【富山】保線作業中に列車と接触の作業員男性が死亡 富山地方鉄道

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:00:44.59 ID:GZjxlNlu9

NTV2023年4月12日 7:19
https://news.ntv.co.jp/category/society/0100bcff7c0e4d4f8ecef70f41d4ab49

11日、富山市で富山地方鉄道の列車と線路の保線作業を行っていた男性作業員が接触する事故がありました。男性は12日未明、死亡が確認されました。

警察などによりますと、11日午前10時20分ごろ、富山市の常願寺川にかかる富山地方鉄道の鉄橋近くで、上市駅から電鉄富山駅へ向かっていた普通列車が作業員と接触しました。

この事故で、作業をしていた滑川市栗山の清水健吾さん(19)が病院に運ばれましたが、12日未明、死亡が確認されたということです。死因については捜査中です。列車に乗っていた乗客10人と運転士にけがはありませんでした。

現場では当時、清水さんを含めた複数人の作業員が線路の枕木交換などの保線作業を行っていたということです。現場は見通しのよい単線区間で、警察は事故の原因を調べています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:01:10.08 ID:gIwr/2/+0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:03:27.69 ID:1H72klVx0
現場猫が監視役やってたんか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:03:56.46 ID:+ZzVGtE20
>>1
Z世代が真面目に働いたのに可哀想
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:07:13.82 ID:6po+meuh0
富山ってカラフルな路面電車走ってるから楽しい
この電鉄とは違うが
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:18:33.35 ID:iJfswcjl0
>>5
何かしら関係はある罠
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:29:27.27 ID:9kUZO6r60
>>5
セントラムも走行音が小さいから初めのころ車との接触事故が多発したよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:08:02.94 ID:prV4nI9/0
>>1
若いのにカワイソース(・_・、)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:08:40.11 ID:a1Q9NTnT0
ハインリッヒの法則か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:09:51.81 ID:GJ5Y1clK0
監視役A「別の監視役Bが監視してるだろうから、ヨシ」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:13:44.61 ID:aVvLsMX40
貴重な若手作業員が
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:14:59.91 ID:ku1fofzp0
カルト陰コソコソ尾行監視待ち伏せ情報収集
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:15:27.69 ID:8x3qrZFQ0
なんだよこの救いのないニュースは
へこむわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:19:12.97 ID:7Y8nustr0
保線作業って命をかけるような仕事か?まあ乗客の命を預かる仕事ではあるけど。ただ乗客より携わる職員の方が多いってのがなあ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:24:30.85 ID:xEXMF/7B0
三郷駅から荏原駅の間かな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:26:51.89 ID:ZNX1E6pl0
列車見張員は見張りだけせなあかん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:28:19.52 ID:EeYpzeCB0
「列車接近!」
「工具忘れた置きっぱなしあああああ!!」
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:29:55.46 ID:+sZwGykG0
実は撮り鉄だろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:32:25.48 ID:3vW5yDnN0
見通しの良い単線区間で接触事故を起こす運転手も糞
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:32:37.24 ID:aE+Ohbju0
マヌケだなあ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:36:33.09 ID:Jph7czSX0
ワンオペだったのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:39:55.82 ID:AqauXK+J0
国鉄時代は戦力にならないポンコツとか
新人を列車見張りにしてたなんて話も聞くけど
それでたくさん人が死ぬもんで今は
むしろ見張り員が一番重要視されると聞いたことがある。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:45:47.32 ID:j/N2NvgV0
乗客10人はえらい物を見てしまったな
保線作業員はなかなかないぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 08:55:58.26 ID:uBZ7NNBF0
保線作業て鉄道止める夜中にやるもんじゃないの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 09:18:30.62 ID:xVQZWCX/0
>>24
昼間もやってるよ
たまに旗振ってるやついるだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 09:05:06.15 ID:foDmhcE60
現場の貴重な若手が
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 09:19:34.13 ID:PnPk5wuu0
なんでこんな事故起こるんだ?ありえん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 09:39:19.08 ID:UsmYiZDi0
真っ昼間に人生で初めて聞いた事故だわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 09:41:52.19 ID:YGTXQd3B0
枕木の交換って、列車が走らない深夜にやるものじゃないの?
列車が走る合間にできるものなのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/12(水) 10:01:11.14 ID:LkUGTxps0
無線機と旗持たんかい
ご冥福をお祈りします

コメント

タイトルとURLをコピーしました