
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:46:18.84 ID:5/7E4UVO9
「プールの水」賠償請求、川崎市に抗議100件以上 | カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1015704.html神奈川新聞 | 2023年8月28日(月) 19:19
川崎市立稲田小(同市多摩区)のプールの水を張る作業の不手際で大量の水が無駄になった事案で、市が男性教諭に賠償請求したことを巡り、市に対応を疑問視する問い合わせが28日までに、100件以上寄せられていることが分かった。賠償請求に対する同情的な意見も多いというが、市は処分を変更せず、賠償手続きを進めているという。
男性教諭の不手際で5日間にわたり水を出し続けて約220万リットル(25メートルプール約6杯分)を流出したことで、損害となる上下水道料金は約190万円に上った。市は、同校の校長と男性教諭に過失があったと判断し、8日付けで2人に損害額の約半分の約95万円を請求した。
市教育委員会によると10日の発表後、「市長への手紙」のほか、市教委への電話やメールを通じ、市内外から「賠償請求は酷だ」「教員不足に拍車をかける」といった意見や抗議が寄せられたという。市教委の担当者も「反響が大きい」と驚いている。
28日の会見で福田紀彦市長は、「いわゆる教員不足の中で(賠償を請求するのは)どうなんだという気持ちは分かる」とした一方で、教員不足と賠償請求とは「まったく別の話」と言い切った。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連スレ
【川崎】市立小プールの水、6日間流し続けて損害190万円…市教委は校長と担当教諭に半額請求 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691762551/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:47:31.39 ID:SSb3WUcB0
- 川崎かよ抗議してんのは在庫だろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:47:36.33 ID:407fg2Rv0
- やさしいな
いちいち電話するのはなんだかなーとは思うが - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:47:37.53 ID:Px2EQrYj0
- 川崎だし
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:47:50.30 ID:c7d/H5kc0
- いや賠償はしろよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:01.80 ID:m/dcoSGM0
- 創価が悪い
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:05.41 ID:zJxpAS940
- 別にこんな事で教師目指すの辞めるやつはいねーよ
誰も責任取らないならミスし放題じゃん
損害はこいつらが払うのか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:05.88 ID:ASAYtRz90
- うわあ水道代請求されるなら教師なるのやめとこ……
こんなやついるかwwエ口目的舐めんなよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:09.12 ID:kJPVlRRm0
- 過失があれば賠償するのが日本の常識。何言ってんの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:14.32 ID:j3PfRJ+b0
- 同情されない校長先生
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:18.90 ID:zJxpAS940
- 暇なバカは怖いな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:25.68 ID:0DHUbXcl0
- これこそクラウドファンディングでいいんじゃね?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:53.39 ID:/jipO4Fx0
- >>13
自分で払う気有る者だけが抗議したらいいよな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:48:30.63 ID:Qk8Al0qU0
- 日教組だろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:05.64 ID:TB1b1WTa0
- 190万の血税が失われたんだから当たり前だろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:15.05 ID:h2yO6mdH0
- 東電はちゃんと自分達で賠償してるのか??
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:36.22 ID:vIrVdkRw0
- >>16
東電は公務員じゃないし - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:36.99 ID:dACXrV6o0
- >>39
そうかー
なら一切公金入れちゃあかんわな
20兆~50兆といわれてる処理費をちゃあんと払わんとなあ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:30.46 ID:vIrVdkRw0
- >>55
インフラだから公金なんて使ってる所は山程あるぞ馬鹿丸出し - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:24.49 ID:Wl7ilO9K0
- >>1
じゃあ市民の税金で処理やれと? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:38.84 ID:WsZV01wz0
- >>17
そだよ
同じように損害出しても教師&プール以外で
自腹賠償なんてやってないんだし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:25.69 ID:Ep5bvJcB0
- 半分はやさしさでできています
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:27.51 ID:kOKtqhcV0
- 3分の2を支払わせてもいいかと思ったよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:31.44 ID:1tA/OYws0
- 抗議の発信元を洗うべき
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:38.55 ID:NX5Istd60
- いやいやミスの責任は負って然るべきだろ
ましてや税金だぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:49:54.32 ID:W5zG8gG90
- 問題起こしても責任取りませんとか
それで教師面すんの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:01.69 ID:Hd98l9ex0
- じゃあ市長も失政で故意じゃなくても市に不利益与えたら自腹で賠償しろや
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:33.37 ID:FY6yu7Qa0
- >>23
実際に動くのは職員じゃん - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:14.09 ID:dN3HmtW40
- まあ校長は可哀想だわ。
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:56:53.18 ID:amOrlAto0
- >>24
民間企業なんてもっと厳しくて、近鉄東青山駅での脱線事故は、
横取装置を残したままにした保線作業員はもちろん、
ちゃんと外したかどうか確認しなかった駅助役までクビになってた。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:18.49 ID:E4+wZJYp0
- カンパして補填してくれる訳でもないのに責めるなとエラソーに
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:31.48 ID:GhKgrzuB0
- なお市の水道局は190万円売上げが増えました
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:33.37 ID:vyG4ANxF0
- トリチウム水入れとけよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:46.06 ID:h3Jv41ST0
- 業務上の損失を個人に求めるって
ビッグモーターかよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:50:48.67 ID:/H7ddMxP0
- もう水に流しましょう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:03.12 ID:7rUQ0f4H0
- 日教組か
こいつらキチゲェだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:09.61 ID:sD7NU8VB0
- 市役所職員がミスしてもちゃんと請求しろよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:12.20 ID:SIeV4AV70
- それでも25メートルプール6杯にしかならないんだな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:16.90 ID:dN3HmtW40
- 憎狂鼠でカンパしてもらえよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:28.33 ID:Hd98l9ex0
- 安倍晋三とかいう国に計り知れない不利益を齎した国賊も何も責任負わずに死んだのにおかしくね?
今すぐ墓掘り返して遺骨に鞭打つべきだろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:30.25 ID:0Z3ZgqxN0
- 川崎ならこういう抗議もしゃーないか
万引き野郎を見逃してやれ! という風土だ
川崎少年万引き事件
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:51:52.05 ID:pjd4l9Pu0
- 減給くらいならまだしも、個人が業務上の損失を補填ってちと辛くないか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:52:03.96 ID:Hd98l9ex0
- >>40
民間ならありえないな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:52:36.14 ID:MGkrrweo0
- >>41
重過失なら普通に請求可能だが - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:39.88 ID:a2z2JNcB0
- >>45
裁判したらそうだろうが、民間なら故意じゃなくてミスならまず請求しない - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:46.33 ID:pjd4l9Pu0
- >>41
みずほ証券のやらかした奴って今息してるのかな? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:04.26 ID:vIrVdkRw0
- >>40
プールの件なら全部請求してる
そもそも水道代は税金だし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:52:19.29 ID:43C8fZmU0
- プールの水入れる仕事代行するかね
1件10万円
捻って見とくだけ行政なら多分予算つけるぞ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:52:23.49 ID:63llmqGF0
- ビッグモーターでも社員に賠償させてるし大丈夫だろ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:52:34.51 ID:HeLH3C+M0
- >>1
全国で類似事案が起きていたにもかかわらず
根本的な対策を怠ってきた教育委員会にこそ
責任があるだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:52:51.16 ID:Agio6E1x0
- いや社会舐めんなよトラックの運ちゃんだって自分が悪くなくても急ブレーキで荷崩れ起こしたら自腹なんだからな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:54.47 ID:dgjRs+ZG0
- >>46
それは委託だから
社員でやってるドライバーはそんなことにならん - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:52:55.65 ID:obD2Wpwx0
- これに関しては教師と学校が悪いわな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:02.62 ID:oPqwAMQo0
- 民間じゃないから
税金だから
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:12.34 ID:96G/xo9P0
- >教員不足に拍車をかける
まあそもそもそれはロリに厳しくなりすぎたのが原因だしw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:22.68 ID:vyG4ANxF0
- >>50
四谷大塚斡旋かよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:21.55 ID:DZguM1Qi0
- 一日二日忘れたならともかく、六日だもん
しかも自分達で気付いて止めたわけでもないから、下手すればもっと大事になってた児童を教育する立場の教員が、やらかしに対する責任も負わずになぁなぁで税金吸い上げというわけにもいかないでしょう
校長はちょっと可哀想だが、校長だからまぁいいでしょう - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:21.69 ID:3svyUWQC0
- こんなんが個人の賠償になるんか
公務のミスでこんな賠償請求可能なんかよ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:02.12 ID:43C8fZmU0
- >>52
最初にやりだしたところが悪い
どこだろ? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:47.20 ID:xfWaqhQp0
- >>52
民間でも公職でも重過失あれば請求されるよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:32.45 ID:Eu41pYi80
- もうプール廃止したら?
ワイ泳げなかったから、プールの授業地獄だったよ(´・ω・`)
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:33.65 ID:uMmMUb8R0
- 市長ええぞ
足りねえのはキョウシの脳みそや - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:45.55 ID:oPqwAMQo0
- 普段は税金の無駄をなくせ~
1円でも大切な税金だ~
いうてるくせに - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:53:55.14 ID:63llmqGF0
- 税金はお前らの金でもないけどなーw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:00.42 ID:6iweH9IA0
- 文句言ってないでこういうのこそ寄付金やクラウドファンディングで解決しろよ
電凸してるやつは被害者叩きしかできない働き者の無能 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:03.10 ID:z7R4pFbT0
- ( ^ω^)
どこかにあまってる水ありませんかー?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:03.15 ID:U/Ni1zx10
- 責任は市だろ
なんで下っ端に払わせるんだよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:21.20 ID:UG56Sies0
- こんな訴訟は少額裁判になるのかな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:27.22 ID:/Dl/bW5e0
- プールの水張りって濾過器の操作を伴うから単純じゃないんだよね
忙しい仕事の片手間にやらせないで欲しいわ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:41.30 ID:iuex3qF70
- マニュアル通りにやらずにかってにやったとか?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:56:36.36 ID:vDCeK8vy0
- >>70
???「マニュアル通りにやってます、というはアホの言うことだ」 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:54:56.54 ID:xk8E+JTO0
- 水に流せよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:55:05.66 ID:btlUREkA0
- 水不足に拍車をかけるかと空目した
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:55:14.15 ID:1Qon1huH0
- わざわざ電話するくらいだから1万ずつカンパしてやれよ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:58:18.98 ID:VcN/1/gy0
- >>75
100件電話あったんだから、一件につき一万円貰えれば払えるな
むしろ残った金で焼き肉行ける - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:55:17.98 ID:oPqwAMQo0
- そもそも
少子化や学校が統廃合してるのに
教師不足なんていうこと自体が
恣意的なんだよ既得権益を守りたい連中なだけじゃん
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:55:19.23 ID:0buGw0Or0
- 労働者が会社に損害賠償責任を負う場合であっても、会社は一方的に賠償金分を賃金から控除することは法律違反となる(労基法第24条)。
損害賠償責任とは別に、会社の秩序に違反する行為について、会社から懲戒処分として減給の制裁を受けることがある。
減給制裁の場合、①1回の減給額(※)が平均賃金の1日分の半額を超え、②総額が一賃金支払期における賃金総額の10分の1、を超えてはならない(労基法第91条)。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:57:41.61 ID:vIrVdkRw0
- >>77
「公務員に故意又は重大な過失があったときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する」
公務員だからこっちが優先 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:55:27.51 ID:Run+4F4u0
- 川崎国には川崎国の法律がある
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:55:33.80 ID:vPiXWbI60
- この手の類いだとマスゴミは苦情が数多く出ている、というミスリードに導く為に、総数が101件なら『100件以上』と書く。
111件なら『110件以上』。つまりは、今回の事例は、せいぜい102、3件という事だね。
川崎市の総人口数を踏まえたら、どこぞの組織が仕込んだものと考える方が自然。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:55:35.51 ID:FjNoEsGW0
- いかにも役人って受け答えw
こういう市長選んじゃった市民の責任だし教師おらんくなっても問題を中止して頑張るんちゃうw - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:56:02.29 ID:a2z2JNcB0
- 反響が大きいと驚いてるってホント公務員は世間知らずだな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:56:14.93 ID:KeYRA80u0
- 風呂みたいに自動で止まらんのか
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:56:30.94 ID:FguPPNqO0
- 教師の離職率を見て批判してるのか
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:56:37.65 ID:VmIMIqVa0
- 二重三重のチェック体制を取ってて、それでもチェックをサボるのが常態化してたら、その責任者への求償は民間でもありうるよ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:57:14.45 ID:EDFslulj0
- 設備が古くて分かりにくいのも悪いんだよ
予算かけて分かりやすくしとけ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:57:21.15 ID:MJD/yiBl0
- その辺の派遣に教師やらせれば良いだろ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:57:42.15 ID:Agio6E1x0
- しかし栓を締め忘れただけで95万は高すぎだわ
センサーつけるなりカメラつけるなり保険かけるなりしなかった市の責任もあるわな - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:58:16.96 ID:uMmMUb8R0
- >>92
保険なんか下りねえよバーか - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:58:45.28 ID:Fz1Ldeka0
- >>92
190の半額なんだから重過失の請求としては妥当 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:57:51.90 ID:o3dDP32I0
- 正規の教員は不足してないだろ
足りないのは臨時教員 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:58:06.69 ID:PrGGRi0u0
- >>1
市の職員が同じことしたら…そもそも発表したのかな… - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:58:16.73 ID:wirofWdm0
- >>1
市職員全員の給料カットして責任取れや! - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:58:30.18 ID:ngWGtEHe0
- こういうのがあるから公務員用の賠償責任保険があるんだよな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/28(月) 21:58:40.14 ID:9yYIPcJR0
- アカ教師やったんか
コメント