【御飲み物】輸出減少続くマッコリ 異色商品で巻き返し図る=韓国

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:05:24.82 ID:CAP_USER

【ソウル聯合ニュース】10年間減少が続く韓国伝統の濁り酒、マッコリの輸出が、海外での韓流ブーム再来や異色の新商品販売効果を追い風に巻き返しを図っている。

 韓国関税庁の統計によると、今年1~9月のマッコリの輸出額は859万ドル(約9億円)で前年同期比2.3%減少した。

 マッコリの輸出額は2011年(5274万ドル)にピークに達した後、韓日関係悪化などの影響で毎年減少し、昨年は2078万ドルに落ち込んだ。

 最大の輸出先は日本で、昨年、日本は韓国から648万ドル分のマッコリを輸入した。韓国のマッコリ輸出額の3分の1を占める。

 マッコリの再ブームを起こそうと韓国メーカーは異色の新商品で海外市場攻略に積極的に乗り出した。

 「長寿マッコリ」で知られるソウル長寿株式会社は昨年7月から輸出専用の新商品「長紅参マッコリ」の輸出を開始した。一般的なマッコリのアルコール度数は6%だが、長紅参マッコリの度数は海外の消費者の好みに合わせ4%となっている。日本をはじめ米国、ベトナム、オーストラリア、カンボジアに輸出しており、来月からはシンガポールにも輸出する。このほか「長寿マッコリ」は米国、オーストラリアに、「月梅」は中国、ベトナムなど30カ国以上に輸出している。

 同社は「韓流の影響で中国と東南アジアでの売り上げが伸び続けている」と説明した。

 酒類メーカーの麹醇堂(クッスンダン)はマッコリの輸出先が米国、中国、日本、ベトナムなど50カ国を超える。18年以降、ナイジェリア、ネパールなど10カ国以上が新たな輸出先に加わった。

 同社の今年1~9月のマッコリ輸出額は406万ドルで前年同期比12.8%増加した。特に、16年から輸出が始まった果物マッコリは現地のスーパーなどで次第に需要が拡大している。

 日本には17年から今年まで4年連続で花見シーズンに合わせて「麹醇堂生マッコリ 春限定桜デザイン」を輸出した。現地市場をターゲットにした限定版商品の開発が成果を挙げ、対日輸出額も回復傾向にある。

 また、中国ではオンライン市場への進出も拡大している。

聯合ニュース 2020.10.19 10:29
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20201019001100882?section=economy/index

レス1番の画像サムネイル
「長紅参マッコリ」(ソウル長寿株式会提供)

レス1番の画像サムネイル
「麹醇堂生マッコリ 春限定桜デザイン」(麹醇堂提供)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:07:37.64 ID:g3oIeG3a
いくらもっこりしても、9センチしかないから、マッコリなんて売れるわけねえよ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:07:50.28 ID:JBITGWCM
一時金ものすごくマスゴミが持ち上げていたよな。
日本人で飲んでいるやついるの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:08:27.07 ID:OC6UXRIf
そこはトンスルで巻き返しだろニダ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:08:32.01 ID:Xj3Foeav
これだけストロングゼロが売れるともう無理。誰も買わない。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:08:35.24 ID:s5BmfUq/
>異色商品で

「トンスル濃い味」とかww

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:16:49.07 ID:Xm/b+L8M
>>6
トンスルつぶつぶ入り
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:12:01.42 ID:hp/VHu9T
あれだろ。ウ●コの
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:22:08.50 ID:AEy2RnIt
>>7
ロタに感染した下痢便みたいだよね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:12:27.86 ID:40oxT7Gs
糞色商品に見えたのは俺だけ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:12:49.77 ID:ToAoM/0p
日本での競合商品は「合成清酒」だろ。
添加物が主体の酒だ。イメージも地に堕ち、売れないと思う。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:16:47.96 ID:MYYXh45G
>>9
マッコリ飲んだことないだろ。
安い紙パックの日本酒より明らかに不味いぞ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:13:00.00 ID:nOXbZ222
汚物が入ってるのバレたから、もう在日しか飲まんだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:13:32.75 ID:MYYXh45G
最近は似非日本酒作ってるみたいだぞ。
日本の職人が騙されなきゃいいのだが。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:14:02.44 ID:5otYtjNN
この間バリウム検査したときこんなのがケツから出てきたよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:14:50.33 ID:e8CQFgly
これ、酸っぱい唾液入りカルピスみたいな味するんやろ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:15:22.30 ID:SzG38HPF
飲んだこと無いんだけど、日本のどぶろくより美味しいの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:15:29.84 ID:befMclCl
美味しくないじゃん。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:16:12.45 ID:Iuy/nA6u
色が白っぽいから甘酒みたいなもんかと思って1度飲んだけど酒だった。どぶろくは見た事ない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:22:21.12 ID:SzG38HPF
>>16
どぶろくは神社とかお寺で初詣のときとか配ってるけどな
そのとき飲むくらいだけど、結構飲んじゃうw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:16:17.35 ID:YoQs6Ou/
隠し味に
注意しろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:16:35.97 ID:UG4yksd2
>>1
マッコリなんか日本のどぶろくの劣化模造品
日本各地にどぶろく特区も出来たから売れる訳がないw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:16:37.25 ID:3M6OgjA6
> マッコリの輸出額は2011年(5274万ドル)にピークに達した後、韓日関係悪化などの影響で毎年減少し

キャンペーンでごり押したけどまずいのがばれたからだと思います

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:16:48.30 ID:zt+UWii4
>>1
みんな試しに一度飲んでみたけど
おいしくないってバレた
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:17:44.11 ID:1tAWuwOa
だって生酒の類いを輸出出来ないから合成酒作って輸出してるんでしょ。
売れる要素が無いじゃん。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:18:16.73 ID:Xs3rGSHq
トンスル
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:19:26.97 ID:1NlDzw0d
85円でチューハイが買えて酔える時代、しかも美味い。
こんな偽酒いらない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:27:02.77 ID:1tAWuwOa
>>25
乞食チューハイ飲んでるさ時点で大差無い気がする…
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:19:38.06 ID:Xs3rGSHq
日本に美味しいお酒多いのにわざわざ不味いの飲まんやろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:19:58.74 ID:4NnBYqn9
<ヽ`∀´>産業廃棄物ニダ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:20:04.20 ID:aoucsHd2
美味いとか安いとかじゃなくて朝鮮人の作ったものなんか絶対に要らない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:24:38.45 ID:MYYXh45G
>>28
安いと買ってくる奴がいるんだよね。
朝鮮酒とも知らない奴だったりする。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:20:11.56 ID:9x6vslli
人糞混ぜて、朝鮮伝統のトンスルの味を楽しめるマッコリにしたら良い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:20:21.86 ID:KBnDU1u3
トンスルしか無いな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:20:34.19 ID:UWn2eebj
マッコリじぃとチョアチョア女子会とかはやったっけな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:20:53.08 ID:JwNx0w2s
>>1
マッコリに隠し味でウ●コを入れるニダ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:21:05.45 ID:7bpcDI9M
マッコリもトンスルも韓国の物の時点で変わらん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:21:31.21 ID:xaL/tP7O
韓国の誇り、トンスルを輸出したら?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:22:47.72 ID:itlRHZtv
さすがにペットボトルの酒を土産にはしないだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:22:48.87 ID:1RUmSiqn
韓国直送のキムチ美味いよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:23:23.82 ID:mUsBVUlM
居酒屋探訪の太田和彦が 佐賀の居酒屋に

置いてあったけど 挑戦しなかったな(笑)

ぬる燗?と思ったけど (´・ω・`)(笑)

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:25:01.18 ID:lPl69pVU
ペットボトルかよw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:26:20.09 ID:zWpAUD1J
NO South Korea
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:26:34.77 ID:SF0T3Pwi
シティハンター?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:28:04.04 ID:4DcRJ3bW
マッコリ モッコリ(9㌢) トンスル
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:28:19.92 ID:u5LAN2/3
たまに売ってるのは見るけど
自分で買おうとは思わないな
どぶろくみたいなものなんでしょ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:31:10.75 ID:vVyM8SUW
新発売、熟成琥珀マッコリ

中身はトンスル

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:32:22.66 ID:gyoIjM1I
>>49
もともとトンスルの材料だからね
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:32:43.14 ID:ULkth75G
本物の韓国伝統酒はトンスル
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:32:43.81 ID:igdGWdZi
マッコリに味が一番近いのはカルピスサワーだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:33:47.18 ID:ioiXjbd4
トンスルマッコリか!

wwww

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:34:58.19 ID:7eiQLSUM
ウ●コ入りマッコリをトンスルとして売り出せば良い
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:35:14.01 ID:A5SX+S25
ますます安っぽい感じで草
発売当時は酒屋の店頭に山積みしてたのに売れてる気配が全然なく
今ではすっかりと見なくなった
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 12:35:34.07 ID:wKMsbXf5
甘味料入れるな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました