
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:51:24.59 ID:rV+pYhrg9
2023年01月04日18時33分
岸田文雄首相は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、年頭記者会見に臨み、今年の春闘を念頭に「インフレ率を超える賃上げの実現をお願いしたい」と述べ、物価上昇分を超える賃上げを経済界に求めた。「賃上げによる人への投資こそが日本の未来を切り開くエンジンになる」と強調した。首相は「賃上げと投資という二つの分配を強固に進め、持続可能で格差の少ない力強い成長の基盤を作り上げる」とも表明。自身の経済政策「新しい資本主義」について格差是正のメッセージが十分でないとの指摘があることを踏まえ、分配重視の姿勢をアピールした形だ。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:52:44.55 ID:cREEQy1S0
- 掛け声だけは立派
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:54:15.61 ID:JNYeiBGC0
- 賃金上げろよ
法人税も上げるけどな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:55:10.77 ID:n+yVmkIk0
- 口だけ首相
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:55:47.33 ID:SGjySMZT0
- 減税が効果的なのは言わないお約束なんだよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:55:54.47 ID:WA/zttud0
- 「なので公務員賃上げのための増税します!」ってか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:56:35.79 ID:7PB4KW+D0
- 馬鹿かこいつ
賃上げできるわけ無いだろ
物価上がっても利益上がって無いんだよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:57:08.26 ID:B0H5WH5o0
- はたしてそう上手くいくかな?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:57:51.83 ID:EKfcLTOw0
- 未来へっていうやつって明日から本気だすって言ってるニートと同じだからなwww
未来ではなく今をどうするか建設的なもんがないから、いきなり未来像を語る - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:58:06.47 ID:uK1KBO+80
- 親子揃って口軽いな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 19:59:54.78 ID:ryMLLR9x0
- >>1
経済版ルーピー? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:00:34.04 ID:crTESc/v0
- >>1
賃金上がらない物価上昇はインフレじゃないんだが。
スタグフレーションだぞ。
掛け声だけでどうやって賃金上げるの、具体策話さんと何の意味もないんだが、無能さに呆れるわw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:08:10.55 ID:uK1KBO+80
- >>16
つまってるインフレだからスタグフレーションやで - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:00:40.41 ID:24+WUlzP0
- 派遣やパートを規制すればなんとかなるんかね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:01:10.29 ID:5LCi3jGG0
- 発言させる前に原稿チェックするやついれろよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:01:32.29 ID:0j0+wCqc0
- まず賃上げ目標率以上の減税を約束してから言え
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:02:22.50 ID:6tA502G60
- >>1
うるせぇよ。取り敢えずテメーはとっとと辞めろ低脳 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:02:59.81 ID:SGjySMZT0
- 年金は引き上げないんでしょ?今後の事を考えたらとどめるのが精いっぱいでできる状況ではないし
押しつけではなくて物価高騰対策なんとかしないと。便乗値上げしている所ありそうだぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:04:00.45 ID:3xtxb4L40
- 口だけで適当に言ってるだけ
具体策は何もなしw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:04:01.44 ID:RdqZcqLa0
- もう無理だよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:04:05.68 ID:hSxGCkO30
- あのさぁ30年遅くないか…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:05:42.27 ID:6bzhAPht0
- 超えた分かそれ以上を税金で取られるのですね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:07:57.04 ID:crTESc/v0
- >>26
今までがそうだったからな、賃金上がっても増税と社会保障の掛け金上げるから手取りは減るって30年もそんなことやってたら経済悪くなるわな。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:07:02.95 ID:tPQBVOLS0
- 遅いよ
団塊ジュニアが子供産める年代でやらなかったのが致命的 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:07:44.67 ID:b9J7qvZU0
- 最低賃金あげろよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:08:00.79 ID:Tz5iHmOP0
- >>1
賃金揚げないで物価下げればいいだけ
俺が今まで爪に火を灯しながら貯めてきた貯金をゴミクズにしないで - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/04(水) 20:08:25.33 ID:Fc+8Ns7l0
- 経営者「何の義理があって賃上げしないといけないんだ」
コメント