- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:28:36.76 ID:R0ZPAG2V9
28日午後4時45分頃、岩手県釜石市鈴子町のコンビニ店「ローソン釜石駅前店」で、同市の60歳代女性が運転する乗用車が店に突っ込んだ=写真=。
釜石署によると、ドア脇の現金自動預け払い機(ATM)付近に客が1人いたが、けがはなかった。乗用車は駐車場の軽乗用車に接触した後、ドアを突き破り、店内に約1・5メートル入った。女性は取材に対し、駐車場に止めようとした際、段差で車が揺れたことに気を取られ、アクセルを踏み込んでしまったと説明し、「アクセルから足が離れなかった」と話した。同署が事故原因を調べている。
20年9月29日 10時1分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18972196/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:29:10.30 ID:mrmxxgjA0
- ダイナミックお会計
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:29:34.44 ID:a9bmKRsR0
- 天才ドリブラーの誕生日である
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:29:34.88 ID:9iGqrZNT0
- スタンド攻撃を受けていたんだろう。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:30:05.28 ID:7oGOiP9o0
- コロナ対策の換気なら仕方ないな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:30:16.94 ID:NMEAsOb20
- アクセルから足が離れなかった
もう二度と車に乗るな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:42:41.67 ID:zYmw4hc50
- >>6
足首廻りの筋力 糸冬 だわな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:30:24.94 ID:6ZeqTjrU0
- 岩手の田舎もんじゃ死ぬまで粘着されそうだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:30:30.85 ID:ujeb8TYF0
- レクサスか?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:30:51.75 ID:pvPtFMl40
- アクセルにセメダイン塗られたんだろう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:30:58.85 ID:nOGSak7O0
- 伝説の走り屋のセリフ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:31:01.31 ID:otrsPRUE0
- 敵によってアクセルに速乾ボンドでも塗られてたのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:31:18.43 ID:9O2Q2xs20
- 足がつったのかな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:31:38.17 ID:IvriFDm30
- アクセルに接着剤でもついていたのだろうか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:32:03.30 ID:dMgQHsyq0
- アクセルが悪いな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:32:04.03 ID:GPmKV2Qr0
- 何でそんなとこにコンビニ建てたんや、逮捕しろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:32:26.49 ID:3+h3sqHT0
- 靴がねっぱってたら笑うな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:32:29.97 ID:uYpD0CEC0
- 誰でも乗れるようなもん作るからや
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:32:36.66 ID:MSf5DCs20
- >アクセルから足が離れなかった
なんかカッコイイな
伝説の走り屋っぽい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:32:53.63 ID:dg7jvqPR0
- >>1
たちの悪いくせだねこのまま車ごと君の家に つっこもうかなんてことまで浮かんでくる - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:11.63 ID:+Gzzxt+M0
- >>19
懐かしい曲だなぁ - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:34.82 ID:oKcqgJnw0
- >>19
なんかお前だけ助かりそう。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:32:55.19 ID:C8CbQGx+0
- アクセル離れないぜぇ~
ワイルドだろぉ~ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:29.47 ID:3frzOgUX0
- >>20
アクセル・ワールドに見えた。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:33:02.88 ID:X+SKNVW00
- あーアクセルから足が離れないのは偶にあるよねぇ~ってあるか!!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:33:22.29 ID:xxgHF+Ev0
- ドライブスルーコンビニにしろという高齢者様からのメッセージに感謝しろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:33:52.92 ID:C5lc5/lk0
- Gホイホイ的な?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:33:55.73 ID:kXJFWaeS0
- 足がくっついても膝上げればアクセル緩むだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:46.78 ID:BZljIozT0
- >>24
足上がんないんだよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:38:04.87 ID:TdyNy7Li0
- >>31
それは離れないのとは違う
踏んでるだけだ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:05.93 ID:AL/+qXvm0
- >>1
踏み間違えたってやつよりは信用できる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:36:43.56 ID:CjFabj3g0
- >>25
踏み間違えたって言ってるやつは
頭ではブレーキ踏んでると思ってても足がアクセルから離れてなかったってことかもな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:06.65 ID:otrsPRUE0
- ローソンのドア突き破り、車が突っ込む…60代女性「ファミチキください」
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:28.24 ID:s1t7gANb0
- アクセルから足を離したくない
このスピード感 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:31.45 ID:uLB3DIvx0
- 車と段差が悪い。私は悪くない。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:45.44 ID:cy45KId+0
- 高齢者は脚の血行が悪いからアクセルから足が離れないまでいかなくても
離すのが遅れることがある。昔のMTならクラッチを切る動作が継続的に
入るから血流が悪くなりにくいし最悪アクセルから右足が離れなくても
左足でクラッチを切れば惰性で進むだけだから衝突時の衝撃は弱くなる。クラッチ操作がない今の車は衝突回避装置がないとホントに危ないよ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:34:47.85 ID:Dg5oY4Oo0
- スタンド攻撃を受けているぞォ!!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:35:01.28 ID:wytZEhhw0
- 保険はきくの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:35:04.75 ID:W16V3X+P0
- 開いてます。あなたのローソン!
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:36:27.08 ID:AL/+qXvm0
- >>34
ドア開いてなかったんだよね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:35:22.37 ID:GcSBYho+0
- 飯塚みたいな事 言うなや
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:58.09 ID:K0zJWv/I0
- >>35
飯塚はブレーキを踏んだと嘘八百を言っている。
この正直者の婆さんとは全然違う。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:35:29.68 ID:PsAXJjPs0
- バック駐車なら分からんでもないが正面から突っ込んでんな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:35:31.18 ID:CWQnrr6y0
- 年寄りは太腿の筋肉が衰えるから座ったまま膝下を上げられなくなる
踏み間違えの一番の要因なのに誰も指摘しないんだよな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:35:43.61 ID:XYF6YYAt0
- 俺のターン!ダイレクトアタック!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:35:58.80 ID:s1t7gANb0
- こういうのは保険効くのかな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:36:02.01 ID:8UVLSC6k0
- コンビニなんかに負けるな!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:36:16.81 ID:hHDCYlEA0
- フロアマットが靴の踵に引っ掛かったのか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:36:26.51 ID:a9rF0+5S0
- 夢の中だとよくアクセルから足が離れんな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:36:51.31 ID:Y5LV9lgv0
- パニックになったら誰でもこうなるのかも
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:36:58.00 ID:d0fC0BNT0
- 車に乗る前にガムでも踏んだんじゃね?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:37:26.86 ID:xYjpXkXn0
- そもそもなんで足で操作するのか、そろそろ考え直したほうが良い。
今はアクセルワイヤーを人力で引っ張る必要がないのだから、
手で操作したほうが微妙な操作ができそうなもんだけどね - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:38:12.57 ID:8Y/DpTya0
- なぜコンビニ側も店前にポール設置しようと思わないのか
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:38:36.23 ID:4tmRu3qq0
- 真夏の風物詩稲川淳二の怪談じゃあるまいし
そんな事あるかよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:38:37.38 ID:qAL7KPhA0
- アクセルから足が離れなかった
これちょっとわかるんだよな
危機とかパニックになると人は逆に踏ん張ってしまうから - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:38:49.97 ID:0/eQd29H0
- >>1
画像の警察官と話をしている女性二人がいるけどさすがに当事者は撮さないだろうから目撃者かな驚いただろうね - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:38:51.74 ID:cd2e4LIw0
- どうせトヨタ車だろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:39:01.12 ID:pVTjGEO70
- これはあるある、無罪で。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:39:49.77 ID:8Y/DpTya0
- 黒とピンク色の服着たおばさんがドライバー本人かな?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:39:57.14 ID:Un3kIJuC0
- そろそろアクセルを足で操作するのやめどきなのでは
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:09.45 ID:h+D7nCR50
- >>56
手で操作すればスマホ運転もなくなるのにな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:40:02.71 ID:OP8Z8B7x0
- 街までのハーフマイ~ル、アクセル踏み込む~ぅ♪
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:40:33.55 ID:bZWr4w2H0
- マダム・アクセラ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:40:44.56 ID:A30R3Yeb0
- 車種特定班さん、この車は何?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:40:48.89 ID:mcSdCc680
- やっぱり60代でももう老人なんだね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:40:52.24 ID:x44J2gV60
- イップスだろ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:40:57.31 ID:dMgQHsyq0
- 最低だな、もうガンズなんて聞かないわ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:40:58.11 ID:xUcYU8wS0
- これは妖怪の仕業だね。
稀によくある。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:00.93 ID:VQmuKiFZ0
- 世にも奇妙な巨神かよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:03.24 ID:pISLU+xRO
- 今 アクセルを 解き放て
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:08.03 ID:ocdASqk40
- ツッパリ?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:10.87 ID:C3dLgD4f0
- またかよ
老人はマニュアル限定にしろ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:13.37 ID:5oo2PtZ/0
- 車無いと生活出来ないから、車運転出来なくなると詰む
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:14.28 ID:qPq70gkI0
- 俺らも年取ったらこういうことするのかな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:15.95 ID:wTzVaWbD0
- 筋肉が硬直して脚が曲げられなかったのか
誰でもなりそうで怖いわ年取ると - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:19.26 ID:WkagJXaJ0
- アクセルが足を引きずり込んだ感じか
危うく車に殺されるところだったな - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:23.14 ID:skOb0TEj0
- 正直に話しただけまし
若くても焦ると離れないことはあるよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:53.73 ID:efRmL3J40
- 天性のレーサーですわ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:41:56.70 ID:svRSKxDN0
- マジレスすると
大事なのは自分の意思とは違うと証言すること
車で事故った時の基本 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:42:30.24 ID:WAotsoDy0
- あれ 自動ブレーキってなんだったの
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:42:43.01 ID:ifddF0SH0
- 免許取り消しにしろよ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:42:45.85 ID:BUJzYmHJ0
- 正直に言うた婆はどこかの上級国民より立派だろ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:42:54.77 ID:rBEz3xj+0
- ピキッ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:11.37 ID:9gquApcQ0
- 現場の目の前が交番だから警察も仕事が楽だったろうな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:13.19 ID:ocdASqk40
- 現金自動預け払い機(ATM)付近に客が1人いたが、けがなかった
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:24.55 ID:BbY3OT1A0
- クルマのアクセルも今やビンディング仕様が流行りだからな
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:26.18 ID:iPriWo7l0
- 足という身体を保持するべきパーツで細かい操作をする方が無理があるのでは
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:31.57 ID:WkagJXaJ0
- 突如自分の意図とは違う動きをすると
自分の足が原因とは感じないんだろう - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:43:56.70 ID:N5voYStU0
- カローラフィールダーハイブリッドだな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:32.75 ID:J7uCSZM90
- >>87
答えでてた。不謹慎にかっこいい車だなと画像見て思って。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:07.13 ID:Ew++FUYb0
- 病院の壁に突っ込んだことある20代のころ
マジでアクセルふみっぱなる - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:45:36.10 ID:szgGAjbA0
- >>89
テンカン? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:16.74 ID:n4/sMejt0
- 自動ブレーキ付いてる車種じゃない?
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:29.89 ID:E5uU4y4Q0
- >>90
トヨタ車はアクセルを踏むと自動ブレーキがキャンセルされるクソ仕様 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:28.95 ID:AL/+qXvm0
- >>135
マジカヨ - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:52.04 ID:0naXf6Rz0
- >>135
そうなんだ。知らなかった(´・ω・`) - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:11.07 ID:/MGB08N+0
- >>135
買うの止めます - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:20.90 ID:Cf9MJ8N50
- だいたい女には運転なんて無理だろ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:23.34 ID:ocdASqk40
- ババア「一度置いた足はもうどけられん」
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:38.39 ID:K1D/8knS0
- そもそも入口正面部分は駐車スペースじゃないだろ。車止めブロックのないところだな。
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:42.47 ID:2yr1ZlUW0
- あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは車の中でアクセルを踏んでいたと思ったらいつのまにか足から離れなかった」 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:52.73 ID:rvqwrnY90
- アクセルが足を離してくれないって
どんなバイオテクノロジーだよ。
単に四肢を思うように動かせないほど
老衰してしまったと言え。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:44:58.62 ID:f2viDnZk0
- アクセルから足が離れないほど美味しいからあげくん
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:45:12.54 ID:+Gzzxt+M0
- >>1
ローソンならいいや、何処も態度悪いし - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:45:20.58 ID:WAotsoDy0
- 自動ブレーキは役立たずってことだな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:45:21.63 ID:NQQqvmnJ0
- ブレーキと間違えたわけじゃなく
アクセルから離れなかったアクセルから足が離れてもブレーキを踏む気にはなれなかったんだ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:45:28.83 ID:J6gAaBwU0
- 人の反射作用でそうなってしまったんなら、アクセルの仕組みを変える必要があるな
まずは、新車に対する自動ブレーキを義務化するべきだけど、自民党政権ってまだやって
いないんだよね? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:45:29.64 ID:90bH5J7J0
- どう見ても潜在的テロリスト
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:01.90 ID:Se6PEjCn0
- ターミネーター
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:05.60 ID:EXt5TPba0
- コマンダー飯塚にあこがれた
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:07.23 ID:KDzr9wBP0
- もののけの仕業ですか?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:11.54 ID:Klmut1ec0
- 安定のプリウスやんけ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:12.03 ID:ywic4dEm0
- 岩手はコロナを抑えていたのにアクセルペダルは抑えられなかったらしい
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:31.73 ID:J7uCSZM90
- この車なんて名前?
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:32.79 ID:eP7xLGaR0
- こいつは車より車椅子に縛り付けた方がいいね
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:44.41 ID:ocdASqk40
- アミバ現る
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:46:55.50 ID:dazPpXUp0
- ブレーキだと思い続けてた
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:00.72 ID:rvqwrnY90
- 基本的に足腰が先に動かなくなるから
スクーターみたいに手のみで操作する
最高時速50㎞の老人用軽でも出すべき。 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:03.08 ID:HIhdD8B00
- 誰も怪我人は居ないようだな
なら遊ぼ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:11.07 ID:pueFcXZE0
- まてまて、何が起きたか把握出来ていて、尚且つ正直に話しているのだからマシな部類だろ
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:52:33.20 ID:ZO06EQaj0
- >>115
だな
アクセルが戻らなかったととか秒で
バレる嘘こいてる事実よりはましかなw - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:14.27 ID:4O+lsIFX0
- おちおちローソンにも寄れやしねぇ
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:59.67 ID:kcVh35sk0
- >>116
コンビニの外壁はコンクリ擁壁建てるべき
なんでフィックスガラス張りなんだよ
突っ込んで下さいと言わんばかりに - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:31.12 ID:wdnGm4KG0
- >>165
衝突防止柵を付けてたのにさらにそれを上回る衝突で結局壊れたコンビニがある - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:31.12 ID:0naXf6Rz0
- インディ500勝てるわ(´・ω・`)
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:48.59 ID:f2viDnZk0
- アクセルが離れないのは勘違い、パニックだよ
例えば完全に頭をブレーキ=アクセルにして急発進したらどうするか
今なら離すと考えるだろうけどこの場合スピード出てるから「ブレーキを踏む」になる - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:47:51.80 ID:E5uU4y4Q0
- 新しい言い訳
60歳以上は運転禁止で
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:01.34 ID:PiAoYJnF0
- 被った被害額+αの賠償できないのなら
住んでる家の玄関にダンプ突っ込ませろ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:14.46 ID:wTTlDMf90
- ゲームパッドで操作出来るようにするべき
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:20.97 ID:AL/+qXvm0
- >>122
ゲームではガツガツぶつけるやつばっかりなんだが - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:21.30 ID:cRiUqtJH0
- 接着剤のイタズラやな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:33.66 ID:fon0QVPk0
- ガムでも踏んづけたか
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:35.43 ID:ffe9BmKO0
- イップス
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:39.27 ID:kNkMEOdB0
- 免許返せや
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:44.85 ID:Q3/APpmn0
- >>1
不謹慎だけどドリフのコントででありそうやな - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:46.41 ID:SqZbSiMY0
- 車が突っ込んできたとき 店員はいらっしゃいませって言ったんかな?(´・ω・`)
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:54.97 ID:ocdASqk40
- こいつのあだ名は「アミ婆」に決定しました
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:55.24 ID:tOFBiZcA0
- ペダルの不具合?
足が離れない構造って事だな - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:48:58.63 ID:0njFqV4K0
- このババアこれが初めての事故なのかな?
日頃からぶつけたりしてそう - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:03.00 ID:yWms+CcP0
- 踏み間違いのひとつの原因は、足が血行不良の状態になってるんじゃないかな。
起因パーツはシートと思った。 バケットタイプのホールドしすぎとかないのかな?
シートがでかすぎるとか、体に合わない人多いんじゃないかな。 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:20.26 ID:tKvhGovh0
- 踏み間違いは誰にでも起こるが、そこから事故に繋がる奴はそもそも適性が無い
ペダル操作が雑だという証
今すぐ免許取り消しにするべし - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:42.48 ID:b2xh1D/P0
- いつもこういうのこち亀を思い出す。
偉大だなあ、とその都度思う。。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:53.14 ID:QTTe+B6X0
- クラフトワーク!
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:54.77 ID:+ExG27ys0
- まさか あの伝説の釜石のベタ踏み貴女とはな…
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:49:55.18 ID:2ASbDDKI0
- またトヨタか?
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:10.26 ID:CWp6217f0
- 衝突防止機能とかついてなかったのかな
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:17.21 ID:nBjyuFiD0
- でも予期せぬ事でびっくりしたら固まるもんだろ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:21.02 ID:JZUTGvQ+0
- 靴の裏にガムがついてたとか?
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:21.58 ID:a46O1PsE0
- セナ足ならぬババ足
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:24.44 ID:YmYpwdcc0
- 足ツったか?
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:27.42 ID:hE6qdJqq0
- くおぉぉぶつかる!
ここでアクセル全開! - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:01.87 ID:AL/+qXvm0
- >>145
そこでインド人を右へ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:40.61 ID:GqoEcsTh0
- だから50歳以上は免許返納義務に
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:45.23 ID:/MGB08N+0
- ソープランドよりマシだなw
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:48.23 ID:9eMsmBx80
- 生粋のレーサー
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:50.97 ID:OfrnIINu0
- 人56す前に乗るのやめたら?
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:51.31 ID:EXt5TPba0
- 瞬間的に極度の緊張したら一切踏まないか強く両方のペダルを踏むよな
足踏みペダルのアクセルとブレーキいう様式が誤操作の根源にある頭の悪い車屋どもはくだらんことばかりしてるが
こういうベースの改良は興味がないらしい - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:50:52.75 ID:kNkMEOdB0
- 左足でブレーキ踏めよ
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:05.92 ID:WAotsoDy0
- 似たようなの目の前で見たことはある、おっさん顔まで硬直してたな
中央線のガードレール突っ切って反対側まですっ飛んで行って止まったな - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:26.89 ID:+9x6s6Jq0
- 飯塚よりはマシや
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:33.99 ID:uaRwYDeu0
- BBA「こんな車を作ったメーカーが悪い」
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:34.03 ID:N6cSkKJ80
- サザエさんも
こういうドジをよくやるよな - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:34.44 ID:ocdASqk40
- 残悔積歩拳を食らうとそうなる
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:37.04 ID:CpZ/nTYmO
- スカリー、人体マグネット現象だ。
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:38.80 ID:xQPBMjtg0
- いらっしゃいませ!
あっ、お客様、うちはドライブスルーではありません! - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:51:49.00 ID:Igw2MIm40
- 自動突撃機能付き自動車
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:52:15.44 ID:oBKWC/m60
- からあげクンが私を呼んでいた
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:52:22.32 ID:cuDfVBvu0
- またプリウスミサイルか
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:52:29.18 ID:fjxPlCAq0
- アクセルから足を離せないなら免許返上したほうがいいだろ
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:52:50.85 ID:qpaLCfl+0
- 200年も操作方法があまり変わらないとかどうなってんのよ
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:53:14.28 ID:ZdGPHakN0
- パニックに陥ると脳が筋肉に指令を出せなくなる
或いはネガティブな指令を発するんだな - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:53:43.19 ID:2T5vVtGP0
- メーカーはアクセルから足が離れる車つくれよ
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:53:47.14 ID:/xTFwNuJ0
- そんな人間は運転してはいけない
そんな人間に免許を交付してはいけない - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:53:54.62 ID:4l6Jtgq80
- 突っ張るだけがたった一つの勲章
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:53:59.54 ID:86wLm98x0
- 手だろうが足だろうが素早い判断と対応が出来なくなるのは
老化の証拠
段差乗り越えた時に驚いて踏み込んだんだろ?
けどそもそも段差に気付いてなかったんでわ - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:07.80 ID:tAKfp+N10
- 地上げ屋も真っ青
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:15.82 ID:vDqdTfEU0
- マニュアル車載れよ
こんな暴走起こらんわ - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:18.02 ID:6xt9BmL90
- >>1
飯塚やんけ - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:20.16 ID:KEsm9dXN0
- 磁石ババア
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:20.27 ID:UXOOLb2K0
- 関節が固まる病気なら運転辞めた方がいいのではー?
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:35.17 ID:lYsKUdL10
- ダイナミックすぎる
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:37.83 ID:T2jFv5zs0
- スバルのアイサイトならペダル踏み間違い時加速抑制装置が標準でついてるのに、
カローラフィールダーハイブリッドには機能も性能もしょぼいToyota Safety Sense
(しかも廉価版)しかついてないからなあ
ハイブリッドに金を払う前に安全装置に金を払えよ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:54:43.59 ID:svRSKxDN0
- よく見たらこれ入り口の目の前だよな。
本来駐車スペースではないのでは?しかも前から駐車 - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:55:04.49 ID:e+pQ3eAK0
- コンビニはよく突っ込まれるな(´・ω・)
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:55:21.29 ID:WAotsoDy0
- しかもべた踏みになるからな
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:55:24.92 ID:E8Mic5fL0
- アクセルから足を離さなかったならそら突っ込むわな
免取りでお願いします - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:55:25.95 ID:T6rR2uuV0
- 足から離れなくても踏み込まなければええだけやん
何で離れないからって踏み込んじまうんや - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 11:55:27.86 ID:8Qe9hZaW0
- >アクセルから足が離れなかった
だったら左足でブレーキ踏めよww
【岩手】ローソンのドア突き破り、車が突っ込む…60代女性「アクセルから足が離れなかった」 釜石市

コメント