【就任日祝電】習近平氏、高市氏に送らず 李強首相が対応

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:32:24.54 ID:4owS22Kv9

自民党の高市早苗総裁が首相に就任した21日に中国の習近平国家主席が祝電を送らなかったことが23日、関係者への取材で分かった。日中外交筋によると、李強首相が21日付で祝電を送ったという。中国側は李氏の祝電を公表していない。

習氏は国家主席に就任した2013年以降、20~24年に菅義偉、岸田文雄、石破茂の各氏には首相就任の当日に祝電を送っていた。

高市氏は中国で対中強硬派とみられている。中国外務省の郭嘉昆副報道局長は23日の記者会見で、習氏が高市氏に祝電を送ったかどうかについて「外交慣例に基づき適切な手配を行った」と述べ、明言を避けた。

郭氏は「日本が近年、安全保障政策の大幅な調整を行い、専守防衛と平和的発展を堅持するかどうか強い疑問を抱かせている」と述べ、日本の防衛力強化を訴えている高市氏をけん制した。

郭氏はまた、台湾を自国領とする中国の立場を「十分理解し、尊重」するとした日中共同声明など四つの文書を守り、歴史や台湾など重大問題における政治的な約束を履行することを日本側に求めると強調した。(北京、東京共同)

2025年10月23日 23時21分共同通信
https://www.47news.jp/13337749.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:34:09.68 ID:Mik99hMt0
直前に台湾国民党の党首を女に替えたからなこいつ。ほんと気持ち悪い国だ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:34:12.46 ID:Rpf937+b0
いやキンピラの祝電とか要らんから…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:34:42.63 ID:B8K2SEO40
国土はでかいのに肝は小さいようだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:34:45.21 ID:a567N9OR0
中国人は心が狭い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:34:48.23 ID:9FhlKlJN0
まぁ喧嘩売ったのは日本からだからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:36:11.07 ID:WMy4/JLQ0
>>8
きっしょw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:36:20.33 ID:Mik99hMt0
>>8
帰れ外人。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:37:39.01 ID:Oi5PnAse0
>>8
正体現したね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:44:48.36 ID:i2M1ROgQ0
>>8
「お前が先に〇〇したから。。。」
「喧嘩を売ってきたのはお前から。。。」

相変わらず幼稚な物言いだなwww

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:34:49.99 ID:8PaGZYcW0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:35:52.10 ID:IvkE56Eo0
そんなに何かが違うんだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:36:30.55 ID:HTHI40li0
中韓とは遠く浅い関係でいい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:36:33.20 ID:VFPo/99Z0
子供みたいな態度だな
中国は孔子を推してる割には礼儀はさっぱりだなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:36:39.31 ID:wGMF1kks0
>1
つまり高市総理を有能と認めたワケか
ありがとうシナチク
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:37:12.48 ID:GlhrMsDv0
嫌がったりされるとは、分かりやすい朗報じゃないかw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:37:29.26 ID:Z2sc8dJa0
>>1
安倍に送ってないならそりゃ高市にも送らないだろ
中国の犬3匹に送っただけじゃん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:37:30.05 ID:DhjXF3hZ0
そりゃあそうだよね。草加に命令して連立解消させた張本人だからなw 仮想敵国の長が不興であるようだ
分かりやすくて結構。中国にしてはいささか外交術が単純に思えるけど。もっとしたたかだと思ったのにつまんねw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:37:42.27 ID:wGMF1kks0
>14
そりゃあプライドだけが高いブタの集まりだからよチンクは
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:38:59.85 ID:jMzZWT0R0
無能には歓待して、有能な奴には塩対応するのが、中国流。
ポッポちゃん、ゲルは、つまり。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:39:27.63 ID:3giFUr+20
まだ何もしていないのに効いてる効いてるw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:39:30.23 ID:zx31yXRo0
中国公明党と答え合わせ完了
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:39:57.07 ID:6WWJg+5l0
首相同士だから問題ねーじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:40:33.67 ID:4Q1zGd5z0
高市の信頼度が更に上がるね
サンキューキンペー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:40:55.52 ID:7YJrzN0H0
いったい大国なのか中国なのか実は小日本と馬鹿にする日本より小国だったりする
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:40:58.62 ID:EkoPUCOp0
総裁選からこちらあらゆる工作が失敗してお冠な模様
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:41:00.31 ID:51hd2Tc+0
器が小さい。女相手に
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:41:37.28 ID:hokl5yZn0
習は小者だな
体はでかいのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:41:59.84 ID:R93oF06I0
よしよし、いい傾向だ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:41:59.92 ID:3cDe9B1h0
逆にまともな総理大臣だとお墨付きもらった感じ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:42:58.82 ID:cf5JZIgn0
気に入らない相手にはムシして挨拶しないスタイル
礼節の国と自称するわりに矛盾するな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:45:57.36 ID:NvAf5vDE0
>>32
中華思想からしたら東夷の俺らに挨拶するのはそもそも想定外らしいからね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:43:36.98 ID:pUKkkmW50
近平くん表に出ないね~このごろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/23(木) 23:45:48.70 ID:sZTkjMiL0
高市早苗の暴走がほんと止まらないな
市場も高市政権拒否がはっきりしたし
大体こんな極右政権許したらいかんよ
好き勝手して玉川が言う通り似非保守
きっとこのツケは大きく返ってくるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました