【岩手】中国・慈渓市から滝沢市へ、マスク3万枚到着 市内の医療機関や介護施設、学校などにマスクを分配

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:38:01.47 ID:oVXeSxAg9

「新型コロナ」中国・慈渓市から滝沢市へ マスク3万枚到着/岩手

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、マスクは今も入手が困難となっています。こうした中、中国の浙江省・慈渓市からゆかりのある岩手県滝沢市へ贈られたマスク3万枚が30日、市役所に到着しました。

 滝沢市役所分庁舎に運び込まれた沢山の段ボール。中に入っているのは1箱50枚入りのマスクで、合わせると3万枚分です。今回の寄贈は中国で新型コロナウイルスの感染が拡大した当初、日本が中国へ救援物資を送ったことへのお返しとして慈渓市が行ったものです。現地にグループ会社を持つ日本の自動車部品会社ミクニが寄贈を仲介し、滝沢市を含めミクニの工場がある3つの地域に贈られました。段ボールには「一緒に(ウイルスと)闘おう」などの日本へのエールや感謝のメッセージが添えられています。

(主濱了市長)
「本当に実感します、ありがたいです。マスクが品薄だと言われていますので、そういう中でこんなに送ってもらって、有効活用しなくちゃいけない」

 滝沢市は4月1日以降、市内の医療機関や介護施設、学校などにマスクを分配することにしています。

※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010004-ibciwatev-l03
3/30(月) 19:29配信IBC岩手放送

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:39:05.01 ID:eZc5ZiGf0
マスクにコロナ菌つけてるあるよー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:39:36.32 ID:CJ1tB0wv0
中国様に感謝
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:39:41.99 ID:MOHkT67Q0
雨を降らせておいて傘を差し出す行為
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:54:17.08 ID:Qcr5MiiO0
>>5
ここはひとつ、黙って目をつぶろうじゃないか。悪いのは中国共産党
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:40:00.06 ID:3GfTneuf0
せこい^^
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:40:00.80 ID:raHDs1Iq0
中国製WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ないわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:40:17.87 ID:2CSvpV1E0
マスクよりも朝鮮半島に核をぶちこんだ方が感謝されるよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:40:19.09 ID:rOCbRYs30
ウィルスくっついてそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:40:38.33 ID:AufRgKln0
雑菌だらけの使用済み段ボール製だぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:40:45.47 ID:myhS6d0/0

役に立たねえ安倍サポ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:40:48.84 ID:Ns6PMRKt0
そのマスク安全かどうか検査した?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:53:48.66 ID:5/lzQK970
>>12
それなw
まずはそれw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:41:11.25 ID:7I0lmIKx0
これで中国にマウント取られたな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:41:31.37 ID:zs/DG79U0
もともと日本メーカーの製品を接収したヤツじゃね?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:41:36.24 ID:nCx/H7Kk0
ハンタウィルス付きだったりしないよね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:41:38.91 ID:KnEreo6a0
使い物にならないマスクも送られた所があると
聞いたけどよく調べてから使えよ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:41:44.70 ID:Oct6Ch1I0
岩手の方もお困りでしょうからどうぞ県内でお役立てくださいな。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:45:12.96 ID:z6aJtZHq0
>>18
タスケテー!
盛岡に来ないでー!!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:42:07.61 ID:izwaYYl40
早く無制限に輸出しろよ

日本の資本でマスク作ってんじゃねーぞ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:42:29.28 ID:iGdjgVfG0
ネトウヨは心がひねくれてるから感謝の言葉ひとつ言えないんだな
こんな底辺連中が日本代表ヅラしてるんだから、そりゃ日本は沈むはずだわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:42:46.90 ID:dJCvRa3C0
人口五万弱だっけ?一人一枚行き渡らないな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:42:50.57 ID:DbhsDuxD0
それ花粉症用フィルター使ってない?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:42:57.48 ID:nrJE6YFv0
>>1
だいじょうぶ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:43:25.35 ID:7MqALUSL0
あほやあほ過ぎる
なんで中国にスキを見せるんだか

馬鹿な役人しかいないのはこの国は

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:43:29.53 ID:5jTliqZp0
>>1
※コロナ付き
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:43:41.12 ID:7Q+ibCX30
品質の悪いやつだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:43:42.26 ID:Sch7/l9s0
チャンコロナウイルスがタップリ付着してそうw
単身者を徹底的にハブったところで、パンデミって所帯持ちと老人が絶滅するのかな?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:44:12.85 ID:ojSlGYz90
シィエシィエ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:45:03.87 ID:vSm40gB00
また品質を満たさない粗悪品なんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:45:06.18 ID:5JRTCdKq0
これはひどいな
まるで野党だ
立憲民主党だw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:45:12.28 ID:zCaWEofM0
マスクとして効果無いバッタ品って噂あるけど・・・デマ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:45:14.78 ID:z4+GhFnn0
学校で配布する意味が分からん
批判されるの嫌だからって考えなしに聞こえのいい学校を選んでるだろ

全部医療機関に回せやボケ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:45:19.79 ID:nrJE6YFv0
院内パンデミック発生してる東京の某医院は
マスクの質が悪かったのが原因らしいぞ
中国から贈られたマスクを使うなんて平和ボケにもほどがある
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:46:22.75 ID:4rQAHePj0
まもなく世界流行予定のハンタウイルスは
岩手から始まったことにされちゃうかもなぁ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:46:33.37 ID:q/rPAP8t0
どこかの国は規定を満たしてないとやらで
返品した
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:46:50.47 ID:el56D74e0
主浜了が市長をしていたことに驚愕
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:46:52.94 ID:vEdKdoCU0
マスクが戦略物資になるとは
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:47:02.77 ID:V5C6pt140
つハンタ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:47:23.23 ID:65GqTmHl0
トンキンマスクか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:49:15.94 ID:EGtHqJ5Q0
ちゃんと検査したんか?
コロナ付きは間違いないだろうな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:50:42.22 ID:IV1l3qSf0
中国製はかなり危ないって。
素手で製造してるらしいぞ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:51:25.16 ID:JQhpGzIK0
いや、マスクだけで賠償済むと思ってんのか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:52:23.10 ID:wo7AF3Ok0
まだ岩手から患者出てないのがまた
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 19:54:19.78 ID:5ENbKQkB0
もし岩手から患者が一人も出ずに収束したら
おまえら中国にごめんなさいしろよ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:01:11.55 ID:1OBmSxEL0
以前と違って雑に作ってる危険性があるから手放しで喜べないだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:01:28.02 ID:BcqCFILJ0
品質は大丈夫なのか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:01:51.24 ID:jzvGd2I90
滝沢は市になってたのか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:03:24.47 ID:oexkSjva0
COVID-19をプライマーとして発現する致死率90%のウィルスが仕込んであったりする妄想しちゃった、てへ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:08:32.53 ID:YkXWtx9Z0
マスク返して民族としてはずかしい
父さんに顔向けできないわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:09:51.30 ID:Z8wJ6Vet0
>>1
使わないほうがいいとおもう
この時期中国から贈られてくるマスクってだけで怪しい
コロナウイルスつけて送られていてもおかしくない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:14:45.73 ID:EBDTR39a0
>>1
中国製の者なんか絶対使わない方がいいよ
滝沢市って昔の滝沢村?
チャグチャグ馬コが出来なくなったら悲しいよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:14:58.05 ID:VdOjo2KB0
そのマスクやばい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 20:15:12.31 ID:VdOjo2KB0
イタリアみてみろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました