- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:31:30.94 ID:8wtBE8fM9
<建設業界では「4週4休以下」が36.3%、実労働時間は全産業に比べて21.2%も長い。
「雇用環境が劣悪」というイメージで若手が集まらず、人口減少後の日本では老朽化する道路や橋を直す人がいなくなる?>建設業も人口減少の影響を大きく受ける。
国土交通省によれば、建物や建築物の生産高である建設投資は1992年度の約84兆円がピークだ。2021年度は58兆4000億円で、ピーク時より30.5%減る見通しだ。人口減少が進むと需要が現行水準を維持することは考えづらいが、一方で、建設業の場合には政府投資の拡大が見込まれる。
社会インフラの多くが高度経済成長期以降に整備されており、老朽化が目立つため、更新が喫緊の課題となっているからだ。例えば、全国に約72万カ所ある道路橋梁の場合、建設後50年を経過する施設の割合は、2019年3月時点の27%から、2029年3月には52%へと跳ね上がる。
トンネルや港湾岸壁、水門といった河川管理施設なども大規模に手を入れなければならない時期を迎えている。建設業への人口減少の影響は、他業種とは異なり就業者の減少という形で色濃く表れるということである。
国交省の推計によれば建設業就業者はコロナ禍前の2018年度時点で既に前年度の331万人より約2万人少なくなっている。
さらに、2024年度からは改正労働基準法の適用に向けて時間外労働の上限規制も考慮しなければならなくなる。建築投資が2017年度と同水準と仮定した場合、例えば製造業を下回る労働時間(5年で5%減少)とするためには新規に16万人増やす必要があるというのだ。
推計は外国人労働者について3万人ほど少なくなると試算しており、合計すれば2023年度までに約21万人を確保しなければならない。これを新規学卒者だけで賄うことは難しい。総務省の人口推計によれば2021年10月1日現在の20歳男性人口は59万9000人だ。女性を含めても116万9000人である。
各業種による〝若者争奪戦〟は激化の一途だというのに、建設業だけで20歳男性人口の3分の1を確保するというのは、さすがに無理がある。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100745.php
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:32:04.25 ID:N5Z6IKB90
- 57だけど、ドカタになろうかな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:32:05.10 ID:eY0Bs+q40
- >>2なら昼飯はカレー
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:32:29.86 ID:eY0Bs+q40
- >>2
昼飯なに食ったらいい? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:32:51.77 ID:N5Z6IKB90
- >>4
うどん - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:35:15.70 ID:eY0Bs+q40
- >>6
分かったそうする - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:32:44.51 ID:7UbAa1za0
- 働かないくせに貧乏言うバカ若害w
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:33:18.11 ID:lTARGCYx0
- 危険汚いキツい安い
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:33:40.18 ID:8c8iHXKY0
- もうお貧乏な町(市じゃなくて)の道路はボロくなっててビビった
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:33:43.64 ID:kwAGOpS+0
- 需要が無いから直されないだけの話
放置でOK - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:37.82 ID:Itwg/B/y0
- >>10
これ
人手もそうだぞ足りてるから賃金は上がらんし雇もせん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:33:44.98 ID:CaXp+EZl0
- 日本人はもうオワコン
日本人より安い給料で不平不満も言わずに日本人よりよく働く中国人に負けた - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:34:03.13 ID:HxV6zJKP0
- 中抜きするからやろ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:53.23 ID:o/ha2IDO0
- >>12
衰退する国家はこういうところからほころびが出る - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:34:07.69 ID:Qgle45M00
- 鉄骨が空から降って来て死ぬだけ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:34:14.74 ID:EJWw0ASv0
- 日当10万円ください
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:34:22.18 ID:kQVBcJzG0
- 人夫の問題じゃなく予算がつかないだけだぞ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:11.04 ID:Q+SwqnX60
- >>15
じゃあ増税しないとな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:34:34.45 ID:0ROmQSRv0
- 人手が足りない=給料がやっすい
だからしょうがない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:34:37.79 ID:VhkOSjm/0
- しゃーない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:35:24.38 ID:tdY97Bp10
- パヨクの嘘
日本は世界最高 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:35:24.94 ID:koDKivkP0
- >>1
Fラン風情が肉体労働を忌避するから… - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:35:29.86 ID:uz+H1Qsh0
- 田舎は切り捨てろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:17.92 ID:VfXUUmtm0
- >>21
これが重要だな役に立つ地域の道路だけメンテナンスすれば良い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:35:32.86 ID:eEvFk7BS0
- キツい仕事はダメな仕事だと教育してきた成果が出ただけだし
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:35:40.45 ID:EdvHCQRK0
- しょうがない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:35:56.25 ID:5aG/gbsl0
- まじで現場はじじいばかり
本当に終わるぞ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:08.08 ID:CbxVGvAu0
- いや給料高くても今の日本人がキツイ汚い危険などやるとは思えないよ
冷暖房完備の部屋での楽で儲かる仕事選ぶでしょ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:19.75 ID:fGr+ri8t0
- 何か責任転嫁したいみたいだけどバブル辺りにやっとけば済んだ話じゃん
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:26.41 ID:PXLSX8Mo0
- やはり一般財源化した自動車関連税を道路特定財源に戻してそこから給料の底上げに回すしかないな。
財務省も盗んだ6000億の自賠責を職員の給料削ってさっさと返済しろ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:29.85 ID:qQx6ZXJP0
- 賃金がリスクに見合ってないんだから当たり前
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:30.84 ID:3Gkd8tXR0
- 外国人は日本人みたいに安い給料で大人しく働いてくれないよ
安く使える労働力として外国人を入国させたら
逃げるサボる略奪するデモする暴動起こすのは当たり前 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:36.70 ID:jOyVpuXL0
- ただでさえ少ないのに半分大学なんか行ってるもんな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:44.41 ID:qzx2J/kB0
- 各種インフラが交換の時期に入ってるからな
Fランに行くよりも安定しそう - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:49.36 ID:UnWtQ2zB0
- 阪神淡路大震災で倒壊して建築建物から空缶やら一斗缶のゴミがわんさか出てきたの凄かったな。日雇い朝鮮人使って壮大なブーメランあんなもの地震じゃなくて人災だわな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:55.78 ID:pipbtKJR0
- そりゃ低賃金で奴隷のようにこき使って
見て覚えろとかアホなことやってたんだから
残念でもなく当然 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:36:59.44 ID:9MNaer3C0
- グエン「変な言葉の貧乏国にはいかない!」
若者「出稼ぎ!強盗!」
今さら海外に行けない氷河期だけまた損してて草 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:04.06 ID:QDfcn2gX0
- 若手が足りないなら代わりにジジィが働けばいいじゃない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:06.07 ID:oVluqsk60
- コンクリートから人へとか妄言吐いてた左翼の責任
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:06.77 ID:kQVBcJzG0
- あと免許制度のせいな
今は免許とりたてだと3tダンプにも乗れないので若いやつ使えない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:12.14 ID:zpAp7xPk0
- これからは少子化だけじゃなくて
労働者の流出も人口減少に
拍車をかけるから
限界集落で起きてることが
国家レベルで起きる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:14.87 ID:gMWawCHZ0
- 引きこもりの引き出し屋が引きこもりを建設現場に送り込んだらいいのに
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:27.41 ID:3BtPjW1P0
- バカみたいに大学進学を煽るからだよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:31.72 ID:6okYeyVQ0
- インバウンド政策で観光業に人が流れたからな
コロナ過で観光業界が縮小して人手が建設業に人が流れるチャンスだったのに
GoToやら何やらで観光業助けた結果それもなくなった - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:31.91 ID:Vk9OEitu0
- もう既にボロボロになりまくってるよな
一部の再開発してる所だけ綺麗になってる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:34.76 ID:cM6/eQVj0
- 偽装請負やめたらいいだけ
不良施工するとこは偽装請負で何かあったら計画倒産だからな
道路や橋はすでにボロボロだよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:38.78 ID:2TiCNpHF0
- 自民党「海外から連れてくるニダ」
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:40.61 ID:dTxGqrLK0
- もう東京、大阪、名古屋に全国民集めてスリム化するしかないな
北海道の僻地まで道路整備されてるけど、もう整備は諦めるしかない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:41.57 ID:Sm2tdyfm0
- 家の近所で道路工事してたが物凄い罵声飛ばしやがってうるせえんだよ
下っ端怒鳴り散らすから若者なんか寄り付かんだろ? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/02(木) 11:37:43.21 ID:L1MBpthN0
- 今ほとんどの若者が大卒なのに大手ゼネコンならまだしも
なんでいまさら中小の土建屋なぞに就職しなくちゃならないのかと小一時間…もう中卒や高卒は絶滅危惧種ですよ
【建設現場に若手が足りない】未来の日本では道路や橋がボロボロのまま放置される

コメント