【恒大ショック(笑)】NY株、続伸! 500ドル高 中国恒大集団の利払い表明を好感。懸念後退で投資家に安心感広まり買いが入る

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 14:57:45.06 ID:3/2p+z649

米ニューヨーク株式市場で23日、主要企業でつくるダウ工業株平均が500ドル超値上がりした。前日まで開かれた米国の金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)が想定通りの内容だったことや、中国の不動産大手・中国恒大集団の経営問題への懸念が後退したことで株式が買われた。

 ダウの終値は、前日より506.50ドル(1.48%)高い3万4764.82ドル。恒大集団が23日を期日とする人民元建て社債の利払いを表明したことで、投資家に安心感が広がった。この問題への懸念から20日にダウは614ドル下落したが、22、23日の2日間で計840ドルほど値上がりした。(ニューヨーク=真海喬生)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d0a8272758823333c0c1c786663f61a531bd6b

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 14:58:36.89 ID:PpA4omD6O
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
他人を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が馬鹿だと認めている,
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 14:59:23.49 ID:Dm+jPgUP0
大儲け
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 14:59:55.53 ID:x/5nnO9y0
国家ぐるみのインサイダーだったりしてw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:01:12.75 ID:S80tDIZn0
利払いを表明した(まだ払われていない)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:01:24.00 ID:WOfkimAY0
これ解決したの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:01:59.04 ID:36DVNzbf0
ドル建社債のクーポンはどうなったww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:02:28.43 ID:iluvZaNu0
米ドルに1000万放り込んだ俺ちょっとぐらい勝ったかも
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:03:25.51 ID:yMj1/ygN0
支払いが次々訪れるんだが
どこかでお手上げになるんやろな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:03:38.81 ID:Jx2os/r50
危機を煽る時、富裕層は買い増し
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:04:33.54 ID:ud06UvKZ0
え、マジで?
安心出来る材料なんてあるの?(;・ω・)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:04:40.77 ID:g/Hiqe8k0
受講者「儲かるんですか?」
講 師「儲かります」
受講者「さすがです」

世の中単純なんだな

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:04:46.71 ID:PE0weO720
30日の猶予期間すぎたらデフォルト。債権者が受け取り出来ないことを市場は折り込み済みだってwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:05:08.21 ID:/cQCTM4A0
ドル建て社債の利払い期限に急落かな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:06:18.83 ID:A1s0tElc0
2008年のリーマンショックの時も、
リーマンブラザーズが破綻した翌日から1週間ほど日経は上がったんだわ
で、一気に1ヶ月で日経12000万から6000円に半減した
また同じことが起こるで
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:09:24.28 ID:957+c6Dr0
>>16
んじゃ今のうちに持ってる株売りまくって落ちるところまで落ちたら買い直せば大儲けやん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:06:24.98 ID:Yxmbllm40
フラグは起った!!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:06:48.84 ID:jg1x4Kv70
まだ不明だし基本
破綻させる、中国政府は援助しない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:06:58.47 ID:AUxdNiz20
どの辺が安心できたの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:08:32.80 ID:C/znxKgo0
>>19
誰がババ引いたかわかった くらいじゃね?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:07:38.65 ID:oYA5R62T0
で、裏で売りさばくんだろ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:08:08.95 ID:36DVNzbf0
来年の新入社員が入社即退職で請負契約になりそうな
予感がするぞwwwwwwwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:08:14.74 ID:nmSXE9pM0
高度な心理戦
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:09:09.32 ID:tsf4gyjY0
落ちたら買うww
ただそれだけの簡単なお仕事www
売り豚ざまあああああああ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:09:13.58 ID:dJnljuHS0
大きくなりすぎた企業は潰せない、は共産党でも一緒か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:09:19.96 ID:8z4oi4qx0
ネトウヨざまあ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:09:28.76 ID:2ZdGq5dA0
またゴールドマンだけ売り逃げ何だろう?
ゴールドマンの動きが分かる方法ないの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:09:53.23 ID:EOxjWdXL0
中国恒大集団の問題が世界中で株価に影響を与えるんだったら、中国政府って対応を
小出しにしてインサイダー取引で大儲けでいそうだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:09:56.95 ID:ga7Bq74F0
騒動が収まるまで
中共政府が少量のドル調達をし続けるんだろう
中華式ソフトランディング成功か
なんだかなー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:10:03.51 ID:j2uqehIM0
絶対関係ねえ所で上がってる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:10:04.21 ID:jIma/dn80
元建てなら中共はいくらでも元を印刷できるから大丈夫でしょ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:10:13.19 ID:wBhnrjQE0
株で儲けようとするのはクズの所業だかんな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:11:16.18 ID:ga7Bq74F0
情報化社会で、自由主義の国はだんだん飽きてくんだよね
中共はよくわかってるわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:11:18.04 ID:voSrqnly0
売るなら今なの
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:11:18.68 ID:tH/W883/0
支払い猶予が1か月
今日から1か月はギャンブル中毒者の狂乱ジェットコースター市場になるじゃろうて
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 15:11:38.67 ID:FfqNs8ts0
ぬーげれんはひよっとんば?www
まぁ9月は微妙だった矢先やもんな🤣🤣🤣
あざっす

コメント

タイトルとURLをコピーしました