- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:42:10.98 ID:L/o7Tmhd9
怖いほど当たる!ニトリ会長の経済予測2020 「景気が悪くなる兆候」を探る方法
「株価と為替を読みきる」の評判が伝説となり、その予測に経済界が耳をそばだてるニトリ会長・似鳥昭雄。12月某日。姿を現した似鳥氏は、柔和な表情を浮かべながら、2020年の「予想図」をゆっくりと語り始めた。待望のインタビューを本誌独占でお届けする!
■ポイントは1ドル=105円
競争が激しい小売業界の中で、32期連続増収増益という驚異の成長を続けるニトリ。同社の創業者である似鳥昭雄会長は、その成功の秘訣を「逆張り」だと語っている。その行動を支えているのが、経験に裏打ちされた確かな経済予測だ。
はたして似鳥氏は、2020年の日本経済、世界経済をどう見ているのだろうか。
──18年の決算会見で「19年の円相場は年平均で1ドル=100~110円。年末の日経平均株価は2万円前後」と予想されました。19年の経済を振り返ってみて、どのような感想を持たれていますか。
【似鳥】19年は18年に引き続き、為替も株価も大きな変動がほとんどない年でした。19年のドル円の年間レンジは約8円、18年は約10円。16年が約23円だったことを考えると、ここ数年、ドル円の値幅は非常に狭くなってきています。これは大きな変動につながる決め手がなかったということです。20年についても全体的には105円前後の円高傾向になると思います。私の感覚としては、毎年1~2月ごろに日本企業が円を買う時期で円高に動く。そのときポイントになるのが105円を切るかどうかだと考えています。
──日経平均株価についてはいかがでしょう。
【似鳥】日本株は日銀の買い支えによって株高が維持されています。19年の日経平均株価の時価総額は約390兆円。日銀が毎年約6兆円を買い増し、現在約31兆円を間接的に保有しています。つまり、7~8%を日銀が保有している状態にある。本来であれば、19年8月に為替が円高方向に動いた際、日経平均株価は2万円を割り込んでもおかしくなかったと考えています。しかし、日銀の買い支えによって株価が維持されました。DI(景気動向指数)は製造業が6年ぶりのマイナスを記録し、家計のDIもアベノミクス前の水準まで落ち込みました。19年の日経平均株価は高水準で推移しましたが、景況感と比較すると割高であると思います。
ただ、20年の日経平均株価については引き続き日銀の買い支えによって大きな下げはなく、年末には2万2000円を中心に、2万1000~2万3000円の水準に留まるだろうと考えています。もしそれよりも下がるとすれば、アメリカの景気次第ではないでしょうか。
■景気が悪くなる兆候を探るには
※中略
──日本経済の景気判断材料として常にチェックしている指標は何ですか。
【似鳥】私は景気の先行指標として「新設住宅着工戸数」を重視しています。建築が増えると住関連商品や家電などの消費も増えるため、関連する企業の景気に大きく影響するのです。08年のリーマンンショックのときも先行して動いていました。例えば、04年は約119万戸、05年は約124万戸、06年は約129万戸と推移していましたが、07年に約106万戸と大きく減少していたのです。新設住宅着工戸数は、人口の1%に当たる120万戸以上が景気の良い状態とされます。リーマンショック以降は、100万戸が一つの目安ですね。19年の予測は86~91万戸と下降気味で、20年は80万戸台、24年以降は70万戸台になると予測されています。
■前の東京五輪は不況の始まりだった
──東京五輪後は不況がやってくると言われています。会長は「過去にあったことは必ず起きる」という考えを持っているようですが、未来を考えるに当たって、歴史を参考にすることは多い?
【似鳥】景気循環においては、過去と同じ現象が繰り返されます。1964年の東京五輪後も、不況の始まりでした。その意味で言えば、東京五輪以降、土地や建物、鉄をはじめとした原材料価格も下がっていくでしょうし、人材も買い手市場になっていくはずです。これは過去50年以上、ビジネスの経験で得た私の知見です。
以下全文はソース先で
2019/12/27 16:00 ダイヤモンド・オンライン
https://president.jp/articles/-/31888
■2018年スレ
【お値段以上】株価予想の「達人」ニトリ会長 「19年末は2万円前後」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545921877/■関連スレ
【年末恒例】2020年に「日本株ブーム」が来る 株一筋50年アナリスト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577663253/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:43:01.63 ID:u9y4l5vO0
- 為替はぎりセーフとしても株価は外れすぎ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:43:41.02 ID:2JkTymg/0
- たまたま1回当てただけで達人とかw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:54:43.49 ID:Eacaz33B0
- >>3 当てたのは1回どころじゃないぞ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:45:22.23 ID:QW2A7VSN0
- 東京五輪後に手を広げた者が長い目で見ると勝者
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:46:39.54 ID:fzDTL0W00
- これだけ五輪後は下がる下がると言ってる人ばかりなのに本当に暴落するんかね
下がるにしても暴落はしないと予想する - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:13:21.42 ID:qXXlTEfN0
- >>6
オリンピックじゃなくて大統領選挙後に下がるかもと思ってる
選ばれさえすれば頑張る必要ないし - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:48:03.14 ID:1z7VZUc50
- いや、ニトリの社長その辺素人やん
あほの記者が色んな人に聞きまわって一番悪いのを記事にしたんやろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:09:15.55 ID:RJGrNg6P0
- >>7
ニトリの観測記事は年末恒例だぞ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:48:50.86 ID:g1Cwg+zB0
- 不況かどうかなんてヒキニートでもない限り
街出てりゃ判るよな
それすら判らんて… - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:48:57.94 ID:rpctnbyj0
- 五輪終わったら万博とIRで盛り上げてくるやろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:49:05.85 ID:kEjCCwqE0
- 廃国奴安倍のせいで一般国民は貧民化
民主時代の円高の方が生活は楽だったし海外旅行も出来た - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:49:58.75 ID:g8XQFIsA0
- >>10
売国奴おつ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:49:11.20 ID:+ILPd4760
- 毎年どちらかというと慎重シナリオの人だよな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:51:58.95 ID:fzDTL0W00
- うちはいまの方が年収上がったけど
下がったって言ってる奴の中には無能がバレただけの奴も相当数居るんだろうな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:52:40.36 ID:rtfGD3ZO0
- 今年は大ハズレじゃねえかよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:53:09.44 ID:SMkinYO20
- 日経平均はずれやんw
為替も幅あり過ぎwww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:57:52.24 ID:dk1uvGhC0
- >>15
日経平均は結構な識者が3万とかほざいてたからな
現実見てるかどうかだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:54:09.84 ID:jFm7PpL10
- ニトリの会長って自民から公明、旧民主系にまで幅広く政治献金してるけど何がしたいん……?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:59:37.26 ID:ZvZhNR3T0
- >>16
どっちの勢力が勝っても良いように手広く支援するのは当然じゃないの - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:54:54.26 ID:jkb519Kx0
- そうか?
東京五輪後も普通に日本経済は絶好調だと思うがな。
何だかんだで安倍ちゃんの政権は磐石だし悪くなる理由がない。
せいぜい公共事業の需要が落ちるぐらいしかマイナス要素ないし - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:58:15.35 ID:Eacaz33B0
- >>18 統一感あふれる鮮明な書き込みご苦労さま
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:10:20.38 ID:AeCNQNLh0
- >>23
統一感:×
統一臭:◯ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:55:14.04 ID:cK/JtMar0
- 急激な人口減少が雇用環境に与える影響も考えてくださいよ。
海外で工場を建設する動きも、
海外の賃金が上がってきたことでうまみがなくなり、
移民を入れたらいいとはいうものの、
技能実習生の件でも明らかなように、
外国人は必ずしも日本での仕事に魅力を感じていない。
ということで、ある程度は、日本国内で日本人を雇用する必要があるのに、
その日本人が急激に減っていく。
ここを考えてくださいよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:56:35.16 ID:ojClQe5S0
- トランプが再選すれば1~2年は上がる
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:58:09.75 ID:1SMjdHft0
- 日本株はもうだめです
アメリカ株に集中したほうが良い - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:17:03.99 ID:16Jdtoxv0
- >>22
アメリカ株は何年も前に卒業した。
税金、現地10%+日本20%で儲からないし、英語分らないし。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:58:33.87 ID:fYb+VY4Y0
- 結局アメリカ中国しだいで五輪なんて関係ないだろうな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:58:40.27 ID:jqcMAFWJ0
- ニトリって、中華投資し過ぎだろ?習近平と共にトランプさんに退治されるわ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:59:08.25 ID:fzDTL0W00
- 日本は不法移民でも労基法が適用されるからな
日本の技能実習生制度はそういう背景もある - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 09:59:24.29 ID:DIEhrcYY0
- 売り手市場の今年のうちに転職して正解だったな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:03:41.54 ID:pjkTQp9+0
- 氷河期世代の子供世代がまた氷河期になるんだろ?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:04:21.51 ID:tfFDCocU0
- 今年はずれましたよね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:05:00.66 ID:EfMNWVeT0
- オリンピック期間中にキムがトランプと仲違いしてミサイルを日本海に撃ち込む
↓
世界中からバッシングを受けるも韓国含め数カ国が日本をバッシングし始める
↓
オリンピックが終わりいざ万博と機運を持ち上げたいのに、日本は危険だから万博開催は辞退すべきとの世論
↓
当然IRも集客が見込めなくなるので冷え込む
↓
韓国は統一万博を勝手に開催、北朝鮮も融和ムードで韓国には何もしないと宣言
↓
済州島にIRを誘致して四月三日にオープン - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:06:36.11 ID:Gd/5OqFw0
- 今年はハズレってことでいいですよね?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:07:04.90 ID:bvWoRgVg0
- 今はリノベーションもあるし新築着工はな。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:09:08.72 ID:J1qZeZah0
- おー、
投資に通貨を集める主張と経済全体で通貨が使われるだろう謎の主張をする儲を揺るがす株価と景気の乖離クルー? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:09:35.91 ID:CMvekHkA0
- 不況の方が儲かる商売だわな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:12:09.19 ID:cWQ2Z2tC0
- ニトリってもはやお値段以上じゃないし、無印良品のパクリ商品多いし、結局プライベートブランド作ってるだけだよね。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:23:15.00 ID:16Jdtoxv0
- >>40
ニトリはすぐ壊れるので、行かなくなった。トータルで損する。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:17:03.02 ID:GPbnlaTi0
- どうせなら、紫ババアの『曲がり屋予想』を知りたい
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:18:30.40 ID:VW/sruSZ0
- ニトリも家具が売れないが雑貨でカバーしている。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:18:48.02 ID:bysF/aV80
- 当たり判定がガバガバだけど良いのか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:21:37.01 ID:mbECs/ZV0
- 外さない事の方が重要なんだけどなー
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/30(月) 10:29:07.29 ID:Kxut85sB0
- >>1
今年の予測外れてんじゃねえか
【年末恒例】株価予想の「達人」ニトリ会長 「20年末は2万2000円前後」「東京五輪以降は不景気、買い手市場」

コメント