【差別】「中国人は採用しません」東大特任准教授が懲戒解雇に 「本学教職員として決して許されるものではない」寄付講座は廃止へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:02:05.91 ID:3c4l4Vbj9

「中国人は採用しません」東大特任准教授が懲戒解雇に 「本学教職員として決して許されるものではない」寄付講座は廃止へ

 東京大学が2020年1月15日、同大大学院情報学環・学際情報学府の大澤昇平特任准教授を同日付で懲戒解雇処分としたと、公式サイトで発表した。

 大澤氏は、AI(人工知能)開発などを行う「Daisy」代表取締役でもあるが、ツイッターで「弊社 Daisy では中国人は採用しません」などと投稿したことが物議を醸していた。

■「差別」だと批判されていた
 大澤氏は19年11月20日、「中国人のパフォーマンス低いので営利企業じゃ使えないっすね」「そもそも中国人って時点で面接に呼びません。書類で落とします」などと投稿。
 「どストレートな差別」などと疑問視する声が相次いだ。
 大学院は28日、越塚登・学府長名義のメッセージで「特定の国籍または民族による差別が含まれており、学環学府として到底許容できるものではありません」と非難し、大澤氏が担当する寄付講座には、出資企業から続々と寄付停止の方針が出された。
 なお同氏は12月1日、ツイッターで謝罪し、「一連のツイートの中で当職が言及した、特定国籍の人々の能力に関する当社の判断は、限られたデータにAIが適合し過ぎた結果である『過学習』によるもの」だったと説明していた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

J-Castニュース 2020/1/15 11:52
https://www.j-cast.com/2020/01/15377143.html?p=all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:02:41.81 ID:qdef6fkD0
これ全部森羅万象担当のせいだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:02:43.75 ID:N9Z1a6X10
スパイな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:04:43.75 ID:JfRc8g2U0
でも正論だからな
正論言ったら解雇なのか
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:03.26 ID:aRzgKMig0
>>4
正論でも公言しゃいかん事もあるだろ?
まあ学者なんぞマトモに社会で働いた事もないから分からんのだろうが。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:58.20 ID:qIrCMEdf0
>>84
学者だからなー
1+1=2と言って何が悪い!
くらいにしか考えてないのだろ
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:39.63 ID:+gRK5PJp0
>>4
そういう事。
街ゆく女に1発ヤラせろなんて言えるか?
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:03.98 ID:xvQEBmiT0
>>4
今は正論言うと逮捕されるクソ世の中だからな。
世界中終わってるわ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:05:01.25 ID:Cry1y8ib0
アヘが悪い
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:05:16.63 ID:xMTqxFnj0
>限られたデータにAIが適合し過ぎた結果である『過学習』によるもの」

これどういう意味なの?

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:11.99 ID:sdrc1ozV0
>>6
簡単に言えば10億人いる中国人の内10人くらいを見て
「中国人は使えない」とか中国人全体について判断しちゃうこと
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:26.67 ID:db6Qa/Cg0
>>25
潜在的スパイでない中国人は何パーセントぐらいよ

国の法律でスパイ行為は拒否できないんじゃないのか

158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:26.13 ID:K11QCVxA0
>>6
いままで会った中国人がひどいやつばかりだったので、
すべての中国人がダメだと勝手に判断してしまった、ごめんなちい。

をAI技術者風にいってみました。(pgr)

まったく反省する気がねー すがすがしいー

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:05:39.96 ID:mhBUHU2h0
アメリカは赤狩り
日本は未だお花畑
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:05:59.50 ID:cjwR2Jwh0
品川駅改札をでたら中国語で何かアナウンスがずっと流れている

支那がわだった

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:55.12 ID:aUm0tvGO0
>>8
座布団3つ取るからなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:06:08.55 ID:hA7++b1c0
ええやんww

中国人のいない自分の会社だけでやってきゃいいしwwww

見ものだなwwwwwwwww

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:06:15.87 ID:VLNeSoJt0
AIの専門家がAIのせいにしちゃうのはね
ツイートしたのは自分の意志なのに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:06:31.60 ID:+sTiJ3Hk0
侵略敵国なんだから当たり前だろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:07:58.76 ID:Kvj/qje50
はい?支那や朝鮮など、敵國のスパイを入れないのは当然やがな。
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:20.99 ID:eBk+Xdfa0
>>12
お前が消えろうんこ製造機が
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:08:02.81 ID:maNUeMaP0
中国は自分の国民にスパイ活動を強要できる。という法案作ったからなあ
拒否したら犯罪になるんだよ。チベット・新疆の現状見たら怖くて拒否できんわ
流れ作業程度で雇った中国人でも命令されれば、忍び込んでパソコンにウィルスまき散らすんだよ
革新的技術を持ってる企業ならなおさら標的にされる
まともな企業なら雇いたいと思わんだろ
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:46.91 ID:XmSnqCXT0
>>13
これ。
日本の機密を盗んで来い。牢獄打ち込むぞ!
って、10億人に命令できる。
共産党の強権発動が自由自在にいつどこでされるか
まったくわからんのに中国なんか信用する方がアホ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:08:03.78 ID:oLxxGNJQ0
中国得意の言論弾圧かよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:08:18.02 ID:A9o4Ge2b0
windows7だとhuluが見れなくなった・・・。8.1以上にしろだと・・・?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:08:18.83 ID:yWLzfYn70
そう思っていても言わない方がいいだろうにね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:09:35.33 ID:8NfhXCjF0
綺麗ごと言ってるから何もかも奪われるんだよ
アメリカでさえ盗まれまくってるのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:09:39.22 ID:TwMM1j7t0
ゴミはゴミへ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:10:17.54 ID:g8nqi4LS0
>>1
ネトウヨの末路w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:10:18.69 ID:UsclpFqd0
これは東大がおかしい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:10:26.01 ID:10rzHjck0
安倍移民党政権に反するから切られたんだろw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:10:54.31 ID:lx8SfvVv0
ネトウヨってほんと頭悪いな
別に差別主義でもなんでもいいけど
周りからどう見られるか考えて少しは立ち回り覚えろよ
こんな一本調子で人生上手く行くわけない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:10:59.11 ID:VpXaPKsx0
言い分は正しいが言わずにやれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:08.06 ID:TwMM1j7t0
まともなハードも作れないのにAIとかないだろ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:15.70 ID:db6Qa/Cg0
スパイは個人で対処しろかよ

国が頭おかしすぎる

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:22.94 ID:y0OmGTFl0
>>1
ははは、
肩書ロンダリングの東大特任准教授も、
今後は無職か w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:40.24 ID:aO73y3fa0
>>27
元々、代表取締役。つまり社長
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:26.12 ID:hA7++b1c0
>>37
今までのその会社の成果物は何なの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:51.22 ID:y0OmGTFl0
>>37
あああ、そうだ、
そもそもその会社に中国人云々の騒動だった。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:23.15 ID:FANFvqKf0
それなら東大が自衛官を一切受け入れないのに誰も処分されないのはおかしいな(・ω・`)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:35.34 ID:aO73y3fa0
米国では常識。
中韓スパイが酷いから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:51.28 ID:e0TiQjpK0
日本人は採用しない、の場合は無問題なんだろ?

狂ってる

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:11:52.66 ID:hyl0BTtz0
東大内での中国の影響力が大きくなってて解雇しないと不利益が生じる事態なんだろうな・・・
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:02.56 ID:PVdxgk1t0
こういう判断してる社長や担当はいくらでもいるんだろうけど、公言すると1発退場ってことは知っておいた方が良かったな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:22.01 ID:MM3Xr3Wq0
問題発覚後もイキリ散らしてたし当然だわな
東大は中国人留学生を多く受け入れてるし国策と言ってもいいだろう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:24.23 ID:Efkcf7k30
思うのは全く問題ないが言ったら駄目っていつになったら理解できるんだこのゴミどもは
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:09.31 ID:Uef72+Ao0
>>34
なんで言ったら駄目なんだよ
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:37:08.89 ID:OFEi0dAS0
>>175
入るはずの中国留学生の授業料分がなくなる
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:47.08 ID:U9G+fclX0
>>175
体裁
フェミニスト
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:50:43.72 ID:Q8GHMsmr0
>>34
デブ、ブス、ハゲも口にしたらダメだよな
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:55.89 ID:6YNnP3vL0
>>357
侮辱罪なんだよな
ものすごく甘く考えてるやつが多いだろうけど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:24.83 ID:hsLZO+vj0
自衛官の身分証を持ち歩く支那人
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:51.42 ID:Dy0lCGYg0
真面目にいうけど、先端技術に関る会社や研究に中国人を入れていいの?

技術が流出して軍事利用される可能性がすごく高いんだけれど。

アメリカでは既に中国人の留学ビザの制限を始めているんだけど。

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:28:41.40 ID:47Vu6hf30
>>38
事実上乗っ取られてる所もあると思うよ
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:17.86 ID:Bt8GPRYq0
>>38
勿論良いわけが無い。
ただまあ…ここは「日本」だからね。お察して事で。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:12:58.54 ID:tnYbMWgK0
賛同はするが公言したら負けだろ、この時代、それくらい気づけよ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:04.72 ID:UiDQVVn70
ざまあーとしか言いようがないw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:05.65 ID:FpjCX+SA0
これだけ色々な物ががパクられ真似され騙されて、まだそんなぬるい事言うてるの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:15.18 ID:6Mypr2QI0
パートナー企業も手を引いたしお先真っ暗やなw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:15.30 ID:VRV0a4vT0
見事なまでのバカウヨの末路
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:18.42 ID:bMxKmbBY0
スパイは個人で対処しろよ

対処

逆にスパイに吊し上げられる

美しい日本

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:20.92 ID:d0j9efEG0
ネトウヨ特任准教授w
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:26.52 ID:jlVJPkFv0

東大がスパイを容認するとは…
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:26.19 ID:2uZWc88H0
>>48
容認じゃなくて対日工作機関
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:13:48.07 ID:mBV51BGX0
AIが間違ってたってこと?
そんな低レベルのAIを開発してるこの会社は大丈夫なのか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:06.83 ID:hA7++b1c0
>>49
間違っていたかどうかは不明
現代の人間社会にはそぐわなかっただけ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:04.31 ID:mBV51BGX0
>>58
現代社会にそぐわない結果を出したんなら、
やっぱり無能AIだったのでは?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:00.21 ID:iXIwGWYi0
言論の自由には責任が付きまとうのを理解できなかった馬鹿
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:05.83 ID:tAXW+RsF0
安倍が中国にすり寄ってる以上は正統法で戦わないといけない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:20.51 ID:nBhke+tZ0
日本人は採用しませんって言っても果たして同じ結果になるかな?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:22.35 ID:QSdnYS0D0
発言が「日本人は採用しません」なら、絶対ここまで騒ぎになってない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:51.10 ID:LTgNGgHI0
>>53
俺もそう思うわ。

逆差別だな。

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:18:41.28 ID:MM3Xr3Wq0
>>65
東大でやって日本人は採用しないなんて逆に問題になるわ
想像力皆無かよ
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:46.14 ID:LTgNGgHI0
>>83
東大でなくて、自分の会社の採用だろ。

「日本人は採用しません。」
「日本人のパフォーマンス低いので営利企業じゃ使えないっすね」
「そもそも日本人って時点で面接に呼びません。書類で落とします」

上記だったら、一つの日本人論としてマスコミは何ら問題にしない。

262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:50.34 ID:MM3Xr3Wq0
>>251
お前の脳内マスコミだけ
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:27.38 ID:LTgNGgHI0
>>262
じゃあ、お前の脳内マスコミなら、どうなるんだ。
お披露目してくれ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:27.73 ID:ecz5cip60
社会はネトウヨを許しません
分ってるないのはネトウヨだけ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:55.55 ID:TwMM1j7t0
デバイス作るのは中国の技術者の協力がいる。

そも8バイトでAIとか難しいんじゃなのか?

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:23.55 ID:FW8ZI6R40
日本の最高学府に潜り込めるとか勘違いさせてる今の日本の脆弱性
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:25.65 ID:FiiWlzCo0
スパイなんだから雇わないのが正解
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:32.64 ID:tI1kCre00
ド正論だし支持するけど、公言しちゃ駄目だわな
大問題になることくらい分かっていただろうに
こっそり中国人落としまくればいいだけなのに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:34.17 ID:bMxKmbBY0
トランプのいるアメリカが羨ましい
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:39.61 ID:1QvQyccc0
むしろ法で禁止すべき
中国人は国家情報法により、中共から指示されたらすべての情報を開示しなければならないのだから
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:40.59 ID:nctPIV1x0
媚中政権の圧力?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:15:59.70 ID:IqYw8Q040
言ったらダメなのか…。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:42.74 ID:iXIwGWYi0
>>66
法律で禁止されてるわけじゃないし言っても別に投獄されるわけじゃないし好きに言えばいい。
ただそれで社会的信用や職失うのは自己責任ってだけ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:16:14.92 ID:TwMM1j7t0
仕込まれるんだよな。

それを見つけることが出来ない。

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:16:25.26 ID:Fcv0g/qY0
頭いいのに結果予測ができないのか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:16:45.34 ID:wwIWHgtA0
朝鮮人が
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:16:45.60 ID:TwMM1j7t0
なにが特任教授や。

アホが。

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:16:47.41 ID:dVVSrie10
こわっ
言論の自由ねえじゃん
こういうのをファシズムという
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:16:56.89 ID:grc+CoXl0
これもスパイのしわざ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:07.81 ID:eeCMH3P30
日本に来る中国人はレベルが低くて使い物にならないよ
中国に留まって仕事をこなせてる中国人のほうが能力が高い
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:07.85 ID:6Mypr2QI0
最年少解雇の記録も作れたから良いじゃんw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:23.88 ID:iXIwGWYi0
5chの中と世の中は違うとしか言いようがないな。ネットの片隅なら許されても社会ではやっちゃいけない事なのよね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:24.67 ID:tHVVEoAM0
これ裁判したら解雇無効だろう
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:36.65 ID:yWwknr3X0
>>76
数々の呟きが東大憲章に抵触してるから無理だよん
教員を名乗らなきゃ良かったのに
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:32.22 ID:dVAgYkeQ0
思っていたとしても
実行してても
公に言うことではないなとは思う
それなりに地位のある人や有名人は
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:37.36 ID:R0O4xUdl0
安倍ちゃんの方針に逆らったんだから仕方ない
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:44.01 ID:Om+Zoo3G0
またパヨクのゴミが喚いてるのかw
今迄、どれだけ日本の技術や特許が侵害されてきたかについては黙りを貫く
そんな姿勢だからこういう対応をせざるを得ない

差別の前に日本の技術流出について述べたパヨクが1人でも居るのかね?w

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:11.47 ID:FRsy5go60
>>79
経済政策の失敗で技術者がドンドン引き抜かれて流失してる事にはダンマリか?
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:45:29.18 ID:H0m1Vsan0
>>79
負け犬の遠吠えやなwアメリカに負けた時もアメリカは卑怯だって吠えたんだっけねw
敗戦から何も学べず、勝負ついてガタガタ言うのはみっともないね
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:17:47.93 ID:zM8JDlgQ0
>>1
東大さ

そんなんだから慶應に抜かれちゃうわけよ

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:18:26.75 ID:SjvUTvvp0
30代前半でもう表で活躍できない状態を自ら選ぶか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:18:35.46 ID:Sn3mDJjo0
>>1
2、3年前のシャオミの「日本語専攻者は採用しないw」「今ここから出て行く人間はアダルトビデオ会社に面接に行くと良い!www」て発言は、
別になんら処分を受けてないどころか、今年参入での褒め称え提灯記事ばかりだな。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:04.83 ID:IU/vvZDJ0
ナイショでやらなきゃね。ド正論なんだから。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:09.53 ID:bMxKmbBY0
中国人留学生のスパイ工作員が自衛隊の身分証偽造所持してて草
ほんとガバガバwwww
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:22:17.65 ID:i1CdT4LD0
>>86
血税いれてスパイ養成か
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:19.28 ID:ZxVEqSoS0
こういう考え方もあるでしょ普通に
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:20.62 ID:Cv8ySPR/0
言い訳が意味不明
今ツイート見てきたら開き直ってるし
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:21.61 ID:e8H+WcwS0
?いやいや、、当たり前の事を
鬼の首取ったように言われてもですねぇ、、、
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:31.88 ID:HjTNJyb10
支那人には国防動員法がかかれば全員が支那共産党の
指示で動くスパイだから凄く真っ当な事を言っている
だけなのに、東大の中にもずいぶん赤く染まっているんだな
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:55.52 ID:eeCMH3P30
>>91
そんな有能な奴は日本に来ないよ
今はアジア圏ならオーストラリアやインドネシアに行ってるよ
中国でゴミカス扱いされるよつな能力の人間しか日本に来ない
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:34.18 ID:TwMM1j7t0
それを使えるようにしてきたのがホンダだったりする。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:52.50 ID:hCkseUQ20
中国人はパクリに罪悪感がないぞ!
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:20:13.28 ID:1IVKDUR50
ざまぁー
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:20:46.64 ID:1TTXzeYN0
手遅れになってから騒ぎ出すお花畑になってもしらんよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:20:46.77 ID:YNDcduYs0
国籍でくくると全部差別らしいな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:20:53.26 ID:TwMM1j7t0
ただ、それを日本人に求めるのならパワハラだわな。

>無理。

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:14.10 ID:r29DaBJK0
バッカだねー
サヨの牙城でほんとのことなんか言うからだよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:24.88 ID:iXIwGWYi0
国士館とか拓殖とか右翼が仕切ってる大学に行けばいいんじゃないの。
東大よりクッソ知能低そうだけどw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:28.88 ID:+MBoQPcF0
懲戒ねえ…個人の差別権ぐらい認めたらどうだ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:45.86 ID:MM3Xr3Wq0
>>102
解雇権もあるけどね
厳重注意したら開き直ってイキリ散らしてんだからしゃあないでしょ
好きな場所で好きなだけしゃべればいい
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:43.61 ID:iXIwGWYi0
>>102
東大には東大のルールがあるんだから無理に決まってるだろ。
東大止めて個人で好きなだけ持論述べればいいだけ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:28.99 ID:1+QS8Xu10
米国の国防権限法とその下位法、関連法、
日本の大学の連中が知らなすぎるわな。
特に理系分野なんぞで中国人なんか採用できんわ。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:38.59 ID:LqP8R+X10
特任准教授のくせに最年少准教授とか言ってたクズやん
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:48.07 ID:TwMM1j7t0
これ、言語自体を変えなければどうしようもないじゃん。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:21:51.76 ID:pFnjRHiv0
東大は既にシ ナに乗っ取られた証。
弊社では東大卒は取りません。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:22:08.25 ID:RS6uRiE60
>>1
謝るなら最初から言うなwww
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:22:19.44 ID:GsU65BJo0
謝罪するなら、『過学習』によるものなんて言い訳しない方がいい。
謝罪自体の意味が無くなる。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:22:38.93 ID:6VvCs5G90
「悪いのは僕じゃないAIだ」と史上初のAIに責任転嫁した人物として歴史の残る。
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:44.99 ID:bMxKmbBY0
>>111
AIには気遣う概念がまだないからな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:22:55.98 ID:zXxlOSh/0
自業自得
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:06.67 ID:IRDcXEvh0
>>1
こいつ謝罪してたの?
「私企業の採用基準は企業のかってでしょ。F欄卒を足切りするのは差別じゃないでしょ?」とか言ってなかった?
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:09.45 ID:LqP8R+X10
こいつ庇うやつがいるんだから終わってるわ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:26.60 ID:zveVRkf00
とりあえずスパイ防止法つくらないとまずいな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:29.76 ID:90lwNxOJ0
出資を止めた企業って中国の会社だったんだろ
スパイ失敗ざまぁみろじゃん
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:21.93 ID:P0uAuKWw0
>>117
安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:29.93 ID:8ag45o4K0
アホだなw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:32.12 ID:HO8H4ofh0
ネトウヨまた負けたのか・・
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:41.99 ID:rFQwDaix0
東大教授は懲戒免職でなくて解雇でいいのか?
国立大の職員は公務員ではないの?
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:46.76 ID:Z+p77idu0
さすが東大院ロンダの巣靴 学際情報。
古市とかが有名だけど、こいつも学部筑波のド底辺か
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:03.92 ID:UFFg12xg0
そして全体の9割がシナ人へ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:10.22 ID:iTzdShqO0
バカウヨ思想の持ち主は公職に就くべきではない。
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:11.80 ID:wPEgaevs0
なんでも差別扱い?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:20.36 ID:SjvUTvvp0
今のようにネットに逃げ込む限りはどんどん悪化するでしょ
今のスタンスならもうこいつは先鋭化するしか居る場所がないのだから
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:30.01 ID:aNTFP8iq0
東大が過剰反応で異常
ぜんぶ平等など国の庇護のもとでありえない
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:32.16 ID:3+pYJs6U0
アメリカに消される
東大ww
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:33.64 ID:UiP2H+W20
「中国のこの法律のため、中国人を雇用することが情報漏洩リスクを招くと判断し、中国人は雇用しない方針とした」と明確に言えばいいんだ。
雇わない根拠を明確に言わないから余計な文句を言われる。
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:03.24 ID:2Xkwv2HI0
>>130
ですな
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:01.37 ID:hA7++b1c0
>>130
そうすると入力したパラメータを公表しなきゃいけないし
それが公正であるという自信がなかったのだろう
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:32.60 ID:mBV51BGX0
>>130
その理由なら納得できるけど、それってAI使わなくてもわかることでは?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:44.44 ID:Uj7kHspB0
ビックリ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:50.22 ID:u2nGQL3e0
何でそんなに皆中国人嫌いなのかね
別にいいじゃん
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:24:58.09 ID:LQybWTM40
東大は筋金入りの極左だからこの処分に全く違和感ないわ
まして今の東大なんかほぼ中国の留学生に蹂躪されてるし

これが拓殖麗澤皇學館あたりだったら、お咎めなしだろう

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:26:03.31 ID:MM3Xr3Wq0
>>135
どうやって学生に蹂躙されるのかわかりやすく説明してくれ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:02.87 ID:wiC6CloC0
東大は中華ナチスなのか
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:03.66 ID:dVAgYkeQ0
公に
○○人は採用しない
ホモレズは採用しない
障がい者は採用しない
女性は採用しない
はまず許されないような
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:25.56 ID:7XtGvSnX0
MITかどっかが中国人の学生ゼロにしたって話
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:28.31 ID:TwMM1j7t0
ギロチン作ったの、誰なんだろ?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:36.73 ID:pI6xN8sW0
能力はともかく、スパイ疑惑が高いのでね・・・
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:41.46 ID:KYXpY/Kd0
本音と建て前を使い分けろ
日本人だろ?w
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:26.54 ID:dVAgYkeQ0
>>143
地位のある人や富裕層
政治家の能力としてこれは大事w
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:42.07 ID:yWwknr3X0
去年の9月に新潮から新書出してオモテにばばんと出て来て
あっという間に転げ落ちるこの雄姿は忘れない
さらば大澤さん
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:46.01 ID:Jt5riUDx0
黙って採用しなきゃいいのにw
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:53.43 ID:JLKWzkNo0
この板に中国スパイ関連スレあるだろ?
東大も平和ボケ。
東大の研究内容は中国政府に流れているよ。
( ´,_ゝ`)
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:25:53.99 ID:3i+CxfyQ0
お前らも差別発言は匿名掲示板だけにしとけよ
社会的に死にかねんからな
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:26:05.02 ID:gX9KW5yM0
ハーバード大のアジア系とやつと同じで
面倒臭い話だから折れるが勝ち
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:26:06.12 ID:q7HNbnNB0
東京大学特定短時間勤務有期雇用教職員さんが首!
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:26:26.37 ID:eOrlGxPy0
ちゃんとシナ人は、反日思想教育を受けていて

工作員も多いから、企業防衛のために雇うことはできないと言わないと。

単に嫌ってるだけと取られかねない。嫌ってる理由を具体的に書けばOKだと思う。

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:00.28 ID:OwA/poHY0
ちょっと前まで韓国に対するネガ発言でもこういう見せしめがあった
最近無いね
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:03.98 ID:wiC6CloC0
JAXAが東大と共同でなんかやるって言ってたけど今すぐやめよといいたい
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:18.59 ID:1+QS8Xu10
アメリカ国内では、すでに中国人留学生の新入生がほとんど居なくなってる。
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:24.49 ID:WtLAExF20
朝鮮人と中国人がバトってるの?
登場人物に日本人いる?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:27.11 ID:SjvUTvvp0
自分は自分勝手な雇用ルールを適用する
でも他人が自分に適用は認めない
馬鹿かと
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:29:20.52 ID:MM3Xr3Wq0
>>160
東大の雇用ルールに則って解雇されただけだわな
自己責任で自業自得
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:46.93 ID:viFkt2d80
日本から支那・チョンを完全に排除する事が日本人の幸せに直結する。
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:50.40 ID:YzjE7ZjO0
アスペは極端思考だから0か100でしか判断できない
1をみて100だと思い込む
しかも自分に都合の悪いものは見なかったことにする
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:05.70 ID:N5VMVfGC0
>>162
コリアンなんかそんなのが多数派じゃないか
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:27:55.90 ID:snNJG9fZ0
こういうキレた人物を囲えないようじゃ東大に未来はないね。
お利口さんだけを集めた結果がローカル大学化だろうに。
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:29:37.69 ID:vuHv90Hs0
>>163
それはそうだな。懲戒くらわすけど雇っておくぐらいの懐の深さは欲しい。
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:32:10.46 ID:c0LhwDB+0
>>163
キレた人間は平成30年ですっかり淘汰されたよ
お利口さんだけになった結果が
ロートル国家日本だな
女が普通の男たちを好む以上、どうしようもない
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:37.16 ID:iXIwGWYi0
>>163
むしろこんな程度の低い人間をホイホイ招き入れてる採用能力の低さが低迷を招いてるんじゃないのとしか
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:28:05.25 ID:vuHv90Hs0
>「一連のツイートの中で当職が言及した、特定国籍の人々の能力に関する当社の判断は、
>限られたデータにAIが適合し過ぎた結果である『過学習』によるもの」だったと説明していた。

言い訳もおもしれーな。
共感する人はほぼいないだろうけどw

211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:33.19 ID:N5VMVfGC0
>>164
俺らもなんかの言い訳に使えそうだなw
AIの権威がある前提だが
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:28:57.00 ID:wiC6CloC0
東大がアスペってことか
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:28:57.54 ID:5HXBqK6o0
中国は、国を挙げて海亀(海外から技術を持ち帰る者)を養成しているからな。
日本は、なぜか中国人留学生に多額の奨学金を出して、呼び集めている不思議?
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:29:22.15 ID:Y0KjlAir0
特定分野に対しては鋭いのだろうが、全般的に頭悪そうこの人。

だけども、そうであるならば、専門外での発言不祥事については、大目には見ないまでも、緩和する仕組みがあってもいい気もする。

つまり、特定分野で最高学府の教員をやるほどその方向に優れているのならば、それ以外のところはどうせめちゃくちゃなんだろうから、
専門外では権利も義務も甘くして専門分野に特化した才能を発揮して研究を円滑に進めるような仕組みはないのかね。

212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:35.09 ID:K11QCVxA0
>>169
ま、いわゆる専門バカだな^^;
あいすべきキャラだと思うんだけど懲戒解雇ですかw

AI系の数学的・統計学的素養って、無いやつはとことん無いうえに無いことを自覚できない
という困ったジャンルだから、モデルの評価とか分析データの下準備とか
話野通じない中国人研究員と意見対立・ブチ切れまくった経験あるんじゃね?

239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:54.44 ID:Y0KjlAir0
>>212
そそ
なんせ日本での、殊にアカデミックの分野は
専門家に役人対応をはじめとするジェネラルな要素を求めすぎる傾向があるから。
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:29:51.53 ID:TwMM1j7t0
basicも知らないでaiとか無理だろということ。
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:29:56.39 ID:nTc9gOuV0
だって中共がスパイやれと命じたら中国人は従うしかないんだぜ
拒否したら再教育よ
中国が独裁国家だってこと忘れてるのかね
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:29.18 ID:mcTZNFv00
>>173
再教育ではなく、薬剤ロボトミー
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:18.55 ID:eCtyybtD0
日本の大学は中国に食い込まれちゃってますからなぁ。
孔子学院を閉鎖できた大学もないだろう。
サイレントインベイジョンに対する認識にはあと10年はかかりそうだ。
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:19.68 ID:RgQ4jy7T0
まあいいんじゃない?
本人も解雇されるようなところで働きたくないだろ
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:30.88 ID:WtLAExF20
産業スパイなら追い出さないとアメリカとも組めなくなるからね
中国は凄い設定なんだからピリピリしてるとバレちゃうよ?
最近余裕無さすぎるぞw
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:35.79 ID:lsdCQO8q0
東大は莫大な税金喰ってるんだから国益考えて動けよ
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:26.15 ID:1j6yOo7M0
>>180
国益考えた上で中国シャットアウトする奴は排除なんじゃね?
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:38.52 ID:NZbWItY50
日本人は採用しません

は採用されます

182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:49.96 ID:Y0aXxeW/0
全部AIの責任にすればいいのに
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:55.35 ID:GmeJTqNu0
中国のスパイがどばどば入国してるのに
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:06.62 ID:150SmR9O0
そんなの企業の勝手だろ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:32.63 ID:mcTZNFv00
>>184
三菱樹脂事件 採用の自由
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:42.18 ID:O5KpZsxS0
>>184
まぁ大学の勝手だよな。
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:34:09.91 ID:bbP9YQJe0
>>184
出資側の企業が手を引くのも自由
大学がコイツを切るのも自由な
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:09.23 ID:bYlAKnW50
中国人留学生なんてスパイだろ
重要研究やってるとこに入れちゃいけない
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:13.69 ID:O5KpZsxS0
あちゃー保守を発症したばかりに職を失うとは、可哀想に。
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:15.45 ID:mcTZNFv00
三菱樹脂事件 最高裁 採用の自由
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:21.27 ID:CphVOzS20
でも日本人は採用しませんと言っても問題ないんですよね
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:29.62 ID:AmjykH9n0
ハーバード大の合格者が、高校時代の差別ツイートを理由に合格取り消し
この人は本業があるんだから、それに比べりゃ傷は浅い
本業がどうなるかはともかく
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:45.18 ID:VCqjcxXC0
外国人は採用しませんならまだしも
特定の国だけならマズいわな
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:56.41 ID:R0O4xUdl0
習近平を国賓として招く安倍ちゃんを
批判するパヨクは+から出ていけ!
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:32:00.49 ID:YaY2h8sb0
>>1
日本はスパイ天国、少しは規制するのは当然だよ
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:32:22.43 ID:3Op4vDks0
この中国、韓国不要宣言者を不当排除することこと不当解雇や不当な圧力、不当強要になるんだけどね

ここまで強攻策に打って出て、中国資本とも繋がってる
こういう動きをする連中は事のヤバさを理解してない

199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:32:25.27 ID:bbP9YQJe0
「AIが悪い。俺は悪くない」

こんな言い訳するためのAI?
AI車が事故を起こしても責任もとらないんだろうな

200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:32:28.99 ID:WtLAExF20
優秀とか優秀じゃないとか中国は関係ないからw
人権設定は使わない方がいいぞ
朝鮮人かよってなって追い込まれるw
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:32:29.96 ID:PeESpyJB0
>>1
中国企業シャオミーに至っては日本人どころか日本国専攻すら説明会から出ていかせようとしたが?さらにはそれどころか映画事業(AVの隠語)で使ってやってもいいとまで言ったが?
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:32:54.03 ID:TwMM1j7t0
アホに教えといてやる

今、つくる物がないんだよ。

203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:00.87 ID:ThDDUezg0
クビ上等ならwinwinでよかったじゃない
めでたしめでたし
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:04.85 ID:74rNhTWd0
犯罪サヨクの巣窟を破壊せよ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:12.69 ID:zrdKGYgk0
日本人お断りはスルーなのにな。この国は本当に国民を大切にしないな
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:14.85 ID:IJX1j+Md0
>「一連のツイートの中で当職が言及した、特定国籍の人々の能力に関する当社の判断は、
>限られたデータにAIが適合し過ぎた結果である『過学習』によるもの」だった
AIの出した結果を鵜呑みにしちゃうなんて研究者失格だろ。
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:27.13 ID:bMxKmbBY0
スパイ法の無い国って世界で日本だけなの?
はい世界で日本だけです
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:03.39 ID:Mfji1j420
>>209
特定野党が絶対に成立させないように邪魔しますから
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:37:02.49 ID:MM3Xr3Wq0
>>220
本心から言ってるなら相当のアホ
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:48.10 ID:1j6yOo7M0
>>220
それがマジなら特定野党権力持ちすぎだろw
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:33:27.00 ID:O5KpZsxS0
そー言えば竹田恒泰もアホ過ぎて、慶應大の講師をクビになってたよね。
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:34:09.78 ID:G6HIOiDi0
大学で工作員やら左派やらが入りこんで、国から研究費用とか貰いながら反日ネットワークや発言権持ってる人達がいるのは事実なんでないの
実際韓国で捕まった北の工作員が何故か日本の大学教授してるケースがあったような
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:34:16.04 ID:ap9li2T90
当たり前といえば当たり前だけど大々的に言うもんではないわな
一緒にやろうとしてるトヨタが心配。悪い未来しか想像できない
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:57.46 ID:MM3Xr3Wq0
>>216
日本人が検査偽装したりレバノン人がボロボロにしたとこもあるのに
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:34:34.83 ID:Mfji1j420
だって中共といえば自衛隊の身分証を偽造してスパイ活動するような奴らだぞ?
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:34:46.48 ID:cjZh+f1N0
でもこの人、昔は中国仲良し発言してたんじゃなかったっけ
中国人との間でマインドが180度変わる何かがあったんじゃないの
ある意味被害者
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:34:48.41 ID:F+S49nG00
正論なのにクビかよ
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:15.06 ID:Mfji1j420
>>219
日本では中韓に対して事実を言うと差別主義者になり社会的に殺されます
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:04.14 ID:WtLAExF20
中国って産業までネタ切れになったの?
アメリカで排除運動始まって焦ってるん?
日本で喚かないでくれるかな
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:13.20 ID:TRKXWMxW0
賢者は本音は 言わないことずら 東大も幼稚園児並み
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:19.10 ID:O5KpZsxS0
>>222
君たちが東大を越えれば解決する事だな。
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:01.79 ID:Mfji1j420
>>222
たとえ今言わなくても、中韓に目を付けられたらガソリン入れたポリタンク持ってきて火を付けていくから逃げられない
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:13.06 ID:O5KpZsxS0
きっと高須先生が包茎治療の専門家として育ててくれるよ。
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:24.85 ID:YhnGj2q90
特任だから、一時的なものだから、
別に辞めてもいいんじゃね。
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:32.19 ID:yVxGu47D0
高専から推薦入学して東大院ロンダリング?

うわぁ…

226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:34.83 ID:oUViFsjU0
この国、大丈夫かよ
この国ってか先進国がどんどんおかしくなってくね
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:59.51 ID:bMxKmbBY0
>>226
なってるというか、おかしくされてる
入り込まれたら民主主義は脆い
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:36.33 ID:EAccPlFq0
区別であり差別ではありません
高麗の子孫の半島人は日本人ではない
日本人以外余り採用するメリットがない
只それだけのことよ
地位保全の訴訟を起こせ
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:37.52 ID:lolfwOp50
共産党のスパイやろ
採用しないんが当たり前
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:37.93 ID:/YHffMiK0
シナ人は平気で会社のノウハウと顧客盗んで独立するからなあ
ITやコンサル系じゃ地雷だろ
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:28.48 ID:eBk+Xdfa0
>>229
それが嫌だったら低賃金で雇うな
金で囲えよゴミ
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:03.40 ID:/YHffMiK0
>>286
底辺は想像力無いな
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:45.84 ID:nZQZM2zz0
企業「高卒は採用しません」

↑これが通って

企業「中国人は採用しません 」

これが駄目な理由はなんだよ

240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:58.16 ID:hA7++b1c0
>>230
国籍は変えられないから(変えても元の国籍で判断するだろうし)
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:35:50.63 ID:n97IVtuI0
演じている高橋洋一と違ってナチュラルなネトウヨだな
竹田恒泰先生とユーチューバーやればいい
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:03.01 ID:CIFvXijU0
実際いくら明示を禁止したところで受付女が欲しい所に男は雇わないし
倉庫番に女は雇わないし経理に外国人は雇いませんがね
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:07.55 ID:TwMM1j7t0
あのな。

スパイを国家がやってるとおもってんなら大間違いだろ。

236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:16.71 ID:JoqItdNh0
思いっきり差別発言だから解雇は当然
会社の方も支援が受けられないんじゃ経営は苦しくなるだろうね
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:45.88 ID:Th41Ibxe0
>>1
圧力に負けるくらいなら言うなよアホ
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:37:16.75 ID:FMAFp8QY0
>>1 思っていても 口に出したらOUTだわな。
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:37:21.54 ID:2uZWc88H0
国全体がもう反日ナチス
アメリカ朝鮮中国を守る為に日本人と戦う国が日本だよ
もう農村は中国人だらけ政府はチョンだらけ
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:37:46.05 ID:TwMM1j7t0
問題があるのはスパイが受け取った金を銀行に預けるのな。

んで、その銀行がロビー活動を始めるわけ。(融資)

247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:05.41 ID:WtLAExF20
最近異様に中国焦ってんな
大丈夫か?
お前ら朝鮮人と一緒に終わるんか?
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:13.16 ID:JG9lPhTj0
赤の巣窟の東大では許されないだろうなw
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:24.56 ID:n1tvrdfe0
日本人准教授バカ正直すぎてクビになるの巻
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:42.99 ID:kNqvdqGq0
中国人と言わずに

産業スパイと疑わしい外国人

と言えばよろしい!

でもそれ中国人だけど\(◎o◎)/

254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:52.85 ID:16AZYpZ80
中国人と朝鮮人が
日本の国益を害する敵性外国人だと
認識しながら批判も排除も出来ない現状は
日本の属国化、奴隷化を意味する

平和呆け痴呆左翼に
任せれば国民の生命と財産が失われて行く

255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:12.90 ID:Uqz84KB2O
こんなんで解雇?アホだ
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:13.27 ID:msbP2lKS0
またクソウヨ負けたのか
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:31.33 ID:zrdKGYgk0
>>256
パヨクウヨク関係ないスレに定期的に書き込むこのバカはなんなんだ?
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:15.05 ID:91fKux680
東京大学はアメリカのファーウエイ排除についてはどう思いますか?
「中国人」という言葉がよくないのか?
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:14.33 ID:n97IVtuI0
>>257
アメリカのように国防上の理由で独裁国家政府を否定してれば問題無かっただろう
中国人のパフォーマンスが低いと言うのは根拠に乏しいし言い逃れできない人種差別
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:15.30 ID:rDdvzhhf0
ここ全員、低学歴なんだろねw
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:15.64 ID:Uef72+Ao0
これはおかしい、裁判すべきだ
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:20.58 ID:lqjTj4hZ0
これに対して抗議しようぜ
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:22.40 ID:TwMM1j7t0
えーと。

俺の配下。

263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:39:57.02 ID:AmjykH9n0
アメリカも同じだぞ
去年だったか、デューク大学(名門です)で、中国人留学生に英語を喋れと言った教授が解雇されてるからな
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:40:08.58 ID:eAfvS7Th0
東大は左翼
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:40:16.30 ID:n1tvrdfe0
真っ向勝負が日本人の美学で伝統なんだろうけど
こういうのはもっと巧みにやらないとこうなるだ当然
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:40:32.30 ID:L2SAKf7y0
いいか、こいつのTwitter は絶対に開くなよ!
こんなことばかり言って重症化してるからw

大澤昇平 :: AI 救国論 🇺🇳@Ohsaworks
処分は不当だ。
日本の AI 技術の発展を軽んじ、アジア諸国の多様性を重んじた東大の対応は明らかに間違っている。

290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:41.16 ID:XaASvx5a0
>>266
言ってること何もおかしくないが?
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:44:16.08 ID:hA7++b1c0
>>290
別にAI技術の発展を軽んじてないよ
東大は他にも優秀なAI関連の教授を雇用している
こいつが東大に合わなかったというだけ
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:40:36.56 ID:JDNClCdG0
>>1
嘘つきで無能な経営者のかわりにAIを教授にしておけ
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:40:43.53 ID:G6HIOiDi0
日本はスパイ罪もなく入りたい放題だからね
しかも日本の税金の利権使いながら工作活動する
人までいる。
スパイ罪がある上でなら差別発言とは思うけど
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:40:53.28 ID:Flb2XxuW0
スパイ防止法すら存在しない国家に、
国防動員法なるものの施行された国家からの留学生がなんの制限もなく流れて来たら、
いったいどうなるのか、工業高校卒の俺にでも容易く想像できるわ。
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:09.56 ID:OHjQ9cC30
>>1

厳密に言えば「差別」じゃ無いだろ
ブルーカラーで云えば、フード系の知り合いに言わせると、採用したくない人種はあるそうだし。こうなると日本人への言葉狩りがないかと思うわ

ベトナム人なんぞ、深夜帯の業務に枕持ち込んで、ベトナム人同士で勝手に休憩タイムつくって寝てたとか何とか…目を離すと手抜きすんだとさ

271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:11.65 ID:9wEFq9Tj0
つか中国人のがジャップより優秀だろ
大学ランキングで見てもジャップのが下なのに中国人は使えないとかよく言えたもんだな
まぁ日本は驕り高ぶりが過ぎてまともじゃないんやろね
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:14.27 ID:egCuqA/Q0
ネトウヨ芸人にクラスチェンジ!
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:16.19 ID:TwMM1j7t0
>強欲。

AIのキーワードに入れとけよ。

275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:26.83 ID:+Eb67pl20
思ってても言っちゃいかんw
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:35.96 ID:VGTEFQ8h0
寄付講座?
寄付口座じゃないの?
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:40.54 ID:CL+eVaQP0
>>1
ディープラーニングのせいにするとか終わってるなw
まあ確かにAIは「地球環境を守るためには人類滅亡が最適解」
とか平気で言うけど。
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:40.56 ID:deo9Q9io0
当職wwww新尊師誕生の予感
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:46.71 ID:L78THveg0
中国人のほうが優秀なのに
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:41:57.22 ID:n1tvrdfe0
スパイ防止法なんて作ろうと思えば作れるだろ
自民党が衆参過半数もってんだから安倍が決断した余裕で可能だろ
やらない安倍が腰抜けなんだよ
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:45:04.41 ID:K11QCVxA0
>>282
どれだけ力をもった政治家でも
スパイ防止法(ただし米国スパイは除く)にしない限り、
現代日本でスパイ防止法をつくることはできないのです。。。
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:45:41.56 ID:G6HIOiDi0
>>282
昔作ろうとしたら、メディア総出で特高警察だのなんだの大キャンペーンで作れなかったし。
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:51:48.23 ID:O5KpZsxS0
>>315
メディア総出で潰そうとした安保法制は通ったな。
結局は政権のやる気次第なんじゃないのか?

ほらニートてちょっとした事を理由に物事を投げるだろ。
言い訳がニートレベルなんだろう。

431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:59:30.48 ID:G6HIOiDi0
>>363
メディアにとっては安保法制よりスパイ罪のが身近でヤバい内容だから大反対する。
中国や韓国や北朝鮮で活動してるわけだし。
尾崎だの風見だのも朝日出身だったよな。
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:19.09 ID:MpLG2wrX0
3 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイWW 6e12-oy3B) 2020/01/15(水) 11:42:12.14  ID:pvXXy2px0
東大最年少懲戒解雇
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:20.78 ID:3t9WSpQP0
現在の中国国民は

全員中国共産党工作員だからな

287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:31.82 ID:7GzkEw6k0
最年少准教授だってドヤってたのにな
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:33.26 ID:IgFHCXgc0
AI大澤翔平を各大学に配布すればok
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:40.52 ID:lcRPJH620
ほーら、ネトウヨのほうが駆逐された

ほーら、ほーら、ほーら

291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:42:56.36 ID:nFPecRIa0
頭も悪いウヨカスが…
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:13.46 ID:IgFHCXgc0
大澤昇平だった
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:16.37 ID:TwMM1j7t0
民主主義は特定の人物に都合がいい制度だから見直しが必要。
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:17.94 ID:WtLAExF20
特定の民族や差別お題にする
「どこの機関紙」が「どういうメッセージ」を出して「工作員がどんなテンプレ」で埋めるか見られてるんだぞ?
失敗してるから台湾の選挙で負けたんじゃねえのか?
学習しねえな
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:19.94 ID:2Fsv6RVQ0
中国人を目の敵にするってことは韓国面に堕ちた人なんだろうな
買収しまくってるからなぁ韓国
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:28.06 ID:G53SiDAh0
>>1
かの国がー

って言ってる?

299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:42.68 ID:i6KJjQ8f0
解雇前日に中国人スパイが捕まってるという
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:43.05 ID:+wdYdnA10
知能能力ない奴は東大に不要なのよ
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:45.66 ID:P0uAuKWw0
バカウヨ「中国人は採用しません」
東大「バカウヨは雇用しません」
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:47.05 ID:QZiUJveY0
何が悪いのかさっぱり
東大は売国奴だろ
スパイ防止法のない日本で自衛して何が悪いのか
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:06.97 ID:yWwknr3X0
>>303
東大憲章読んでこようか?
その内容に異を唱える教員は必要ない、そんだけの話
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:44:09.10 ID:8C8P5IgP0
ウヨビジで、喰ってくの?WW
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:44:27.02 ID:9ssoHzOX0
日本が目指す社会ってAIのせいにすればすべてがチャラになる世界かな
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:44:33.78 ID:bdxbVZSb0
適当なことを言ってる教授なんていくらでも居るのにこいつだけ解雇か
特ア怖いな
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:44:40.89 ID:/2d6MOzV0
悔しければ能力で外人に勝てよ無能WWW
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:45:09.44 ID:eInqQ5Az0
木を見て森を見ず
特定人種の一部を見て全体を否定するのは愚か者のやる事
理由がなんであれ懲戒解雇が当たり前
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:45:17.10 ID:gTUZQPgg0
お前らは中国人側に立って日本人と戦うんだろ?
やがて日本人はすべて中国人混血になるな
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:45:22.63 ID:P9by7qjz0
なんだかよく分からないけど
中国のHuawei問題みたいなもんか
それとも中国の留学生スパイを危惧してたのか
根底には日本の教授が皆嫌がる研究内容のパクリ問題だと思うけどな
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:45:30.43 ID:TNoypVMb0
いや、日本の知識を盗る目的で来る中国人は確実にいるだろ
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:06.37 ID:WtLAExF20
ハンギョレ新聞に掲載されて応援される山本太郎級にアホやろ?
中国人は大丈夫か?
最近アホになってきてない?
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:06.88 ID:6YNnP3vL0
AIの責にすることでその分野の専門家としての地位も投げ捨てたのだが気づいていないのだろうな
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:07.48 ID:ocISSqyH0
勉強できても地頭は悪いのかな。本音と建前は使い分けないとね!
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:29.40 ID:Cy3gVLRN0
わざわざSNSで公表する必要は無いもんな
なぜサイレント差別が出来ないのか
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:32.77 ID:mhBUHU2h0
中国ってそんなに優秀か?
中国の薬剤研究開発をほぼ毎日チェックしてるけど優秀とは思えない
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:38.83 ID:4albX1g10
>>323
中国よりシンガポールの方が優秀かな
シンガポール国立大がアジアトップの大学だし
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:45.89 ID:K11QCVxA0
>>323
中国でもIT系は 超絶優秀なやつは、米国かヨーロッパにいく。

日本に来るやつは、2番手・3番手・もしくは残りカス

359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:50:58.54 ID:kN17ljnZ0
>>349
中国に優秀なやつが残らんやん
367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:12.06 ID:Tswb5lxM0
>>359
優秀なのは成長して優秀になるんだからな
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:39.26 ID:kN17ljnZ0
>>367
いや、優秀なやつは欧米に行って2番手3番手も日本に来るなら
中国に残るのはその下やん
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:51:25.11 ID:KItGJ/vR0
>>349
ホントそれ
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:50:23.17 ID:KItGJ/vR0
>>323
ハーバードや名門大学は中国人とインド人で溢れてるぞ?
留学したことないの?
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:38.91 ID:kN17ljnZ0
>>352
金持ってるのは確かだろうが優秀かどうかはわからんだろ
経済的理由で留学できない人を差別すんなよ
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:42.57 ID:KItGJ/vR0
>>376
差別じゃない、区別な
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:23.15 ID:HKf4QjEN0
>>323
そりゃ薬剤なんかだからだろ
今の時代ITだぞ
アメリカも中国も他の国も最も人気で力を入れてるのがIT系の学部や研究
バイオ系なんて就職難だしゴミ
414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:54.86 ID:2g7RVxWr0
>>323
単純にワンパワー生かして下手な鉄砲も数うちゃ当たるで早い者勝ちの競争してるから強い
検証や試運転すっ飛ばして現場投入まで行けるから早いしな
模倣もずっと続けてりゃ自分の力にもなるし
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:33.86 ID:jTZmTXZx0
>>1
クソ程技術盗まれて、クソ程利用されて、クソ程馬鹿にされているのに、警戒感を露わにすると叩かれるんですねw
ここ日本ですよね?
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:46:54.60 ID:WGWLxaet0
韓国人なら入社できるの?
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:47:03.34 ID:RGIFG6U90
東大は能力主義
能力のないバカな人間は要らない
日本人も当然ね
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:47:12.21 ID:HGaLz60A0
学会から永久追放レベルだろ
これからはウヨ芸人でもしないと食えない
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:55.30 ID:KItGJ/vR0
>>327
リアルすぎてw草
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:47:12.93 ID:dpwigVpz0
この時代まともな国ではレイシストは一発解雇だからな
しかも教育機関なら尚更こんな奴は許されない
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:50:39.58 ID:bMxKmbBY0
>>328
日本人差別しまくりの中韓がどれだけ異常かわかるな
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:47:24.96 ID:J48myo5R0
東大史上最年少懲戒解雇おめでとうございます
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:47:24.99 ID:M26op1xH0
いや、この人を解雇はマジでもったいないわ
これで中国企業が技術者で雇ったら、爆笑ものだけどな
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:47:25.18 ID:KItGJ/vR0
>>1












332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:47:50.87 ID:TAV+hygD0
>>1

なんだ、ヘタレて謝罪したあげくに懲戒解雇か、最悪のパターンだな

333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:03.40 ID:UKBYUu3+0
差別じゃなく採用条件としては有りじゃね
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:32.10 ID:O5KpZsxS0
>>333
勿論だ。でもそれは東大にも言える事で、
東大としては、そーゆー事を言う人は要らないと言ってるだけだろ。

高須クリニックとか、apaホテルで働けば良いんだよ。

334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:12.19 ID:kn7Yj/400
AIが中国に乗っ取られたらマジヤバいな
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:50:40.75 ID:P9by7qjz0
>>334
そういうことだろうな
この教授が言いたかったのは
中国の留学生スパイ問題は海外でも問題視してる訳だし
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:23.93 ID:QZiUJveY0
日本はどんだけ技術を中国に盗まれ、中国人が日本人より豊かになったことを理解していないアホ日本人だらけなんだよな
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:41.45 ID:G6HIOiDi0
中国って在外中国人は共産党に命令されたらその通り動かなければならないっていう法律があるからじゃないのか?
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:48:58.98 ID:KP6W2akb0
史上最年少懲戒免職(レイシスト罪)
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:16.07 ID:t/cw492C0
こういう流れ見ると最終的には中国かイスラムが覇権握ってるのかねえ
アメリカも最近気づいて右傾化してるが民主主義ってアメリカ以外の国軒並み乗っ取られかけてないか
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:21.51 ID:x7cRTtU30
スパイが怖いからって言うなら共感できたけど
パフォーマンスは個人の問題だろ
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:26.37 ID:WU8l3im00
そして日本人はいなくなった。
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:44.95 ID:2uZWc88H0
どこでも言われてるじゃん
チョンコロは侵略の尖兵って
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:48.97 ID:WtLAExF20
日本だけで独立してると思ってんのか?
なぜ中国排除が始まってる?
日本人が決めてると思ってんのか?
目立ったらアメリカと同じ目に合うぞ?
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:51.47 ID:2g7RVxWr0
>>350
アメリカと同じ目ってどんな目?
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:49:55.80 ID:kN17ljnZ0
東大とかパヨクこじらせた爺さんたちが牛耳ってそうだもんなー
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:50:41.50 ID:c5RtMkQj0
特任教授って非正規の教授でしょ
iPSの論文を捏造した森口尚史だっけ? 今どうしてるんだろ
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:50:49.87 ID:Tswb5lxM0
いきなり解雇ではなくて理由を聞いた方がいいだろ
中国は外国企業を規制してるんだし
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:51:21.90 ID:2g7RVxWr0
あーあ、中国人雇わないを理由にクビにしよった
日本は技術しか資産ねーのに本当にノーガードスタイル大好きやなw
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:28.04 ID:HGaLz60A0
>>360
採用基準は企業ごとに決めればいいことで、
東大の名前を一応背負ってる人間がヘイトしてたことが解雇理由なんでしょ
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:51:48.06 ID:rgJhw3v20
そろそろ中国に対して警戒しろや
悪い意味でグローバルな社会になってるぞ
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:51:52.35 ID:VtC3v4vY0
商売パヨクの巣窟で正論言っちまったからなぁ。
時代が悪かった。
メディアも商売パヨクばかりで、
正論言える時代じゃないんだよな。

あと20年しないうちに外国人参政権が通って、政治屋の住む警察が重点的に配備される地区とスラム街に分かれていく。

366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:08.29 ID:VROtRqDW0
DNA研究でノーベル賞取ってても
黒人はアホって
真実を言うと干されるからな
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:02.35 ID:Tswb5lxM0
>>366
ライス補佐官とかパウエル国務長官とか有能と言われたけど
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:20.63 ID:TE8rm+iA0
中世かよww
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:24.82 ID:GXItxOJ50
メンバー選択の自由も日本じゃ許されないのか
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:25.04 ID:CL+eVaQP0
外国人が東大で学んだり教えたりすることは歓迎すべきこと。
アメリカの一流大学だって世界中から集まった天才秀才に支えられてる。
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:26.19 ID:MM3Xr3Wq0
こいつのイキリツイートを見ながら問題ない連呼してる奴がいたら日本人の恥だな
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:18.69 ID:kN17ljnZ0
>>372
昼休みに釣り?
427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:26.92 ID:WU8l3im00
>>372
差別は公にせず、毅然と密やかに行うべきだよな。
ここは日本。
解雇は間違いじゃないけど
やるべきことは国の重要な機関に絶対に外国人は入れるべきではないという事。
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:28.49 ID:9yAFgXTL0
おっそw
こういうところが日本の危機管理のだめなところだよな。
普通の国なら翌日解雇よ
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:36.18 ID:mN0jvMoX0
オーストラリアみたいに内部から壊されたら大変だからな、当然の事だろ
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:52:36.33 ID:QKLFeA+90
そもそも中国はアメリカ凌ぐぐらいAI進んでんだよ
日本なんかただのAI後進国
アホウヨ高齢爺には理解できないだろうけどw
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:18.17 ID:WtLAExF20
>>375
それならディズニーで喚くなw
396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:49.31 ID:bMxKmbBY0
>>375
100年でノーベル賞2個っぽいレス
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:00.58 ID:91fKux680
>>375
中国は莫大な予算使っている
AIの軍事利用、人民管理の政治利用のおかげだよ

AI後進国 東京大学もマネすればいい

379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:07.42 ID:Z6LT0nea0
当たり前の処分
バカすぎてお話しにならない
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:09.84 ID:m1jZkTeK0
工作員を積極的に支援
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:19.92 ID:GXItxOJ50
まあ、普通は採用しない場合も
公に公言せずに、審査で落とせばいいだけ
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:30.51 ID:K11QCVxA0
>>384
ま、公表して得になることなんて、1つもないわな。
メリットゼロ
デメリットばかり

無理やりメリットあげるなら、本人の気がすむだけw という。
でも、こんなん書きまくってたら、かえってストレスたまるだけだと思うんですけど
言えばいうほど、書けば書くほど憎しみや悔しさが蓄積されちゃうから…

386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:33.10 ID:XrCGcdX/0
日本が技術後進国になったら泣いて採用するんでしょ外人
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:53:39.01 ID:WU8l3im00
学力の国際調査みても間違いなく中国人の方が上、しかも人数はも日本人の10倍おる。

中国人差別は必然なのにお上がこんな馬鹿だから日本は世界からドンドン置いてきぼりになるんだよな。

実質アメリカでもマレーシアでも数が多い中国人は何らかのハードルが有って規制されてんのにw

こいつらのせいで日本終わるんだぜ?

覚えとこうな!!!

まあ手遅れだろうけどね。

388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:14.66 ID:Th41Ibxe0
チュンとチョンがファビョってんなw
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:22.64 ID:eSDHDyjD0
は?
中国人は採用しないのが正しいわは。
安全保障上の理由だ。
390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:31.09 ID:GXItxOJ50
インド人でもよくないか?優秀だから
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:26.59 ID:KItGJ/vR0
>>390
海外では最近多いよ
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:31.71 ID:2Fsv6RVQ0
しかし東大の準教授にもなって自分の行動がどうなるか目先の想像力すら無いのがあきれる
こんなのが教壇に立つ時代なんだな
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:31.54 ID:kN17ljnZ0
>>391
東大はパヨクの巣ということやね
423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:12.66 ID:hf10mKeD0
>>402
東大はソウル大学です
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:32.86 ID:SCbLzFXL0
Twitterさえ無ければ(´;ω;`)
395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:54:47.97 ID:G6HIOiDi0
つい最近も留学生が米軍基地に侵入して捕まったはず。
外国にいる中国人は共産党の命令に逆らえない法律出来たから日本もちゃんとスパイ罪を法整備すべき。
差別だけでは語れない現実的な事があるし、
ちゃんと区別出来てないとそうでない中国人がむしろ迷惑するだろうから。
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:02.64 ID:tAgfn96m0
正論だが、言っちゃあいかんな
これは特任准教授が悪い

でも中国人なんてみんな採用しない方がいいよ!
マジで考え方がイカれてるから絶対トラブルになる
日本人とは合わない

399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:13.66 ID:KD703CNd0
>>1
さすが東大は中国に研究を売り渡す売国奴の集まりだな
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:19.14 ID:2qkEWPz10
ネトウヨ「東大は俺たち日本人の誇りだよ!頭が良いんだ!」

ネトウヨ「と、東大は反日チョン!やっぱり成蹊が一番だね!」

↑誇りだった東大が成蹊以下のFランに格下げされたのは何故?(´・ω・`)

403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:37.50 ID:eInqQ5Az0
ユーチューバカとして生計立てるしか無いな
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:41.77 ID:2NtDj/VV0
採用する側(経営する側)からしたらそう考えるのは当然

中には優秀な中国人もいるのだろうけど中国は共産党がバックにいるのでは???
という懸念が付きまとってくるからなぁ。

405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:55:52.66 ID:RqUKB+y/0
中国人学生が米国でスパイして研究を持ち帰るから
米国では排除されているが 日本で本当の事を言ったら
まずいよ 東大の先生なのにその辺うまく隠せば
良かったのに 東大なんか共産主義の多いサヨクの巣なんだからさ
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:06.45 ID:54tKvw8h0
アジア系の外国人は日本人をなめてるよな
タイ、ベトナム、中国、韓国、フィリピン、こいつらの犯罪発生率が特に高いわ
国に帰れよ気持ち悪い発音で母国語話すな
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:07.14 ID:O5KpZsxS0
竹田恒泰センセーを見てみろ。
見事に慶応の講師を首になってるだろ。

やっぱりあの手の人てのは、日本の社会に馴染めて無いんだと思う。

409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:13.64 ID:WtLAExF20
あまりにスポンサーが怪しいとアメリカに警戒される
差別と絡めると朝鮮人のせいで日本人がナーバスになってるから嫌な注目を浴びる
ヤフーで工作するだけならバレなくても5chで白々しいステマしてたら注目されるだろ
中国ってほんまアホになったんか?
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:27.69 ID:0G8UyLW40
まあ一部の在日というスパイもいるわけですし
中国人だけ差別はよくないよ
411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:28.91 ID:iJpZijPs0
当たり前だ
こんな差別丸出し野郎
一橋大にもいるよね
マンキューソとかいうやばい奴
413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:56:38.45 ID:MFmK2PMO0
東大も偏差値で入学差別してるくせに
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:57:04.64 ID:O5KpZsxS0
>東大はパヨクの巣

パヨクの一人として、何とも誇らしく思ってしまうW(´・ω・`)v

416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:57:24.38 ID:kn5W7ji70
強制的にスパイ行為させる法案あるから中国人は雇えません、スパイ行為をせざるを得なくなる本人の命が大事だからって言ってれば良かったのでは
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:57:34.23 ID:vfcNgv+i0
エリート層は日本に来ないからなあ
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:57:37.30 ID:P9by7qjz0
日本の企業でもあれだけ産業スパイ問題が今までもあったのにそういうのも知らないんだろうか
430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:49.66 ID:HGaLz60A0
>>418
日本人が米国企業の産業スパイをしてたことがあったけど、
ジャパンバッシングされたら怒るんだろ?
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:57:51.17 ID:GXItxOJ50
日本より酷い少子高齢化の国の生徒を入れても
自国へ帰るだけだろ
420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:57:52.71 ID:15BqL3YQ0
日本人は採用しないと言っても差別にならないんだから
ダブスタってすげえよな
426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:22.08 ID:MM3Xr3Wq0
>>420
お前の世界観がどうなってるのか興味がある
421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:07.45 ID:gCdubIS+0
>>1
>過学習』によるもの

AIがツイッタしてたんだ

422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:09.53 ID:1IUTllO00
シナチョンは害だろがどっちが差別主義者だ
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:14.19 ID:WtLAExF20
ちなみに偏差値で区別するのも差別とか喚き出しそうだな
東大の自由入学w
やり過ぎて笑わせんなよ
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:17.16 ID:Z6LT0nea0
懲戒解雇だともう二度と大学と関わることはできないだろう
人生終わったね
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:40.33 ID:BGKJd4YM0
> 「中国人は採用しません」
アメリカの研究所で始まってるよね
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:59:34.62 ID:GXItxOJ50
>>428
日本じゃ、うるさいから
秘密でやるものだろ
429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:58:40.79 ID:bttenLd+0
悪人が善人かはその人個人の資質の問題であって、国籍も人種も関係ない
っていう最低限の社会的常識も弁えてないクズが指導的立場でのさばってちゃ
流石の東大様も立つ瀬がないもんなw
対応遅いが、まあよかったんじゃないの
432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:59:30.96 ID:OmBfruEe0
中国の産業スパイを育成するんですね。
433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 12:59:31.89 ID:0tRDDmOj0
中国人というのは共産党の指示には逆らえないので

誰でも産業スパイになるというリスクを認識しないと痛い目にあうよ(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました