革や所得や法人への累進強化に
男女年齢他大勢への区別差別ない国民への公平な分配社会化で当たり前。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:30:41.62 ID:Bwm793wr
- それでも自民党に投票はない
そこまで来ている - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:36:14.92 ID:cq2zpTfY
- 燃え盛る火の中へホップ、ステップ、ジャンプ?
・・・かーるいす? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:36:18.46 ID:iTCXz8xV
- 岸田はアホ、まーでも悪夢で悪魔の民主党はもうないな。なんだったんだろあの超円高。ナマポ在日しか喜ばんだろ。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:44:56.19 ID:DPcOxGWB
- 記事で指摘されている当たり前の内容を
なぜマスコミは報道出来ないのでしょうかねえ
何に忖度しているんですか?
まあその結果としてマスコミ離れが加速しているんでしょうけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:48:51.85 ID:H1pzxgFq
- 反省以前に、そもそも立憲は当時の民主党政権を失敗とは認識してないからな
自分達は正しいのに、自分達の素晴らしさを啓蒙しないマスコミと理解しない愚民が悪いって考えてる連中が反省などする筈もあるまい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:13:16.07 ID:9b/I++5w
- >>23
認めないどころか違う政党だと言ってる
そのくせ子ども手当は自分らが提唱したが自民に潰されたと騒ぐ
これだから立民は駄目 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:55:47.11 ID:GYKyRXMM
- 民主政権以降で印象に残ってる増税は安倍が議員定数削減の約束を反故にして税率だけ8%、
後に一部除いて10%に上げた消費増税と、去年のインボイス導入かな。
…全部自民やんけw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:57:21.11 ID:cJRjAVN5
- トドメの野田政権はマジで恐怖でしかなかった
外交能力ゼロで中国の反日デモを抑えるためにアメリカにB52飛ばして威嚇してもらう見返りに
日本が持ってたイランの世界最大油田の権益放棄させられるわ
増税に賛成しないと解散しないと言い出すわ
岸田と野田ってそっくりなんだよね
一番最悪な無能の働き者 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:58:35.82 ID:cJRjAVN5
- 岸田はマジで悪夢のミンス政権の再来だからね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:15:03.19 ID:VIQ37v/X
- >>27
民主政権時代を知らないだろ こんなもんじゃなかったよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:17:16.90 ID:cNy7muu1
- >>27
エルピーダ潰れたりほとんどの企業が赤字だったぞ。
今季利益5兆円のあのトヨタさえ赤字だったわ。いかに売国政権かわかるだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 13:59:25.47 ID:ABrnWc4U
- <丶`∀´> ウリにとって天国だったニダ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:13:04.51 ID:VIQ37v/X
- >>29
そうだよな 円高放置してその間に日本のシェアを韓国が奪って行った 藤井と白川を許してはいけない - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:35:34.01 ID:sEeQxyjP
- >>36
アベノミクスでチョイ円安に振れただけでクネが発狂してたもんな。
どんだけ美味しい思いしてたんだよと。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:07:22.59 ID:GQXXVAC3
- 最低だったのは自国の知事を排除するために共産独裁と裏取引するバカがいた件だけどな。
>自然災害の後に増税
市場経済も貨幣経済も理解してない、「労働の対価は不変」という思い込みしかないド素人に愚民が政権を与えたんだよ。
「おQ」のつもりでな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:09:00.45 ID:MgT/aqv9
- 30年賃金が上がらない方がもっと悪夢だ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:10:44.40 ID:hbnDXcHu
- >>32
嘘つきwおま鰓の給料下がってるだろw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:12:14.34 ID:cNy7muu1
- >>32
失業率50%の某国のほうが悲惨だと思うぞ
失業恐れて無給で働いてるぞw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:21:03.86 ID:AttwQZwL
- そういえば円高でエルピーダお陀仏にさせちゃってたな
経済安全保障て概念なかったもんな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:22:49.71 ID:AttwQZwL
- あの頃、円安介入すればよかったのに…
外貨準備も増えるし一石二鳥 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:26:26.89 ID:VIQ37v/X
- >>44
韓国の為に意図的に円高にしたんだよ どんな政権だったかよく分かるだろ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:59:24.95 ID:vn5Av5x7
- >>44
予告して介入してたぞ
小規模だったからすぐ元に戻ってた
まさに焼け石に水 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:04:32.33 ID:HaKpjlHM
- >>68
防衛ラインとかベラベラ喋ってたような - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:36:24.15 ID:6XlidNQ2
- 親韓を理由にミンスガーとか喚き散らしながら自民と統一の政策協定なんかはスルーなんだろ?
やってる事は朝鮮人と同じだわなここの自称愛国者は
都合の悪い事は見えない聞こえない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:37:41.90 ID:nLo5PlcA
- 残念ながらまた悪夢の立憲政権が誕生するんだよね
しかも今度は共産れいわ社民も共闘するからもう日本人は
まともな生活ができなくなるけど自分達で選んだ事だから仕方ない - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:41:06.21 ID:67zuvmhV
- >>54
そうなる前にせめて在日の皆様だけでも豊かな祖国に帰してやろうじゃないか(棒読み) - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:45:30.43 ID:cNy7muu1
- >>54
残念ながら左翼連合は全部足しても一桁。国民も馬鹿じゃない - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:46:12.94 ID:FuWWl4Yq
- 自民と民主は同じ政党だよ
日本は世界経済の影響を最も受けやすい国だから
リーマンの影響強く受けただけ
民主になったからではない - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:48:42.05 ID:cNy7muu1
- >>59
同じ政党ならあんな若葉マーク以下の政権運営にはならないわ
自分から初心者とか言ってたトンデモだぞ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:52:15.29 ID:fWTQhnaq
- >>1
消費増税は三党合意なのに何言ってんだコイツ(´・ω・`) - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:55:38.60 ID:67zuvmhV
- >>61
ンでその三党合意で一番議員数が多かったのはどこの党かね? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:58:41.27 ID:fKJ9Hlm/
- >>64
参議院では自民党。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:02:46.03 ID:67zuvmhV
- >>67
法令決定に重要な衆議院では? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:53:00.74 ID:SkMflyS5
- 民主党との比較でも立憲はダメだろ
民主の頃は責任を取る振りくらいはしてたが、今は開き直って追及側に回りやがる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:53:07.33 ID:OScISwee
- ホップステップジャップ滅亡
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:56:11.20 ID:m3fVwD1g
- ホップ・ステップ・玉砕でもいいよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 14:57:40.83 ID:fKJ9Hlm/
- その悪夢の民主党政権の官房副長官を
京都市長選で支援した自民党。
それも高橋の大好きな西田議員が支援。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:01:08.64 ID:67zuvmhV
- 民主党の時の日銀総裁は白川。
安倍首相自民の時の日銀総裁は黒田氏。
これがすべて。
日銀の独立性とやらの結果が国民無視の超円高。そして失業率も企業倒産数も増えた。
これから中韓がたどる道でもあるけど。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:02:37.15 ID:Qr2hs0Yc
- それでも自民党にお灸をすえないといけない時期がきたね
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:05:13.89 ID:647Q2hyg
- >>71
立民がアホすぎるのでナイナイw
次の選挙では維新と国民が票を伸ばして、立民は絶滅危惧種になるだろね - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:06:56.12 ID:fKJ9Hlm/
- >>79
選挙前に国民民主党は立憲に吸収合併しているじゃない?
維新はカジノ企業が撤退して解党。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:02:54.68 ID:/913q5Yj
- 超円高放置して、次々企業が潰れたのを
今でも思い出す原発もコイツらだし
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:04:39.72 ID:fKJ9Hlm/
- >>73
竹中「安倍政権で倒産率が下がってゾンビ企業が
生き残ったのは日本にとってマイナスなんですよ。」 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:03:29.80 ID:fKJ9Hlm/
- 子供手当を反対した事を今更謝罪した
自民党が何だって? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:04:30.29 ID:67zuvmhV
- >>74
で、子供手当で出生率が大幅改善したのかね? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:05:38.24 ID:fKJ9Hlm/
- >>76
自民党が反対して児童手当になったので検証
出来てません。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 15:06:18.25 ID:65moTHtz
- 民主党政権時代なんて、短かすぎて覚えてない
カルト脱税自民党の印象が大きすぎる最低
コメント