- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:46:52.50 ID:7SoLi4Mm0
「ガンマ線バースト」の爆発エネルギー、想定大きく上回る 研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3255931
約130億年前のビッグバンによる宇宙の始まり以降の最も大きな爆発現象「ガンマ線バースト」では、
当初考えられていたよりはるかに大量のエネルギーが生成されていることが分かった。研究結果が20日、発表された。英科学誌ネイチャーに掲載された研究論文で、二つの国際研究チームがガンマ線バーストと呼ばれる高エネルギー現象の探査について説明している。GRBは中性子星同士の衝突や、大質量の恒星が崩壊して超新星爆発を起こしブラックホールになる際に発生する。
GRBについてドイツ電子シンクロトロンのガンマ線天文学部門を統括するダビド・ベルゲ氏は、
「GRBは宇宙で知られている中で最も強力な爆発現象で、太陽がその一生で放出するエネルギー量をほんの数秒で上回ることが一般的」と説明する。GRBの継続時間は数ミリ秒(1000分の1秒)から数時間と考えられているが、その発生頻度は比較的まれだ。
(略)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:48:03.18 ID:Yr8eXBLb0
- ガンマ汁まで読んだ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:48:53.01 ID:suA12R460
- ガマン線まで読んだ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:52:03.79 ID:QoEnhIrP0
- 宇宙ヤバイとソフマップにおされて最近奈倉と柏木の魂の雄叫びを聞いてない気がする
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:53:49.16 ID:U41dN1s10
- この宇宙はホログラム
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:56:59.26 ID:jb3jpDw+0
- >>5が正しい
自由意志なんてない - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 02:40:01.75 ID:5RJMOJGG0
- >>8
ホログラフィック宇宙論ではむしろ意識こそ全てだった気がする - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:55:20.15 ID:TxunEOJU0
- 群馬線バースト
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:56:40.97 ID:2pkS0PN90
- ちんポプラ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:57:05.99 ID:bhMeq6AF0
- ガンマ線バーストが実際来たら熱さも感じない内に消し炭になるんかな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 05:03:45.76 ID:28Tsu4Iu0
- >>9
地球大気が剥ぎ取られるほどの放射線なので物理的に作用する
放射線で吹き飛ばされつつ蒸発する - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 20:59:42.76 ID:0xVmoMIw0
- ガマン汁バストに
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:01:54.92 ID:WQjC+5Cs0
- ここまでほぼ下ネタ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:04:35.97 ID:UEkjKX/E0
- 遠くだからだいじょ~びぃ~
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:09:31.19 ID:yHypd8bg0
- 最も効率のいいエネルギー発生現象は
ブラックホールの周辺の吸着円盤が引き起こすジェットだったような気がする - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:15:14.32 ID:8cJv51Vz0
- 知ってる知ってる
酒飲むと上がるやつだろ? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:37:04.57 ID:S3bQLwqm0
- >>14
メートル? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:16:58.58 ID:/eCfBjU30
- ゲームで使われた?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:19:11.82 ID:rJClMZZM0
- GRB
みんなで4ねば
恐くない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:21:39.56 ID:aY1TUuNZ0
- 私のガンマgtpもバーストしています。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:22:28.35 ID:Ura60hem0
- ベテルギウスが爆発してガンマ線バーストが地球に降り注いでも大丈夫とか言われてるけど絶対嘘だと思う
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:46:38.01 ID:tXgEvgcm0
- >>18
爆発はよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:53:04.83 ID:PIPG1Yqs0
- >>28
すでにとっくの昔に爆発しててまだここまで到達してないのかもね
境界線がゆがみまくってるし - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 01:51:25.95 ID:EmSw4efW0
- >>18
とっくに爆発してるだろうからいま致死量のガンマ線が地球に向かってるだろね - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 02:31:27.18 ID:+WbGKY4O0
- >>18
極がこっち向いてないから大丈夫なんやで - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:24:11.75 ID:GZ5YYhGu0
- シンフォギア
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:28:41.70 ID:bwl915YK0
- ガンマ喫茶
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:30:54.56 ID:mimX7GR60
- 2012年に地球滅亡しなかったから就職して結婚して子供産まれて家のローン組んでしまったわクソが
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:51:14.85 ID:BwrnR/ji0
- >>21
うちの妹はどうせ滅亡するんだと
貯金使い果たして、今カツカツだぞ! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:32:36.16 ID:TxunEOJU0
- 阪神打線バースは無理くり過ぎか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:33:08.18 ID:fzWbdf3M0
- 死ぬな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:35:05.20 ID:n2HeY7bm0
- え?俺死ぬの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:35:51.24 ID:G9fbk8Qt0
- SUZUKI
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:36:15.65 ID:c2C4XeS70
- 厚さ20cmの鉛のヘルメット被ってれば遮蔽できるです
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:36:32.89 ID:oiV2fDjU0
- γgtpが4桁なったんだが下がり出すまで慌てなくてok?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:46:41.77 ID:TbQBusfy0
- 地球に影響及ぼす範囲で起きると
10秒足らずの照射でオゾン層吹っ飛んで生物死滅するんだっけか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 21:56:54.46 ID:Y2hwa5GB0
- エリデンでよく見るよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:10:45.09 ID:Vt0V8BVG0
- てゅーか3次元的に広がってこの距離でよく感知できるほど残ってるもんだな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:43:12.50 ID:bWsTe5FA0
- >>33
ソースにもちょっと書いてあるけれど、元々は米の核実験監視衛星が謎のガンマ線を
地上ではなく宇宙から検出した。軍側では正体が分からないので、機密指定を解除して
天文学者に聞いてみたら、天文学者もビックリの超高エネルギーのガンマ線と判明。ところが、光学望遠鏡でいくら探してもガンマ線源に相当する天体が見つからない。
しばらくは、なぜこれほど高エネルギーなのか、何が由来のガンマ線なのか不明だった。で、宇宙ガンマ線専門の衛星を打ち上げたんだったかな?それの検出情報と共に
光学、赤外と一斉に観測の目を向けたら、どうも超新星が線源らしいと判明。ただし、
とんでもなく遠方のという結果に。色々と理論を考えた結果、超新星が発生するときに何らかのスピンが起こって、
極ピンポイントにガンマ線が爆発的に生じるのでは、と推測されている。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:22:09.04 ID:m6sahkQf0
- 太陽なんて質量的には超新星にさえなれない雑魚だからな
終盤、赤色巨星化したあとは、恒星風の形でズルズルと質量を垂れ流すだけ
宇宙空間にだらしなく広がって、ブヨブヨにふやけきったガスの塊みたいな老醜をさらす
輝くことも華々しく散ることもできない末路が約束されている・・・ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 05:24:52.81 ID:ofC2yB0/0
- >>34
お前らっていう言葉を思い浮かべた - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:22:37.82 ID:thD+DOCk0
- GRB = ガンマ・レイ・バーストなのか
スピードメタル聞きたくなるな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:23:45.47 ID:GZ5YYhGu0
- シンフォギア はトライバーストだった
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:24:14.00 ID:yzZvfejf0
- ヤキン・ドゥーエのジェネシスだっけ?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:24:25.32 ID:If4f/U6M0
- ガンマ・レイっていうとなんかガンダムっぽい
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 01:48:34.58 ID:h98egaEb0
- >>39
きーこーえーてーほーしーいー
あーなーたーにーも
ガンマレーイ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:25:34.91 ID:q51UpAr+0
- 怒ると緑色の大男に変身するイメージ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:25:53.88 ID:pyyaU4Xw0
- ベテルギウスが爆発すると地球にまで影響するレベルのガンマ線バーストがあるんだよね?
でも軸がズレてる?とか何とかで助かる何て話も…?
ようわからん。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:26:48.86 ID:J8HnRH9iO
- 水を浴びると女になるやつ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:41:20.23 ID:7uhwEjA40
- >>42
それランマ線 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:42:15.00 ID:MepXiK9l0
- 太陽は人間が過去100万年に作り出したエネルギーの100万倍のエネルギーを一秒間に放出する。
その太陽の一生分のエネルギーを数秒ですってw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:49:20.17 ID:3zi/cEZq0
- 太陽ヤバイ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:51:54.62 ID:3zi/cEZq0
- 宇宙ヤバイ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 05:04:07.42 ID:U1GkY9hC0
- >>48
1番デカいのはアンタれす - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 05:20:16.95 ID:uLj7abfM0
- >>48
こんなに大きいのがあるって言うことは、でかすぎて我々が見つけられない生命体も存在してるんじゃないか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 22:57:17.48 ID:6KQHJYU/0
- ベテルギウス程度の質量だとそもそもガンマ線バースト起こらないって話だけどハッキリしたことは分からないのよな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 23:02:21.54 ID:pxwEsD6C0
- だから俺が老衰寿命じゃなくて、町内会の連中と一緒に一瞬で死ぬるガンマーはいつ来んだ?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 23:32:24.10 ID:uxv5q0VG0
- >>1
リアルな話すると多分お前の住んでるタイ王国が消し飛ぶ
光速でおまえほどの質量
の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
お前のせいでで地球がヤバイ
さらにリアルな話をすると
今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
別れたお前が光速になった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
お前のせいで宇宙がヤバイ
またお前をリアルに説明すると
光の速さで別れると、お前はスターボウを見る
お前の後方は漆黒の闇が、そしてお前の進行方向には
全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
お前のウ●コ素敵 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 23:37:52.97 ID:wJS64svf0
- >>51
いつも思うけどブラックホール化しても5秒以内に銀河を飲み込んだりはしないんだよなあ。重力波の伝達速度は光速と同じだから、太陽が今消えても引力が消失するのは8分ちょっとあと。銀河を飲み込むブラックホールになったとしても全体が飲み込まれるのに5万年以上かかる。コピペ自体は好きだけど。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 00:09:21.59 ID:+mP/AFBC0
- >>51
光速ウ●コの状況で光速ウ●コに対する地球を始めとする宇宙の状態は理解出来たが光速ウ●コした本人の状態の説明が無い
どうなってんだ? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 23:33:42.47 ID:fwC+/3yw0
- 銀河系を超えてまで影響を与えるとか、マジぱねぇ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 23:42:50.18 ID:JtK4yyAf0
- なんか8世紀に凄まじい宇宙放射線があったんでしょ?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/21(木) 23:48:29.35 ID:O2RkrXjP0
- ブラックホールが何もかも吸い込むのは嘘
周りを公転するだけのこと
つまり永久にブラックホールに対し、落下し続ける
ことになるだけ
地球が太陽に対し、公転しているのと同じで
あれも落下を永久に続けているだけ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 00:31:00.29 ID:5cU+aiDc0
- 宇宙人エ口ヒムはこのエネルギーを使ってワープするのか?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 01:17:30.56 ID:Su/9PuxR0
- まあ恒星が内部からの圧力に耐えきれず吹っ飛んでるから
そりゃあ恒星の力そのものだろうよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 02:27:26.40 ID:s0fMz9pF0
- ひょっとして宇宙って膨張と縮小とかを繰り返して
もう何回もビッグバン繰り返してるなんてことはあるんだろうか - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 03:36:41.96 ID:PngqWK1q0
- こういうのが飛んでくる日に部屋から出てると発ガンするんだよ
俺は滅多に部屋から出ないから健康 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 04:28:58.77 ID:6Djf0c8h0
- カイ・ハンセン
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/22(金) 04:38:06.59 ID:D+8dRTmR0
- 星が密集してる星域では
これが多発するせいで生命が発生しても育たない
【宇宙ヤバイ】ガンマ線バースト、太陽の一生分のエネルギーを数秒で放出

コメント