【大阪都構想キャッチフレーズ】 辻元清美氏ら 「迷ったら反対票を」 松井市長ら 「(辻元氏らは)それ無責任。話を聞いて納得して投票を」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:26:01.73 ID:kkkL8h7S9

「納得して賛成」「迷えば反対」 大阪都構想 最終盤のフレーズ合戦
https://www.sankei.com/politics/news/201031/plt2010310003-n1.html

大阪市を廃止して4特別区に再編する大阪都構想の住民投票の投開票を1日に控え、推
進派・反対派双方のアピール合戦が白熱している。今回の住民投票は投票率に関係なく
成立し、1票でも賛成が上回れば特別区移行が決まる。「納得して賛成を」「迷えば反対を
」。両派は互いの訴えや世論の動向を意識しつつ、有権者に響くフレーズを駆使して「最後の訴え」を続けている。

 「反対派が『分からなければ反対』と言うのは無責任。分からなければ僕に聞いて」
 推進派の大阪維新の会代表の松井一郎市長は終盤に入り、こうした言葉で訴えかけることが増えた。

松井氏の街頭演説は毎回、聴衆から質問を募って直接答えるスタイル。都構想に関して
依然、「説明不足」とする声が多いことを意識しての対応だ。

 新型コロナウイルス禍で、市主催の説明会の回数は平成27年5月の前回住民投票時と比
べて激減。産経新聞社などが23~25日に実施した住民投票の情勢調査でも、大阪府市に
よる都構想の説明は「十分ではない」と答えた人が70・0%と、高い割合を示している。

 都構想は自治体の統治機構改革であり、その仕組みは極めて複雑だ。理解を浸透させるの
は容易ではない。この「分かりにくさ」は反対派も意識しているとみられ、共産党市議団の山中
智子団長は「都構想は百害あって一利なし。『(都構想が)分からない』という人は反対と書い
て」などと強調。発信力に定評のある立憲民主党府連の辻元清美代表も「最後に迷っている、
わからん人は『反対』と書いて。一回立ち止まる、ということを選んで」と呼び掛けている。

 これに対し、松井氏は「『分からなければ反対を』というのは政治家失格」と断じ、「水道料金や
税金は上がりません」と、市民生活に密接する部分を繰り返し説明している。

 一方、推進派の公明党府本部の佐藤茂樹代表が力を入れるのは、5年前の反対から賛成に
転じた理由の説明だ。都構想の協定書(設計図)に公明の主張で敬老パスなどのサービス維
持が明記されたことを説明し、「納得して賛成票を投じて」と呼び掛けている。

 「正しく知れば必ずノーになる」というフレーズで、有権者に都構想の問題点を訴えるのは自民
党市議団の北野妙子幹事長だ。政令市になる際は住民投票は行われない一方、特別区に分
割する際に必要となっているのは「市民が損をするからだ」と指摘。移行によるコスト増加は協
定書に示された金額より大幅に膨らむと主張し、棄権せずにデメリットを知った上で反対票を投じてほしいと訴えている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:26:19.03 ID:6DOBVYEn0
!?(゚〇゚;)マ、マジ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:27:45.18 ID:CMfM/7Ye0
「話を聞いて納得して反対」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:28:12.41 ID:ChYIoXsH0
よく考えようよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:28:18.72 ID:r2DzCnJ70
犯罪者の清美がインフルエンサーと言う時点で
 大阪の民度が分かるわなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:28:35.36 ID:KPgiGhXd0
同性婚や外国人参政権で同じこと言われたら発狂するんでしょ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:30:45.26 ID:FYEIoGap0
>>7
極めて重大な問題に対して深い理解を求めるのではなく、分からないなら反対しろとは何事か!政治家失格!って唾撒き散らしながら絶叫するだろうね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:28:44.40 ID:+/eWZ2R+0
左翼野党のおつむレベルが知れるな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:28:52.17 ID:3UPKY3s20
キャッチフレーズ「せめんといて」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:29:21.38 ID:T6FnEhgi0
大阪土人の自爆コントを楽しみにしてるのに
余計なこと言うなや😡
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:30:18.41 ID:/mKkw7540
>>10
くさいんや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:29:23.09 ID:g4GS9faq0
いつも辻元の反対が正解
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:29:26.36 ID:0ZWD/WSa0
同じフレーズ繰り返す阿呆のパヨチョン猿wwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:29:37.63 ID:/hCYoqAq0
野党の体質よく表してる
とにかくまず反対
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:29:47.41 ID:dZU8Wrdz0
辻元は反社会的勢力との繋がりを是正しなさい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:29:51.68 ID:PyxNiRfl0
分かった賛成するわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:30:30.03 ID:EGe50sP40
やっと解った!

これ賛成が正解だったのか

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:30:39.44 ID:IjWlKIx10
何で無責任じゃいけないんだ?
人は政治に無責任である権利がある。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:32:29.05 ID:FYEIoGap0
>>19
権利は広義であるかもしれないけど、その後その責任を放棄した為に生じた結果については一時的にでも許容しなくちゃいけなくなるからね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:31:06.65 ID:V2kdIVE90
こいつらが反対なら賛成に入れるわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:31:07.05 ID:C0fqqhfy0
生コン
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:31:23.62 ID:zqkl/Q3J0
分らなければ賛成を、とは言えないが、わからなければ反対をというのはありだな
賛成派にはわからせる義務がるが、反対派にはそれはせいぜい努力目標だ
よくある例えだが、わからない契約書にハンコ押すなというのは一般論として全く正しい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:31:49.65 ID:XlhSM/Tv0
迷ったら反対してる奴の顔ぶれを見たらいいよ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:31:52.40 ID:56HsoNnx0
分からなければ反対で現状維持と言うのは一理ある
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:32:35.03 ID:oTBa8FkW0
>>25
それはまあ確かに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:31:53.39 ID:oTBa8FkW0
勝つまでガチャを回す
だから反対しても無駄
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:32:09.60 ID:9W5c4d6F0
辻元清美は次も当選するのかな?
高槻ではまだ人気あるの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:32:20.63 ID:pNHEPu7/0
あーこれは賛成票入れなきゃだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:32:29.75 ID:uWnL8dbl0
反対するだけで議員報酬と特権w
やめられましぇーん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:32:56.24 ID:4tA1HCjF0
迷ったら反対と書いていいだろ
理解するまで待ってほしかったら反対と書けばいいだけ

そもそも11月1日にきっちり理解する必要なんてないし、
11月1日に理解させたいのならちゃんと府市が情報を出すべきだった

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:33:07.30 ID:qTYGvGzj0
一か八かルーレットで決めたら?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:33:49.55 ID:0SgLvkrL0
いや分からなければ反対だろw
別に可決してもいいけど、残り1日で無茶言うなw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:34:08.52 ID:qUiGTERl0
辻元は賛成派だから先頭に立って反対に入れろって言ってるんだぞ。真の愛国者だわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:34:10.19 ID:/BVmX1zG0
大阪人の感覚が分からん
辻本の言う事に耳を傾ける神経を持ち合わせてるんだろ?
都構想なんて全然知らんけど
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:34:39.05 ID:WimlB6mx0
否決されて大阪自民が権力握れば
またまた役人天国になるのか?
嫌だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:34:52.21 ID:FWQtoYqO0
分からなければ反対しろって
これほど有権者を見下した発言もないよな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:34:52.42 ID:hYxQb4mg0
他に入れる所が無いで続いてきた自民日本國で言ってもねえw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:34:55.09 ID:wwBJeASk0
有権者をバカにしててワロタwwwww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:35:00.28 ID:XlhSM/Tv0
これって、パヨったら反対の間違いじゃないか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/31(土) 11:35:03.90 ID:8SmhY8l+0
前科もんや共産党が反対してるなら
賛成一択と判断させていただきます
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました