- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:10:25.88 ID:v8L2mKtM9
26日未明、高岡市木津(きづ)で、近くに住む43歳の女性が側溝で倒れて死亡しているのが見つかりました。
警察は、誤って側溝に転落したと見て、調べを進めています。
26日午前2時半ごろ、高岡市木津の側溝で、近くに住む会社員、春日利江子(かすが・りえこ)さんが倒れているのを警察が発見し、駆けつけた消防がその場で死亡を確認しました。
春日さんの家族が、春日さんがいつも帰宅する時間に帰ってこないことから、交番に届け出て、警察が、春日さんを探していました。
警察によりますと、春日さんは、頭から出血していて、側溝の近くに本人名義の自転車があったということです。
春日さんが倒れていた側溝は、幅はおよそ70センチ、高さ90センチ、水の深さは15センチ程で、柵やふたは設置されていません。
警察では、春日さんが誤って側溝に転落したと見て、死因などを調べています。
(2019年12月26日 12時46分) チューリップテレビ
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20191226124731- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:11:04.97 ID:Y3sgD0ey0
- また岡山か
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:11:31.12 ID:tqF7XvH20
- 高岡早紀
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:12:01.93 ID:F6R5ZvBS0
- 側溝になりたかったのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:12:57.30 ID:2WyQvU5/0
- 速攻かよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:13:09.14 ID:XyUamcTO0
- 真っ暗な夜道で流れの速い側溝は
危険だと - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:13:25.76 ID:leeP86gs0
- まさか年越しできないなんて思わなかっただろうな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:13:28.87 ID:zIVlr4NX0
- 富山も岡山並みに用水路トラップ多いらしいね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:15:55.37 ID:908v63V70
- >>8
雪を捨てる前提のところが多いから - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:13:40.88 ID:fQTcxZQS0
- ちなみに俺は用水路に落ちたことあるよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:13:43.50 ID:ciiMWTB20
- 富山か
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:15:27.43 ID:Xc6z0xKV0
- 俺のばあちゃんも死にかけた
用水側溝はなんで今まで放置され続けてきたのか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:17:35.43 ID:1rLpwPjQ0
- 木津って高岡やぶなみ駅の近くじゃないか
あの辺にそんな危ない側溝あったっけか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:29:35.26 ID:lfQKh/0f0
- >>13
3セク移行後に新しくできた駅だっけ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:18:24.97 ID:BszWox330
- 自転車でこのパターン結構見るね
頭からはまって気を失って溺死だろうか - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 03:50:05.21 ID:UqiuU1wO0
- >>14
谷垣とかもそうだけど、自転車は結構危険。。。
ニューヨークでも死亡事故多発してるほど。。。私は昔、長年自転車乗りだったけど、問題なかった。。。
私の兄は、工事中のマンホールに自転車ごと転落したが、擦り傷のみで済んだほど丈夫だった。。。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:20:46.37 ID:C1E3Er2U0
- 側溝から落ちて表面がジャリジャリな石材に当たると肉削られるからな~
40cmくらいだったけど側溝の縁をバランス台みたいに歩いてたら落ちて怪我したことある
いたぁ~かったから二度と落ちまいと思いましたまぁ、自転車で速度出してて勢いよく
さらに打ち所が悪かったんだろうね… - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:20:46.59 ID:yp/zV1JL0
- 高齢者しかいないからな
雪水で即死だろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:21:58.37 ID:HfhXjWnr0
- ババアじゃねぇか!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:32:51.05 ID:S0FvtbN+0
- 43歳でこの逝き方は無念だろうな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:33:25.77 ID:zT6JpY8q0
- 高岡のほうはそんなでもないが、新川郡のほうは湧き水が多いせいもあって親子三代側溝
に落ちて死んでるという豪の一族もいるらしい。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:41:10.45 ID:o33K3A3x0
- 俺も落ちたわ。
前方からくる車のヘッドライトがまぶしいわーって思ってたら落っこちた。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:43:45.40 ID:zMlBK0xb0
- 自殺なんだろう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:46:00.89 ID:Qxfdr1q20
- 番付は?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:50:08.35 ID:mHsxNZNl0
- 俺の住んでる市でもあったが10数年後に犯人の仲間割れで
保険金目当ての殺人が発覚。田舎は特に捜査なんかしてないんだろな。
自転車で側溝に落ちて死んでる。事故だな。よし事故だ。事故にしとこう。一件落着 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:50:42.25 ID:qdpA/6w20
- 日本には人食い側溝がある
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:52:58.99 ID:eRI8w7I/0
- 用水路かと思ったら、ただの側溝だった。
フタのない側溝なんていくらでもあるから、いつでも4ねるわ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:54:55.20 ID:qdpA/6w20
- >>26
>側溝は、幅はおよそ70センチ、高さ90センチこれをただの側溝と呼ぶ地方と都心の感覚のズレがすごい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 23:02:06.59 ID:eRI8w7I/0
- >>29
豪雪地帯の側溝は雪を捨てるから深さと流れがあるのだよ。
それが町中に張り巡らされてる。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 23:05:16.01 ID:rzGE0bcH0
- >>31
ちなみに金沢市内には側溝はない。
江戸時代の用水路はあるが雪を捨てるのは禁止されてる。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:54:27.12 ID:JshWWf3g0
- 痴呆老人の事故かと思ったのに
まあ打ちどころ悪かったら家の階段で無くなってしまうけどな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:54:37.42 ID:WRt8p/gw0
- こういうので助けたというニュースが前にあったな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 22:57:07.19 ID:eDC8KeJN0
- 富山の冬は側溝と人間の戦い
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 23:05:16.67 ID:19Tj6wIb0
- あんな所で死ぬのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 23:10:09.33 ID:IsU/+2cs0
- 自転車で側溝に落ちると頭から突っ込む形になるからな
受け身も取れないしヘルメットしてなかったらかなりの危険度 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 23:34:04.41 ID:nr0xIIkb0
- 最近の高岡て雪積もるの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 23:46:58.91 ID:laV+vuks0
- 今年はまだ積もってない
木津の側溝の水深は約15cmとのこと
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 00:20:44.86 ID:KDg9bZnZ0
- 降るときは物凄く降るが
降らない時は全然降らない
まあ暖冬になったな最近は - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 03:55:54.56 ID:VeyLhCIu0
- 43 か ~
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 03:56:48.37 ID:VeyLhCIu0
- 歴史の闇に消えた か ・・
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 03:59:22.23 ID:CdQM8hyC0
- マンホールとか蓋が空いてたら普通に4ねるわ
都会だってそうだろ
【富山】高岡市・誤って転落か 女性が側溝で死亡

コメント