【奇を以て勝つ】 人民解放軍を誰よりも知る日本人研究者が語る「台湾有事、中国側はこんな超短期決戦をしかけてくる」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:19:00.28 ID:80wMVyOg

・想像を超える超短期決戦
 いまなお世界中で読み継がれている「孫子の兵法」には、こんな一節がある。

 〈およそ戦いは、正を以て合い、奇を以て勝つ〉

 勝利とは、まずは正攻法で敵と対峙しながら、奇策によって得るもの、ということだ。

 アメリカと日本、そして中国は精緻に相手の戦力を分析しながら対峙している「正を以た」状態だ。
であれば、台湾有事において「攻める側」となる中国は、孫子の兵法に書かれている通り、
奇を以て戦闘に勝利しようと目論んでいるのではないか。

 「人民解放軍も冷静に戦力を比較すれば、アメリカとの全面戦争に勝てないことはわかっているでしょう。
しかし、習近平主席が『台湾統一は是が非でも実現する』と決断したら、人民解放軍はその決定に従い、
勝てる策を考えて実行しなければならないのです。そのとき、彼らの軍事的合理性は、必ずしも我々と同じ”方程式”では計算できないのです」

 こう語るのは、笹川平和財団の主任研究員・山本勝也氏だ。

 防衛大を卒業後、海上自衛官として統幕防衛交流班長や米海軍大学教授、防衛研究所教育部長などを歴任した山本氏は、
胡錦濤政権時代の'07年に中国人民解放軍国防大学に留学。その後、北京の日本大使館で防衛駐在官を3年務め、
以降中国の軍事動向について調査研究を続けている。いわば「日本で誰よりも人民解放軍を知る男」だ。

 山本氏によると、台湾有事における人民解放軍の戦略の前提は次のようになる。

 (1)短期間で(2)台湾の都市部と指揮中枢を無力化し(3)アメリカ・日本に介入の口実を与えず(4)香港や新疆地区でそうしてきたように、
「国内問題」として台湾の掃討・鎮圧・統治を進めていく―。

 山本氏が解説する。

 「中国にとって最も重要な戦略は、台湾だけを相手に戦う、つまりアメリカや日本に介入させないことです。
そのための策を逆算して考えていく。

 となると、まず短期間での決戦が大前提となります。
戦闘の期間が長引けば長引くほど米軍は戦力を結集することができ、中国に不利になる。

 また台湾の市民がウクライナのように中国側の非道を国際社会に向けて繰り返し発信すれば、アメリカや日本を中心に、
世界中から台湾への支持が集まります。ロシアと同じように泥沼に引きずりこまれることになれば、中国が勝つことは困難になる」

・専門家が予測する台湾制圧作戦のシナリオ
 短期決戦の作戦はおよそこのように進められる。作戦1日目の早朝に、まずはサイバー戦部隊が台湾のインフラを破壊する。
これによって大変な社会混乱がもたらされる。ほぼ同時に、弾道ミサイルや爆撃機によって台湾の都市部と台湾軍の指揮中枢を破壊。
容赦ない数のミサイルが放たれ、台湾は恐怖の炎に包まれることになる。

 「同時に人民解放軍の特殊部隊が台北の中心に侵攻し、台湾の首脳陣や軍の幹部を次々と殺害します。
これが最も困難な作戦になるでしょうが、ここで台湾の首脳陣を取り逃したり、東部に逃げられたりすれば、
まさにゼレンスキー大統領がウクライナの象徴となり頑強な抵抗が始まったように、台湾の長期的な抵抗のきっかけを与えてしまう」

 さらに重要な作戦方針がひとつ。それは「日本の領土領海には手を出さないこと」だ。

 「アメリカや日本側のシミュレーションでは、中国が与那国島や尖閣に攻撃を加えたり、一時的に占領したりすることで、
日本が防衛出動し、日米同盟が発動し、中国を迎え撃つ……と想定されているものが多くあります。
ー後略ー

全文はソースから
9/6(水) 13:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ec0f5d802b43a2f177bd68f2f18958eead152f

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:20:19.36 ID:/o1xom5T
戦争に巻き込まれたくないしもう尖閣諸島放棄した方が良くね?
中国に売ってしまえばいいじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:29:19.19 ID:7iCie2K0
>>2
そんな事言ったら
「思い出したけど九州も四国も北海道も本州も中国だったわ」
って言われるじゃん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:50:48.13 ID:fTOWiLI5
>>13
(=^・^=) 中国は岡山県広島県鳥取県島根県山口県だけでいい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:42:52.74 ID:dgBYhVWS
>>2
尖閣は尖閣だけで終わらないぞ。尖閣を抑えればどうなると思う?
米軍は沖縄を捨てる。するとどうなる?
そういうふうにどんどんアレになっていくぞ。君は今の生活を享受できない。
戦争が嫌なら尖閣を守るんだ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:09:16.92 ID:xvHY/Zxa
>>2
尖閣諸島を守り切っても台湾が落ちれば石油の輸入が困難になるよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:21:39.02 ID:2y4Tc5Xt
外国人がたくさんいるのに
ありえない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:22:02.68 ID:a7I0fKgJ
短期だろうが長期だろうが日本は介入しませんよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:23:09.15 ID:2y4Tc5Xt
>つまりアメリカや日本に介入させないことです。
ナンセンス
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:24:02.04 ID:qm3fFZpL
本土の人間を大量に台湾に住ませるだけで選挙勝てるだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:25:18.44 ID:AwGSjyV7
尖閣諸島を手放すと領海、領土が狭くなるうえにここから本土への攻撃が可能になるので
手放してはいけない
イナゴが奪取しようとするならあらゆる手段を使って防がなければならない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:25:35.58 ID:oh758Cnh
待て あわてるな、この記事は孔明の罠だ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:27:31.80 ID:PT+0FaHo
日本も琉球に同じようなことしたよね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:28:54.07 ID:+/IFcAqA
>>9
してねーよバーカ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:51:27.91 ID:ExnFJRH7
>>9
琉球王国の創始者は日本人だから。少なくともお前らシナ人のものではねーよ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:28:05.82 ID:sQEn0FZu
>まさにゼレンスキー大統領がウクライナの象徴となり頑強な抵抗が始まったように、

自分でもロシアがやろうとして失敗した作戦の二番煎じだって書いているのに
型破り(奇)でもなんでもねーじゃねーか。お金もらう文章なら一回読み直せ?

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:28:46.29 ID:RseOef8a
清掃員に化けて潜入すれば大体ばれない
アメリカ映画で見た
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:06:13.57 ID:TittMwNT
>>11
料理人じゃないのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:30:13.70 ID:h3SDp3g1
中米にオークションで売りましょう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:31:19.22 ID:1dBHT/ml
>>1

奇襲なら、こんな手間掛ける必要は無い。
夜間に上陸して主要地区を占領。なにしろ自国なんだからな

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:31:21.19 ID:bt9mvFGv
妄想。
先月だって台北市長と上海市長が合弁プロジェクトの調印したじゃないか。
台湾有事なんぞ言ってるのは、米と日本の基地外くらい。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:32:55.52 ID:e0liDSnV
その前に日米で工作して、台湾を独立国として認定してしまえば手が出せません。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:33:14.85 ID:o4L7+LXs
台湾に打ち込んだ時点でシナのドル凍結だろw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:35:52.18 ID:3TZ8fWxu
まずは、習近平の暴支膺懲に、支那人がどう対抗するかだな
「祖国よ、戦争になったら銃をください、真の敵を一人も逃がしはしない」
みたいに、不景気と洪水対策にブチ切れている状況なので
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:36:21.49 ID:oBcJHjD7
21世紀に、1対1のサシ勝負を想定してるの?
まあ、やってみなはれw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:38:43.10 ID:70jA58F0
今の中国見てたら普通はやらんだろという愚策を平気でやるから予測つかないわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:44:42.79 ID:n99Hgkhf
>>21
X(旧Twitter)で、洪水対策でダムの水門開けたら北京防衛の最精鋭戦車部隊が水没したとかいう記事が出てたが
マジなんかな……
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:12:07.34 ID:WXwLw6xV
>>21
ほんこれ

ロシアまでそうだったし

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 15:00:17.05 ID:cXaCAvZ7
>>21
キンペーは実績ほしさにやるんだって
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:39:48.22 ID:rvWj/Omh
日本なんて2,3人死人が出ただけで「降参しろ!!」の大合唱になるからなw
戦力としてはゼロ以下だわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:45:12.41 ID:l8RhS71h
何でもええから早くヤレ、やったら支那共産党王朝崩壊、近平野垂れ死。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:46:06.20 ID:yrBsvHdx
チャイニーズタイペイも解放してもらえよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:46:33.91 ID:f13Z8Cyf
>(3)アメリカ・日本に介入の口実を与えず

口実は与えられるものじゃなくて作るもの

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:48:15.49 ID:k7vJxxCL
力による一方的な現状変更に先進国は反対なんだけど
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:49:48.64 ID:nAjgydK9
今はミサイルとドローンの混合飽和攻撃が主流
自衛隊は対応出来るんかな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:53:14.34 ID:89+8zpO/
沖縄や尖閣を攻撃すると自衛隊と交戦するし
自衛隊と交戦すると日米同盟が発動してアメリカとも交戦する可能性もあるしな
台湾を攻めるなら電撃的に攻撃を仕掛けて台湾首脳部排除して中共の傀儡政権を作ってそれを
中共が承認して台湾戦争終結を目指すんだろうな アメリカとガチでやりあっても今もこれからも勝てないだろうし
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:53:43.75 ID:f13Z8Cyf
>〈およそ戦いは、正を以て合い、奇を以て勝つ〉
>勝利とは、まずは正攻法で敵と対峙しながら、奇策によって得るもの、ということだ。

有名な言葉だけどこれ必要条件があるんだよね
正を以っても戦えること
それが無ければ正の方で壊滅するだけ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:54:16.71 ID:HjVkyUjt
この『他国が首をつっこんでくる前に終わらせる』
ってのは北朝鮮にこそ当てはまると思う

短時間でソウルを落として首を突っ込むなら核を撃つぞってのが狙いじゃね

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:55:15.61 ID:06XY5XQ6
米国がハワイの向こうに引き上げれば
日本も台湾も中国の属国として平和に暮らせるサー!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:55:25.48 ID:MuoqykkV
速攻台湾落とす方法は台湾の反中の頭と取り巻き排除
米日は台湾落とされた事自体気がづかず
米日=最近あの人と連絡つかないけど変だな~と
思った時にはもう台湾は中国の意のまま
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 13:55:52.99 ID:aDXKzqz8
>>1
長期戦になったらロシア軍と同じでボロが出るもんな
いずれにしろやったらチャイナは崩壊するだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:01:11.31 ID:peCFubjb
米国からしたら、「力による現状変更は認めない」で介入口実は十分なのでは
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:06:06.37 ID:Y1CT1lEy
プーチンも言ってたな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:07:11.54 ID:Y1CT1lEy
ブタが来てブタが来た
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:07:37.47 ID:h6EQQN1E
習近平がここまで雲上人になったら 開戦は食料ストップの引き金 ASEANに海峡塞がせるだけで抑止になる ミサイル要らない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:09:22.06 ID:AWBgMNH4
日本の海域を避けて台湾を封鎖できるものなのか?

パヨクは、中国軍がミサイルを打ち台湾を暴力で制圧しようとしているとき、マジで見ているだけにしろと言うのか
テレビで悲惨な状況を見ているだけにしろと?
国連なんて糞の役にも立たないぞ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:10:00.08 ID:g3cz8A26
>>1
バイデンが台湾を守るって明言しちゃったから日本云々は関係ないっすなぁ
沖縄の米軍基地が目障りだから工作員やどっかの親中知事使ってんのもバレバレっすよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:10:25.54 ID:AWBgMNH4
中国が台湾侵攻しないよう国際社会で協力するのは悪いことではないと思う
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:11:10.76 ID:UAa0cxv5
孫氏の兵法。
「敵国を乗っ取るのに戦いはいらぬ。
自国民を大量に送り込み、敵国の内部から政治と経済を乗っ取り反乱を起こせばよい。」

アベの糞馬鹿による移民政策、実習生政策に紛れ込み、日本国内には10万人の支那スパイ・工作員・人民解放軍属が潜伏してるという。

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:28:05.50 ID:f5RjHq1r
台湾が奇襲されたら北京にミサイルを落として中共側を混乱させるしかないな。
人民は情報戦に弱いのがわかったから北京が落ちたと流せばイチコロ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:30:10.72 ID:1b8EjG/U
現代戦は短期決戦ができないんですよぉw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:32:16.80 ID:HoVlmmoq
台湾侵攻が開始されたら シナ人の金融資産と不動産を没収すれば良い
シナ人の金融資産と不動産を原資にして 結婚できない低所得若者へ バラマキ政策を実行しましょう
そうすれば少子化解消につながります
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:49:30.38 ID:FHZDocYZ
岸田にこれから台湾占拠するアル手出し無用アルとでも電話すれば多分成功するよw
考えあぐねてる間に全ては後手後手で既成事実化される
そのための日中ホットラインだからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:51:06.96 ID:fPhXKDc0
落下傘部隊では無理
ロシアの特殊部隊スペツナズもウクライナで全滅した
中国はロシア以下
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:51:50.12 ID:/uQ8bPaH
つまり、1ミリほど台湾外周部の領土を1年租借してれば台湾に攻め込めない訳だな
日米共同で1ミリずる領土を租借しようじゃないか
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:53:28.69 ID:UAa0cxv5
こんな間抜けなリベサヨ痔民党政権を退陣させ、日本は”真の”h種政党による政権樹立が必要だ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:55:33.53 ID:xpjs9V1V
ウクライナでも他国が会談を始めるまで3日くらいかかったよな
支援が始まるまではもっとだし、その間耐えられないと終わってしまう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:55:49.78 ID:jYVFsIOO
日本には、パヨクとパヨク野党と、自虐史観に染まった国民が結構いるから、
確かに介入するのはかなり大変なんだよなぁ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/08(金) 14:57:04.66 ID:fPhXKDc0
台湾進攻は渡海作戦になる
船と飛行機で兵士を送らなければならない
ドローンとミサイルがあれば終了
中国の一方的な負けになる
それが渡海作戦だ
私は高卒、何もかも論理的

コメント

タイトルとURLをコピーしました