【岩手】里帰り出産の女性 救急搬送の受け入れ断られる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:30:25.53 ID:BnAc5aic9

新型コロナウイルスの感染が全国で広がるなか、首都圏から岩手県内に帰省した妊婦が破水して救急搬送されたにもかかわらず、2つの県立病院が帰省してまもなかったことを理由に受け入れを断っていたことが関係者への取材で分かりました。2つの病院は今後、感染症の対策を取り受け入れ態勢を整えるとしています。

受け入れを断っていたのは、いずれも県立の病院で、一関市にある磐井病院と北上市にある中部病院です。

関係者によりますと、今月中旬、首都圏から帰省していた妊娠中の女性が午前中に破水し、救急の受け入れをしてほしいと消防から病院に連絡があったということです。

磐井病院と中部病院では、院内感染を予防するため、里帰り出産を受け入れるにあたっては県内で2週間生活したうえで、発熱などの症状がないことを条件にしていて、この女性は帰省してから4日後だったため受け入れを断ったということです。

女性には発熱などの症状はなく、その日のうちに県内の別の病院に搬送されました。そしてPCR検査の結果が出る深夜まで待たされ、陰性と確認されてから帝王切開の手術を受け、出産したということです。

磐井病院の千田了事務局長は「手術室の感染症対策が取られておらず受け入れることができなかった。今回の事態を重く受け止めて急を要する妊婦を受け入れられるよう対策をとっていきたい」と話しています。

また、中部病院の海沼建司事務局長は、「院内感染の対策が整っていなかったためやむなく断った。今週中に手術室に陰圧装置を設置するなど感染症対策を取って受け入れられるようにしたい」と話しています。

達増知事「医療機関の受診は不要不急ではない」
岩手県は、全国で唯一、新型コロナウイルスの感染者が確認されていません。

達増知事は県外から訪れる帰省客などに不要不急の外出を控えるよう繰り返し要請していますが、「医療機関の受診は必要な外出なので不要不急ではない」としています。

達増知事が最初に要請したのは先月30日で、感染が拡大している東京、神奈川、埼玉の1都2県から岩手県に来る人には到着してから2週間程度、休日や夜間などの不要不急の外出を控えるよう求めました。その後、緊急事態宣言が出されると、対象になった都道府県から訪れる人に対して同じように外出の自粛を要請しています。

達増知事は、今月3日の記者会見でどのような場合が不要不急にあたるのか問われた際に「医療機関への受診は必要な外出なので不要不急ではない。医療機関は適切な感染症対策を行ったうえで通常どおりの診療をしてほしい」などと述べていました。

2020年4月23日 17時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402111000.html
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:31:16.57 ID:kMr0G+0R0
そりゃあ
あの岩手だぞ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:31:19.70 ID:J+d/xZmc0
さすが岩手県だわ
これなら永久に0キープできる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:31:26.17 ID:6dleHG0K0
妊婦は何でも特別扱いしてもらえると思ったら大間違い
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:31:39.68 ID:B6BrV+Qy0
ド田舎土着民のヨソモノ排外主義最強説
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:31:50.35 ID:NaSU5hLs0
テストです
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:32:10.89 ID:0l+a1S5J0
陰湿な県だな。
 
それほどまでに出したくないのか・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:32:12.85 ID:L1oQmF7u0
燃やされなかっただけマシ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:32:18.86 ID:nlPTi4500
岩手酷すぎるだろ
こんだけ排他的ならウィルスの入り込む余地ないな
人も入れないけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:32:20.11 ID:wFUC1F/t0
里帰りするなって言われてるのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:48.52 ID:QDYGOUJV0
>>11
普通は里帰り出産
9か月8ヶ月前に予約入れてる

急に都内でと言われても、無理

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:35:10.81 ID:a6Lde87R0
>>23
予約入れてれば救急搬送でたらい回しになんかされねーよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:32:27.74 ID:Jg2Cn7Fk0
東京で4ね by田舎
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:32:27.75 ID:+zvarYXG0
岩手怖すぎ…
この前の火事といい…
何がなんでも感染者出したくないんだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:32:57.83 ID:ltJ4yAez0
岩手の田舎根性は群を抜いてるわ
これ絶対県外者は住んじゃいけない土地だよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:10.74 ID:GWWm8YG80
肉の塊をひり出す!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:19.30 ID:ldAh/UIY0
たらい回しで56すか
火を付けて56すか
岩手県の人間は恐ろしいな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:35:12.48 ID:EP2Sf5pF0
>>17
でも、どうせ死ぬなら。会社が決めた知らん場所で死にたくないわ。
死ぬ前に故郷に帰るかと。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:25.03 ID:1Cuwst6D0
コロナのおかげで県民性がはっきりしたところがあるね
お近づきにならない方がよい、避けた方が無難な県
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:35.20 ID:BlXSxfc/0
他の妊婦の気持ちも考えろよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:41.70 ID:qT4b9Egt0
さすが

土人岩手

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:43.28 ID:qRVnojat0
徹底してますねぇ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:44.72 ID:xYDxHEac0
これ妊婦側も甘すぎるわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:33:48.81 ID:OtVKWVSC0
岩手ヤバいだろ
県民は前回の焼死も含めてコレも当然だと思ってるの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:00.43 ID:MxFdZQ4m0
この妊婦がコロナだったら、 親兄弟、岩手から追い出されっぞ…
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:20.62 ID:Ye2ofNJi0
これでGWに帰ってくるなのPRになるからしめしめだろうな。
まあ、気持ちは分かるし、仕方ないわな☺
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:25.24 ID:Ad9nodL10
  

  _ノ乙(、ン、)_ってゆうか、行き当たりばったりで岩手に帰って来てたの?
普通は事前に受け入れてくれる産婦人科を調べてから帰って来るよねJK

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:25.31 ID:RkvqyCSJ0
発症者は埋められるから一人もいないのではないか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:25.50 ID:a6Lde87R0
これだけ言われてるのに、なんでこの時期に里帰りするんだよ
アホすぎる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:29.00 ID:QzpX7ADh0
脱藩してトンキンに行ったのに
おめおめと出産で何故戻って来る?
トンキンで出産しろよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:30.89 ID:3TWp+opC0
当たり前だよ。
コロナじゃなくたってなんの検査も何もしてこなかった妊婦を受け入れるわけねえよ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:32.28 ID:QAARdOmL0
これくらい徹底しないと収束しないって事だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:34.84 ID:QXBqJYfD0
かかりつけでもないのにどこが受け入れるんだよ・・・
ただでさえ出産はリスキーで後後訴えられること多いのに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:44.58 ID:RiDi4LUN0
人の命より感染防止が大事wwww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:48.00 ID:jWvYQAMD0
これ、飛び込みの野良妊婦ってやつだろ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:48.39 ID:BnhWsYCu0
感染者0だから対策全然してなさそう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:34:56.80 ID:+epJkyKk0
暗いな岩手
違和手県に改名だな。
大人がババ抜きして遊んでるみたいで笑えない。
頑張り方が違ってるのに気づかせてやれよなあ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:35:02.07 ID:SQlPxrWV0
当たり前のことじゃないの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:35:06.17 ID:OzDHqMFJ0
そもそも誰がコロナにかかってるかわからないんだから病院は準備しとかないとだめだろう
防護備品不足してるのがまずだめなんだけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:35:09.64 ID:wUf6lT/u0
さすが
焼いて処分する岩手だけあるわ
破水した妊婦ですらダメか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:35:11.73 ID:6dleHG0K0
この時期に里帰り出産なんかされても迷惑だよな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:35:14.03 ID:TSmcevpU0
放火されないだけマシと思え

コメント

タイトルとURLをコピーしました