- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:33:42.04 ID:CAP_USER
日本学術会議の問題が連日、世を賑わせている。
任命を拒否された6人の学者はいずれも、安全保障関連法や特定秘密保護法など、菅内閣が引き継ぐ安倍前内閣の政策に反対をしてきた。さらには、6人のうち3人が日本共産党とのつながりが深い民主主義科学者協会(民科)法律部会の元幹部だ。
●少数意見を尊重するのが民主主義
官邸としては、こうした自らの政策に反する左派系の学者を日本学術会議から排除したかったとみられる。しかし、民主主義社会というのは、たとえどんなに意見が違っていても、少数意見を尊重すべきものだ。異論や反対意見は時に政策を研ぎ澄ます。その意味で、官邸があたかも問答無用の説明なしで、任命を拒否したのはいただけない。
ただし、2017年に軍事技術の研究に否定的な声明を出した日本学術会議に対し、官邸が苛立ちや憤りを募らせるのはよく理解できる。なぜなら、客観的に見ても、国民の生命と財産を守るべきはずの日本の防衛産業の基盤がかなり弱体化してきているからだ。
●防衛生産額は全工業生産額のわずか0.5%
防衛問題に詳しくない読者も多いと思うので、改めて日本の防衛産業の概観を説明したい。
データで示すと、日本の国内総生産(GDP)は現在、500兆円程度だ。そして、全工業生産額が331兆8094億円になっている(注1)。このうち、防衛に関する生産額(以下、防衛生産額)は、全工業生産額のわずか0.5%にすぎない約1兆7000億円にとどまっている(注2)。
日本の防衛予算が5兆円強なのだから、防衛生産額がその予算制約内の1兆7000億円程度であるのは理解できる。
●防衛生産額はパチンコ産業のわずか8.5%
その一方、公益財団法人・日本生産性本部の余暇創研が今夏に発表した『レジャー白書2020』によると、日本のパチンコ・パチスロ産業は20兆円規模に達している。つまり、国の大事な安全保障を担うべき日本の防衛生産額が、パチンコ・パチスロ産業のわずか8.5%(=1兆7000億円÷20兆円)にとどまっている。
防衛産業がパチンコ・パチスロ産業の1割にも満たないということはいったいどういうことか。これは日本が平和だからこういう状況になっているのか。あるいは、アメリカからF35戦闘機やオスプレイ、グローバルホークなどを爆買いし、アメリカの防衛装備品に大きく依存してきたからこうなっているのか。あるいは、日本はアメリカの核の傘に守られ、アメリカに安全保障を委ねてきたから、防衛生産費が低く抑えられてきたのか。
●日本は対GDP比で防衛費の支出が少ない
ストックホルム国際平和研究所によると、2019年の世界の防衛支出は1兆9170億ドル(約200兆円)で、アメリカがその38%を占める。アメリカに次ぐ中国は13.6%を占める。
日本は、他の先進国・地域比べても、対GDP比で防衛費の支出がかなり少ない。同じストックホルム国際平和研究所の2019年のデータによると、以下のようになっている。
米国 3.4%
ロシア 3.9%
韓国 2.7%
英国 1.7%
ドイツ 1.3%
中国 1.9%
日本 0.9%
アメリカのトランプ大統領は北大西洋条約機構(NATO)加盟各国に、国防費の対GDP2%の目標達成を強く求めてきた。これを受け、加盟国30カ国中、10カ国が2020年に2%を超える見通しだ。フランスとノルウェー、ルーマニアが新たに2%に達する。
世界の主要国に比べ、日本は防衛費が対GDP比で0.9%とかなり低い。この分、社会保障など他分野により多くの予算をつぎ込むことができ、恵まれてきたと言えるのかもしれない。
(続く)
高橋浩祐 | 国際ジャーナリスト 10/29(木) 16:06
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201029-00205359/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:34:11.63 ID:CAP_USER
- ●日本の防衛産業はもっぱら国内市場向け
日本の防衛産業基盤の現状に話を戻そう。2020年度の防衛白書によると、日本の防衛企業の防衛需要依存度(会社売り上げに占める防衛関連の売り上げ比率)は平均5%程度で、多くの企業で防衛事業が主要な事業となっていない。
日本の防衛産業はもっぱら自衛隊向けに装備品を生産することを前提に育成されてきたため、コスト面でも技術面でも国際競争力の無さが大きな課題となってきた。小松製作所が2019年2月、開発費の高額化などで採算に乗らないとして陸上自衛隊の装輪装甲車の開発からの撤退を表明したことは記憶に新しい。
日本政府が2014年4月に「防衛装備移転三原則」を閣議決定するまで、日本の防衛企業は防衛装備品の輸出は禁止され、市場が国内に限定されてきた。国際共同開発や生産への参加も難しく、世界の先端技術の習得もままならない状況が長らく続いてきた。戦後の禁輸体制の下、日本の防衛産業には独力で最先端の防衛装備品を開発するだけの民間ノウハウも技術も財政余力も失われてきた。
このことは、コロナ禍とは言え、最近では三菱重工業が国産ジェット旅客機「スペースジェット」(旧MRJ)の開発を事実上凍結するとのニュースでも改めて浮き彫りになった。この事業は、三菱重工業が主契約企業となる航空自衛隊のF2後継の次期戦闘機へのスピンオフ効果が期待されてきた。防衛装備品の輸出を緩和する「防衛装備移転三原則」の2014年の閣議決定を受け、日本の国際競争力を高めるけん引役の事業になると関心を集めていた。
日本はこの新たな「防衛装備移転三原則」によって、武器と関連技術の海外移転を原則として禁じてきた長年の禁輸政策を転換した。そして、米英などとの防衛装備品の本格的な共同開発に踏み出した。
●鎖国状態では軍事技術は取り残される
思えば、平和を享受しながら鎖国政策がとられていた江戸幕府時代末期、かりに薩長が英仏から軍事技術をいち早く取り入れ、富国強兵に先陣を切っていかなければ、日本は世界列強の仲間入りどころか、清のように列強の侵略を受けていたかもしれない。海外との協力や連携がない鎖国状態では、防衛装備品をめぐる軍事技術の向上はどうしても取り残されてしまう。
日本では、防衛技術の維持確保を含め、防衛生産の製造業の現場強化に国民がもっと関心を寄せてもいいはずだ。でなければ、アメリカの防衛装備品をいつまでも買わされ続け、ATMのごとくお金を出し続けてしまう。アメリカが装備品輸出を絡めた安全保障策を交渉のカードにして、貿易分野などいろいろな場面で日本に妥協を迫ってくることも十分にあり得る。アメリカの防衛装備品に大きく依存すれば、ただでさえ日米安保で日本の外交が対米追従と国際的にみなされている中、日本の自立が常に問われることにもなる。
さらには、アメリカを筆頭とする海外からの大量の武器購入は、国内防衛産業のさらなる縮小を招き、ひいては日本の軍事技術の劣化にもつながる。アメリカからの爆買いはアメリカの雇用を増やすばかりで、日本での雇用を失わせる。筆者はアメリカに2度留学し、決して反米ではない。日本に独立自尊の精神を持って、毅然と独自外交を展開してもらうためにも、防衛産業の基盤強化が必要だとあえて言っているだけだ。
●日本技術会議「軍事研究反対の声明を継承」
日本学術会議は2017年3月に発表した軍事研究に関する声明の中で、「1950年と67年に出した軍事研究反対の声明を継承する」と明確に述べている。そして、自衛隊の防衛装備品に応用できる大学などの最先端研究を公募して助成する防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」について、「軍事研究に当たる」と批判してきた。
しかし、インターネットでも、AIでも、ドローンでも歴史的に先端技術は民生用にも防衛用にもどちらでも使うことができるデュアル・ユース技術となっている。日本学術会議はどこまでを軍事研究とみなすのか。欧米の大学では珍しくない戦争学や軍事学も、日本学術会議の目からしたら、軍事研究の範囲に入ってしまうのだろうか。その線引きがあいまいだ。
(続く)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:34:16.83 ID:CAP_USER
- ●自主防衛強化のために大学も先端技術の研究を
今や、アメリカでも、イギリスでも、オーストラリアでも、国防当局が先進的な民生技術の取り込みを目的として、民間の技術研究開発に資金を提供している。日本と同じ敗戦国のドイツも、国防省が大学を活用し、民生技術の積極的な活用に努めている。
戦後75年、中国や北朝鮮など周辺国からの軍事的脅威が高まっているだけに、財政難の日本でも、税金で運営される大学や研究機関には少しでも自主防衛力を高めるために先端技術の研究にもっと取り組んでほしいと思うのは筆者だけだろうか。
【参考】
(注1) 経済産業省の2019年工業統計調査によると、2018年の製造品出荷額等は 331 兆 8094 億円。
(注2)防衛装備庁によると、防衛装備品等の調達額の状況における2018年度の国内調達額は1兆6970億円。内訳は中央調達が1兆73億円、地方調達が6896億円となっている。
(終わり)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:35:02.31 ID:3qoqeevX
- 少数の意見を尊重はしても従わんぞ。
馬鹿なのか。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:36:32.86 ID:qn1gMZ3R
- 最後に、少数意見は切るんだけどなwww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:37:13.71 ID:qn1gMZ3R
- 共産党の狗、はアタマオカシイ。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:37:54.86 ID:0PSJK/78
-
単に額が高いとこと比べてんだけじゃん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:39:16.86 ID:69uDSNJ0
- 日本学術会議はGHQの洗脳から解けていない老害が牛耳っているんだろう。
さっさと日本学術会議を潰せ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:40:05.37 ID:w/nUQapD
- 中共のスパイの巣窟となっているのが日本学術会議の実態、全員逮捕が妥当
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:40:18.03 ID:h5Yd+Ier
- 最先端の科学研究は必ずどっかで軍事に関係する
日本学術会議は日本封じ込めのためにGHQが反日のキチゲェ集めて作った組織で百害あって一利なし
税金投入する価値はないので個人活動で勝手にやらせろ。国の権威で利権をつくる
クソ左翼と朝鮮人の巣窟じゃねーか 今はネットでバレてるのに学問の自由とか
平気で嘘つく在日民主党と反日朝日新聞 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:42:45.16 ID:NDZAKBri
- パチンコ賭博は朝鮮人様の利権
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:43:27.09 ID:N7cWieu2
- 軍事と娯楽を一緒にするジャップの知能指数の低さは世界の恥
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:49:48.07 ID:QS0x9+4z
- >>12
ジャップは世界一の糞民族だからなぁ。ジャップの中にも
ジャップは1日も早く滅んだ方が良いと
考えてる連中がいるのが唯一の救いだ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:52:03.84 ID:HogRVikx
- >>22
おい、朝鮮人。
おまエラ朝鮮人がいくら「ジャップ」などという単語をわめいても
朝鮮人がアメリカ人になれるわけじゃないんだぞwww - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:45:07.47 ID:ZLLfm+xL
- >日本学術会議は軍事研究
おまえら無能が核爆弾作ってりゃ
広島長崎で20万人死ぬことはなく、講和になっただろ。
軍事研究拒否は、無能の責任逃れだろが、税金泥棒のカス。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:45:38.86 ID:cSuLSX3M
- 例え、税金で研究しようとも、「軍事研究を認めない」、それが「学者の良識」という物だ。
学問の知識は、全世界で共有している。
それを私利私欲のために悪用、増してや、殺人に利用するなど外道だ。コロナ生物兵器でも、核兵器でも、科学知識を悪用すれば、人類が破滅する水準に達している。
地球全人類の命と、個々人の命や国家の命、どちらが大切なのか、よく考えてみることだな。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:45:58.84 ID:k4prtJNJ
- 日本を邪魔する会議
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:47:06.61 ID:cSuLSX3M
- 「軍事研究を認めない」のではなく、税金を学問や軍事に使うな。
税金は社会保障に使え。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:50:02.44 ID:L+oVmIfZ
- 軍事研究から生まれた物普段から使ってるくせに
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:50:46.77 ID:7M4utwiB
- まーな
パチンコギャンブル漬けの研究は
そりゃー凄いぞ
多分 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:52:38.16 ID:WeV388h9
- むやみやたら金出すからおかしくなる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:52:41.23 ID:aRs96kK0
- ジャップが研究しだしたら731部隊の悲劇が繰り広げられるだろ
在日狩りをして実体実験をすることが目に見えている - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:53:40.72 ID:HogRVikx
- >>27
朝鮮人がいなくなれば治安が良くなるから、それは良い考えだなw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:53:12.89 ID:Nx6Nprss
- 学者個人が軍事研究に関わりたくないという意向であればそれは尊重されるべきだろうが
学術会議とかいう非民主的団体がそれを強制するのはむしろ学問の自由への侵害だろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:53:18.20 ID:esQ71T2n
- 1割以下だからなんだってんだどーでもいい事で騒いで楽しそうだなw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:53:51.29 ID:dyxd69A3
- まあ。パチンコ産業の20兆円っていのが根拠不明だからな。
それとも、2兆円、消費税を納税したんか?
(´・ω・`) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:55:14.85 ID:DJ+O7mkJ
- 企業の労組対策と同じで、
第2学術会議、第3学術会議を作り、
第1の予算を絞りながら、
10年くらい時間を掛けて衰退させてけばいいんじゃないの? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:56:07.09 ID:RL4Ys422
- 選挙で選ばれてないからな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:57:03.75 ID:WcdN9X+5
- .
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:57:42.70 ID:UHcxb/Ul
- 日本は戦犯国だからなあ
まず韓国に謝罪して許してもらうのが先 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:00:30.53 ID:pgakCNRY
- >>36
もっと威勢よく言えよ
きむち悪い - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:59:16.98 ID:jJ+qYoBx
- >>1
パチンコ産業の10%未満はいい記事だな
もっとやれ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:00:36.38 ID:LCaUrdSJ
- 人文系「時代は話し合いなんです」
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:00:48.93 ID:RNu8/TDS
- 他の研究機関に圧力をかけるような組織は潰せ。 学問の自由の敵だ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:00:49.33 ID:u7fUJVxa
- 共産主義者が、平和を言うのは、一度手に入れた権力を、階級闘争思想を持った連中にその権力が奪われることを恐れるから。
俺たちは階級闘争をやってもいいが、お前たち愚民は階級闘争をやっちゃだめだぞというダブスタ。
国外で戦争があっても、それは共産主義者の正義の戦争であるし、その戦争に負けても、民主主義国ができるだけなので、安心安全。
何が起こっても、自分たちの権力は盤石のはずだったのだが、愚民どもが階級闘争を仕掛けてきやがった。
さーて、さて、赤い人たちを公職追放できるかどうか、、、、、 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:01:51.83 ID:bjcKsN/N
- 日韓産軍複合体の夢を見てはいけないのでしょうか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:02:43.61 ID:bjcKsN/N
- >>42
夢ではない現実にそうなりつつある
日本国産兵器には、韓国製半導体が必須となっているのだから - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:03:13.07 ID:GOer2ecK
- 誰が考えても
日本技術会議の主張には無理がある
学問の自由を制限しているのは技術会議
どういう基準で約100人の会員を選んだのか不透明
俺の世話になった教授は入ってない
おかしいよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:03:23.95 ID:MzpDDhDI
- 学者が政治家の政治学否定してるんだから学者の言う学問の自由が破綻している
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:05:53.76 ID:SSCAIGiR
- 20兆円規模って人件費+機械代+設備費+客が借りた球の総額だからな。
レジャー白書自体うさんくさいデータだしこんなので騒ぐ人は野党の日当を日給と勘違いしてるレベル。マカオのカジノだってパチンコ方式で会計すると50兆円超えだよ。
純利益ではなく単なるお金が動いてる数値だから - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:07:22.90 ID:VhARNH4S
- 人殺しの研究なんざしなくていい
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:08:21.47 ID:pIAvZgUw
- 日本で真に遅れてる軍事研究ってのは、実は理工系じゃなくて文系、軍事思想面なんだけどな。
理工系はなんとかかんとか民間ベースで進んできたが、軍事思想をアカデミズムでキチンと研究して分析できる研究者は、日本の学問の世界にはほぼ皆無。
そして、平和を考えるなら、こここそが一番大事なのに、戦後アカデミズムは左翼史観ベースの平和研究しか認めてこなかった。
まるで汚い物には触りたくないような態度で防大に丸投げしてる。
拠って立つべき思想や哲学のバックボーンが無い軍隊ほど脆くて危険な軍隊は無い。
日本の文系はキチンと戦史や軍事思想に手をつけるべきだよ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:11:26.06 ID:1HVbv1xv
- 税金で賄う研究において、学問の自由など初めから認めてはならない
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:12:24.53 ID:3ctMCUV/
- 日本国内メディアは全て在日朝鮮人ばかりだろ
ネットでも通信大手企業全て在日朝鮮人ばかり
ここ2chメンバーも在日朝鮮人しかおらんだろ
朝鮮都合で物事全て行くわけないわ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:14:23.40 ID:czKtz1Db
- 中国朝鮮に軍備を増強させて、
日本の自衛隊の増強を阻止して手足を縛る
→ どうなるか子供でもわかるよなw
【安全保障】日本の防衛産業はパチンコ産業の1割以下――日本学術会議は軍事研究という「学問の自由」を認めないのか

コメント