【安倍レガシー】日本政府の対ロシア戦略、「パートナー」改め「安保上の課題」へ…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:57:58.63 ID:krOGM1km9

政府は年末に予定する「国家安全保障戦略」の改定で、ロシアのウクライナ侵攻を受けて対露戦略を見直す方針を固めた。現行の戦略が「パートナー」としているロシアの位置づけについて、北朝鮮や中国と同じ「国家安全保障上の課題」へと変更する方向で調整している。

安保戦略は国の外交・安全保障政策の基本指針となる文書で、2013年12月に策定された。10年程度の期間を念頭においた内容で、今回が初の改定となる。今後、政府はロシアとの向き合い方を抜本的に練り直す考えだ。

 現行の戦略は、ロシアは国際社会の安定に向けての「パートナーとの外交・安保協力の強化」の項目に記載している。具体的には、安保・エネルギーを含めた「あらゆる分野で協力を進め、日露関係を全体として高めていくことは、我が国の安全保障を確保する上で極めて重要」としている。

 だが、政府は、ロシアがウクライナを侵略して市街地を攻撃するなど、国際法上の違法行為を重ねている現実を踏まえ、ともに地域の安定を図るパートナーと位置づけることはできなくなったと判断した。防衛省幹部は「現行の戦略ではロシアは友好国扱いだが、もはや甘い対応はとれない」としている。

 安保戦略を策定した13年は、安倍内閣の下で政府はロシアと初の外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を行うなど、中国の台頭をにらんで関係強化を進めていた。安保戦略に基づき、極東開発やエネルギー分野での協力も進めてきた。

続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c2ac9dcb58a236d2bd25e10c9f1ca90532b692&preview=auto

関連ソース
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:58:24.05 ID:0Wa9m6ba0
敵国だろうが、ボケ

しねよ自民党

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:58:46.47 ID:dUSCbRzr0
おそロシア認定
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:58:56.78 ID:b0B65vBk0
>>1
3000億返して
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:59:10.21 ID:0wP19TmR0
なんでいつの間にパートナーになってんのさ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:59:58.20 ID:2zHura2C0
>>5
そらウラジミールと同じ未来を見て共に駆け抜けようとしたころからやろw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:01:17.88 ID:0wP19TmR0
>>10
頭痛が痛い(笑)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:59:16.89 ID:2t/Kspio0
パートナー?
日本政府の下僕戦略だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:59:18.43 ID:hWmcawSZ0
最初から間違ってた
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:59:53.57 ID:2k4kcGTJ0
敵はロシアというよりプーチン個人だしなぁ…
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:11.87 ID:FBy6z4kB0
>>8
そこを勘違いしてる奴多いよね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:06:53.27 ID:EtSdoiWN0
>>8
敵はロシアというよりプーチン個人だしなぁ…

プーチンに限らず、歴代書記長、大統領だって北方領土返さないんだからずっと敵でしょ。
なんで領土盗まれててパートナーよ。日本もお人好しすぎる。

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 09:59:54.90 ID:0wP19TmR0
戦略(笑)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:00:14.92 ID:xvGrWAKA0
露中北韓は明確に「敵」って書いとけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:00:19.61 ID:nbPbARZJ0
課題より上は仮想敵国?
戦略変更はいいんだけど、外に情報出すの事態収拾して周り見て動けよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:00:23.20 ID:K4ITAvD70
クリミア侵攻後にへつらい外交をやったんだからな
安倍がいかにアホかわかる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:00:24.59 ID:FKl5y3eW0
ウラジーミル、ゴールまで一緒に駆けて、駆けて、最後に振り切ってやろうじゃありませんか!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:00:31.25 ID:eSHlvv/l0
安倍ちゃんの出した3000億自体は間違ってない
あれがなかったら今頃攻め込まれてたのはウクライナじゃなくて東北かもしれん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:06:23.52 ID:FBy6z4kB0
>>16
むしろあれがウクライナ侵攻の引き金になったんじゃないの
日本は潔く引いたのにお前は何だと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:00:37.42 ID:j63fBrm/0
長いこと総理をやっていたのに安倍晋三は対ロシアでも金だけばらまいてやってる感だったな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:00:56.22 ID:QHq7uefe0
安倍が 安倍が言うけど、どこもプーチンには裏切られただろ
マクロンなんかついこの間のことで赤っ恥だよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:01:33.54 ID:xRhLb1Xk0
パートナーだったのが意外
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:07:56.08 ID:WbVkCDYo0
>>21
なんでだよ
欧米はプーチン敵視してたけど日本はずっと上手くやって来てただろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:08:23.38 ID:Kr9cjAiP0
>>48
うまく?
思考停止やろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:01:46.40 ID:IkHeW4uH0
いや電通問題だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:02:28.18 ID:99ek8J/g0
なんとか言えよ安倍

歩く国難だろコイツ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:02:46.77 ID:osBaUCFS0
あれ、お友達だったはずでは?
3000億円…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:03:42.89 ID:zYZofubd0
ネトウヨどーすんのwwwwwwバーカwwwwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:03:59.35 ID:AXofusu50
>>1
いまだに安倍ちゃんに心を捕らわれているアベノトリコwwww
世界のすべての悪事はアベノセイダーwww
なんて虚しい生き物なんだろうパヨクって
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:27.24 ID:+bqbWr3o0
>>26
内容で語れよウヨ池沼どもwwwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:04:44.46 ID:iKvl6zJN0
糞売国奴国賊安倍下痢三今すぐ4ね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:04:58.80 ID:xpVdG4mO0
三方敵だらけ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:00.56 ID:mkEgwP5k0
平和的な関係が一番望ましいんだけどね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:24.35 ID:+ucl3KSM0
日本政府は、国家機関の中にその国の国民性、特に民族性や宗教性などを専門的に
研究する部門を設けてそれを政治に生かす必要がある。今回のロシア指導者の発言や
行動を見て考えさせられた。ロシア言動は、戦前と何ら変わっていないではないか。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:35.11 ID:H3jD/VvK0
上陸作戦なんて出来るわけないしな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:36.24 ID:IkHeW4uH0
同盟とか言って裏で停戦ずらしてるんだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:40.30 ID:JUmS7Skh0
バカ無能まるだしですやん^^
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:05:50.88 ID:eg8247Zh0
外交の安倍とかいわれたけど
これに関してはネトウヨを利用したプロパガンダだったな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:06:15.89 ID:NMkZLIo00
安倍が作ったロシア経済協力担当大臣っていうポストも廃止しろよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:06:26.74 ID:ZK4fCBkI0
やっぱり安倍一味はロシア工作員だったか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:06:48.46 ID:f7LDR9PP0
結局アベの8年間って3000億渡して北方領土を提供して経済技術協力で
ロシアを肥やしてウクライナ侵略の体力つけさせた戦犯なんだよなぁ
やっぱり戦犯の血は戦犯なんだな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:06:57.70 ID:qAf1RfcW0
安倍「この海のリハクの目をもってしてもプーチンの本性を見抜けなんだわ!」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:06:59.60 ID:WbVkCDYo0
ロシアと日本は欧米ほど敵対してないし確執も北方領土程度で友好的にやってきたのに
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:07:10.50 ID:Kr9cjAiP0
北朝鮮に技術や武器を売ってるウクライナには何もなしか?
日本は本当にアメリカの奴隷だね🤭
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:07:14.73 ID:l9Ymfbed0
安倍手のひら返しはえーな

安倍「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

ウクライナ侵攻後
安倍「彼は力の信奉者」

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:07:15.49 ID:gjlGkQe+0
むしろロシアを早く朝敵認定すべき
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:08:04.07 ID:RA2A/TQA0
安倍があげたお金でウクライナ人が苦しんでる
日本も戦犯国にされる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:08:10.87 ID:nH093gRR0
あんな国がパートナーとか言えないもんなw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:08:13.58 ID:YYOohtl90
安倍晋三
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:08:18.52 ID:zYZofubd0
ネトウヨはロシアで4ねよwwwwww
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:08:27.76 ID:1/hLyWVJ0
駆けて、駆け、駆け抜けよう
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 10:08:32.84 ID:IkHeW4uH0
あのことが原因で神田沙也加が自殺したようなものw

コメント

タイトルとURLをコピーしました