【復旧の兆し】ホンダ、武漢工場で生産再開 日産も週内再開予定

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:31:07.11 ID:s0gIiKrI9

【北京共同】ホンダは11日、新型コロナウイルスの感染が初めて確認された中国の湖北省武漢市で、休業していた四輪車工場での少量生産を開始したと発表した。日産自動車も同省の工場で週内に生産を再開する予定で、自動車産業の一大拠点で復旧の動きが進んできた。

 湖北省政府は同日、企業の再開を一部で認める通知を出した。省都の武漢では「産業の影響が世界的に大きい企業」について再開を認めると表明。ホンダが該当したことになる。

 省内でも新型コロナの感染の度合いによって地域に差をつけ、防疫やインフラ、生活必需品の企業を優先する。

2020/3/11 16:04 (JST)3/11 16:19 (JST)updated
https://this.kiji.is/610367012906239073?c=39550187727945729

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:32:03.28 ID:7d5JR4c90
そういえば武漢の流行はピークを越えたの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:32:42.38 ID:yx77zVAV0
武漢で作った車買いたい人いないよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:34:15.50 ID:x8wOuI8y0
>>3
さすがに1週間も経てばウイルスは死滅する。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:36:53.58 ID:2VXC/rXF0
>>13
何で1週間のあいだ隔離されてる前提?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:45:53.30 ID:wMzLiMmq0
>>24

まあ組み立てから納車まで結構かかるからな

自分は絶対嫌だが

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:32:48.95 ID:h2MoGJTh0
再開→再発→停止じゃねえの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:33:04.04 ID:l1ozqc8a0
貴重な黒字のバイク部門だから大変だね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:33:32.63 ID:hbk9vhh00
もし生産できても売れない
素直に止めとけ
余剰生産能力だ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:48:32.12 ID:qmk6juTF0
>>6
日本
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:33:32.69 ID:1R1iuxDN0
なんだやっぱ中国がウソ付いてただけか
あいつらこれで何千人くらい政治犯と僧侶を処刑したんだろう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:33:43.48 ID:ZuXcqi3L0
中国政府が出すデータはアレだけど
日系企業が工場再開するなら
収束してるのは本当かも
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:45:15.70 ID:q/vVTMsP0
>>8
日系とは言っても必ず中国企業との合弁としてしか進出できない国だからな
政府から何か言われたら従うしかない
撤退することすら難しい
信用できねー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:33:45.14 ID:DMN7l5mh0
今月末くらいから武漢行の国内線が復活するみたいだからそろそろ隔離解くのかね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:33:49.68 ID:Lr+GDKzl0
再開しても車が売れない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:34:03.74 ID:/obzY/jQ0
中国では収束しつつあるからね
いまや完全に日本の方が流行してる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:52:56.29 ID:7ppnq/JJ0
>>11
うそ情報を信じろと?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:34:08.07 ID:vpNY3JQc0
もう大丈夫なのか
またぶり返しそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:34:28.66 ID:qLyWZbUc0
工場から陽性出たら大ダメージだぞ
さすがに早すぎない?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:36:37.50 ID:cfPzsLVX0
>>14
出ても発表しないならダメージないだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:38:50.80 ID:ZuXcqi3L0
>>14
今の中国の感染予防は凄いからな
どこ行くにも体温検査やってるし行動履歴が記録される
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:46:46.48 ID:H27Wg9iD0
>>14
元から住んでた人居ないから大丈夫だよw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:34:49.06 ID:yf/BK3QT0
ウイグル族の人を工場要員に行かせてるって話しだが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:35:10.76 ID:KPCAZQ8/0
>>1
ホンダも中共に支配されていることを世界に知らしめるニュースでした
以上
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:35:18.01 ID:2VXC/rXF0
全パーツ抗菌・抗ウィルスのハイスペックモデル?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:35:44.63 ID:cCi97G+H0
もう動き出すんだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:35:49.33 ID:GvUebOcm0
今は武漢より北京より北が相当やばそう
ニューヨーク並に悪条件
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:49:07.32 ID:qmk6juTF0
>>19
日本
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:35:55.93 ID:uDgDTFNf0
ホンダセンシング・コロナエディション
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:36:05.81 ID:rtNFyWrU0
キンペー訪問効果やな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:36:53.04 ID:jXlhbQlV0
HONDAがコロナを作るなんて
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:37:20.48 ID:Tmwq72l70
オリンピックもいけそうだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:37:27.87 ID:hAlTeD3f0
まだ武漢はひどい状態でしょ
無理矢理だなw
従業員とかかわいそう
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:50:28.63 ID:qmk6juTF0
>>26
お前こそいる日本のほうが可哀想
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:37:34.17 ID:LEGvZGmy0
大丈夫なのか
守銭奴企業のイメージつくぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:39:12.31 ID:8rmg7KnP0
中国で商売したかたらさっさと再開するアル
感染させたらお前たちの責任アル
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:39:51.76 ID:YBETdj2e0
コロナってトヨタだっけ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:40:36.89 ID:8rmg7KnP0
トヨタじゃなくてホンダと日産なの?
コロナなのに?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:40:39.67 ID:7VFrj9qY0
コロナなんていません

ウイルス詐欺よ!!

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:40:56.52 ID:TxuRpLgp0
>>1
ロシアと北朝鮮が中国との封鎖を解くまでは
何一つ信用しちゃいけない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:41:39.70 ID:osUWeNvK0
>>34
そうみたいだね
武漢食べ物なくてアパートから飛び降りた夫婦の話聞いたわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:41:01.48 ID:ek2appBf0
ホンダってアホやな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:41:26.83 ID:BVFOGpXf0
中共に脅されてるんだろう
時期尚早なことくらいホンダもわかってるよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:41:28.90 ID:8rmg7KnP0
従業員は一時的に日本人を連れてくるアル
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:41:43.90 ID:ED1Wb0RJ0
ドアとかボンネットとか開けていいの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:42:42.58 ID:3Czju2Ma0
武漢悲劇第二幕の開演か・・・
胸アツ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:43:00.28 ID:H/hKlI/r0
欧米は今始まったところだからな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:43:12.62 ID:uTuNROKc0
「とにかく再開しろ、サイドミラー一日一個でもいいから工場再開ということにせよ」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:43:52.40 ID:f6kj8GlI0
とりあえず収束したのかな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:44:18.86 ID:nx266e8n0
日本の企業が中国の感染収束にお墨付きをすることになるな
本当に中国ってもう収束してるの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:44:19.31 ID:vTJnh0BL0
馬鹿だな ウィルスが消えるわけでも無いのに

また爆発的感染だな

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:45:03.50 ID:2VXC/rXF0
>>45
今度は堂々と小日本のせいにできるな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:44:57.63 ID:H/hKlI/r0
俺の体調が悪いのに中国が先に治ってるのが許せん
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:45:54.82 ID:MzgH1m9I0
絶句
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:46:10.47 ID:8rmg7KnP0
中共ウイルスに感染してしまった日本企業orz
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:46:33.96 ID:+DRtM5Py0
カッコインテグラ再販しれよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:47:07.06 ID:BVFOGpXf0
ホンダ日産から武漢に行かされる社員は決死の覚悟だな
中国市場で商売できなくなるのは痛すぎるからな
勤め人は大変だ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:49:35.82 ID:qmk6juTF0
>>55
阿呆
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:48:03.52 ID:7NSYuH6j0
今作って車買うやついるのかな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:48:57.63 ID:BIr6WsSu0
二月近く完全に止めたのは凄い
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:48:57.62 ID:8rmg7KnP0
日本人に安く売るんだな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:49:36.97 ID:gGZYGyWj0
このタイミングでアホすぎる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:49:50.05 ID:Zi3Rh+KB0
買ってる奴らは バカにされちゃうんじゃないか?
買わないだろう 誰も
過剰製造だね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:49:53.03 ID:YsOlzu4M0
きんぺーじゃなく湖北省が許可ってとこがミソだなw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:50:24.54 ID:L8hPQ/w50
エアコン使うの躊躇っちゃうな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:50:41.82 ID:yJN24PV70
トヨタが工場再開して新型コロナ作ったら笑っちゃうけどな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:51:51.24 ID:HeS9TM6Z0
騙されるな
中国は強権弾圧で自由主義者を押さえ込んだようにコロナ感染者を押さえ込んだ
思想はそれで抑え込める
だが疫病には逆効果だ
蔓延しても誰も症状を訴えなくなるだけだ
当然感染はどんどん進む
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:52:18.33 ID:FOtaiDO90
武漢は本当に大丈夫なのか?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:52:55.46 ID:G4LvkJTW0
いつの間にか封鎖が解除されたの?
メディアは役に立たんな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:53:06.23 ID:9olIh+0g0
実際中国どうなってんだ?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:53:13.14 ID:tyaqZmPi0
従業員が戻るわけない
工場の電気がついてるだけ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:53:34.96 ID:OTVcIkWD0
搬入搬出がままならないから開店休業。でも再開って言い張る。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:53:42.53 ID:wwL5+3EV0
武漢の部品で組み立てられた車売れるんかね?
福島県産というだけで躊躇される日本で
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:53:45.25 ID:g+oyggvO0
えげつないな。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:54:25.46 ID:1cbv/Q3U0
キンペーが終息と言ったから終息。それで工場再開。

間違いなく再感染の嵐が来る。本当に中国って屑国家だわ。

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:54:37.61 ID:j9bkG56m0
あー、また判断間違ってるわー
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:55:16.62 ID:9olIh+0g0
本当の意味で収束するには住人の半数とか一定以上の割合の人間がり患して治らないといけないんだが
さすがの中国でも5億人はまだ感染してないだろ
つまり絶賛拡大中で抑え込めるはずなんでないんだが
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 16:55:24.24 ID:D+qKss6m0
武漢は一ヶ月以上閉鎖したから、死ぬやつは死んだんだろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました