- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:30:37.61 ID:JZaqfr3G9
大阪府内で昨年1年間に誰にも看取(みと)られないまま屋内で死亡し、1カ月以上たって見つかった遺体が382体にのぼることが大阪府警の調査でわかった。「死後2日以上」で区分すると2996人。65歳以上の高齢者が71%と大部分を占めたが、一方で40~50代の「働き盛り層」が18・4%を占めることも判明。いわゆる孤独死の法律上の定義や全国的なデータはないが、今回の調査でその実態の一端が浮かび上がった。
孤独死の深刻化を受け、府警検視調査課が初めて実態を調査した。昨年1年間に同課が調べた、病院で死亡するなどの「自然死」ではなかった1万2309の遺体について、遺体や発見時の状況から事件性の有無を確認。事件性がなく、屋内で死亡してから2日以上経過して見つかった独居者(自殺含む)2996人について分析した。
その結果、10~20代が29人▽30代が33人▽40代が159人▽50代が392人▽60代が684人▽70代が最多の1029人▽80代が572人▽90代以上が98人となった。性別でみると男性が2213人で、女性の3倍近くに達している。
一方、死後経過した時間については、2~3日が923人▽4~6日が508人▽7~29日が1183人▽1カ月以上が382人。また全体のうち遺族が見つからないなどの理由で身元が判明しなかったのは、今年1月末時点で2・4%にあたる71人にのぼった。
民間調査機関「ニッセイ基礎研究所」は2011年、東京23区で死亡した人の状況を踏まえ、自宅で死亡し、死後2日以上たって見つかる高齢者が全国で年間約2万7千人にのぼるとの推計を発表。一方、鹿児島県や北海道が自治体レベルで孤独死の実態を把握しようとする動きはあるものの、定義がまちまちで全国一律の基準はない。
こうした中、日本人全体の死亡者数のうち6・6%(18年、厚生労働省調べ)と東京に続き2番目に多い大阪府を管轄する府警が、実際に調べたケースを詳細に分類したのが今回のデータだ。淑徳大学の結城康博教授(社会福祉学)は「都市部、郊外を含めた全域を警察が一律の基準で調べた点が画期的。日本社会の縮図を示している。孤独死対策のためにはデータは不可欠で、この取り組みを全国に広げるべきだ」と指摘した。(光墨祥吾、永野真奈)
2020年2月7日 5時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN266V90N25PTIL01H.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:31:50.73 ID:Hou04szt0
- みんなデブだから
脂肪がとけてくっさいんだよ
掃除が大変 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:32:38.10 ID:epSkdTOU0
- >>1
だから何だ?それがどうした? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:35:11.55 ID:jr+82bGR0
- 「自殺増えた」
「自殺じゃない。自然死です」
「餓死者でた」
「餓死じゃない。自然死です」 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:35:12.32 ID:I+9Dootu0
- 50代って働き盛りなの?
リタイアして毎日遊んでてすまんなw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:53:45.33 ID:HN9XTMqW0
- >>5
幸せ者で勝ち組だよ50代でも前半なら30過ぎに産まれた子供が大学行ってる金のかかる時期
会社での立ち位置も中間管理職以上なのが普通だからね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:00:48.63 ID:1xQW1MG/0
- >>28
コピペ乙 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:38:34.03 ID:eerESo/00
- これワイの未来やで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:40:10.03 ID:pmCwG5uZ0
- まぁ、死体の始末だけは自分でどうしようも出来ないからなぁ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:40:25.58 ID:2rirqhIk0
- おれは働いてないから大丈夫だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:40:57.84 ID:GjljbKEl0
- 自分も孤独死組
でも持ち家だからそれでいいでしょ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:41:01.84 ID:Yxb4rHVr0
- 昇給ボーナス無し 日給月給で少々具合悪くても休めない 休まない人らとかだろうな。 まだまだこれから増えるよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:41:38.55 ID:eerESo/00
- 死ぬ時は丈夫なゴミ袋に入って死にたい
それまでに部屋のものも全部捨てたい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:45:25.07 ID:Yxb4rHVr0
- >>11
オレは死を意識した訳じゃないが 50過ぎてすぐに必要無いモノは全部捨てたわ
おかげで部屋はガラ空きになった。テレビも捨てた 本当に生活に必要なだけ残してな。スッキリするぞ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:42:17.38 ID:6JxWVpzo0
- 1967年生まれがなぜか減り方大きいわけよ
何があるのだろう、逆に1966年丙午は全然減っていない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:42:18.38 ID:740bmF010
- 死にたい、私も、安楽に
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:43:02.63 ID:2rirqhIk0
- どっちかというと病院に入院したままパイプにつながれて
不本意に死をむかえること思えば、家の布団のなかで
ひっそり死にたいと思うわ(´・ω・`) - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:10:23.78 ID:6JHjX0D20
- >>14
スー・・っと眠るように4ねたら良いけど
普通もがき苦しむから病院でモルヒネ必須 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:43:15.23 ID:ddWi5/Ev0
- 40越えたらリストラの時代
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:43:53.89 ID:6JxWVpzo0
- 日雇い派遣とかで死ぬように追い込まれているんだろう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:45:14.92 ID:/eJcNyK/0
- 47…突然死孤独死まっしぐら\(^o^)/
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:45:23.15 ID:GrU6Vsx/0
- 若いときはいつ死んでもいいと思ってたけど年取ると逆になるよな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:48:56.89 ID:8vSFCRcO0
- 既婚者様たちによると
結婚さえすれば孤独死とか絶対に無いらしいぞ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:49:10.53 ID:aSXIS0Jr0
- これからどんどん時計の針が巻戻って行く日本ではこの程度の事は気に掛ける事でもない
この分だと道端に野垂れ死んだ遺体が転がっていた時代にまで巻戻るのもそう遠くはないと推測できる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:49:30.78 ID:cRnv+YvI0
- 俺は離婚して子供3人は元嫁に取られた。今度再婚するが、新嫁は病気で子供を作れない。子供3人から介護は期待出来ないから、俺か新嫁は孤独死予備軍だな。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:52:52.61 ID:4UJ6TSbr0
- >>22
病気女と結婚する意味は? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:51:00.18 ID:FGTVLBJBO
- 酷使されてるからね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:52:42.23 ID:1xQW1MG/0
- 対策が加速すれば孤独死が増える事間違いなし
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:56:22.88 ID:jHjPLUq40
- 元気な老人達は毎日病院へ通い
働きまくりの中高年はガマンして孤独死 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:58:02.38 ID:F+JBgmhO0
- 働き方改革の一環として、40~50代の異動に伴う、
単身赴任の抑制を検討すりやいいのに。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:58:40.50 ID:meBPQCeI0
- 生理やホルモンの関係でしょっちゅう体調を崩す女性と違い
男性は若い頃は何しても何食っても健康でいられたから油断しがちな食生活になるもんなー - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 09:59:45.04 ID:WZPw7F8F0
- 頭数が多い上に搾取されてるんだ当たり前w
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:01:10.82 ID:V8A+ADpn0
- さらに酷使して搾取しようというのがクズキムチアベ
氷河期救済なんてラベリングして奴隷化するだけ
クズキムチアベの死体下痢
クズキムチアベ
クズキムチアベ
クズキムチアベ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:10:25.11 ID:ePfs/XGQ0
- 家で死ぬのも自然死。
なんで病院だけに決めつける - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:12:59.09 ID:5CQXNfou0
- こんなん処理しなきゃいけない警察官って可哀想だよなー
普通に吐きそう - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:13:58.86 ID:meBPQCeI0
- >>38
普通に吐いてるってさ
ドキュメンタリーとかで見た - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:16:24.72 ID:5CQXNfou0
- >>39
うへぇ
不審死処理はお手当てあげてほしい可哀想 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:03:24.32 ID:cpEUVClb0
- >>38
鑑識検死は警察の仕事だけど特殊清掃遺品整理は親族に回ってくる。
親族に迷惑かけることになるから結婚しとけって話。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:16:14.63 ID:YhgJmZyQ0
- 働き盛り? 孤独死する人は働いていない人たちじゃない?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:26:46.04 ID:ZQEqMLfJ0
- >>40
突然出勤してこなくても会社によっては、わざわざ家に来ないでしょ。気づかれぬまま腐り果てる
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:30:07.55 ID:eerESo/00
- >>45
2~3日欠勤してたら普通に上司が行く
派遣とか半分フリーな層が1ヶ月後とかになるんだろうな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:22:53.71 ID:mParGg1u0
- 死因も分析しないと・・
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:23:06.01 ID:I8pUUJ+70
- 一昔前なら30-40歳
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:24:44.80 ID:F+JBgmhO0
- 働き盛り世代に手厚いのが本来の姿なのに、
働いていない連中に支援や補助ばかりを手厚く
している制度が間違い。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:30:57.38 ID:JyoYyBLn0
- 子供がいても独立して家に寄り付かなくなるんだよね
叔母から自宅に遊びに来てねて言われても
何話せばいいか判らんし会話が難しい。
寂しい寂しいと書かれた年賀状が恐ろしかった。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:37:59.84 ID:9YhE+hBE0
- >>47
他罰的な思考だからそういう年賀状書くし子供らも逃げるんだろうな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:31:09.40 ID:WSzYhiwI0
- なにが孤独だよ。集団に見られながら死ぬなんて変態じゃんかよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:38:31.38 ID:Bf4CXug00
- いくぞ。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:41:20.21 ID:zEu1J2Z80
- 40、50代が2割といっても、すべてが働き盛りとは限らないだろう
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:57:44.82 ID:Bf4CXug00
- いたよ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 10:59:38.97 ID:lG5Gaiou0
- 俺、働いてないけど
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:40:50.84 ID:OFhAhqK30
- 働き盛り=働いてるから無職じゃない
と考えると男性の90%以上は正社員なのになぜ・・・ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:59:48.57 ID:cpEUVClb0
- 子供いれば独立したとしても病院入院時や老人ホーム入所時に保証人のハンコ押してくれるじゃん普通。
結婚してないと子供いないから保証人を甥っ子姪っ子に泣きつかなきゃならない。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:01:14.55 ID:QejH15YA0
- そんな一瞬で死ぬの?
119番したりLINEで助けを求めることすらできないのか - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:15:55.01 ID:ZzUlKE+d0
- 良い事じゃん
長寿国のせいで悲鳴上げてるクソ日本にとっては有難い - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:23:31.57 ID:Eh6hqqdJ0
- 無職は安楽死制度で救えるけど、働いている人が無駄に孤独死するのはなんとかならんかな。
可哀想だよ。無職の死は気分がいい反面、なんとかならんもんかな。
【孤独死】40~50代の「働き盛り」2割 昨年2996人 大阪府警調査

コメント