【対外世論工作機関】政府、孔子学院の実態把握へ…欧米は「中国のプロパガンダ機関」と規制強化

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:13:20.28 ID:CAP_USER

政府は、中国政府が出資し、日本国内の大学に開設している「孔子学院」の透明性確保に乗り出す。孔子学院を巡っては、中国の対外世論工作を担っているとの懸念があり、政府は各大学に情報公開を促し、動向を注視する考えだ。

 孔子学院は、中国政府が中国語や中国文化の普及を目的に2004年から世界各国に開設し始めた。19年末時点で世界162の国・地域の550か所に上るとされる。日本では、立命館大や早大など14の私立大に設置されている。

 文部科学省によると、大学が海外の機関と連携する場合、学位の取得に関係しなければ、国に許認可を求めたり、届け出たりする必要はない。このため、国は孔子学院の運営実態を把握してこなかった。

 今後、孔子学院を設置している各大学に対し、教育活動の自主性に配慮しつつ、孔子学院の教育内容や組織運営の状況について、情報公開を徹底するよう求める。文科省や外務省など関係省庁が連携し、情報収集を進める方針だ。

 日本政府が対応を強化するのは、欧米諸国が孔子学院を中国のプロパガンダ機関とみなし、規制を厳しくしていることが背景にある。

 米国では、議会上院の国土安全保障・政府問題委員会が19年2月、「孔子学院の教員は中国の国益を擁護するよう誓約している」などと指摘する報告書をまとめた。トランプ前政権は昨年8月、米国内の本部機能を持つ「孔子学院米国センター」(ワシントン)に対し、大使館などと同様に、所有資産などの報告を義務付けると発表した。

 全米学者協会によると、米国内の孔子学院は昨年8月の67か所から、今月18日時点で47か所に減った。カナダ、フランス、ドイツなどでも閉鎖が相次いでいる。

(コピー出来ないため画等はソース先にて。)

讀賣新聞 2021/05/31 15:10
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210531-OYT1T50143/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:18:48.75 ID:YZcrpPc5
むしろ今までなんもやってなかったのか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:19:07.36 ID:/Njr/xVF
おせーよ。

しかも何もしないのかよ。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:20:25.71 ID:8BfdNNfq
もちろん孔子学院の調査しての規制強化や禁止措置をとるべきだが、韓国と
在日韓国朝鮮人のマスコミを通じた世論操作世論誘導等にも調査が必要だ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:20:57.22 ID:0z0wdkVc
支那の手先が必死で抑えてたんだろうなあこの手の行動
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:24:08.39 ID:/HjPU4rq
遅いよ。何ちんたらやっとんねん。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:24:54.35 ID:vDBh0bso
げぇ孔子!!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:24:59.70 ID:ORNaPcPG
嗚呼 西W
どうすんの?
川勝も 聴取???
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:25:31.13 ID:Y7IlQaKJ
遅いよ遅過ぎる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:26:36.35 ID:qd+JQCqe
この国の老亀っぷりはハンパないな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:27:19.03 ID:FFW5rbIw
共産主義が儒教なんて認めるわけねえのにな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:28:20.39 ID:X8wCzFp8
実際何やってんだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:29:32.57 ID:FFW5rbIw
もし、ソビエトが「イエス・キリスト学院」なんてのを
西側に設置したら噴飯ものだろう
それと同じで、共産主義の中国が孔子なんてのを
信奉するわけないのさ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:31:03.69 ID:SBFARY7J
これもアメリカに怒られてやっとかよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:34:24.35 ID:EIrRtdHd
朝鮮学校は「北朝鮮韓国のプロパガンダ機関」

と規制強化すべき
つか廃止すべき

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:34:44.22 ID:+DL8N/Y1
あった方が便利だけどな。出入りしてる人を精査すればいいわけでしょ
公安の仕事がはかどるわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:36:48.20 ID:IdOUEx/D
只のスパイ養成機関アル
見逃すアルアル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:38:17.53 ID:7ScMwxip
えー、今ごろ?
欧米が対策打ったのはもうかれこれ…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:39:19.87 ID:ofrbeFt1
やっとか。次は朝鮮学校だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:44:06.74 ID:G7Od7N1J
日本でも廃止にしろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:44:55.41 ID:M7cmrCvL
調べるまでもないだろ
アホか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:47:25.71 ID:P7h3jl1d
建前くさいな
公安はとっくに目をつけてたんじゃないのか
早稲田周辺なんてそれこそ温床だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:58:37.99 ID:KrHIz1/f
>>22
リストアップ終わったんだろね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/31(月) 23:59:25.91 ID:tgP6++iL
自称中国通となりネトウヨの書き込みをおちょくる工作員を養成する機関かね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/01(火) 00:01:14.40 ID:03f4m2Mr
いい加減に対応しろとアメリカから尻を蹴とばされたんだろ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/01(火) 00:10:00.75 ID:GaQL6N1r
おっとっと、なかなかビッグニュースだぞ
政府は世界中が問題視してるというような所を迅速に押し出して世論を味方にせんとな
どうせパヨったような教授陣が学問の自由とか喚き出すからこれ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/01(火) 00:15:58.81 ID:VOvSU/8T
やっと今か。
本当にノロい、なにやらせても後手後手の日本。
アベ時代もなんもしないで放置してた。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/01(火) 00:18:47.70 ID:Z2PRCfPo
蓮舫は噛みつかない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/01(火) 00:25:16.67 ID:o2sCDS5G
判断が遅いよね何やらせても

コメント

タイトルとURLをコピーしました