- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:24:59.13 ID:Zn4SoHRR9
ホヤ貝毒出荷規制で漁師悲鳴
先週、宮城県内産の養殖ホヤから、国の規制値を超えるまひ性貝毒が初めて検出され、いま、出荷が自主規制されています。最盛期を迎えたホヤの出荷規制に、石巻市の漁師たちは、「死活問題」と悲鳴を上げています。
宮城県石巻市の鮫浦湾です。26日に地元の漁師たちが、養殖しているホヤの生育を確認していました。漁師の渡邉喜廣さん(58)。大きく育ったホヤの出荷が規制され、悲鳴を上げます。県や県漁協が行なった検査では、5月18日に女川湾で水揚げされた養殖ホヤから、国の規制値を超えるまひ性貝毒が検出され、県は、石巻市の一部と女川町の「中部海域」の漁協に、出荷の自主規制を要請しました。また、21日には、気仙沼産のホヤが規制値を超え、気仙沼市と南三陸町の「北部海域」も規制の対象となりました。県内のホヤから規制値を超える貝毒が検出されるのは、記録が残る1991年以降で初めて。出荷が規制された北部海域と中部海域の水揚げ量は、県内のほぼすべてを占めます。「中部海域」の鮫浦湾を漁場とする寄磯浜の漁師たち。ホヤの水揚げに使う船は、多くが係留されたままです。※続きはソースからご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0bc59999b6a0102ef8909ebdf8b285f74d44e93
5/27(水) 19:19配信 TBC東北放送- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:25:42.24 ID:0o7I6pRR0
- 潮吹きオ●ニー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:25:49.25 ID:/D93MC410
- 獲れたてホヤホヤ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:26:31.29 ID:DLMfNDDp0
- ホヤな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:26:45.12 ID:CoCdnRdA0
- 今までは韓国相手だったから大丈夫立ったけどってところかねぇ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:28:27.20 ID:Z56lb1cb0
- マジかホヤ好きで結構食ってたんやけど
しばらく我慢やな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:35:56.78 ID:tTKmyxsvO
- >>6
ホヤの塩辛で呑む日高見。うーん…。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:38:57.69 ID:emh7/k9/0
- >>13
美味いぜ!刺身のホヤよりこっちの方が好きだわ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:28:41.15 ID:rWhH54Ud0
- 世界の山根の好物
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:30:49.48 ID:YyBiNR6C0
- 貝じゃねえだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:33:48.36 ID:clzyPnTo0
- あほや
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:34:17.51 ID:ujs0MyAc0
- ホヤはうまいけどゴミが多く出るのがいやだ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:34:43.54 ID:N9zq8j2T0
- そもそもホヤは貝ではない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:33:42.94 ID:2cAHBWrJ0
- >>12
あれ海底に単体で生える心臓だよな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:38:37.02 ID:7Qla+35i0
- ホヤまあ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:42:19.58 ID:kpwbSo8K0
- ホヤ食いてー!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:43:19.44 ID:zd3ORbgA0
- >>1
麻痺性、下痢性どっち?
時期的には麻痺性だから怖い。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:40:56.31 ID:QMo0AJcRO
- >>17
麻痺性みたいやね記事によると
しばらく我慢するしかないですわな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:44:00.30 ID:9G1jECfm0
- 悲鳴も何もそれくらい想定しとけよ
素人しかいないのか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:44:39.33 ID:EmziXVC40
- 昔テレクラ経由で会った女がなかなかいい女だったのでまずは焦らずに
そこそこの和風レストランに連れて行って好きなものをどうぞって言ったら
ホヤの刺身を注文した 俺はホヤが好きではなかったのでよく食えるねって
言ったらにこにこしながらだって美味しいもんって言ってたわ 続く - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:47:02.33 ID:/0znqVpp0
- あそこの国に輸出しちゃったら?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:47:22.25 ID:tZd8GPIQ0
- なんと!?
さっき買ってきて、これからさばこうと思ってんのに - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:48:04.44 ID:wIhrpZY00
- お気の毒
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:48:49.06 ID:p/cqfZbz0
- よく洗えば大丈夫じゃないの
やっぱりダメ? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:49:56.50 ID:q0dQe8Hs0
- 保険でもあるんじゃないの
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:50:54.62 ID:OFTRzsI20
- 自然相手なんだから仕方ないだろ
原価かかってないんだから少し黙ってろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:51:16.70 ID:tZd8GPIQ0
- って、岩手県産だったでござる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:55:04.58 ID:Zm8dUdIr0
- ホヤ食べられるようになった(´・ω・`)
これから冷酒と合う季節だお
ちいちゃいときはオタマジャクシみたいな顔 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:55:18.64 ID:rY02t1AZ0
- 出来立てホヤホヤ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:56:16.04 ID:KvP5u5e+0
- 原因はなんなの?赤潮とか?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 19:57:53.03 ID:XZEUFQ8v0
- 大阪湾はずっと潮干狩りの貝食べれないぐらい貝毒出たまんまだけど
貝毒ってどういう仕組みなの?
工業廃水や生活排水関係してる? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:00:02.91 ID:EiDWEyVo0
- アワビのあそことホッキ貝とホヤ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:05:41.79 ID:YUQ6KgH40
- 岩手の大船渡がもっと前に出たって聞いた
だからホヤがほとんど売って無い
早くて収まって欲しい - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:11:58.32 ID:BUONccqe0
- ホヤって見た目もグロいが臭いがめちゃくちゃ気持ち悪い
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:13:32.57 ID:rY02t1AZ0
- >>34
うまさが分からんとは哀れよのぅ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:15:47.45 ID:DVrDSo+10
- >>34
採れたてのホヤを知らないなんてかわいそう - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:17:50.47 ID:BUONccqe0
- >>37
親が石巻出身だから新鮮なホヤは知ってる
親たちは喜んで食べてるけど、自分はあの臭いだけでムリ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:22:16.33 ID:anVRswzI0
- >>38
石巻なら雑煮にホヤとか入ってなかった?あれもダメかな? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:19:31.93 ID:anVRswzI0
- >>34
まぁ見た目は無理な人も居るだろうな
臭いは新鮮なのならそこまでじゃないし下手な刺身より臭くないぞ
まぁ臭いも好みはあるから絶対とは言えんがそんな人は酒蒸しにするとあのでろっとした見た目も引き締まって臭いも殆ど気にならなくなるよ
それでもダメな人はダメだろうけど - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:13:03.67 ID:ADWoFp/v0
- 焼いてもダメかな
焼きホヤの旨味甘味が好き - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:39:51.14 ID:EiDWEyVo0
- ホヤの赤ちゃんはかわいいよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:43:34.11 ID:6dNXmLpt0
- 貝毒って年々目立つようになってない
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:02:22.91 ID:MYEvoZ920
- >>46
貝の毒は貯まる毒だからね海が汚染されると毒も貯まる子供の頃は毎年夏になると気仙沼大島行ってホヤ食べたわー
海そのものを食べてるみたいですごく深い味だったな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:48:33.63 ID:QMo0AJcRO
- どんどん暖かくなって来てるからかね
沖縄とか南の方だと魚の内臓は問答無用で廃棄やし - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:49:41.76 ID:KY9GBzc50
- 東北のほやはマジで美味いからな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:49:57.53 ID:Q1hG0u5t0
- 最近、スーパーで売ってないなと思ったらそういうことか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 20:49:59.84 ID:LmwKeQXM0
- 今日昨日買った半額のホタテ喰った。今の所トイレ行ってない。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:03:11.98 ID:XA/22gGu0
- ホヤも食えんような世の中になったのか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:05:52.00 ID:jMicJje00
- 10年めか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:10:53.77 ID:8IT86REm0
- ホヤの酢の物が好き
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:40:14.99 ID:EE4HmKMC0
- >>8
ホヤ貝毒出荷規制→ホヤ,貝毒出荷規制
だべ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:47:58.90 ID:XA/22gGu0
- どんどん食い物が無くなるな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:56:35.66 ID:q0dQe8Hs0
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:59:18.68 ID:PqbQr/+A0
- 臭いし気持ち悪いし、あんなの人間の食べるもんじゃない
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:12:31.30 ID:WUVv5XBc0
- ホヤで貝毒というなら
魚でも言わないといけないよな
貝とエビの関係と似たようなもんだし - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:23:23.69 ID:SS8fFjTP0
- ホヤって貝じゃないのになぜ貝毒?
毒性プランクトンを食べるから毒を持つ? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:41:03.40 ID:EmrClCwe0
- 無理して食べるものではないからよかった
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:55:17.28 ID:kKohh8KW0
- 新鮮だと旨いんだよな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 23:54:44.42 ID:Ob3rmSRc0
- 見た目が無理
【宮城】ホヤ貝毒出荷規制で漁師悲鳴

コメント