- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:41:09.10 ID:RgWZEXnq9
NASA(=アメリカ航空宇宙局)の長官が19日、NNNの単独インタビューに応じ、アメリカ人の次に月面に立つのは日本人宇宙飛行士の可能性が大いにあると語った。
NASAは日本時間20日夜、民間企業・ボーイングに開発を依頼した有人型宇宙船・スターライナーの無人打ち上げ試験を行う。
打ち上げを前にNNNの単独インタビューに応じたNASAのブライデンスタイン長官は、次世代の宇宙開発における日本の重要性を強調した。ブライデンスタイン長官「日本は素晴らしいパートナーだ。月を周回する『ゲートウェイ』の建設計画に関する協力関係においてもだ。
だから、アメリカ人以外で月に初めて着陸する宇宙飛行士は、日本人であることも大いにあり得るだろう。
トランプ大統領と安倍首相の関係は非常に強固なものだ。
日米両国が引き続き宇宙において、探索のみならず国家安全保障という意味で、前進することが重要だ。
そうした両国の関係性は、今後も強いものである必要がある」ブライデンスタイン長官は、日本の今後の協力に期待感を示した上で、アメリカ人と日本人宇宙飛行士を同時に月面に立たせるプログラムを進めていくと語った。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:41:20.83 ID:cAnc0QXv0
- 2
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:42:17.33 ID:v8P8wVqM0
- つまり金出せということか・・・
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:50:19.08 ID:btXLMq2X0
- >>3
過去の谷垣と野田と安住の効かない為替介入のせいでドルがあり余ってるから
余裕だよ。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:03:25.25 ID:l7Y+dwed0
- >>3
だよな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:42:21.31 ID:d+EeqHHW0
- >>1
麻生太郎「あ、そう」 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:42:55.37 ID:pxhWGYrw0
- >>1
喜んで行ったら値段の書いてない請求書来るぞ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:21:38.51 ID:kc+OD3BQ0
- >>5
それ払わなくていいんでは - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:42:56.06 ID:DIS4G9gG0
- アメリカさんはもう何度も行ってるんでしょ?
凄いなー^_^ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:43:04.03 ID:Xq4bLZ5n0
- > 月を周回する『ゲートウェイ』の建設計画
やっぱり白黒のウシみたいな塗装に
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:43:06.21 ID:DiZ7/bMx0
- お幾らくらい御寄付させて貰えばよろしいんでしょうか?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:43:16.48 ID:tsEFej0L0
- 月から帰って来られない第一号にもなれるんですね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:43:47.89 ID:slF7hPDR0
- 興味ない軍拡競争してるわけじゃないし
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:43:56.00 ID:9pLxb9Xb0
- 金を出せってか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:44:12.66 ID:PnufIj/G0
- 資金難なので金出せジャップってこと?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:44:27.52 ID:feZNcMvv0
- 一人おいくら?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:45:35.91 ID:/x7lXVyh0
- JAXAなら無人機を着陸させることくらい出来るだろ。NASAの経済状況は無視していい。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:46:12.37 ID:8cACHREK0
- 訳 お金ちょうだい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:47:08.18 ID:/N832Qg90
- 金かぁ・・・
その日本人は自腹で行ってこい、絶対に日本国にたかるなよ! - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:47:18.67 ID:AoSBgODi0
- 安部「しょうがないにゃあ」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:49:13.77 ID:T49CfbYc0
- >>17
え
かわいい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:47:26.60 ID:E2RwgcW10
- 金を出せと
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:47:45.01 ID:vPrlVXt70
- 日本の技術でもかなりいけそうだが
それは別としても実現するだろうな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:48:02.71 ID:wU8q1c8U0
- 安倍だな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:48:14.05 ID:FxbAW2cg0
- 前澤さんはイーロンマスクのキャンセルできんのか?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:50:32.12 ID:z+Xj61Wm0
- >>21
あれ成功してたとしても
月の周りを飛んで帰ってくるだけで
月面には着陸しないだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:48:42.66 ID:nZkygDaN0
- 中国人かインド人だろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:48:46.33 ID:L9WAabjU0
- 宇宙兄弟みたいな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:49:22.33 ID:ksJmmgey0
- 月面に降りて何の得があるんだ。そんなものに金出せるか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:53:25.77 ID:q425RJ6b0
- >>25
支持率アップの為
もちろん税金献上の件はシャットアウト - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:49:37.19 ID:6Y+N10cz0
- 前澤氏で決まりじゃない。良かったね。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:49:55.30 ID:Pi1okIJj0
- またゲートウェイか、秋田
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:50:10.66 ID:TMi5gLpn0
- チャンスがあるならやればいいやん。なんで否定的?
どの道金は無心されるんだから。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:51:59.52 ID:ksJmmgey0
- >>28
無心されようが金は出さない
安保ならともかく役に立たない月へのロケット計画とかに投資するのは無駄遣い過ぎる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:50:37.13 ID:GMUn3GrY0
- 欧州やカナダも協力してるしいつかは機会くるといいけどな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:50:52.63 ID:681PFMmB0
- >>1
HTV-Xの軌道間輸送機verの開発急げ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:51:30.39 ID:Tq/co0EJ0
- いくら払わなきゃいけないんだよww
TBSのアホ記者のために税金使ったこともあるよな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:09:11.55 ID:8/oUklRd0
- >>33
あれは税金じゃなくTBSの金だぞ。それでも10億円程度だしな。
ロシアはアメリカと違って法外な運賃は取らない。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:52:15.61 ID:3o7wQYZx0
- 共同でもうプロジェクト始まってるし
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:53:19.80 ID:mTrszQ700
- まずは猿を実験台として使うってことでしょ
NASAにしてみればカモネギならぬ猿が札束を持ってやってきたみたいな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:53:36.37 ID:ksJmmgey0
- そもそも有人ロケットが時代錯誤
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:53:49.77 ID:ozkTmDy60
- >>1
いや米国で頑張るNASA美人局の韓国人売春婦女性飛行飛行士でしょう!!
相手が何処の国の段背になるかは不明だが
月で最初の子作り狙って居るのは間違いない世界の売春慰安婦大国韓国にはふさわしい願望だ!!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:54:23.01 ID:Gzp/12Vb0
- 世界一高額な運賃
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:54:31.38 ID:jRegcIBv0
- こんなものに金掛けるなら年金支給額増やすべきだ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:54:50.18 ID:EP6DzLBT0
- ヴァン・アレン帯って何すか?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:56:03.32 ID:CYzpaeKI0
- まあNASAも予算削られまくってるから他国や民間企業にたよるのはしゃーなしだろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:57:12.26 ID:ksJmmgey0
- >>43
NASAじゃなく計画押し付けてんのに予算出さないアメリカ政府が悪いんだろうに - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:56:50.81 ID:vPrlVXt70
- 日本にとっては大きな二歩だ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:56:53.69 ID:vE71TgSq0
- 日本からお金を引き出すために行ってるんだろうな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:57:28.26 ID:2FQNjMgm0
- どうでもよすぎ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:57:56.76 ID:1RhXCzeO0
- 「カネ出せ」… という意味。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:58:02.30 ID:oZdoBiUA0
- アメリカって民間がロケット開発してもファルコンヘビーが作れちゃうからやっぱすごいよな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:58:26.75 ID:9BnmMJW+0
- リップサービスだから真に受けないように
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:58:43.34 ID:Lm1+cmS90
- 人を月に存在させる前に、地球と同じ大気と水を月に存在させる方が先決だと思う。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:00:54.23 ID:1RhXCzeO0
- >>51
極近くのクレータ
には氷が張り付いてるらしいから
そこは心配ない - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:18:58.05 ID:L9WAabjU0
- >>51
どうやって?
重力が少なくて保持できないのでは? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 13:59:52.34 ID:6GbtGHvU0
- まだやっとるWWWWW👽
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:00:57.88 ID:ck796LWQ0
- ATMさん宜しくッス
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:01:19.49 ID:1ME4xrqT0
- 良いじゃん
もう日本は数十年で終わりなんだから今のうちに歴史に名を残すことに金を注ぎ込むべき
50年後にはアジアの最貧国になってる日本にそんな体力ない
2番目に月面着陸した日本という国があったんだと忘れないでください - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:01:49.21 ID:ksJmmgey0
- >>55
終わるのはお前で日本じゃない - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:03:53.17 ID:SybAo+Ql0
- 言う事聞くからでは?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:04:22.37 ID:/iu3E5Fn0
- zozoのアイツ片道で送り出せばみんな幸せになれるんじゃね?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:05:26.26 ID:ksJmmgey0
- >>59
NASA長官「欲しいのは金だからパイロットより先によこせ」 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:05:04.29 ID:8/oUklRd0
- >>1
漫画「宇宙兄弟」では月面で遭難した兄を救出するため弟がロシアの宇宙船で旅立つ予定(週刊モーニングで現在連載中)
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:06:08.96 ID:rYQoGOW80
- そういうのは日本が自力でやろうぜ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:07:06.57 ID:SycmKJru0
- 火星への有人探査のベースキャンプとして月面基地をつかうんでしょ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:07:25.13 ID:3Ghx4jKC0
- なるほど、なるほど火星探査しようとすると撃ち落とすが月なら調査終わってるから大丈夫とことかw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:08:30.22 ID:hOhbMjGj0
- よお,ATM!
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:10:43.21 ID:l8cykZAo0
- そんなことは日本人は望んでいないよ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:11:13.19 ID:phPijbJG0
- アメリカ政府が金出さなくなってピンチ
日本に出させようこんな感じかなぁ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:11:56.28 ID:87ishA3c0
- よせよ税金の無駄
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:12:24.03 ID:5EFqyBUd0
- 月面着陸計画が他国でも進んでるんで
ここはいっちょNASAが第二回をと企んだが
予算がないから日本人を乗せることでスポンサーを募ろうと
ってところかね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:12:41.29 ID:VNnXZTJM0
- ちんちくりんが泣きながら↓
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:15:59.45 ID:TeDWuZ790
- 地球から飛び立つための投資だ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:16:01.10 ID:BJG/3n0c0
- きしょww
カネよこせ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:17:21.87 ID:0ao0tULl0
- 日本人には大昔に、着陸どころか宙返りした人物がいるぞ (´・ω・`)
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:17:38.88 ID:28uSBu7I0
- 何故大量の燃料を使って地球の引力から脱出したのに、また燃料を使って月の引力の穴に落ちていかなくてはならないのか。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:19:44.63 ID:LzsuREYT0
- 月に囚われた男
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:20:56.28 ID:wH6uQY0h0
- よだれが垂れてるぞ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:21:46.43 ID:spkjKUwy0
- Fly me to the moon!
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:22:04.02 ID:edbIZfy80
- NASAの予算出せってこと?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:22:42.76 ID:sHqHCZ9g0
- >>1
アームストロング砲つながり?(´・ω・`) - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:22:47.49 ID:3Ghx4jKC0
- これ超簡単にいえば宇宙空間のルール作りに日本も参加してる
ファイブアイズ中心のアルテミスね - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:24:04.03 ID:edbIZfy80
- >>84
衛星軌道から防御不能の矢を打ち込む的なアレ? - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:23:53.98 ID:qIPub+xl0
- お断りします
月面なんか貧しいジャップは興味ありません - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:24:44.21 ID:H/unb0/U0
- 打ち出のジャップ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 14:27:12.92 ID:c71tU/D00
- 仕方ないなあ
俺が行ったるわ
【宇宙】NASA長官、日本人月面着陸の可能性に言及

コメント