- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:20:58.22 ID:b20KhDnf9
平均寿命、男女とも8年連続更新 女性87.45歳、世界2位
2020/7/31 15:49 (JST)7/31 16:01 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/lifestyle-interest/5078575.html2019年の日本人の平均寿命は女性が87.45歳、男性が81.41歳となり、ともに過去最高を更新したことが31日、厚生労働省が発表した簡易生命表で分かった。前年に比べ、女性は0.13歳、男性は0.16歳延び、いずれも8年連続のプラスとなった。女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位だった。
平均寿命は、今後死亡状況が変化しないと仮定し、その年に生まれた0歳児が平均で何歳まで生きられるかを予測した数値。厚労省は平均寿命が延びた背景について「健康意識の高まりや医療技術の進歩がある。今後も緩やかに延びていくのではないか」としている。
関連スレ
【日本】平均寿命、男女とも8年連続更新 厚労省 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596181975/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:21:42.80 ID:WTSeRtUt0
- そのうち江戸時代並みの平均寿命になるから大丈夫
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:21:44.25 ID:8Dym9RuJ0
- 生きすぎという病
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:22:18.35 ID:URRrn4GG0
- コロナ以降は
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:22:42.15 ID:YD+LpbFE0
- 70歳で保険治療をおしまいにしたら?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:31:24.22 ID:cJBnSOZf0
- >>5
よし。
お前の時に、そうしましょう♪ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:23:18.88 ID:PCbF0OmY0
- 上には上があったんだな。1位はどこだよ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:24:07.10 ID:08rM787q0
- >>6
香港 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:25:44.58 ID:Y9Rjmr6r0
- >>13
中国傘下になったから、今後は寿命短くなりそうだな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:26:58.98 ID:PCbF0OmY0
- >>13
香港というのはそんなに医療体制が充実していたかな? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:23:35.38 ID:nTsKANqm0
- 日本よりも長寿な国があんのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:23:40.07 ID:pYdu2Mqd0
- コロナで年金負担額減らせるね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:23:43.94 ID:kG3MeAH00
- どうしてクソ厚労省はクソなの?
今のジジババだけ過保護にすれば子孫を殺したっていいの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:23:44.83 ID:/dbTIEkO0
- フェミカス曰くこれでも世界屈指の女性差別国家らしいぞ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:23:49.06 ID:bAFgoamB0
- 年金受給は男性が75女性が80からでいいんじゃない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:23:55.19 ID:IUCXf6Rt0
- >>1
女性が87.45歳
猿みたいにプラップラ歩き回たり寝たきりが
うわーーー! - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:24:25.00 ID:45sR2WXo0
- 管につながってるのは平均から除外しろや
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:28:44.28 ID:3pr8pJcz0
- >>14
それは同意 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:25:22.11 ID:a/uJKJpn0
- 半分死んでるような病人をいつまでも生きさせる国日本
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:25:43.64 ID:OYkebYI30
- 反日厚労省のイメージアップアピール
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:26:08.93 ID:3ctD7eLS0
- 健康を損ねて介護必要になってまで生きたくないな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:26:44.21 ID:8IWcvdhC0
- 平均寿命が1歳伸びるごとに
年間出生数が10万人削られてる気がする - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:27:27.91 ID:6fsH/tmO0
- 平均寿命は発表された年に生まれた赤ちゃんたちが
どれくらい生きられるかの予想です - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:28:04.25 ID:3pr8pJcz0
- いつの間にか男も80歳越えてたんだな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:28:19.97 ID:XDH9bYjk0
- 「平均」じゃなく、「最多」がどうこう言う統計ではどうなんだっけ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:28:57.34 ID:oDcnMfxb0
- もう長寿よりも苦しまないで安らかに4ねる死に方させてほしい
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:29:11.88 ID:JRoLU2np0
- 女性の平均87歳って
よく考えると驚くべき数字だよな男性81歳もなかなかだが、87はものすごい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:29:15.11 ID:45sR2WXo0
- 90歳はふつうに健康に自立した生活おくれる感じにはなってる
近所の年寄りたち
そっから10年くらいかけて100歳までの間にぽつりぽつりなくなってく - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:29:30.22 ID:IUCXf6Rt0
- 孫の面倒もみないし
子供達に何も贈与する訳でもないw
田舎の年寄りみたいに農耕作業もするでは無し
都民老害は60歳から年金貰いながらタンス預金し
国にも社会にも何も貢献せずに
「30年間近く」生きるんですかーーーーー!? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:30:03.81 ID:c+K7DKLR0
- 生きすぎ
長寿が幸福と結びついていないし - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:30:07.75 ID:fw4TmIGp0
- うちの寝たきりウ●コ製造機も92になったけどいつ逝くやら
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:30:18.48 ID:06L1gXYy0
- 生きすぎだろコロナで4ね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:30:30.10 ID:jcRQAJd10
- 消費に参加するわけでもなくただただ税金を吸い取り続ける存在
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:30:47.72 ID:cJBnSOZf0
- >>1
インドって300歳とかいそう。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:31:41.93 ID:45sR2WXo0
- 年寄りは消費に参加してるよ
若者の方が参加しない傾向 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:33:04.78 ID:GZvjEqf70
- >>41
投票も行かないしな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:32:17.80 ID:Tgz29Icu0
- B層 「老人を殺せ!」
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:32:21.38 ID:9uCReLy10
- 年の差婚はやってるけど旦那死ぬのが早いのか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:32:29.79 ID:ulJmp2FP0
- 健康な80歳や90歳は良いが寝たきりで胃ろうや人口呼吸器をつないで延命させる医療に意味はあるのだろうか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:32:33.70 ID:PCbF0OmY0
- 香港はこれからは福祉社会どころかシナの臓器売買の草刈り場になりそうなんだがな。
むしろよくそんな場所で生き延びられるものだという場所になりつつある。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:33:00.94 ID:3pr8pJcz0
- 難病患者や末期ガン患者、重度認知症患者の安楽死を議論すらしないのはこれも関係ありそうだ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:33:19.60 ID:965IyKtj0
- いつまでたってもお迎えが来ねーんだよ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:34:07.51 ID:ChxkTu9Q0
- 医療で無理やり生き永らえさせているだけ。
無駄な延命治療をして形だけ寿命を延ばして意味があるんだろうか?
医者はもうかるね。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:34:25.26 ID:MYPG76v40
- 女性は世界2位って上がいるのかよ
弾性の3位はわかるが - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:34:52.85 ID:+WNi2ZeL0
- 中央値は何歳よ?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/31(金) 17:34:56.25 ID:2rmom2BQ0
- こんなの世界一でも全然ありがたくないよな
いくら稼いでも市民は貧困なままだ
【平均寿命】日本人の女性が87.45歳、男性が81.41歳 女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位

コメント