【奈良】新平民が“神武天皇陵”見下ろす 橿原・洞集落移転から100年…「強制的だった」 部落解放同盟の三宅さん研究成果、発表

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:23:20.55 ID:UNpNCgpg9

強制移転の歴史を語る三宅さん(中央)=2020年3月23日夜、大阪市北区扇町2丁目の市北区民センター
レス1番の画像サムネイル
神武天皇陵に続く参道。奥に入り口の鳥居。写真左、森の方向に洞集落があった=2020年3月22日、橿原市大久保町
レス1番の画像サムネイル

 戦前に行われた神武天皇陵や橿原神宮の拡張政策の一環として1919年から翌年にかけ、全戸の移転を余儀なくされた旧奈良県高市郡白橿村大字洞(ほら、現・橿原市の一地区)の歴史を掘り起こす部落解放同盟奈良大久保支部の三宅法雄さんが23日夜、「奈良・洞村の強制移転から100年~部落差別と天皇制について考える」と題して、大阪市北区扇町2丁目の市北区民センターで研究成果を発表した。

 自主的な献納だったとする説が流布されているのに対し、「天皇陵を見下ろすのは恐れ多い」として強制的に移転されたとみる三宅さんは、明治・大正期の文書や書簡、新聞記事、古老らへの聞き取りなどをもとに見解を述べた。約50人が参加し熱心に聞き入った。

 大阪府民らでつくる「世直し研究会」の第32回勉強会。三宅さんによると、畝傍山(198.5メートル)の北東側中腹にあった洞集落の全208戸、計1054人が立ち退いた。子孫に当たる三宅さんは「ほうら」と昔ながらの呼び名で集落を語り、「部落民が神武陵を見下ろすのは恐れ多いと、現在の大久保町に引きずり下ろされた。私の(現在の)家は神武陵から直線にして100メートルの地点です」と自己紹介した。

 神武陵は1889年に位置が決定され、1898年拡張整備が始まった。1913年、後藤秀穂が著した「皇陵史稿」は「御陵に面して新平民の墓がある」と洞集落を非難している。4年後に奈良県が示した移転理由書の中には「神武御陵を眼下に見下ろす地位にありて恐懼(きょうく=たいそう深く恐れ入ること)に堪えざること」とある。三宅さんはこれら資料を参加者に渡して解説した。国内で洞集落の強制移転にまつわる論文第1号は立命館大学教授の鈴木良氏(故人)の著作という。

 当時、県が示した移転理由の中には、衛生上の住宅改善を必要とし、現状の土地では日当たりが悪く、地場産品の下駄表(げたおもて)の乾燥に困難とし、移転すれば生活が改善されることを示唆する。一方、三宅さんによると、移転先として選ばれた土地は、昔から「くぼ」と呼ばれ、その名の通り、雨が降ると水が集まりやすい低い窪地だ。洞の人々が引っ越してくることが決まると、土地に面した四条町と大久保町(いずれも橿原市)で反対の声が出て、2地区とも墓地の転入を拒否した。

 移転のための家屋の解体は1919年に始まり、人々は大八車に家の部材を積んで運び、全戸の移転は2021年1月、完了する。過酷な労役だったのか、移転の過程で生後1年以内の乳児8人を含む13人が死亡したという。自作農は3戸のみで、移転前の耕作地は村外地主の田畑が相当な比率を占めた。移転の補償金は全戸で26万5千円と、当初より増額されたが、耕した農地は献納された。

 この日の発表で、三宅さんは神武天皇陵が史実に基づかないことを繰り返し指摘した。強制移転にまつわる調査をする上で欠かせない問題になる。戦後まもない民主主義の高揚期には「洞領を吾々に返せ」と返還運動も起こった。

 人煙が絶えた集落跡には共同の井戸が残り、今も水が湧くという。三宅さんは年内にフィールドワークを計画している。「洞が移転した大久保町は現在、土地のかさ上げや排水などの治水工事が実施されているが、移転した当時は大変な苦労があったとお年寄りから聞いた」と100年前の人々の無念に思いをはせ、「この節目の年に語ることができてうれしく思います」と話した。(ジャーナリスト 浅野詠子)

 【神武天皇】皇統譜上の初代天皇。日本書紀によると、紀元前585年に亡くなり、畝傍山東北陵に葬られた。実在の可能性は低いとされている。

ニュース「奈良の声」 2020年3月25日
http://voiceofnara.jp/20200325-news654.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:23:55.89 ID:IRzkPYxB0
エセ同和?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:24:30.91 ID:xYZfffr80
畝傍(うねび)は[2]、大日本帝国海軍の防護巡洋艦である。フランスで建造された最初の日本海軍軍艦で、1886年(明治19年)10月に完成、日本に回航される途中、同年12月上旬にシンガポール出発後、消息不明となった[3][1]。

艦名は奈良県の畝傍山より名づけられた[4]。 正式な艦名は「畝傍艦」である[5]。

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:24:59.19 ID:ALvVygy00
強制移転だった。しかし十分に現金・代替地の補償はあった。
これが真実でした。さて、これのどこが差別ですか?

主権者は天皇だったんですぜ?w

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:45:53.92 ID:eX0R+Lsa0
>>6
成田空港や米軍基地の移転者が全員喜んで移転したか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:25:00.15 ID:1xvMeGHF0
こういう記事でB姓がばれちゃうよね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:27:28.09 ID:94LtZlgI0
俺も歩道橋の上から天皇が通るところ見ようとしたら、警察に引きずり降ろされた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:27:35.52 ID:NvZOoZXB0
タワマン解体まだぁ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:29:50.76 ID:xzkuTKNW0
つぶせよそんなもん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:30:01.79 ID:ALvVygy00
部落問題にはいいかげん公金の支出はやめたほうがいいんだよ。
芦原橋の駅前に林立してる解放団地みてみろよ。あんだけ膨大に
たてても結局だれも住まねーんだよ。みんな本心では経済的に
豊かにさえなれば被差別の歴史なんか消し去りたいのさ。朝鮮人が
朝鮮人であることをやめることはできねーが、被差別民は被差別民
だったことをやめることはできんだよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:30:37.61 ID:jzloVIoz0
そもそもなぜ天皇陵の中腹に部落があるのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:31:57.52 ID:rU17emwU0
まぁた部落がやりたい放題やってる
もう利権と同じになってるな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:31:58.44 ID:ggTDq/2X0
同和利権のことはスルー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:33:01.30 ID:Dq9gXLX40
どちらかというと墳墓の管理に携わる神聖な扱いの部民だった可能性の方が高そう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:33:37.96 ID:jzloVIoz0
>>16
だろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:35:07.93 ID:wuPEScd90
>>16
実際に、墓守の一族の末裔だそうな
それが穢れている一族ってことで、穢多になる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:36:27.99 ID:1+KX8W/L0
>>16
西の方では神社の下働きと同じでそういう人たちはえたひにんとされた
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:33:26.29 ID:Hr5SPxj70
誰も当時を知らない、証明できない。
つまり3代前の御先祖。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:41:35.18 ID:sOI72ZgB0
>>18
改製原戸籍謄本で江戸時代までわかるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:34:08.68 ID:l9k8+uw20
PCエンジンの神武伝承で地獄ステージから復帰出来た人いる?
俺はゲームのクリア自体は出来るけど地獄に落ちて脱出出来た事が一度もない
地獄行きになったらリセットしてパスワードでやり直したい方が早い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:34:54.42 ID:lW1hM1g30
マジか、コロナ最低だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:34:59.35 ID:xxX5iwHN0
もう日本に集るのはやめてくれ
そんな余裕はない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:35:01.85 ID:Cv+y/1oD0
はげしくどうでもよいです
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:35:03.42 ID:T7s7udVH0
2021年1月?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:37:13.95 ID:wuPEScd90
>>24
集落の移転に100年以上かかって、
死人が20人もいない、って、
実は長生きで死なない一族なのではないか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:35:49.06 ID:bGrd5+PI0
江戸城無血開城も、徳川幕府の家臣たちにとっては強制移転だよな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:36:23.29 ID:T7s7udVH0
そもそも神武天皇陵と橿原神宮は、明治政府が作った大嘘だからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:39:02.27 ID:33aG4bmB0
百年以上掛かってるのかよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:39:45.58 ID:3dfQNk1H0
部落はみんなに迷惑かけてるな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:40:28.17 ID:xtdN16h00
そんなことより戦後直ぐに不逞朝鮮人たちによって不法に駅前一等地を追われた善良日本人の旧地回復について研究しようぜ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:41:02.04 ID:Xr8SOBUA0
金よこせ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:41:41.34 ID:/6U5J29+0
2021年1月って、つい最近まで実在が確認されない、
帝国時代に学術的考証も無く天皇の御陵と決められたとこの移転が行われてたの?
ウソでしょ?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:50:13.06 ID:2afOFQ/Q0
>>37
逆も考えられる
実は宮内庁あたりが旧辞を所有しているとか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:42:24.27 ID:Vkf4I7Se0
>>1
例えば駅前で活動している共産党員とか創価学会員とかって、小汚いよね

何で?

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:43:59.61 ID:Wzb5LDy30
>移転のための家屋の解体は1919年に始まり、人々は大八車に家の部材を積んで運び、全戸の移転は2021年1月、完了する。

サクラダファミリアかな?

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:45:33.46 ID:32WzQLqs0
あああれね バカが学問の為とかいって盗掘防止用の罠掘っちゃってね
毒やら疫病で死んだりしたのを長持ちするように処理したのを埋めたりね
近くのは死ぬから逃げてもらうしかなかった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:45:46.08 ID:O6fsLNWK0
外国を利用して敗戦革命してやろう・近衛文麿ら朝日新聞一味 == 親ソ連

【独裁者予備軍】 == 親中
朝敵 部落解放同盟 ら マルキスト・金日成チュチェ思想

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:47:22.59 ID:YkWBzkua0
で?
電車男のチョイスは俺が部落民だってか?
名簿に名前でも載ってたか?w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:47:47.22 ID:xqT09y020
反対する部落民ら全てを隣国へ強制送還しよう
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:48:25.26 ID:b6wfSrqJ0
つか、真神武陵はこの陵戸集落の中にある
ちなみに神武天皇の実在性とは無関係に、延喜式編纂当時に神武天皇陵とされていた場所自体は確実に実在する
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:49:56.41 ID:YkWBzkua0
名誉毀損だよな
県営住宅でおかんが内職しながら生計立ててたんだぜ?
俺が部落民だってか?w
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:50:26.26 ID:YogrfsKI0
ここって加護さん多いね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:55:03.02 ID:HUYH6/Q80
>>52
興味深いな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:50:51.87 ID:k2PJs4qP0
コロナの怒りを鎮めるためにこいつら全員を生き埋めにしろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:53:31.65 ID:IS59gl4M0
糾弾集会こわーい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:54:29.01 ID:ej2C8Pm50
コロナコロナの今、どーでもいー
キョーミねー
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 23:54:48.27 ID:weOSDXG50
ワイんの中学は部落のおっさんのトークショーあったわ
ガチギレしながら
「部落を怖いとかなあ!!そんな訳あらへんやろ!?ワイが怖いかァ?!怖くないやろが?!差別すんな!わかったか!!!」
って叫んでたから
部落は怖くなくてもおっさんのせいで怖くなったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました