【少子化対策】ベーシック・インカムを取り入れたアラスカで出生率が激増 日本は過去最少を記録

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:26:21.06 ID:jcSMTiU59

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200215-00000003-courrier-int
年間17万円も支給されるアラスカ州
2019年12月、日本の人口動態調査が発表された。
2019年生まれの子供の数が、1899年の統計開始以降初めて90万人を割り込み、過去最少の84万4000人となる見通しだという。

日本で少子化対策が求められて久しいが、なかなか効果的な対策を打ち出せていないのが現実だ。
子供の数に応じて児童手当を増額するアイディアが提案されたり、出会いや結婚応援を支援するような試みが実施されたりしている。
ただ、これらがどこまで有効な対策となるのかは未知数である。

アメリカのアラスカ州では、ある政策を実施したところ、子供を持つ家庭が増えているという。その政策とは、「ベーシック・インカム」だ。
「1982年以降、アラスカ州では石油からの収益を使い、投資基金であるアラスカ永久基金を州が設立している。
この基金はアラスカに暮らすすべての男性、女性、子供に年間配当を支払うというもので、条件もない」

「支払われる金額は石油価格など予算上の問題によって変動するが、2019年は、1人当たり年1606ドル(約17万6000円)、4人家族なら6424ドル(約70万5000円)が支払われた」
と、米ニュースサイト「ヴォックス」は報じている。

そしてこのシステムが、思わぬ効果を生んでいる。
「出生率を調べている研究者らは、すべての成人と子供にこのようなベーシック・インカムを与えるこの制度が、市民に子供をもっと作ろうという気にさせるかどうか、
という疑問を持つようになった」と同紙は続ける。
全米経済研究所の調査研究で、ニューヨーク市立大学の研究者らは「その答えはイエスである」と主張しているという。

研究者らは、
「1982年にこの制度が始まってから、それ以前と比べて、アラスカの出生率は急激に増加した。これまで全体で見ると、配当金によって、
アラスカの出生率は13%以上も増えたと推定できる」とまとめている。

米科学誌「サイエンス・ニュース」は「アラスカの配当金制度は全体的な貧困対策や、子供の健康改善にも役立っているとの研究もある」と書いている。

アラスカの制度については、これまでも研究者たちから注目されてきた。
さまざまな研究がおこなわれ、「アラスカ永久基金がなくなれば貧困層に入ってしまう人は25%以上も増える」という研究報告がなされたり、
「基金からの支払い後の数日は酒や薬物乱用などの件数が増加する」という報告もある。

またベーシック・インカムを受け取ることで仕事をしなくなる人が増えるとの見方もあるが、2018年のアラスカ州での研究では、
「配当金によって、人が仕事をしなくなることはないが、アルバイトのようなパートタイムの仕事をする人が増える」との調査結果も発表されている。

アラスカのような対策は、世界でもおこなわれている。
日本でも、子供が生まれると地域によって現金や出産費用を負担するなどの少子化対策がなされており、欧州でもまた、出産後の支払いなど
いろいろな対策がおこなわれている。

欧州発だと、最近はこんなニュースが報じられていた。
仏TV「ユーロ・ニュース」によれば、人口が減少傾向に入ったギリシャでも、2020年から子供が1人生まれるごとに、政府が2000ユーロを支払う制度を導入している。
ただ、こうした支援はベーシック・インカムとは異なるものだ。

もっともアラスカ州では、ベーシック・インカムのこれからのあり方について、議論がおこなわれている。
地元紙「アンカレッジ・デイリーニュース」は、アラスカ永久基金への州予算の支払い削減案が議会で話題に上がっているという。

アラスカ州の取り組みは、日本の少子化対策へのヒントとなるのだろうか。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:27:14.51 ID:B+gNmupa0
こちとらそれどころじゃないだよ
後にしてくれ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:27:22.00 ID:OCSq0XmM0
天然アラスカサーモン
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:28:29.03 ID:mUl45SKV0
日本は絶対に認めないので無意味ですな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:29:17.09 ID:pHlGdgjx0
安倍は四川飯店へ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:30:01.21 ID:hWnuk1Ti0
>>1
出生率2%から1割ぽっち増えてもな
日本は基金を作れるような石油出ないし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:33:18.94 ID:9IlfgHT+0
>>6
1割ってすげえぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:30:01.41 ID:cItZsawd0
安倍肺炎で不安増大、少子化加速
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:30:58.12 ID:hWnuk1Ti0
>>7
独身ニートパヨクには関係ないがな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:31:16.08 ID:Z9sk/6zj0
おまいらが妄想してるBI 月20万
竹中平蔵や自民党が実行するBI 月100円
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:31:28.15 ID:i7JHoHgO0
パヨクは東シナ海で石油掘ってこいよwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:33:03.02 ID:WrE0D6iP0
>>1
>石油からの収益を使い、

日本はどうすりゃいいんだ。

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:34:14.91 ID:3XO85rE90
日本はフェミマスコミがうるさいからな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:35:20.99 ID:QJRWmhj80
やはり日本は天然ガスなんとかするしかないだろう
少子化も結局は金に起因するところが大きい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:35:40.66 ID:APxObmB10
安倍の友達に利益のない政策には力を入れない
これは一貫している
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:36:04.78 ID:hnxgcGaz0
子供を産めば
ベーシック・インカムを
出しますよ、
みたいな条件を付けないと
子供なんか増えないよね。

ベーシック・インカム
→ 子供が増える、、
は、飛躍しすぎだな。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:41:57.54 ID:LJF6NgfU0
>>16
ベーシックインカムの財源がないからな
子供産んだ人限定の手当てというのが現実的だな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:45:59.16 ID:wURvY6900
>>29
財源はいくらでもある
「無」からお金は作れるんだから
たとえば俺が君に100円貸したらそれだけで100円が生まれる

じゃあ財源って何??ってことだが
それはまあ何だ、なーーーんも分かっとらんってことだw

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:37:06.48 ID:gfjohbrJ0
コロナで外出禁止にすればすぐにベビーブームになるよ
中国なんて来年は20億人に増えてるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:38:55.01 ID:bQFqYjVQ0
>>17
確かに夜遊び禁止にすればあっという間に出生率増える、
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:41:22.37 ID:ePGcMbTU0
>>20
感染拡大して母体と赤子が死にまくりそうだな
高免疫を持つような耐性個体は得られそうだけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:37:16.19 ID:NRvGN2JZ0
年17万円で生きていけるかよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:48:57.92 ID:tyGS99go0
>>18
だから家族を増やすんだろ
5人家族で85万、これなら家賃が浮くんじゃねーの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:37:37.98 ID:YqhN4shN0
最近アラスカで地震が多いのか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:39:12.06 ID:ePGcMbTU0
さっさとやるべき
無駄な金、公務員は徹底的に排除しろ
底辺の凶悪犯罪も防げるし、
困るのは、利権貪ってる屑共だけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:39:32.31 ID:cR/Xw4cC0
日本でBIをやるなら

天皇制を廃止してからやれ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:39:57.72 ID:HcjY4cj40
月額17万なら考えてやってもいい^^
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:40:49.24 ID:jrOTGndo0
ベーシックインカムの財源って消費税では需要増えないんじゃないか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:41:24.20 ID:KZKheeg10
アラスカ移住してぇな。
のんびり漁師でもしたい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:41:46.25 ID:6Dlmpe5F0
石油かぁ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:41:52.87 ID:uHWYVM5/0
オイルマネーじゃん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:42:02.87 ID:nKYxCgva0
石油からの収益とかが前提ね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:43:23.31 ID:jrOTGndo0
どうするんだよ10-12月のGDPマイナス3~4%成長だぞ
何かやらないと日本経済終わるよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:44:00.38 ID:CQRfqbT40
他の国じゃ上がらなかったから地域性が関係してそう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:44:01.80 ID:Wlcg2hC50
アラスカとか北欧とかなんの参考にもならん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:44:53.89 ID:agcOAHw10
もうやるしかないだろ
上級国民の存在バレちゃったし
真面目に働くやついないぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:44:59.68 ID:svH5xQSf0
日本は10年もすれば外国出身の日本人が一斉に役所にカウントされるから
そこで若年層が一気に増えるでしょ
少子化バブルを謳歌できるのもそんなに長くないよね
ネット受信料実現を予想できて、そっちは予想つかないわけなかろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:45:02.76 ID:9nXxZ1u40
老人共の無意味な医療費負担を7割にして
浮いた分を子供のいる家庭に配ってやれ
いつまでも老人を生かしておく余裕はこの国には残ってない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:45:19.30 ID:p6dH5bDQ0
>2019年生まれの子供の数が、1899年の統計開始以降初めて90万人を割り込み、過去最少の84万4000人となる見通しだという。

見通しってどういうこと?

出生届の提出期限は生後14日なんだからもう2019年生まれの子どもも数はもう確定してるよね?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:46:01.06 ID:EIj2qzUR0
男1人が女5人と結婚して子供をバンバン作れば良いんだよ
残った男4人から独身税、子無し税を集めてこの家族を支えていく
コレで良いじゃないですか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:46:07.93 ID:5MDeX5Mi0
>>1
財源は法人税な
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:46:09.20 ID:Rbmjpbtc0
月10万あれば足りない分は働いてなんとかして
最低限の住まいと食費で飢え死には防げるでしょ
生活保護でパチンコしてるようなのはなんとか取り締まったほうがいい。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:46:18.12 ID:2XmJ+/Io0
山本太郎に任せておけ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:46:40.01 ID:JRNuG1S30
ベーシックインカムって年金や医療費が全額個人負担になるんだろ
風邪ひいたら死ぬわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:46:48.74 ID:hq90J4rR0
日本のために政治してるわけじゃないからな日本の政府は
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:48:54.23 ID:P/DHgvvA0
ベーシック・インカム・タックスを導入すべきだよ
消費税とは別に、所得がゼロでも毎月5万程度課税する
これをやれば納税のすそ野が広がって育児世代=勤労者の負担が減って出産が増えるよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:49:35.08 ID:7d3pDceA0
地球単位で考えなかったから
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:50:08.19 ID:O3/oZmAC0
一極集中をなんとかしたいから、岡山県に住んでる人で子供できた人住んでる間だけ支給とか?どうかね
アソコって安全なんよね?台風以外
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/16(日) 06:51:40.29 ID:Ap7Hd4YG0
人数が増えたら有利でデフレ対策にもなりパートタイマーの賃金に反映されやすい
日本が早期に導入しなければいけない所得補償制度

コメント

タイトルとURLをコピーしました