【大阪都構想否決】反対派の立民・辻元氏「これでノーサイド」「市長には明日からこれ以上の分断を起こさぬよう」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:49:09.67 ID:CAP_USER

レス1番の画像サムネイル

 大阪都構想の住民投票が1日、否決されたことに立憲民主党の辻元清美副代表(60)はツイッターで「反対多数!なんとか大阪市を守ることができました。市の未来を真剣に考えた市民の冷静な判断です」と投稿した。
 
 都構想に反対する立民はヒョウ柄やトラ柄の服装の中年女性が描かれたチラシを作成し、ネット上で「大阪のオバちゃんをバカにしている」と批判を浴びたが、その炎上を逆手に辻元氏はヒョウ柄で街頭活動し、話題をさらった。

「しびれるくらい拮抗したけど、これでノーサイド。どっちを選んだ人も大阪が好きで投票に臨んだ。市長には明日からこれ以上の分断を起こさぬよう細やかな対応を心からお願いしたいと思います」と辻元氏は〝ノーサイド〟を強調した。

2020年11月1日 23時33分 記事元 東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/19154503/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:52:19.06 ID:YPeag1h+
あんたは常にレフトサイドやろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 00:56:28.43 ID:GACMzlmF
>>3
そんなセメントいてや~
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:03:32.94 ID:cV58yqi0
立件のやることは何でも反対、だと嫌いな立件と同じになってしまうからな…

うん、イソジン都構想は無しだと思うわ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:04:53.83 ID:DY+gkoSG
大阪の女神なんだろうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:06:31.72 ID:hRefZRcG
>>1
自分たちの気に入らない結果になった時は「議論が尽くされていない」とか「数の暴力だ」とか言うくせに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:07:05.61 ID:ZOhk4/pf
議論の分断が駄目なら野党のいつもの活動全部アウトだな

そもそも選挙そのものがアウトじゃないの

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:09:03.21 ID:0gGl4A3k
左翼には、ノーサイドなんてないし、理解できないだろ?
階級闘争のみ、対立史観のみ、やらなければやられるという殺伐とした思考だけ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:24:45.00 ID:1ovjnGiw
こんな奴が議員出来るぬるい国ニホン
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:37:14.20 ID:WE4tDkcH
辻元がこういうことを言うってことは、
大阪はパヨク&在日Kが既得権をがっちり握ってるってことか。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:38:30.98 ID:9XCh5zGj
>>20
将軍様の指令ニダ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:39:32.15 ID:MLrbAuga
何を偉そうに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:39:41.31 ID:QkULOA1u
勝った反対派も、辻元山本の勝利者気分には、一言いいたいだろう。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:53:48.16 ID:6pcakS4l
「丸山」「平熱」「イソジン」が今回の戦犯ワードかもな・・・
どれか一つでもなければ賛成やったんちゃうか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 01:58:16.36 ID:OMWuNQPy
維新人気下げればその分クズ野党が票を拾えると勘違いしているもよう
立憲へ流れるわけないよ自民か維新かで維新を選んでいたのだからそれはない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:00:51.10 ID:W3Mz6V2B
松井市長 吉村知事は辻元なんて無視www
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:03:49.36 ID:fJT0aOH8
生意気な生コンババアは次の選挙で叩きおとせ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:12:12.83 ID:lfWad2V1
高齢世帯や貧困世帯が多く経済衰退気味の区は反対多数、ここは東海道線や阪急や京阪が走る経済軸の地区
若年層や富裕層が多くビジネス街の多い区は賛成多数、ここは近鉄や阪神や南海が走る経済軸から離れた地区

ハッキリと解れてしまったな、元から分断気味だった大阪市だけどさらに鮮明になった
老人や貧困ほど共産党や自民党支持者が多いし、衰退してる場所は何をやっても衰退要因に嵌るスパイラル

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:12:22.96 ID:pkaGLbDx
南北の対立軸なんだろうけど別に北が勝った訳ぢゃねーから。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:12:25.01 ID:YpMiW0HP
もう60なのか。
確かにオバハンだな。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:13:15.82 ID:lfWad2V1
訂正、ここ逆だった

高齢世帯や貧困世帯が多く経済衰退気味の区は反対多数、ここは近鉄や阪神や南海が走る経済軸から離れた地区
若年層や富裕層が多くビジネス街の多い区は賛成多数、ここは東海道線や阪急や京阪が走る経済軸の地区

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:20:44.50 ID:pM8dLbx+
なんか

辻本が黒幕のボスで辻本が勝った

みたいなイメージになった

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:26:29.75 ID:MAWw6hQW
ネトウヨ的には都構想に賛成なのか反対なのかいまいち分からんな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:30:20.26 ID:0GBh5gER
結局2重行政の廃止といった将来の事よりも、住民サービスなどの小さいけれども利権を守ったという事でしょう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:30:33.90 ID:xoJKZOQx
コイツの上から発言は心底ムカつく!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:31:51.35 ID:0GBh5gER
人生の勝ち組エリアは賛成しているね
なんか分かりやすくて良いね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:33:14.16 ID:48E+uKpn
ああ腹立つw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:34:51.13 ID:7ivdAOls
事実上大阪の市民は立憲民主党を選んだてことだね
やはり日本市民は新たな政党立憲民主党に期待してるんだなあ
政権交代は近そう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 02:35:39.70 ID:YpMiW0HP
いや、辻元や立憲民主党のおかげじゃねーだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました