【宮崎】10代男児、理髪店を利用し感染か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:30:48.06 ID:7rm1aEww9

宮崎県は24日記者会見を開き、新たに感染が確認された3人についての詳細について発表しました。

<高鍋町 30代・自営業女性>
女性は23日に感染が確認された高鍋町の40代・自営業男性の妻で、7月23日の朝、37.2度の微熱。夕方には38.4度の発熱があり、頭痛と強いだるさを訴えました。24日、夫の濃厚接触者としてPCR検査を受け、感染が確認されました。
女性は自営業で、21日と22日は勤務し、23日は自宅で過ごしていたという事です。現在も37.5度の発熱と、咳の症状を訴えています。

<高鍋町 10歳未満男児>
23日に感染が確認された高鍋町の40代男性の息子で、濃厚接触者として検査を受けました。症状は出ておらず、7月21日と22日は小学校に登校し、23日は自宅で過ごしています。

<西都市 10歳未満男児>
23日に感染が確認された宮崎市の理髪店経営者の店を客として訪れ、利用していました。症状として、鼻水が出ているとの事です。
7月22日には小学校に登校していました。

宮崎県内では24日、過去最高の167件のPCR検査を実施中で、このうち110件は陰性が確認され、54件については、午後9時現在、検査が続いています。

宮崎県内の感染者はこれで30人となり、7月に入ってからは13人で、宮崎県の河野知事は、「事実上の第二波のような厳しい状況にある」と話しています。

7/24(金) 21:20 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c9e77168000aa003630d8c337b35b0bc1ef864

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:31:27.09 ID:WStz6QKC0
東アジア地域で日本だけが感染爆発か
民度が低いと感染爆発するもんね、麻生太郎も言ってた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:31:28.42 ID:7aRgKiO30
うんこプーン.
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:32:03.66 ID:FociU9pH0
自宅で使いやすい鋏で刈れヨ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:32:54.18 ID:Hj4SOpvI0
美容院行くと毎回いろいろ話してこようとするよな
あれ鬱陶しいんだけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:34:35.04 ID:iHC8Hk9r0
>>5
今は余計な話はしてないと思うよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:37:32.57 ID:8nfDgLQH0
>>15
美容院はベラベラ喋ってきてウザイ
スマホいじりしてもお構い無し
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:38:03.31 ID:sRO/LjZr0
>>5
自分も昔そうだったけど、あっちも客が暇かもと
手動かしながら喋るのも大変だなと思うようになったわ。
なんでどこもかしこも喋りかけてくるのかな…って思ってたけど
業務のうちなんだろね。
生返事だと話しかけてこなくもなるよ。そういうの欲してないタイプだって気が付いて
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:50:26.92 ID:L0Ia/l1w0
>>5
ウチの近所は聴覚障碍者が美容室やってるけど
本当に会話がないよ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:52:28.17 ID:QcXTIuww0
>>5
街の床屋もおなじ
鬱陶しい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:32:57.39 ID:fT63wl4w0
美容室クラスターもあったよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:33:18.98 ID:1KJgMuYe0
昼寝してから首が痛い
これってコロナ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:38:59.23 ID:urm2Yfk30
>>7
疲労とビタミン不足と言いたいがコロナだろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:33:28.20 ID:0z03DS/C0
待合室?ヤバそう
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:56.86 ID:JPbmbKhS0
>>8
以外とそっちかも
ゴルゴ13の単行本なんか、何十年も代わる代わる親父の手に触れていたからね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:33:46.59 ID:p/3tSTPd0
前歯の詰め物が取れて歯医者に行きたいけどコレがあるから怖い
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:49:08.23 ID:yWDESp5k0
>>9
今のところ歯医者でクラスターは発生してないな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:33:51.19 ID:BD0fNho/0
男爵県の隣だからな
だんだん広がってくるよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:33:53.84 ID:KT8d/8k50
濃厚接触の内容が気になる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:34:15.79 ID:9Rh0FNfh0
まあ他人と少しでも会話をしたら、感染する可能が高いってだけだろ
職種とか関係無いわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:34:29.22 ID:J8hA6PkL0
この3人はしゃーない。
ホストクラブやお釜バーで貰ってくる奴は自業自得!!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:34:33.86 ID:vXZ8cD/A0
みんな髪は伸ばして暮らそう
邪魔ならクリップやゴムで留めよう
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:52:37.53 ID:85TkBo8F0
>>14
というかこんな時期だからどんな髪型でもいいと思うんだけどな
もう平時じゃないんだから
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:54:55.09 ID:FMzvAuN50
>>102
そんなこと言ってもその辺歩いているおっさんがロン毛になってないから
一カ月くらいは我慢できても二カ月以上はアーティストや仙人じゃないと無理だ
それかセルフ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:34:44.67 ID:ZxAASrsZ0
もういいだろ
ほっとけよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:34:46.45 ID:qFnPmPdZ0
理髪店なんてもう行ってない

髪がないから

こういうリスクヘッジは万全

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:51.03 ID:yxCgPKZ50
>>17
コロナってつるつるしたものに着きやすいんだって。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:52:32.17 ID:Zn4nhP2A0
>>17
薄毛の男性が一番人気やばいらしいぞ
全然ヘッジしてないな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:35:08.72 ID:2ykXMchF0
床屋さんでもやっぱりうつるのかぁ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:53:29.63 ID:eEvry8iC0
>>18
3密どころか役満なのに何故か自粛対象外だった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:35:10.91 ID:+3fVKVrP0
QBもヤバイん
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:42:59.27 ID:slrJcwNn0
>>19
わりと安全じゃね
滞在時間短い上、ひげ剃り雑談もなし
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:44:05.42 ID:MLe4RF4R0
>>19
QBは10分だから濃厚接触ではないから検査はなし
マスクして10分会話して感染というのもあるからうつらないわけじゃないけれど
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:46:18.95 ID:Gst7mQ/f0
>>19
待機スペースの椅子に順々に座ったり
自動ドアのボタンすらやばい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:35:28.55 ID:pGlAVNSP0
餓鬼だって風邪ぐらい惹くけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:36:25.22 ID:Yb6e2z3v0
やっぱ子供は症状軽いのかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:38:31.04 ID:qX+TPxlD0
>>21
さぁ、どうなんだろうね
ベルギーの3歳女児は亡くなったというニュースは見たけど
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:36:48.45 ID:GvD46NvD0
美容師のオバサンおしゃべりだもんな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:36:49.85 ID:H+jaFI+P0
小池は正しかったのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:37:09.03 ID:kMO4UjjP0
ハゲ大勝利!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:37:27.22 ID:x2sTobiD0
理髪店、歯科、マッサージはどうやったって濃厚接触だから、
2週間に1回のペースで検査すべきだと思う。
ついでに水商売も。
gotoよりそっちに金出せ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:47:36.57 ID:FMzvAuN50
>>25
歯医者は本当にかわいそう
歯科衛生士まで使い捨ての帽子とガウンとシールドとマスクしてる
患者が陽性の場合コロナ検査員よりよっぽど危険
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:37:32.17 ID:sWBmlgL80
市中感染か
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:38:05.24 ID:JjWOb+Ao0
韓国台湾が着実に防疫に取り組み今や感染者は毎日0なのに
検査もろくにしないジャップが感染爆発
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:39:58.91 ID:ly64iojr0
>>29
韓国は感染三桁に増えてきたな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:05.20 ID:6UPwmBod0
>>29
韓国は毎日100人単位ででてるよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:52:41.77 ID:WStz6QKC0
>>29
韓国の新規感染者数は29人
ここ1月ほどは1桁~30人程度で極めて安定してる
空港などの検疫で引っかかったのを含めたら100人程度
いずれにしても日本は東アジア地域でもっとも劣った国だな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:55:18.07 ID:AThBzRUv0
>>29
釣りなのか、チョンなのか。
つり目のチョンか。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:38:30.27 ID:FGBgOPp30
え、鼻水…!?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:38:48.65 ID:iqpd9sFk0
理髪店つこうた
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:39:00.85 ID:c2RsLkHT0
このハゲーーー

テレビ出て偉そうなこと言ってる場合じゃないだろ
知事クビになったら地元民はどうでもいいのか

宮崎県民は歴史に汚点を残したなw

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:39:06.69 ID:/mHYwQEW0
鼻水出ただけでコロナなのかw
放置してる奴いるだろこんなのw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:46:31.36 ID:ZEB8bBMi0
>>35
若干鼻の奥に違和感あるけどそんなのでいちいち病院いかんわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:39:08.85 ID:/cdEe0R70
理容店を利用
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:39:29.47 ID:alR/YpfT0
やっぱ散髪行くの怖いわ…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:39:30.96 ID:GvD46NvD0
床屋とかはマスクとゴーグル装着しろよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:05.22 ID:Ajp1nXs60
つい最近行ったけどギャーギャー客側もうるせえんだよな
日本人の民度でコロナの感染症対策しながら経済回すなんかできやしない事がわかった
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:16.15 ID:NuwqQjd10
大雨やら感染やら、九州は大変だな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:22.09 ID:8BQCwt2O0
これ、ガキがばらまいてるだろ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:23.64 ID:B4gBPSFu0
自分が会話しなくても隣の客がペチャクチャ喋ってたらと思うと足が遠のく。会話禁止にしてほしい。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:29.83 ID:6wLiigjR0
この春から電動バリカン使ってセルフカットしている
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:40:59.61 ID:H1wwPRPQ0
その点ハゲは安心だよな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:41:16.94 ID:ad1YSDss0
>>1
しばらくは丸刈りで自衛しよう
コロナで死ぬよりはマシだ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:41:17.15 ID:xD+86gZ60
ヒゲソリが一番危ないのかね
やっぱ短時間でカットのみが加速するな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:42:47.79 ID:8nfDgLQH0
>>51
10才でも髭剃りするの?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:43:39.30 ID:qRSSBxq40
>>59
してくれるよね
気持ちいいから楽しみだった
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:45:50.13 ID:z4VfJwNw0
>>59
おまえ床屋行ったことねーのかよ
千円カットしか知らない貧乏人かよ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:54:04.23 ID:85TkBo8F0
>>59
する
産毛しか生えてなかったけど
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:41:33.95 ID:6ZJVFwtc0
自分で髪切っているけれどな
自分でできなければ母ちゃんか父ちゃんにやってもらえ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:41:40.47 ID:9/kbTzco0
この理髪店、マスクちゃんとしてたのかよ?
自分は日本でコロナが増えた3月以降は
必ずマスク確認してからしてもらったけどな
2月はまだ田舎だから感染者いなかったのでそこまでしなかったけど
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:41:41.02 ID:Wx7och3F0
床屋は 肝炎が怖い
カミソリきちんと消毒しているか不安
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:42:03.34 ID:Rj/lz0/Q0
やっぱな
床屋はやべーよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:42:26.52 ID:l2MOa0Tv0
散髪しながら、、ペチャクチャ しゃべるからだろう
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:42:32.50 ID:0tvSZbiw0
コロナ来てから毎月散髪行って小一時間駄べってるが
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:42:45.73 ID:CQuaWLQL0
彡ミミミ
(´・ω・`) 僕は嘘や隠し事が大嫌いなんだ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:43:27.58 ID:f7rquKEK0
これだけ危険性が叫ばれている時になぜ床屋に行ったのか?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:50:26.31 ID:9J6yuybU0
>>62
そこに髪があるから
無いからって僻むな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:43:28.54 ID:l2MOa0Tv0
散髪しながら、、ペチャクチャ しゃべるからだろう

襟をそる、、、カミソリ消毒やってないだろう

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:43:32.20 ID:Dd6yxM9Z0
ついに理髪店きた!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:43:32.74 ID:STfMm1nm0
床屋はヤバイ店あるわ
4月に行ったらマスクなしでマシンガントークされた
何年も通ってるから店変えにくいんだよな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:43:32.82 ID:dC20W41n0
よっし もう理髪店も行かないから おらスーパーサイヤ人みたいな髪型にするってばよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:54:02.85 ID:BY+Mdb9c0
>>66
あれも切って維持だぞ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:43:46.20 ID:FYLiCdR50
小学生低学年までは近所の床屋に行くと何故かお小遣いとして100円貰えたな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:44:07.29 ID:mZywM91i0
理髪店は夜の街と閣議決定
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:44:14.86 ID:RpPL1AXG0
店員は平気なのか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:44:41.24 ID:ZvC7L+YE0
1000円カットで働いてます
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:44:43.56 ID:BD0fNho/0
5月ごろには、ネット通販でバリカンが一時売り切れていたからな
いまは落ち着いているみたいだけど、まだまだ需要多そうだ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:44:49.92 ID:ZR7et9I60
男ならバリカンやれや
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:45:14.51 ID:q/OtD+wS0
ガキの頃耳を切られて以来自分で髪を切ってる俺は勝ち組
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:45:56.33 ID:9/kbTzco0
顔近付くだけに
店員全員がしっかりマスクしてないと信用できんわ
鼻出してる奴いたら最低限今年中は行けない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:47:21.43 ID:ZEB8bBMi0
むしろ子供の鼻水だけでpcr検査してもらえるって凄くね?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:47:32.44 ID:izCcPBLK0
来週には小学校もアウトか
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:48:04.37 ID:9/kbTzco0
安い店の方が安心かもな、
話しかけてこないし時間が全然短いから
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:48:22.29 ID:MvxjYJtb0
散髪屋の親父が感染してる店に行ったら伝染されるの当たり前だろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:48:55.90 ID:mJboNMJG0
髪切りなんて屋外でやれよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:49:31.25 ID:AoKqq7fc0
セビリアの理髪店ならぬ宮崎の理髪店か
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:49:53.81 ID:J34jzkCF0
子供から理髪店にうつったという線は否定されているのか?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:50:02.30 ID:R2XLHsjG0
セルフでやるようにして良かった・・・
人間、やっぱり危機感は大切だな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:50:06.20 ID:nw2iscHw0
もう半年自分で散髪してる
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:50:18.65 ID:mZywM91i0
そもそもどうやって理髪店で感染したとか断定するんだ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:51:01.74 ID:cGfgWbUr0
3月から美容室に行かずに家族にカットしてもらってるけど、コロナ収束まで行けないことが確定したね。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:51:37.15 ID:SdvnZhvm0
美容はカマ
理髪はホモの巣窟
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:51:50.79 ID:zihNe3wJ0
十代と十歳未満は違うで
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:52:03.22 ID:sIA7V7vL0
日ごろから無口で暇そうな床屋に、
いつもより間隔をあけていくようにしてる。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:52:30.50 ID:NyElmxx50
髪があるから悪いんだ。
永久脱毛を義務づけた方がいい。国民を守るためだ!!
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:52:42.95 ID:4mgdPBy90
通ってる床屋、逆にマスク外してくださいとか言われるんだが
なんでなん、細かい髪の毛入るからなん
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:53:22.46 ID:38FXNon70
5月末に散髪行った時に
待機いすの順番を詰めてくださいと言われるけど、
前の人が座った後、消毒してないんだよね
いすを1席ずつ空けてるのに、そこは徹底しないのかと思ったわ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:53:39.28 ID:l4aplpQV0
いつもの夜の街理論の人はいなくなったのかな?
この子たちも夜の街行ってたんだって言わないのかな?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:53:49.86 ID:J0ANL3d70
宮崎とか人いたんだな。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:54:33.16 ID:UvNsW9/I0
もうトンキンが撒き散らしウイルスがいたるところに住みついてるなw
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:54:37.64 ID:Qt0nd0YR0
また散髪できない日々が……
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:55:02.55 ID:25LGk//m0
床屋は二十年は行ってない。パナソニックのレザーカッターだけで十分キレイに刈れる。
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 11:55:06.22 ID:J0ANL3d70
ロンゲブームの予感

コメント

タイトルとURLをコピーしました