【山口】中国道玉突き事故、7台炎上し3人死傷

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:46:49.68 ID:bE/r/uOe9

山口県美祢市の中国自動車道下り線で31日早朝に発生したトラックや乗用車計10台が絡む玉突き事故で、大型トラックの運転手1人が死亡し、別のトラックの運転手2人が病院に搬送された。山口県警は死亡した運転手の身元を調べている。
 事故は31日午前5時55分ごろ発生。凍結した路面で1台がスリップし、後続の車両が追突したとみられる。7台が炎上し、搬送された2人のうち60代男性は右太ももの骨を折るなど重傷、30代男性は腰を打つなどのけがをした。中国道は美祢インターチェンジ(IC)-美祢西IC間の上下線が通行止めとなった。

関連スレ
山口県の中国道で玉突き事故 車7台炎上、雪で路面凍結 撮影者「何回も爆発音が聞こえた。あまりにもぐちゃぐちゃでよくわからない」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609378248/

https://www.sankei.com/affairs/amp/201231/afr2012310013-a.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:47:57.31 ID:wPtp8Q0U0
あのへんよく事故起きない?
カーブとか多いんだっけか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:48:55.68 ID:995sbD3z0
>>2
今回の事故も桜塚やっくんカーブだったそうな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:50:04.29 ID:0Mvj/9TX0
>>4
なんの対策もされなかったのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:55:47.59 ID:s5GEw/nq0
>>6
一般道でなく高速で対策なんか出来るのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:50:58.87 ID:3OmfbeN30
>>4
またあそこなんだ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:51:30.92 ID:P1ORHc6a0
>>4
山口県美祢市って聞いたことあるなと思ったら、桜塚やっくんの事故もここだったんだね
走ったことないけどそんなにここは危険なの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:19:02.40 ID:weF7ZBNw0
>>10
ヒント
雨の中国道
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:07:41.83 ID:quOiTywt0
>>4
またあそこかよ、安全運転しててもちょっと怖い場所だよなぁ
まして初めての人は危険
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:59:13.60 ID:9M0r1Hp90
>>2
全国有数の死亡事故多発地帯。フェラーリ十数台がたまつき事故したのもここだな。
あそこは昼間でも怖い。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:48:51.31 ID:drN2Kw7h0
コロナより車の方が危険だわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:49:21.00 ID:JzMzIJUV0
中国道は山道で坂は多いしカーブは多いから危ない
交通量は少ないけど
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:53:25.44 ID:SZy3LCbR0
>>5
山口JCT以西は交通量めっちゃ多い
飛ばすトラック多い
名阪国道みたいな感じだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:55:07.01 ID:9M0r1Hp90
>>12
山陽道と合流するからね
それであの道なわけで事故多いはず
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:16:34.92 ID:D3BfQJ/R0
>>12
確かにそんな感じだね。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:50:29.15 ID:2Z1vcnBh0
桜塚やっくんの事故があった場所かと
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:51:00.33 ID:UiX1b4940
(-_-;)y-~
大クラッシュやな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:52:37.62 ID:fMomdJYM0
逆バンクで凍結路とか恐ろしい難所だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:54:25.34 ID:R6PeE5d00
中国道は危険、とは聞くが…凍結はどうにもならんな。
明日の出張、止めるかな?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:07:51.73 ID:X9i/b6gg0
>>13
元旦から出張?
大変やね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:22:01.64 ID:R6PeE5d00
>>29
ありがとさんです(´ω`*)さすがに路面凍ってたらどうにも…
山陽道は大丈夫だろうけど。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:55:32.62 ID:PerFd5HN0
おめでとう!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:56:14.95 ID:iM+cod7t0
またな?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:58:55.22 ID:7XWJEo8Z0
オッサンらは車間距離詰めすぎ
反応鈍いくせに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:59:11.08 ID:dI6Qs+kh0
やっくんカーブ…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:59:26.05 ID:aNi3hYDW0
高速道路としては異例のワインディングロード、それが中国道

素人は大人しく山陽道走っとけ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:00:29.26 ID:995sbD3z0
>>21
中垣内は帝釈峡の辺りで道路作業員をはねちゃってたね
江の川高校にスカウトに行く途中だっけ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:43:08.32 ID:mSSFVhTK0
>>21
岡山に来たことを後悔するようになればいい

が岡山県民の心からの本心なので無理です。
冗談じゃなくて本当に「岡山に来たことを後悔するようになればいい」
が岡山の総意だから山陽道は通れないよ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:59:32.28 ID:xts+yf1Z0
火事って雪で消火されんのか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:10:16.83 ID:M7ZzD3vq0
>>22
馬鹿なのアホなの死ぬの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:59:40.26 ID:JCpMdV+M0
ざまぁみろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:03:02.15 ID:VBdFpNIs0
>>1
どうせ死んだの帰省してるようなやつらだろ
自業自得
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:10:10.65 ID:lF2JUgQE0
>>25
大型トラックって書いてあるから物流のお仕事でしょ
ちゃんと読めよ
他の怪我の二人もトラックだぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:03:47.81 ID:ouj837S1O
魔のカーブって看板があるところ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:05:48.96 ID:2zMw+xrC0
宇部回り推奨
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:08:26.56 ID:quOiTywt0
>>27
遠くなるし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:09:16.54 ID:aNi3hYDW0
× 中国道強行突破→関門橋
○山口宇部道路→山陽道→関門橋

素人は大人しくこう走って九州へ行け

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:31:53.52 ID:kScZBORn0
>>31
遠い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:10:58.56 ID:1NF02Pnr0
とにかく中国道は通らんことよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:11:29.52 ID:QyVjIJ/00
カーブの多い場所ではおとなしく制限速度を下回る速度で走るべき
どんなに運転下手くそでも高速ならスピード出すのは簡単だが、カーブの向こうに事故車が有ったら大抵追突するだろう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:24:16.01 ID:quOiTywt0
>>35
あそこは法定速度以下でも危ない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:14:55.84 ID:Vt8q6wPR0
ひえー年末年始の事故率の高さは異常
酔っぱらってんのかよ
ってレベル
昨日も事故をみた
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:25:15.09 ID:MyzWX9PL0
雪道でスリップやろなぁ。下り坂のカーブでやられたんやろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:26:45.24 ID:UiX1b4940
(-_-;)y-~
0時に来いって言われてるんやけど、老害のホラっぽいねんなぁ…
どうしようかなぁ…
ちゃんと0時に行って、荷物来てなかったら初詣行こうかな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:28:20.30 ID:DPN5a5yk0
ネットに動画でてるけど映画みたいに爆発してカップルがビビってて笑う
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:29:43.11 ID:aNi3hYDW0
中国道には高速道路としては全国一のR200の急カーブがある
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:33:32.78 ID:1xemYBdl0
あとは帰るだけだったのになぁ..
九州のドライバー様
謹んでお悔やみ申し上げます
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:35:44.77 ID:UiX1b4940
(-_-;)y-~
去年(まだ今年やけど)食った、立ち食いうどんか…
それがどないしてんなw
自分でもよおわからんw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:37:05.35 ID:UiX1b4940
(-_-;)y-~
生協、半額で買ったうどんは冷凍にした。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:38:23.94 ID:hmrds0om0
おじとらは刺身食ってたから違うな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:39:14.12 ID:llBeGs2E0
美祢だったら、極悪な中国自動車道?それともノウーテンキな山陽自動車道?
山口市よ西にありそうだから。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:40:36.77 ID:nbTzzYvz0
大型トラックのドライバーさんが亡くなったのか…
出られなかったのかな?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:40:59.68 ID:2wzfqJH+0
大晦日に死ぬとか可哀想だな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:43:15.19 ID:7U2I2l8AO
基本 チャイナは走らない方が良い
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:46:35.24 ID:UiX1b4940
(-_-;)y-~
極左の巣窟に行ってくるか・・・
荷物来てないと思うねんけどな。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:50:23.78 ID:/clYdIOQ0
中央道も甲府から名古屋の区間かなり険しいけどもっと酷いの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:51:01.80 ID:llBeGs2E0
中国山地の高速道路で、アッダウン、カーブがあげしくてさ。
下りのカーブで、しかも逆バンクで、雨とか雪降っているとかだから。
初心者マークの素人さんでは、事故起こしてもおかしくない。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 23:52:58.16 ID:dOXcr7yR0
事故多発ゾーンなんだな
対策はないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました