- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:11:28.49 ID:yKA+g+I79
米宇宙軍は16日、ロシアが人工衛星を破壊するミサイルの実験を行ったと発表した。実験の詳細は不明だが、宇宙軍は「ロシアは宇宙空間の軍事利用を進めており、米国や同盟国への脅威は増大している」とロシアを批判した。
宇宙軍はこうしたミサイルが実際に衛星に対して使われれば、大量の宇宙ごみが発生し、商業衛星の運用に支障が出ると指摘した。
宇宙軍によると、ロシアは4月にも同様のミサイル実験を実施。7月には地球の周回軌道上で人工衛星「コスモス2543」から別の衛星に向けて新たな物体を発射した。米軍は、ロシアが地上からと軌道上からの両方で衛星攻撃手段を開発しているとみて警戒https://www.sankei.com/world/amp/201217/wor2012170012-a.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:12:20.06 ID:OzEnO3Kr0
- おそロシア
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:12:27.98 ID:5chUHMRr0
- ヤッたもん勝ちだから
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:12:50.99 ID:hzkLMI6Q0
- 宇宙は南極条約の形で共同開発できるようにするべきだ
日本のように仮想敵を作って乗り込むべきではない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:19:12.40 ID:L4zBm70P0
- >>4
一応1960年代に宇宙条約が各国で締結、批准されてるはずなんやがな
宇宙空間、他の天体への攻撃兵器配備の禁止とか
軍事利用の制限とか南極と同じく共同利用とか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:12:57.14 ID:Ojx/gXoP0
- 露は弾道ミサイル迎撃兵器を批判してるし
どっちもどっちやろw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:14:20.91 ID:c90rA5NI0
- だいぶ前にチャイナもやったな。
デブリ出まくり。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:15:58.58 ID:zeg7OAtS0
- ラグランジュポイントの嫦娥を破壊する気なんでしょ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:16:48.90 ID:5A4OVawQ0
- きさま見ているなッ!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:16:59.78 ID:ptkZRbvE0
- 以下、ガンダムに例えて禁止
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:19:56.96 ID:MQMYQG0P0
- >>1
で、日本がデブリ回収衛星を打ち上げて回収する、と。
ロシアが日本海に原子炉を廃棄して日本が回収するようなもんですな。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:22:34.33 ID:T1rvfULf0
- ソーラレイを作れよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:22:43.68 ID:k9KA09470
- 破壊するんじゃなしにロシアからロケットを打ち上げて、稼働中の気に入らない衛星を捕まえて
ロシアへ連れてくる技術を開発すればいいのに
ゴミも減らせるよ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:41:07.82 ID:31Zv0tMW0
- >>12
それを目的としたのがスペースシャトル
ロシアではブラン - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:24:03.92 ID:HzBXEN/90
- 弓矢を当てたくらいじゃ衛星の軌道は変わらないし
そもそも大気のないところで矢はまっすぐ飛ばない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:26:50.62 ID:iCbR01RE0
- 一方、日本では密かに宇宙戦艦ヤマトが。。。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:56:13.79 ID:Dnbyn+PK0
- >>14
はやぶさ2がインパクター砲でリュウグウを砲撃、表面を破壊して、地下構造を持ち帰ったじゃないか人工惑星による破壊兵器による攻撃は世界初
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:34:51.32 ID:VjUZL0W20
- 西暦2260年には宇宙のゴミ問題は地球から重力ビームでゴミを牽引して落とすことで解決するようになるから
気にしなくていい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:35:24.01 ID:wJSr9o/+0
- もう軍事ニュースでしか話題の無いおそロシア
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:42:16.22 ID:69WiWRPY0
- またロ助か、よく兵器ばかり作る金があるなあ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:43:14.80 ID:deWPxC4Z0
- ハーリボテはーぁりぼて・・・おぉ
超巨大なハァリボテてかな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:44:58.53 ID:9+XihWyM0
- これヤルと破壊された細かい部品が広範囲に広がって、他の衛星が使用不能になる恐れがある
から。軍事衛星だけの問題じゃなくなる。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:45:27.61 ID:e1aGau3f0
- ロシア宇宙軍が本気出して来たな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:46:47.42 ID:Q5DRRJB+0
- こんなの経済制裁を続けてる米側の方が悪いだろ
EU諸国だって本音は露と仲良くしたがってるのに - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:49:18.25 ID:zt/8w1NH0
- 追い風やん?
デブリ除去とかいって予算むしれるやん? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 11:51:00.47 ID:deWPxC4Z0
- >>22
余計散らかる気ガースー - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:14:20.40 ID:MskwTThb0
- 宇宙開発で世界をリードしてきたはずのロシアが
2008年のチャイナの愚行を周回遅れでトレースしちゃうとか
あまりに恥さらしだわ。ロシア終わってるじゃん。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:15:26.66 ID:5SdX6JEU0
- 批判w
何の破壊兵器ならいいんだよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:21:34.37 ID:L65EVj/b0
- プーチン推しの5ちゃんねらもこのニュースにはほっこり
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:24:19.22 ID:t6BDERuf0
- これ以上スペースジブリを増やすなよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:26:02.58 ID:85AxdtPf0
- 宇宙軍を作るアメリカが、対宇宙兵器を作るロシアを批判するのか。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:28:12.75 ID:MskwTThb0
- こんな愚行をするバカどもには
まき散らかしたデブリは一片残らず回収する義務を課せ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:31:13.67 ID:MskwTThb0
- ばらかまかれてしまったデブリは元には戻らない
ばらまかれてしまったウイルスも元には戻らない人類にあってはならない不幸な不可逆変化をもたらしている。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:31:23.68 ID:31Zv0tMW0
- 批判されるべきことだけどアメリカが批判する資格無いと思う
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:32:43.34 ID:OL9dQc2E0
- 迷惑だが実際は質量の小さいチリは空気抵抗で地球にどんどん落下してると思う
低軌道だと結構な空気抵抗があるはず - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 12:34:03.11 ID:OyZThc0t0
- ソ連(ロシア)のキラー衛星アニメ198X年で見た記憶がある。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:01:42.25 ID:MskwTThb0
- いつか将来ひょっとしたら
どこかの優しい宇宙人さんが地球人に莫大な富をもたらす儲け話やものすごい知恵をご教授してくっださるかもしれんのに
デブリだらけの地球を見て「なんじゃこの汚い星は」とあきれて帰ってしまうかもしれないのですよ。家でも、地球でも、玄関はきれいにしておかないと不幸になります。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:02:39.32 ID:q8EIeaYO0
- デブリがでないように磁性流体トリモチ弾にするとか工夫しろよな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:02:50.06 ID:YeawqkG10
- スパイ衛星、通信衛星の破壊とかな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:26:21.01 ID:6XWaG8Q00
- これ以前にロシアはトーポリを標的としたMDの実験を行った
これに関してはアメリカも非難できず - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:29:53.03 ID:R082d7aq0
- 惑星攻撃は日本が初じゃなかったっけ
コロニー落としもやってくれるはず - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:30:50.98 ID:8dMjOoB40
- 大抵米国のイチャモンはどっちもどっちだよなwww
【宇宙】ロシア、衛星破壊兵器実験 米宇宙軍が批判

コメント