- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:35:20.96 ID:CAP_USER
【ニューヨーク時事】米中西部ミズーリ州は21日、中国政府や中国共産党、関係当局を相手取り、中国による新型コロナウイルスへの誤った対応により、州で多くの命が失われ、深刻な経済的影響が出たとして、責任追及や損害賠償を求める訴訟を同州セントルイスの連邦地裁に起こした。シュミット州司法長官(共和)が発表した。中国政府の対応をめぐり、米国では個人や企業が相次ぎ同様の訴訟を起こしているが、米メディアによると、州による提訴は初めて。
シュミット氏は声明で「中国政府は新型コロナウイルスの危険性や感染の性質について世界にうそをつき、内部告発者を黙らせ、病気の拡散阻止へほとんど何もしなかった。彼らの行動の責任を追及しなければならない」と強調した。訴状は「州や州民が数十億ドル(数千億円)、もしかすると数百億ドルもの経済的損失を被った」と推定している。
時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042200299&g=int2020年04月22日09時28分
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:35:53.96 ID:Ld+YXj/y
- これから本格化するだろうな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:36:29.58 ID:L50ge6uk
- おおー、これは注目が集まるな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:37:08.75 ID:QJu/TZnW
- >>1
これ、米中の資産差し押さえ合戦になるな。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:37:26.82 ID:159TXqo0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:38:52.30 ID:aJTIvVTb
- これ始めたら東京はどれくらい損失額を計上するんだろ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:39:16.65 ID:V1WaR2gm
- 日本も続けよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:39:36.25 ID:159TXqo0
- WHOもついでに訴えればよかったのに
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:40:28.26 ID:QJu/TZnW
- >>8
手持ちないぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:42:28.67 ID:G/msSYm+
- ミズーリ加油!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:42:38.30 ID:Ryj41wgC
- 二階 「中国様を訴える?ww バカなことを!!!!wwwww」
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:44:17.29 ID:8pz7B70b
- ヨーロッパ型とは何なのか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:45:12.69 ID:14vIY0BL
- ???「戦艦が簡単に沈むか!」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:45:41.97 ID:gjVzv28B
- 戦艦ミズーリに続け!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:45:45.91 ID:AVdsDDIa
- もっとやれ。アメリカ全体でお願いしやす。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:46:25.96 ID:RLc/9xGh
- パヨク「ミズーリはネトウヨ!!」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:46:39.61 ID:nAEBHj20
- 石油や利権の為に世界中で戦争を始めたアメリカが言える事かよwww
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:35.18 ID:PzGo7CzW
- >>17
五毛チュンマン - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:47:28.45 ID:FQZCGbr9
- あらあら、早くもコロナウイルスの後始末が始まったのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:47:44.94 ID:nAEBHj20
- イラクで大量破壊兵器は見つかったの?
蓋を開けてみたら、イラクでの石油利権が全てアメリカ系メジャーに渡ったという不思議な現象が起きてるけど(笑)
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:48:34.10 ID:icRbrnja
- スペインとイタリアも続くやろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:49:18.70 ID:DDs7Thtk
- WHOを懐柔して上手くやったつもりが目論見が外れた格好かな
この流れはアメリカ全土に広がる
欧州は中国とズブズブの国が多いからどうなるかわからんが - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:51:27.18 ID:nAEBHj20
- >>21
こんなの中国が賠償金支払う義務は無いぞw
アメリカ土人の裁判権は中国土人には及ばない。
せいぜい判決に応じない中国土人に制裁を加えた糞ヤンキーが、更に中国土人から報復受けてお互い泥沼になるだけ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:53:19.87 ID:QJu/TZnW
- >>24
貿易交渉で膝おりまげているのは中共。
あとは考えろ。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:50:08.15 ID:OiGfoCgJ
- 判決がどうなろうが、中国はビタ一文払わないけどな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:51:41.18 ID:QQCWDMzY
- >>22
とりあえず中国が保有する米国債は無効になるかも
さらに中国人の資産が差し押さえられるかも
こうなったアメリカは止まらん - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:53:02.66 ID:nAEBHj20
- >>27
そんな事したら中国から強力な報復を受けるだけだぞ。
アメリカ土人にとっても、そこまでの覚悟も度胸も無いだろw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:53:53.64 ID:QQCWDMzY
- >>31
戦争する度胸はあるのに? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:54:12.31 ID:9E1VDDdu
- >>31
報復って、どうするの? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:55:43.18 ID:3IMvxSFR
- >>31
だといいねw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:54:59.06 ID:M1Gw14kt
- >>27
個人の資産なんて、差し押さえできないわ。
バカ過ぎだぞ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:56:17.16 ID:QQCWDMzY
- >>37
そのはずなんだけど太平洋戦争で実際にやったからね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:57:01.11 ID:M1Gw14kt
- >>42
それが反面教師になって、あれやこれやと謝罪して来たアメリカ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:57:26.68 ID:QJu/TZnW
- >>37
中共関係だろ、そういう資産家は。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:58:23.01 ID:M1Gw14kt
- >>47
無駄グチ叩くバカはROMってろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:59:32.70 ID:QJu/TZnW
- >>50
反論できない馬鹿発見。
カナダでつかまったのも
人民軍関係だけどな。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:00:11.84 ID:M1Gw14kt
- >>56
アホか、ガキ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:00:35.78 ID:QJu/TZnW
- >>57
面白いな、お前。 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:07.08 ID:XmBFl9zH
- >>37
なんで出来ないと思っているの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:52:14.23 ID:9E1VDDdu
- >>22
資産凍結、没収という手があるよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:51:14.07 ID:M/6oScKM
- 主犯は安部なんだからアベも
提訴してくれ1月、隣国なのにウエルカムやって
世界の指導者の判断を1カ月遅れさせた - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:51:37.59 ID:VBTaa/n9
- 払う払わないはとりあえずどうでもいい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:51:38.56 ID:IqncnTNJ
- 世界が注目してます
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:52:42.20 ID:M1Gw14kt
いくらなんでも無理
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:52:51.75 ID:VBTaa/n9
- 訴えまくって口実作れればいい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:53:07.48 ID:jlb+vxhx
- アピール提訴でしょうねぇ(´・ω・`)
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:54:30.47 ID:VF/2NJYi
- ⎛´・ω・`⎞うわー
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:55:17.28 ID:ha78PKir
- 日本どうすんだw
トランプと習近平、二人のご主人さまが喧嘩してるけど、またいつものようにコウモリすんのか?w - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:01:26.63 ID:Bg9oKmHm
- >>38
(=゚ω゚=)ノ コウモリはまずいでしょ・・・コロナだけに・・・ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:59.32 ID:dtsfb+oG
- >>59
よっ!コロコロ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:55:21.03 ID:bcyQZYWx
- 日本国内の資産も差し押さえられるから日本でも裁判起こせるね
証拠はアメリカのやつコピペで行けるし - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:56:41.11 ID:CDzk3N61
- バスに乗り遅れるな!
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:57:06.34 ID:QLXOW6f8
- こうやって他国を自国の裁判で訴えて罰金数十億ドルな払えとかやると
戦争になるから
主権免除って法律で
他国の政府を他の国の裁判所で訴えられないって法律があるんだよね(´・ω・`) - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:57:32.43 ID:e2AY7hrQ
- 日本だどうするかなぁ
まぁ無理だろうなぁ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:58:20.98 ID:iQJ41MA2
- アメリカはもう中国と戦争してるようなもんだなこれ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:59:05.22 ID:nAEBHj20
- 大国に変わって小国同士が争う代理戦争の時代から、
大国同士の戦争、そして世界大戦へと時代がまた動き始めてるのかな。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:59:05.53 ID:eHpCgpBN
- アメの判決の効力は、同意を前提として他国にも及ぶ。
例えば日本が同意すれば、アメは日本国内のチャイナの資産も差し押さえできるよ。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:59:05.89 ID:UmAoZCbx
- 広めた韓国籍も訴えられそうだよな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:59:19.87 ID:PPkHjS50
- さすがに無理があるだろw
でもアメリカの訴訟だからなぁ… - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:21.37 ID:UmAoZCbx
- >>55
韓国ならどんな判決出すのだろう - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:27.48 ID:SGC8HLTM
- >>64
中国と仲良くし始めてた日本が悪いニダ!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:01:29.84 ID:nAEBHj20
- 個人的には中国土人とヤンキーゴリラが戦争して欲しい。
戦争って何かワクワクするし楽しそう。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:04:34.38 ID:Bg9oKmHm
- >>60
(=゚ω゚=)p そんなに戦争がしたいのか、あんた達は。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:51.82 ID:/scpIFGl
- >>75
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの最終回? - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:59.90 ID:Bg9oKmHm
- >>83
(=゚ω゚=)ノ ガンダム種死で途中から影が薄くなった主人公の台詞 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:09:55.44 ID:QQCWDMzY
- >>94
戦いをやめるんだ!とか言いながら両方と戦うわけか - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:15.50 ID:Uk3Lz/Nl
- >>94
主人公っつーか敵だよね - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:37.33 ID:nAEBHj20
- >>75
戦争って人類史上1番のエンタメじゃん。
人間が死んでいく姿は芸術的でもあるし、残酷でもあるし、力強さも感じる。
エンタメであり、美術的であり、物語性も秘めた総合エンタメだろ。
後に教科書に載る出来事を目の当たりに出来る高揚感も有るし、戦争って体験型アトラクションの完成形だと思う。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:18.12 ID:QQCWDMzY
- 俺らにできることはもう何もない
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:21.66 ID:xwUYrC4M
- 中国「おk、こうもりにその請求書送っといたわ」
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:40.97 ID:iFZad8FN
- インドも同じような賠償要求してるな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:02:52.44 ID:29gAY5JC
- (´・ω・`)ノ 静岡県もJR東海訴えろよ!佐賀県は国交省訴えろ!
大阪はおおげさ県も吉村訴えろ! - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:03:52.06 ID:UmAoZCbx
- 広めたのは韓国アル
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:04:02.00 ID:PzGo7CzW
- チーナが何かコメしてる
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:04:49.81 ID:QEGA66dp
- 春節の時に止めてればよかった話だしな
わかってたのに止めなかった中国に絶対的な非がある
ただ意地でもみとめねーだろうな
認めたら面子丸つぶれ所じゃない。二度と這い上がれないぐらい地の底に落ちる - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:15.07 ID:UoJRib9N
- さすが訴訟大国ww
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:17.79 ID:QQCWDMzY
- しかしウィルス一つであっという間だったね
まったく頭良すぎだろw - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:33.92 ID:ObZzOOB3
- タバコ吸ったらガンになった裁判もひどい金額だったな。アメさん
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:36.22 ID:uv1QxFVX
- 流石にこれは無理筋なんじゃ?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:50.29 ID:QJu/TZnW
- > ID:hKnhsbS7
泣くなよ、みっともない - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:54.60 ID:fU7PO/rj
- これは募集工裁判と同じような流れだな
違うのは、米の場合は事実をもって訴訟を起こそうとしてる事(中国の初動が遅くて全世界に広まった)、また日本企業に対する現金化みたいにやるぞやるぞ詐欺じゃなくて本気でやりかねないという事 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:05:55.03 ID:mQWPAqvF
- 提訴して勝訴したところで中国はビタ一文払うわけないんだがどうやって回収するんだ?
戦争しかないやん - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:07.83 ID:G2Cyg6xt
- 米、激オコwww
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:27.53 ID:3Lhem6fd
- 冫(゚Д゚) 大邱も提訴した方が良いと思う。
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:06:58.98 ID:TUM5/xXY
- 賠償金払うくらいなら
周近平が引責辞任するだろう - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:08:12.08 ID:E44cUpda
- >>89
一度中華人民共和国解体して
次の国は一切責任取らないぐらいは平気でしそうではあるw - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:11:24.73 ID:Bg9oKmHm
- >>95
(=゚ω゚=)ノ 民主党から民進党が出来た時に
そんなことを言ってたやつがいたな。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:02.39 ID:mQWPAqvF
- 中国もアメリカ相手に集団訴訟すればいい
14億人もいるんだから数では負けるはずがない - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:08:24.50 ID:j93PILFs
- >>90
インドが俺んとこも損害だらけだーとか言い出したら即詰みじゃね - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:10.49 ID:V1WaR2gm
- 在日チャンコロが発狂するスレ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:07:35.32 ID:V1WaR2gm
- 武漢チャンコロナ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:08:47.29 ID:A5RPSHoQ
- ( `八´) 口だけの連中に何ができるアルカ?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:11.46 ID:Mtktrb8c
- これで中華資本は米国から撤退、報復で米国資本も中国からの撤退が決まったってことね
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:12.74 ID:QEGA66dp
- ほんと何で春節前に出国止めなかったんだろう……
あれが一番の悪手だっただろ、どう見ても
WHOは米が拠出金停止まで行っちゃったし、このまま解体すらされるかもしれないし
そこら辺まで考えて世界経済に自爆攻撃でもかけるつもりだったのだろうか - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:09.35 ID:E44cUpda
- >>100
中国もダメージ受けるけど米で蔓延すればトランプが落ちる可能性高いから
相打ち狙って放置したって噂もチラホラw - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:15.55 ID:fU7PO/rj
- >>114
その巻き添えでドイツとか韓国とかアフリカ諸国とか一部のシナポチ以外のヘイトを稼いでたら意味ねーと思うんですが - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:27.47 ID:GzwecFxU
- さあ、世界中で始まるぞ~w
強欲な中国と中国人の死ぬほど大好きな富が、全て失われる時がやってくるよ。
みんなで同じような服着て自転車漕いでいた頃より、
厳しい未来が待っているからな。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:10:43.28 ID:OfkKXfb3
- 先に世界中から医療品買いあさり、情報隠蔽して春節世界爆発させて世界ウイルス戦争を放った罪は重大。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:11:25.51 ID:x32NU7ih
- このスレでも
もう、すでに局地戦が始まっている。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:11:30.19 ID:TY9B5nvL
- ミズーリは頭悪いネトウヨだな
じゃあ日本脳炎も保証すんのか?w - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:11:34.07 ID:M/6oScKM
- そんな中、安倍チンは
キンペーを国賓で招き陛下と会見させようと
必死ですたこんなバカ、歴史上一人も居なく
将来も絶対現れない空前絶後のバカ総理 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:48.27 ID:QJu/TZnW
- >>107
まだ、そんなこと
言っているのお前だけだろ。
笑えるわ。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:11:34.67 ID:N2z65ku2
- 中華人民共和国は10個ぐらいに分裂すると丁度いいサイズになる
今のサイズはでかすぎてマトモな思考ができんだろう - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:05.07 ID:1Gw5v338
- さてさて、日本のお左翼さん、出番ですよ、チャイナを訴えてください。
武漢ウイルスがここまで拡散したのは、速やかに情報公開しなかったせい。
ならば、これは請求してよいはずだ。
政治的問題でもなければ、火山の噴火と言った自然災害によるものでもないからな。
左翼の皆さんは、日本政府に、情報公開をしろ、 海苔弁は許さない、フルオープンだと、しばしば、おっしゃっているようですから、
当然、チャイナ政府に対しても、てめぇ、このやろ、ふざけんなとやっていただけるものと思います。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:12:52.71 ID:Mtktrb8c
- これ1州レベルの話だけどいずれ50州全部がやるか米国が国家としてやるかでもうすごい金額になりそう 賠償をおこす動きは世界に広がるだろうし 中国は早くごめんなさいしとくか米国を戦争で潰すかしないと未来ないね
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:00.53 ID:WCar8DIS
- 支那の対外資産全部ボッシュートで手打ちかな。
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:48.58 ID:mQWPAqvF
- 韓国とか日本だとアメリカと喧嘩して生きていけないからへいへいと支払いそうだけど中国は払わんだろうね
14億人もいるから自給自足経済でやっていける
そうは言っても石油は輸入しないといけないからマラッカ海峡、南シナ海をめぐって大国間の軍事衝突起きそう - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:15:16.90 ID:9E1VDDdu
- >>117
中国は慢性的な食糧不足、水不足
とても自給自足で14億の人間を養えない - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:15:23.16 ID:WCar8DIS
- >>117
自給自足(笑)
食料すらできてないよ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:13:59.96 ID:VzelYuKY
- アメリカも選挙あるからなー
ムンムンが選挙に向けて韓日戦だ!と煽っただろ?同じことよ
トランプも当初はインフルエンザで毎年何万人も死んでる!とか高を括ってたからな - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:49.54 ID:iiFhNenp
- さて何処の国が追従するかな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:14:58.11 ID:q/tcwjbO
- どんどん追従していけ
プーのケツ毛までむしりとれ - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:15:18.53 ID:b8qd2tue
- 在中米国大使を死刑にしろ!
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 17:15:30.58 ID:FkoyNBp2
- ど田舎の水売りが大中華様に対して提訴だと? ざけんじゃねーぞw
【州で提訴】米ミズーリ州が中国提訴 全米初、コロナ対応で賠償要求 州や州民が数十億ドル、数百億ドルもの経済的損失を被った

コメント