- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:33:14.68 ID:tOAa+IZR9
安全保障上の懸念からトランプ米政権が運営規制に動いている中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をめぐり、運営会社と連携協定を結んでいた埼玉県が7月、情報発信などでのアプリの使用を止めていたことが4日、分かった。同じく協定を結んでいた神戸市も、ティックトック上の公式アカウントを3日に止めた。いずれも、住民の間で強まる対中国安保への不安に配慮した。
不安が払拭されるまで
ほかには、大阪府や広島県も連携協定を締結している。現時点で使用の停止まではいたっていないが、日本政府の動きをみながら慎重に対応するとしている。ティックトックは日本でも利用する若者が急増しており、若者に対する情報発信の強化を狙って活用を進める動きが出ていた。
埼玉県は6月、ティックトックを運営する中国のIT企業「北京字節跳動科技(バイトダンス)」の日本法人と協定を結び、新型コロナウイルスの感染情報の発信や県政情報の広報、県庁職員の業務などに使うことを計画していた。
ただ、協定以降、多くの県民から懸念が寄せられた上、7月には米国で警戒論が強まったため、同県は「ティックトックを使った情報発信や庁内での活用をストップした」とする。今後は「県民の不安が払拭されるまでは利用しない」としている。
一方、神戸市も5月にバイトダンスと連携協定を結び、風景や文化についての情報を配信することを決めた。すでに動物園や水族館の映像を流している。
ただ、一連の米政権の動きなどを踏まえて、ティックトックで動画を配信する公式アカウントを停止した。同市は「市民の心配の声もあり、安心して利用していただけるまではアカウントを停止する」としている。
↓以下ソースでご覧下さい
https://www.sankei.com/smp/west/news/200804/wst2008040016-s1.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:34:06.81 ID:LpCJxIWw0
- >>2なら一井結衣と復縁セックス
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:34:08.22 ID:vz1kICRI0
- 中韓アプリなんて誰かに言われなきゃヤバイってこともわからんのか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:40:21.43 ID:t4XWtX0+0
- >>3
なんか流行するアプリは中韓ものばっかだな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:41:13.58 ID:MpD8j2n90
- >>33
そう言う手管に長けてる連中だからな
パチンコと同じだよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:35:33.34 ID:IXv1+Pr10
- アメリカがティックトック買収したらどうなるん?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:37:14.42 ID:XczszZGa0
- >>4
個人情報の行き先が中国からアメリカになる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:39:06.09 ID:8xLKf0Lo0
- >>19
同じケツ舐めるなら
中国よりアメリカにするわ
当たり前だが - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:35:39.54 ID:6DE4Zk+20
- LINEもやめろよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:36:10.66 ID:82Gl9l3e0
- >>6
なんで? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:41:42.56 ID:9VhBu9pr0
- >>10
KCIAに情報抜かれる - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:42:49.72 ID:8vl+knWF0
- >>10
半島支配。
韓国は北朝鮮に乗っ取られた状態。情報を抜き取られていてもおかしくない。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:44:29.38 ID:8vl+knWF0
- >>10
マスコミがLINEを流行らせるような報道スタンスだったのも、パチンコを筆頭とする半島マネーの賜物とも言われる。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:35:49.67 ID:gpEhu8hY0
- 自治体がやってたのかよ~
学校の連絡にLINE使ったり
どこまでお花畑でアホなんや - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:35:56.18 ID:S1mIIG3I0
- >>1
アベがやろうとしてるマスクと消毒液の転売解禁も
先に禁止にしとけ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:36:03.93 ID:uXY8r61w0
- LINEは?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:37:06.01 ID:W553Z0Xf0
- >>9
アメリカで流行ってないからOK
そんかレベルやぞ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:36:20.68 ID:aveD4L4A0
- 広島の湯崎のニヤケ面を見ていたら本当に腹が立つわ。
中共の工作員かよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:36:35.51 ID:cFdImvKE0
- へー
神戸市なんて中国の出先機関みたいなのに - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:36:40.84 ID:dS40ouwq0
- 愛知県は推奨しそうで怖いわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:36:43.96 ID:W553Z0Xf0
- zoomは?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:36:53.71 ID:iyWZiM3L0
- 今の若者は中韓に夢中だよ
ブームの発祥は常に中韓
ネトウヨ老害は若者に嫌われる自覚持とうな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:37:43.48 ID:ltjHf6yn0
- まぁ実際アメリカ人の個人情報は抜かれてたのは事実だけど
TikTokJapanは絶対に外部に情報は漏らさないって言ってるんだから
大丈夫だよきっと…(適当 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:37:47.36 ID:i+YSW9FF0
- ゴールデンタイムに盛大にCMやってた時点でおかしいと思わないと
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:37:55.03 ID:PnZgpkXd0
- cocoaも禁止してくれ
アプリインストール強要されるのうざい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:38:10.12 ID:QdUoXevM0
- LINEも規制しろよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:38:21.52 ID:zQ6x8oam0
- 一応lineは韓国政府にデータ渡す可能性は低いから差し止めは難しいわな
中国みたいな法律は無いし日本独自のソーシャルアプリ作らないとな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:53:31.91 ID:4Oe0jnv30
- >>24
KCIAがデータ入手してるの知らんの? - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:54:39.38 ID:NVgL0SZs0
- >>108
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
嘘吐き犯罪民族チョッパリが!チョッパリアプリが日本にデータ渡してるのが事実だろが!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:38:51.30 ID:UPjCC6gG0
- TikTok見たら脳が萎縮してとんでないバカになるから、政治的なことがなくてもやめたほうがいいよ
短時間ループは脳に悪影響
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:38:54.94 ID:ByQv4rTx0
- テンセント傘下のゲームスタジオもオワリなのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:38:55.53 ID:5pBc3CKz0
- 中高生が遊ぶアプリを安保を理由に配信停止とかアホかよw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:40:07.13 ID:i+YSW9FF0
- >>29
そいつらもいつか大人になるんだよ
顔認証データ既に盗まれてる - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:40:41.26 ID:5pBc3CKz0
- >>32
はいはいすごいねw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:41:07.29 ID:OOxWB7RC0
- アメリカ人も信用ならんかもしれんが、中国人なんか比較にならんほど信用できんよ。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:41:11.76 ID:BOkxGXCs0
- 神戸はまず修学旅行中止しろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:41:14.84 ID:t2/xSgvu0
- 日本の場合は大して流行ってないTikTokより
色んなところに深く食い込んでるLINEの方に危機感持てよ
利権大好きな売国政権に言っても無駄なんだろうけど - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:41:32.70 ID:LGRAyQ8J0
- まあ早晩こうなることはわかってたよ
だから最初からこのアプリには手を出さないようにしてた
(´・ω・`) - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:43:11.24 ID:mHJvViYh0
- 情報盗んできた国の作るアプリ使う馬鹿がいるからどうしようもないよな
ガキと女は責任感はないわ考えないわ流行り廃りしか見てないしな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:43:11.88 ID:4JujHrBq0
- 和歌山はどうするかね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:43:14.15 ID:oanBbH+A0
- 日本人には実感ないかも知れないけどLINEは韓国と日本だけのドマイナーアプリ
tiktokは欧米も含めて世界的にメジャーなアプリ
だからアメリカも危機感があってマイクロソフトが買収しようとしてるなんで日本にアメリカをも凌駕するアプリを作れないんだよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:44:16.23 ID:UPjCC6gG0
- >>51
韓国はカカオだろ情弱w - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:45:15.01 ID:8vl+knWF0
- >>56
カカオもLINEも両方な。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:45:21.58 ID:zQ6x8oam0
- >>51
lineは日本とタイだろ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:45:31.47 ID:bBfoBNWA0
- >>51
作れるわけねーだろ!!
ソフトウェアに関しては
日本は下の下
中国にすら勝てないから!! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:43:15.68 ID:TMBDhq+R0
- 日本支部は誰か買取しないの?
禿 ミッキ ソニーとか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:43:40.47 ID:Xcs5U1WN0
- 始めたばかりの神奈川wwwwww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:44:00.62 ID:EoOxTRGO0
- 相変わらず維新は反日中国隷属か
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:44:11.96 ID:HNph4nq20
- このアプリと例の中国種と連動しているて本当?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:44:31.26 ID:o1l1qxCr0
- LINEも
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:44:43.26 ID:4h8ivDWa0
- >>1
LINEとzoomも頼むわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:45:39.97 ID:TMBDhq+R0
- トランプにゃんは安全保障すら商売にする
中国と商売したくてたまらん様子 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:45:56.56 ID:iNpUgR3i0
- 大阪吉村も盛んに更新してるぞ
中高生のみなさーん、とかって - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:55.09 ID:HNph4nq20
- >>64
大阪吉村に種が送られて来たら確定だね - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:01.70 ID:NVgL0SZs0
- ジャップはジャップアプリも禁止しちゃえよ!
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:06.45 ID:F1y1ahuE0
- 日本語入力のもあっただろ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:07.33 ID:qbvBKEmZ0
- しかし国は何やってんだ?
無能すぎるだろ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:47:41.32 ID:8vl+knWF0
- >>67
日本の場合、LINEのがヤバイ。
敵性国家に情報を抜かれてるようなもんだ。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:21.20 ID:NVgL0SZs0
- ジャップはジャップアプリも禁止しちゃえよ !
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:38.27 ID:5y8An72a0
- 二階先生に怒られるぞ勝手なことすると
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:49.27 ID:ylGS9vfC0
- 子供にエ口画像送らせるアプリって認識しかない。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:51.82 ID:/WNaMmPk0
- つーか行政で使うなよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:52.51 ID:5NBARlTf0
- 普通に分かることも日本なら「TikTokが中国企業なのは想定外」で逃げ切れるからな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:46:56.44 ID:i+YSW9FF0
- ファーウェイが超高性能カメラ付けてるのもそれ
自撮り動画&画像認証データ盗むため - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:47:07.01 ID:t97uGG2u0
- バカはトランプに盲目的に追従する
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:47:25.86 ID:5XzN97/C0
- ほえー
国際的安全保障で自治体が独自に動くって事もあるんやなあ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:47:31.81 ID:bV4Z4ZD00
- LINEも頼む
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:47:52.89 ID:pEPJp3lT0
- 埼玉県川口市は中国人に占拠されてるから!
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:48:23.84 ID:p55Gxz2M0
- なんで県が中国アプリと提携するんだよ
アホか
間違いなく情報盗み取られてるわ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:48:24.14 ID:Lq3VeJzs0
- セキュリティアプリがスパイアプリだって警告してきたぞ。
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:48:51.07 ID:D/aPyfnr0
- テンセントに代わってNTTが天下を獲ってたら日本の経済力落ちてなかった
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:48:54.40 ID:NNb37r0q0
- 中韓アプリとか住所電話番号どころか顔写真や顔認証データ抜かれてても不思議はない
というかそういう目的もなしに連中がこんなん作るとは思えん - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:51:55.42 ID:i+YSW9FF0
- >>84
人気ドラマの間でドラマに出てる役者使ってCMやってんだよ
ドラマの延長みたいなフリしてさ
かなり金掛かってるぞあのCM - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:52:40.84 ID:cFdImvKE0
- >>98
健康食品みたいな手法だな・・・ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:00.13 ID:TMBDhq+R0
- クリップボード監視 位置情報
そら軍事機密ですわ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:03.90 ID:/J45++fr0
- >>1
対応は素晴らしいけどどうやって対応するの?県内からはアクセス出来ないようにしたら神すぎるが - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:15.19 ID:TJ6M+egf0
- LINEも対韓制裁の一環として追放するとなおよいw
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:53:33.75 ID:NVgL0SZs0
- >>87
ジャップはジャップアプリ全部も対日制裁の一環として追放するとなおよいw - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:22.34 ID:t97uGG2u0
- ファーウェーと同じで、
何の根拠も無いが「トランプ、アメリカが言っているから正義!」のバカ多数
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:51:45.46 ID:TJ6M+egf0
- >>88
楽しい冷戦のはじまりはじまり…w - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:22.45 ID:8QaMRCgR0
- トンキンは全てがもう抜かれ放題だろうな
デパートでもなんでもシナ人歓迎だもんな
腐った首都のお陰でスパイ天国日本w - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:26.57 ID:4w/3heut0
- baiduってウイルスメーカーだろ?
30代以上のおっさんの認識はこれ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:30.72 ID:lXaEiF590
- アメリカの真似してTikTok規制だけど
Simejiもかなりやばい - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:50:52.20 ID:bkTjO0MI0
- 条例で市内での使用を禁止するというわけではないのか
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:51:26.76 ID:3Jthuvy60
- 情報盗まれるのが嫌ならスマホもパソコンもネットも全部辞めろよ
TikTokはどうか知らんがTwitterもFacebookもGoogleもAppleも個人情報握ってるだろ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:53:26.30 ID:WtXuh2BO0
- >>94
Appleはその情報を暗号化してるから捜査に使えないと文句言われた位にしっかりしてる。
位置情報と電話帳とか全部パクるんだもん。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:51:32.42 ID:WnZ3w19G0
- 勝手に停止しちゃって、中国の犬の安部が怒るぞ。
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:51:51.74 ID:12L5c5O60
- TikTokってテレビが滅茶苦茶取り上げて話題にしてるもんな
怪しさ満点だわ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:52:47.91 ID:i+YSW9FF0
- >>97
最近は音楽で押してる感じだな
大したことない歌手ゴリ押ししてる - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:52:05.49 ID:wLX6vRvU0
- ソフトバンクGが買収するんだろ
何も変わらんけど^^
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:52:13.27 ID:NVgL0SZs0
- ジャップはジャップアプリも禁止しちゃえよ!
. - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:52:23.56 ID:Czjd2ZfG0
- やめとけ やめとけ
日本人にtiktokやLINEの代わりになるような若者向けの娯楽アプリ作れるわけねーよ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:52:28.76 ID:TwOm0C+N0
- LINEは抜きますよ宣言してないか
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:53:16.32 ID:VnvqgQNE0
- こんなの止めようがなくね
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:53:32.80 ID:t97uGG2u0
- ていうかそのアプリをグーグルストアとかが「大丈夫!」って認可したのがそもそも間違いだろうぜ
それがスパイアプリだっていうならな
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:53:36.99 ID:65bqvT2h0
- >>1
これと同じでスパイ防止法さっさと成立させろよ
無能安部!!!! - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:54:02.72 ID:kijY+w9H0
- 禁止って言ったってplayストアでダウンロードできるんでしょ?
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:54:23.25 ID:M7hKYsOE0
- LINEはやめましぇーん
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:55:03.40 ID:NVgL0SZs0
- >>115
チョッパリアプリをやめちまえ! - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:54:35.03 ID:dXDXeRp30
- 慎重に対応ww
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:54:39.94 ID:2xokTca90
- うち田舎なもんで感染してるのバレたらヤバいからイソジンで一時的に陰性にする魔法ください
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:54:52.75 ID:Q27bVU5S0
- 中華街もあるのに神戸市は意外だな
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/04(火) 18:55:16.81 ID:t97uGG2u0
- グーグルストアとかアップルストアには何に責任も課さないで
「スパイアプリだあああ!」って言ってるバカどもに憐憫するよ
【安全保障】【独自】TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応

コメント