- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:15:49.68 ID:WEdFovd29
無許可で不動産賃貸、約2億円稼ぐ 仙台市教委が教諭を懲戒
仙台市教育委員会は26日、無許可で不動産賃貸を行い、副業を原則禁止する地方公務員法に違反したとして、市立高校に勤務する50代の女性教諭を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にした。
市教委によると、女性教諭は、仙台市内で平成10年に戸建て住宅1棟の賃貸を始め、さらに17年から30年までに集合住宅6棟、戸建て住宅2棟など計11件の賃貸を行い、約20年間で1億9500万円の収入を得ていた。
また、無断で遅刻を繰り返して懲戒処分を受けた後も同様の行為を繰り返した市立中学校の20代男性事務職員と、29年度から令和元年度まで市交通局発行のICカード乗車券「icsca(イクスカ)」の利用明細を偽造して作成した資料を提出し通勤手当約34万円を不正に受給した環境局施設部の20代男性職員が、いずれも停職6カ月の懲戒処分となった。
産経新聞 2020年3月26日 16時28分
https://news.livedoor.com/article/detail/18024766/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:16:34.06 ID:YWylXoFP0
- なんで悪いのか分からない
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:26:51.32 ID:mHus3s2v0
- >>2
無許可だからだろ
届ければいいのに - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:16:55.13 ID:ivltSMb00
- こういう先生の方が子供に良い教育しそうだがな
生きる教育教師としか能の無い教師は果たして子供に何を教えられるのか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:18:01.00 ID:ILRyI4HB0
- コレですら副業禁止に触れるんだなw
まあガチじゃないからかそんな重くないけど - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:18:08.92 ID:mR4pdCOa0
- 凄いやり手じゃねえか
高校教師なんかにしとくのは惜しい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:28:10.22 ID:QeiDU3oL0
- >>5
学校でしくじり先生の授業やって欲しいな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:18:30.84 ID:LuAzHpgU0
- 教師みたいなバカ相手にしないで財テクやって食っていけば良い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:19:07.63 ID:ItcNugZz0
- >>1
教諭の犯罪でも女性だから名前が公表されないんだね
このあと依願退職して経歴を隠して他県で賃貸教諭を続けるんだね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:19:16.41 ID:R58fxTha0
- 公務員法に触れてるんだから、
懲戒免職で良いのに。公務員には甘いよね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:24:44.31 ID:P+DzMXxw0
- >>8
公務員系のサイトでは不満が渦巻いてる。
兼業農家や実家の寺の手伝いは、お咎めなしなのにとか愚痴が。
それらは営利事業じゃないから兼職に当たらないと、一から説明しないといけないレベルだったw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:28:47.66 ID:mR4pdCOa0
- >>33
農業は立派な営利事業ですが? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:31:16.57 ID:joJ95RxY0
- >>51
赤字で頑張ってるからなw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:19:27.08 ID:L+RbFemu0
- 公務員一家は結構やってるイメージ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:19:27.42 ID:1QxwugU30
- で?
名前は?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:20:11.32 ID:Z4Uq/ihI0
- いやいや 普通にやってる人多いよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:20:29.88 ID:5oRNnWx90
- 確定申告してバレるんじゃないの?
無申告? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:20:42.15 ID:fqc8BbK20
- 反面教師が教壇に立つ・・・・・・・・・・・・・チ~ン
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:21:18.01 ID:oS1g3lXW0
- あれ?自家所有の不動産は届ければ普通にOKだったような気が。
惜しいことしたな。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:21:45.00 ID:iYU2WKop0
- 50代女性教諭の有能感に対する20台男性教諭の小物感
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:21:52.31 ID:b8rc2aMo0
- >>1
不労所得うらやましい - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:21:53.57 ID:zljWzAY00
- 届ければOKなのになんで??
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:23:27.24 ID:4cYYJ8GS0
- >>17
許されるのは5件まで - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:32:58.46 ID:M1jwf2BE0
- >>24
年間550万とかの金額上限なかったか? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:22:35.45 ID:ouk3Bx0z0
- 不動産賃貸ってダメなの?
元々の地主とかと区別されるのかな?
てか不動産賃貸なんかは認めて良いと思うんだけど。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:25:38.57 ID:KZoz91VB0
- >>18
元々の地主の場合もあるので、一定範囲までなら届ければ認められるはずだが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:22:37.93 ID:hj/rKSaI0
- 遅刻魔を混ぜてやるなよw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:22:49.55 ID:KR8CM5V+0
- 親から引き継いだとかじゃ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:22:49.83 ID:QdVXlGQh0
- 知人の県庁職員はアパート持ってて家賃収入得てるんだけど…
公務員でも職種によって違うんか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:22:58.83 ID:o8IG9C6U0
- 実際は購入するのに大金かかってるわけで
2億なんて書いてるけど儲けは微々たるもの - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:23:11.70 ID:0H6mxQ8h0
- 表の顔は教師
裏の顔はヤクザな不動産賃貸業
悪党だな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:23:30.26 ID:6hzLy9bk0
- わずかな減給、屁でも無いわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:23:46.02 ID:LySFLmD80
- 名無しのチョンさんですか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:24:03.02 ID:QeiDU3oL0
- 減給2ヶ月で損失180万だとしても
アパート経営の売上の方が上だから正解だな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:28:14.38 ID:Ww8VVPIz0
- >>28
懲戒食らって昇給も遅くなるから、今後の給料や退職金、年金にも響いてくるぞ。まぁ、こんだけ不動産で稼いでれば痛くないだろうが。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:31:20.18 ID:QeiDU3oL0
- >>49
女の地方の教職なんてたかがしれてんじゃない?
元に教頭ですらないんだし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:24:19.20 ID:7or+l3CN0
- これこそマイナンバーの仕事。
こんなくだらないことを摘発するために
いくらかけたんだ? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:24:28.04 ID:+HV67HoD0
- 教師の方が副業だな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:24:31.61 ID:7DGxB4Zf0
- 堅実なババァだな
株に手を出すよりずっといい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:24:37.07 ID:VRPLPckG0
- 生徒にも儲かるサイドビジネスの方法を教えて欲しい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:25:00.10 ID:zAcNke+C0
- 公務員の金で買った物件を反社が売春仲介所にする
公務員には儲けの一部が流れている
地方経済あるあるな
これにブン屋がからむことも地方ならでは - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:25:04.83 ID:rUnqtQrH0
- やり手すぎやろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:25:06.53 ID:86mEXHyY0
- 旦那とか親に分けてやれば問題なかったのでは?
独身か? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:25:54.95 ID:JZPSKvai0
- 普通は家族名義にして
ごまかすのに
独身だったのか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:26:03.27 ID:83NXVrFS0
- マイナンバーでバレやすくなったとか聞いたけどどうなんだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:26:12.03 ID:4iaKD2LQ0
- ネックは11件であることかな?
でも事前に○件以内におさめるよう警告してないなら
逆に教育委員会が怠慢だと思うがね - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:33:33.74 ID:9WlVENHS0
- >>40
相続人したとか
明確に件数や金額では規制できないからね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:26:13.74 ID:QeiDU3oL0
- 元々は親が運用してた資産だろうね
仙台なら裕福な旧家と違うか? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:26:44.85 ID:NcAo4mfw0
- 配偶者の名義でやってるやつ死刑にしろよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:27:02.14 ID:N8mel9Ue0
- 優秀じゃん
教師なんかやめちまえよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:34:13.82 ID:GEa9t+Xk0
- >>44
優秀?ローンを忘れてないか? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:27:03.00 ID:jgwQdyfU0
- 数件の不動産賃貸なんて公務との兼業可能だろ
親の不動産を店子付きで相続する場合だってあるだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:27:50.35 ID:ogHbFlan0
- なんだ、ヤったもん勝ちだね
失うものもなかったんだね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:27:53.26 ID:ARwnDhSa0
- 稼ぐ方法が不動産投資とは愚かな
あれは破産への一方通行
公務員やってなかったら詰んでるよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:28:18.44 ID:/ahvIpJS0
- 2億円とはいっても1年あたり500万円か
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:30:19.35 ID:QeiDU3oL0
- >>50
所得税と諸経費さっぴいたら100万くらいかね? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:28:50.76 ID:RKWw2K6y0
- 環境局は残業少ないから魔が差したんだろうな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:29:18.18 ID:pSP9VG3+O
- クソババアは処刑しろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:29:38.28 ID:WYfHwOkl0
- 公務員って暇だしね
副業でもやってないと暇で暇で死んでしまうよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:30:18.15 ID:oK4Q/yji0
- 2億稼いだから何なんだ?
公務員の副業規定に引っ掛かるのは理解できるけど
別に収入の2億全部が懐に入ってるわけじゃねえだろうしな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:30:46.33 ID:ud9By8eX0
- 集合住宅6棟だと費用も相当な額だろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:30:56.63 ID:p/WN458d0
- 宅建取って業の免許が必要
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:32:10.75 ID:joJ95RxY0
- >>58
自ら賃貸w - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:31:25.40 ID:ooGZ3thW0
- 旦那でも死んだじゃないの?アパか何処かに委託で頼んだら
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:31:38.31 ID:mYINtxPW0
- クビにしろや
いや死刑にしろや - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:31:43.42 ID:WMro4dk00
- 年齢的に親から引き継いだ物件だろうけど、この規模で二億だったら相続税ようやくペイできた程度じゃないか?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:32:55.40 ID:4Gga+uJn0
- 業務に支障が無いなら構わないと思うが。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:33:02.51 ID:Rrw4+wSS0
- 仕事に支障ないなら問題ないやろ
これダメなら株とか投資全般ダメにしろや - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:33:04.16 ID:ooGZ3thW0
- 農協の不動産とか、預けるとか、使い込みでもいるの?
地面師とか絡むやつでもいるのか? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:34:21.19 ID:joJ95RxY0
- >>1
遅刻魔と不正受給詐欺が同じ処分っておかしくね?? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:34:24.56 ID:AdEsi7Ke0
- ドケチユウスケより上手いな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:34:52.13 ID:SToyaV9+0
- 仕事に影響無いなら良いんじゃね
というか不動産賃貸今更止められないし退職してもいいんじゃないかな地味にその後ろに書いてあるヤツらが悪質で草
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 18:35:04.25 ID:RKWw2K6y0
- 公務員で不動産投資してるやつはゲス糞野郎しかいかいよ
仕事のやる気もなく周りに迷惑かけるし死刑で
【宮城】無許可で不動産賃貸、20年で約2億円稼ぐ 仙台市教委が50代女性高校教諭を懲戒

コメント