【宇宙大作戦】航空自衛隊「宇宙作戦隊」年度内に発足。改正防衛省設置法が成立

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:40:50.54 ID:zKSG5S929

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041700251&g=pol

航空自衛隊に「宇宙作戦隊」を新設するなどの組織改編を盛り込んだ改正防衛省設置法が、
17日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。
宇宙作戦隊は2020年度中に20人体制で空自府中基地(東京都府中市)に発足。
人工衛星を通じて宇宙ごみや不審な衛星の動きを常時監視する。

改正法には、サイバー防衛隊を70人増員し290人体制とすることや、
21年度に運用を始める大型無人偵察機「グローバルホーク」の空自三沢基地
(青森県三沢市)配備に向けた70人の準備部隊新編も盛り込まれた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:41:17.04 ID:Uqgh33Jx0
もっとかっこいい名前にしろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:51:58.59 ID:R6loeeBZ0
>>2
格好いいだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:57:48.63 ID:GhdpSQJW0
>>26
名刺に「宇宙作戦隊 隊長」って書いてあったら、
渡されても冗談だと思う。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:12:44.79 ID:0tdV7tLg0
>>2
じゃあ作戦の作を取って
宇宙戦隊で
ただこれだと実行部隊が5人しかなれないけど(´・ω・`)
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:36:04.54 ID:KhKkvCIw0
>>50
11人まで増えるぞ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:39:28.51 ID:K5Wo0VDZ0
>>58
11人いる?!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:41:29.48 ID:/StbzMQD0
財源は?
進次郎が全部出せよ
クリステルに売春させてでもな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:42:05.60 ID:ZSVbvIcm0
地球を守る警備隊
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:42:27.56 ID:4MKtUdZa0
昔のSF特撮っぽくていいやん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:42:34.51 ID:sjUoG/DT0
ヤマト建造か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:47:22.72 ID:J9hMjQ000
>>6
宇宙作戦隊戦闘班リーダー 古代進
宇宙作戦隊技術班リーダー 真田士郎
宇宙作戦隊生活班リーダー 森雪
こうですね。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:42:54.73 ID:oOia6Omi0
EDF!EDF!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:44:08.30 ID:XWj0JS6q0
アニメ思考が入ってるネーミングだなw
恥ずかしい奴らw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:45:11.98 ID:yUNmoKKF0
デブリや衛星の監視ならJAXAに予算つけてやらせたほうがいいのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:45:22.34 ID:miKRvH/O0
略称 宙作?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:45:59.82 ID:DcCRHscv0
ダサい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:46:30.34 ID:IdpAZPN30
もうちょっと捻れよw
空自宙戦隊とか大気外戦術部とか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:46:48.67 ID:QO1rgnSg0
あとは、自衛隊専用の通信衛星打ち上げて

独自のグローバルネットワーク作る必要ある。

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:46:50.94 ID:cua4L+tK0
有人打ち上げもしていないのに。
B29を竹やりでやっつけるような感じ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:47:23.46 ID:MRgjQHyi0
いよいよ最後の開拓地に
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:47:31.90 ID:i+Y303tz0
自国のみで自国民を宇宙へ派遣したこともない国が宇宙隊とか片腹痛い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:48:06.17 ID:5mwXktBV0
ガンダムはいつ配備されるんだろ?
マクロスが先なのかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:48:58.51 ID:nLlaPo9t0
この宇宙に飛び立った数人が最後の人類となった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:50:15.01 ID:hyg7FHsD0
税金をこんなくだらん計画に使うならウイルス対策に回せっての
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:50:26.04 ID:HxU677JW0
とりあえずいまはコロナ撲滅大作戦で全力を出して貰いたい
お願いします
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:50:40.68 ID:NdC6LSXZ0
名前変えない?テンション上がらないや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:50:44.69 ID:X1EGywJh0
未来の航空宇宙軍か
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:51:24.74 ID:DaXCSg3L0
運動が苦手でも入れそうな感じしない?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:52:11.13 ID:I3OejbJt0
おせえ
10年は早く出来ただろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:52:50.06 ID:ZrgCaVUQO
地底軍はマダー?

巨大隕石来たら爆発しに逝くのかw

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:54:55.17 ID:7k0pI2J20
コロナが終ってからでいいでしょ? こんなこと
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:55:08.51 ID:V8WBIvCZ0
jaxaと協同か?胸熱だなおい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:57:10.97 ID:VFI3yqtM0
>>1
男女共同参画とかいうキチゲェ予算を排除して
防衛省に予算を回せ糞馬鹿が
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:58:10.22 ID:Dznhzxdd0
想像は宇宙服着て出撃するんだけど
現実は軍事衛星の管理のディスクワークなんでしょ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:58:51.92 ID:v0zAUlRj0
中2丸出しのネーミングよりは明らかにダサい方がえてやろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:59:20.01 ID:MIzkZSis0
狭い地球にゃ~未練が無いと~
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:59:21.30 ID:uFd0iUoQ0
ハーリボーテハリボーテ超巨大な~♪
ハーリボテ~♪
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:59:28.48 ID:gi/xKmfE0
女性隊員の制服は、体のラインがクッキリ出る奴でお願いします。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 10:59:36.69 ID:XIgqu2ld0
ムラ隊員 「ゆんゆんゆんゆんゆんゆん・・・・・」
発見らくちゃく 岡本さん 「わかちこわかちこわかちこ・・・・」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:00:18.49 ID:FbggaWRL0
ダサイ
昭和センス
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:00:18.49 ID:FhWrtKie0
>>1
見慣れない制服ねぇ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:01:04.37 ID:dGDyZtVM0
宇宙人でも攻めて来るの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:01:08.73 ID:XWj0JS6q0
早く月に基地を作って巨大な隕石とか
地球に届く前に破壊する計画必要だよ

恐竜時代が終わったのは巨大な隕石で気候が変わった説がある

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:04:06.42 ID:Q3BPdmlX0
米国でもたしかnasa以外で宇宙なんとかを立ち上げたし、日本も、となると、エリーくるの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:10:17.14 ID:ateyDAn30
かっこいー!!!
この仕事に就きたい!!!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:10:29.84 ID:+ZCdL/kx0
中国が過去20年で軍事費を約4倍に増やしている間に、日本は防衛費を0.95倍に減らしてきた。
もう、どうしようもないほど差が開いてるよね。さらに、宇宙を追加する余裕なんてあるのかね?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:11:13.04 ID:kvGpnIFD0
>>1
宇宙大作戦てスタートレックか
日本もいよいよエンタープライズが作れて
宇宙に行けるなんてムネアツだ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:12:00.86 ID:IWkYmyS90
まずはインベータゲームの筐体の輸入からだな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:12:14.15 ID:fN67fSwU0
担当の人はどう見てもウルトラマン世代だよなぁw
12年単位でウルトラマン→ライダー→ガンダムだっけ?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:15:12.03 ID:26OswqUq0
制服はピタピタつるつるのつなぎにして欲しい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:15:24.24 ID:KuLITUni0
中国北京上空に静止衛星を打ち上げて
チャンコロウィルス 天然痘ウィルス 炭疽病菌を混ぜた三種混合ウィルスを
いつでも間違って発射できるようにして下さい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:25:42.34 ID:BAHE8D1U0
宇宙作戦隊・・・・・戦後間もなくのヒーロー物のセンスだな。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:30:16.05 ID:LqxfguFY0
宇宙は、自衛隊ごときがその平和に貢献できるようなもんじゃない。
もっと、とてつもなく壮大なものだ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:33:05.28 ID:Asx+m1f20
一応戦隊物にはなるわけか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:34:25.16 ID:mLYBpLXM0
宇宙防衛隊か
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:35:58.55 ID:d/84Ew3M0
サイバー部隊もなんとかしないとだめだろう
自衛隊だけ自衛しているんじゃどうにもならんよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:40:56.21 ID:SNdzEV1i0
教官が紛れてる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:41:02.42 ID:6Ip9MYhh0
国民への給付は渋るのに軍隊にはジャンジャン予算つける安倍政権って最低だよね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:41:58.40 ID:S/v1mU3w0
最後の開拓地である
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:42:03.38 ID:KhKkvCIw0
間違えた、12人だw
1人忘れてた
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:42:18.68 ID:XNW2Gl5J0
世界大戦が非常に現実味を帯びてきたからなぁ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:42:45.18 ID:J7yieXqY0
なんという名前倒れの消極的組織w
月に行ってヘリウム3を調査するぐらいの事やれよw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:46:23.98 ID:K5Wo0VDZ0
>>65
ナチと戦争になるぞ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:45:00.87 ID:lk4XqGA50
実際には「宇宙支援隊」とかいう名前になるんだろうな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:45:08.23 ID:5JJTu6Al0
既に宇宙の彼方から不審な物体が飛来しつつあるのを掴んでいるのかもしれない
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:46:21.99 ID:oiU+aS3c0
宇宙作戦隊っていまいちだから、宇宙大作戦隊がいいと思うけどな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:52:14.58 ID:sFaKvmtz0
いいことなのか、それとも、悪いことなのか、わからない。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:53:49.73 ID:Aowv64z90
隊長は韮澤さんね
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:53:57.08 ID:KHyzJk+c0
丘を歩いたことがない陸軍がいたら…俺だって笑う
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/17(金) 11:54:43.59 ID:mChjfI6n0
宇宙軍のやる事は衛星データをズラ~っと並べて
じ~っと見ながらテキトーな内職をする事・・・💧

コメント

タイトルとURLをコピーしました