- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:01:28.99 ID:0FvWrQDk9
高校などに配備された「1人1台」のタブレット端末の故障が多発している問題で、徳島県教委の榊浩一教育長が26日、記者会見し、「生徒の学びの場に不自由をおかけしており深くおわびする」と謝罪した。故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で、約1万5千人の生徒に対し、3500台以上が故障で使えないと明らかにし、複数生徒で1台を利用するなど緊急措置でしのいでいるという。
県教委は2020年度に県立高校など29校に約8億円をかけて1万6500台の端末を配備。故障は今年7月から急増し、猛暑などでバッテリーに異常が起きたという。代替機の確保を検討しているが、必要台数が多いためすぐには困難で、複数生徒で正常な端末を共有して使ったり、個人のスマートフォンで代用したりする状態という。
榊教育長は「故障台数はさらに増える可能性がある。最善の努力をしているが、通常に戻せるめどは立っていない」と説明した。
この問題で榊教育長が記者会見するのは初めて。覚知から3カ月経過しており、「対応が後手後手になっている面は否めない」と述べた。
この問題を巡っては、後藤田正純知事が「学びの場が保障できておらず、非常に憤りを持っている」とし、県教委に対し、責任の所在を明らかにするよう求めている。(能登智彦)
朝日新聞 2023年10月27日 10時15分
https://www.asahi.com/articles/ASRBV7T9LRBTPTLC00V.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:02:22.19 ID:+sEO9o9P0
- iPad買えよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:02:25.20 ID:JceERXe90
- 安物買いの銭失い
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:02:52.23 ID:BbqtMqwW0
- 外国企業チューチューされて
金持ちになれるかよ
バカパヨク日本人 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:02:56.09 ID:Psel/rkX0
- 安物買いの何とやら
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:03:29.97 ID:lg3OTK1c0
- 最初から判ってたことだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:03:39.23 ID:qGif0kcB0
- 3年も経てば買い替え時だぞ普通にw
馬鹿じゃねえのかw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:07:09.18 ID:H6hpwYJb0
- >>7
更新予算組んでないのならなおさら安物買ったのが悪い - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:03:55.27 ID:r6GLR6d50
- 猛暑でバッテリーに異常って、タブレット端末は屋内の教室で使うのに?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:05:06.30 ID:JoqFs+no0
- 徳島県南部の阿南市はiPadを使用しており特に問題はないらしい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:05:10.14 ID:Xb8uLE3o0
- 安いのだから相応の耐用年数だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:06:09.37 ID:BWF6Wh9P0
- こんなん担当したやつらに請求したらええやん
キックバックも貰ってるんやろうしな^^ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:07:01.34 ID:IsTeJ/Fx0
- 保証期間とか無いのか?
ツーウェイって何処やねん - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:07:17.82 ID:4DgQeYm70
- 8億/16500台=5万円
5万もするのになんでそんな聞いたことない会社の遣ってんだw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:07:31.05 ID:5sn7T6SR0
- もう50歳より上の世代を粛清していかないとマジで日本衰退して終わるだろ
若い世代が無気力だったり物事や善悪を考えられないのも50歳以上世代が作った世の中の所為
俺は50歳だけど社会の歯車程度だから粛清対象じゃないだろ見逃して - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:07:37.25 ID:b9oItV3P0
- 中国製か、爆発しなかっただけでもヨシとすべきか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:07:41.12 ID:ApYtNh1h0
- 1台5万円か。そらそうなるわな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:08:44.57 ID:WxCKjQ8R0
- 安いならそんなもんだろ
爆発してないから品質はいいな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:09:11.54 ID:RXIaGPyg0
- 学校でコオロギ食わせた過疎県だからなあ
色々と終わってる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:09:24.91 ID:2qUHYee80
- チャイナリスクを教えるいい勉強になったな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:09:25.87 ID:IJXy8Orl0
- つーうぇい
聞いたことないわ
ってことで、ざまあ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:09:33.02 ID:6fcsRdpi0
- 令和最新型だろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:09:37.11 ID:rTqyutL20
- 中国人でも使わない様なゴミを買うなよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 08:09:52.58 ID:ZqUu7f2B0
- 相当安いの使ったんやろ
普通にXiaomiで揃えとけばそんなことなかっただろうに
【徳島】学校に配備された中国製のタブレット、故障多発 猛暑でバッテリーに異常…教育長謝罪「1人1台戻せるめどない」

コメント