【大阪都構想】 ミスリード試算問題 内閣官房参与 「都構想反対議員が、事前にその情報を知っていた可能性がある」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:13:44.78 ID:tp9r9k849

https://news.1242.com/article/251994

10月27日、大阪市の担当部局などが緊急記者会見を開き、「大阪市を単純に4つの政令都市に
分割した場合、毎年度約218億円のコストが増加する」という一部報道により市民に誤解が生じ
ているとして、異例の説明を行った。
飯田)大阪の紙面では毎日新聞が最初に1面トップで報じていました。東京の紙面では25面の
社会面でした。都構想を巡り行政コスト増。大阪市を4つの自治体に分割した場合、標準的な行
政サービスを実施するために毎年必要なコスト、基準財政需要額の合計が現在よりも、およそ2
18億円増えることが市の財政局の試算で明らかになったということです。こんなにお金がかかる
のかと、大阪では大騒ぎになっているようです。
1つの自治体を4つの「政令市」に分割すればコストは増えるが、「特別区」ならば同じ
高橋)そういう記事ですよね。財政の専門家であれば、これはすぐにミスリーディングだとわかります。
制度で、1つの自治体を4つの政令市に分割すれば、基準財政需要額が自動的に増えるというのは明らかです。
飯田)4つの政令市に。
高橋)政令市に分割すれば、「人口補正」というのがあり、基準財政需要額が必ず増えるという
ことは、財政を行っている人ならば、即答できます。ただし、4つの「特別区」に分割する場合は
、基準財政需要額は同じということも制度としてそうなのですぐにわかります。その意味でこの
記事を見た瞬間に、これは少し違うと思いました。この新聞では、「4つの自治体に」と曖昧に書いてあります。
飯田)そうですね。書き出しで、「大阪市を4つの自治体に分割した場合」と書いてあります。
住民投票前にこれまでと違う試算を出すことはあり得ない
高橋)これは曖昧に書いてあるので、誤解を招きます。ポイントは市財政局の試算だということです。
その後に、「松井市長はこれを知らなかった」と言っているので、あり得ないことです。住民投票の直
前に、このような異なった試算をマスコミに流すということは、公務員としてはしません。
飯田)ミスリーディングを呼びそうな試算ということですね。
高橋)通常ならば、このタイミングでやるなら、きちんとした手続きがなければなりませんし、
手続きがあったら、住民投票の前なので行いません。
飯田)予断を与えてはならないということですか。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
●高橋)これまでの情報公開の話でしかやりません。これを市で行ったということに、すごく違和感があります。
おまけに、この報道が出る前の日の大阪の番組で、
共産党の方が「218億円があるけれども」ということで松井さんと議論しています。
飯田)「218億円高くなってしまうではないですか」ということですね。
高橋)松井さんは当然知りませんので、「その試算はどこですか?」と言って議論になっています。
これは少しおかしいですね。こういう報道を事前に知っていた人がいる可能性がある。
更に大阪市から出た話なのに、市長は知らなかった。すごくミステリアスな話です。●
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

飯田)メディアが独自に試算するというのであればわかるのですが、公に試算を頼んで出してくれるというのが、
そんなことあるのか?」と思いました。民間のシンクタンクに頼むというのであればわかりますが。
高橋)これは大阪市ですよね。
飯田)大阪市の財政局ということならば、予算に関して、財務省に「すいません」と言って
試算を出してもらうようなことですよね。
高橋)そんなことはやらないです。
飯田)そうですよね。驚きました。確かに大阪市のホームページに、説明の見解が出ています。「
複数の報道機関から財政局に対し、大阪市を4市に分市した場合の基準財政需要額と大阪市
の基準財政需要額の比較について試算作成の依頼があった。機械的に作成し、提供したもの
だということです。大阪市を4つの政令市に分割する簡略な方式で試算したもので、今回の特
別区の制度設計の内容に基づいたものではありません」というように書いてあります。
高橋)これは混乱を起こすだけです。おまけにこうしたときに市長が知らないというのはおかしいですよね。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:14:50.72 ID:e5EaYxMW0
大阪都構想否決
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:33:20.60 ID:OzS7AWBc0
>>2
大阪市役所が大阪の未来を潰そうと必死
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:16:05.70 ID:NIQpG95e0
やっぱ大阪ってクソだわ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:17:03.15 ID:NMEi+3C90
既得権益にしがみつく抵抗勢力
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:17:12.85 ID:hC1is0ZP0
共産党の奴だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:17:23.13 ID:6Waw8hL10
九州都もあるかな?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:18:12.42 ID:ly/WWFw50
反対派はやることなすことが汚い。賛成派に回るわ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:19:25.37 ID:6YFv7TzB0
共産党酷い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:20:33.06 ID:EaUFJCn/0
反対派は何で女ばかり出すの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:24:27.45 ID:TbP2yooS0
>>9
共産党ってここしばらく女とか若者を釣ろうと躍起になってる感がある
滑ってるけど
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:21:23.39 ID:HB/ZsmqC0
また共産党がデマを広げてるんだな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:22:04.22 ID:ctLHVYmd0
ミスリードにすぐに乗った自民共産クソ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:22:06.01 ID:ifRLX/rj0
毎日新聞は変態でテロ新聞ってこと
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:22:52.99 ID:NnfizJIh0
いったん投票延期したら?
こんなんで否決されたらどうすんねん。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:35:46.35 ID:OzS7AWBc0
>>15
毎日新聞不買かなあ
なんのための新聞なんだかな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:41:15.96 ID:ZJ+SXvWz0
>>15
いや嘘がバレてない今しか成立できないぞ
維新が好きにタイミング選ぶんだからコロナでゴタゴタしてる今がチャンスと踏んだだけだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:22:55.21 ID:ejMZIdjP0
>>1

共産党の山中市議が毎日新聞が出る3日前に218億円と言ってた。

毎日新聞とグル。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:23:28.61 ID:HB/ZsmqC0
共産党の話は、話半分嘘半分で聞かなきゃならない。
つまり、当てにならん事が半分で、もう半分は嘘やデマだって事だ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:24:48.28 ID:TgdYKMPY0
共産党と毎日変態がタッグ
こんな連中と組んだ大阪自民がいかに糞か分かる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:27:20.39 ID:hJDWac4Z0
>>1
そもそもまともな試算を出してないから
こんなもんを直前に出される羽目になってんだがな
前回の試算じゃ経済効果は1億円ポッキリだったか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:29:28.81 ID:+igwvOES0
これはデマで正しい数字はこれだと維新はなぜ出せないの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:38:16.73 ID:GhuSu3tv0
>>21
先例が無いから正確な算出方法が確立出来てないとかじゃなかった?

まあ仮に『マイナス200億円以上』がデマでも市を解体で大してプラスになることもないなら改編に伴う余計な労務負担が増えるだけなんだが

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:43:01.64 ID:OzS7AWBc0
>>35
今までの箱モノの無駄がなくなるだけでプラスだよ。
府と市のトップが張り合ってたクソみたいな時代が酷すぎた。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:51:27.17 ID:ZJ+SXvWz0
>>51
府が市を内包してると勘違いしてるから騙されるんだよ
府民向けの施設と市民向けの施設で想定してる利用者は被ってないから
それを片方潰したらひとつの施設では府民と市民両方のキャパに耐えられなくなる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:39:54.91 ID:OzS7AWBc0
>>21
それを理由にデマを拡散したの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:33:50.04 ID:u2pmLqaN0
>>1
なんで大阪市を四つ作るような意味不明な試算したの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:33:55.04 ID:Yd00FHxl0
aho
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:34:10.58 ID:YmtwG7r40
やっぱり変態新聞
こんな大誤報を一面トップで報じたくせに、逃げ回ってるw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:34:14.92 ID:e3Umta0W0
いかに大阪市、共産党、大阪自民党、在阪マスゴミが癒着し腐っているか、曝露された事件。
これでは、まともな投票は出来ない。否決されても問題が残る。当局は捜査すべき。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:38:13.76 ID:Z9j/6lfM0
>>26
トランプ「もっと言うたれ」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:34:28.68 ID:njjE7Tl+0
火消しに躍起の維新軍
吉村が即答できてないのは何故だ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:35:33.77 ID:1yKtNmFz0
.
大阪がどれだけ腐ってるかはこのニュースだけでわかるな

財務局が猿でもわかる嘘で選挙妨害

少なくとも財務局員全員クビだわな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:37:18.88 ID:e3Umta0W0
こんな事が平気でまかり通るなら、日本では公正な選挙、投票は出来ないぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:37:20.69 ID:IBFt6iZN0
役所の中に共産党が巣食ってるんだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:38:09.37 ID:68b1kE1U0
キムチの腐った在日バカチョンの聖地バ姦西

78

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:38:24.67 ID:VtpEynzo0
10年一兆円のがひどいだろ、(゚д゚)アホー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:38:39.62 ID:kDWjLtEM0
高橋洋一=時計かよ
そんなもの維新のデマゴーグなんだから信用ならん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:39:53.93 ID:VtpEynzo0
10年一兆円の計算説明してみろ、(゚д゚)ポピムラ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:39:59.60 ID:h4h8t6MS0
株価操作とおんなじでウソ丸出しははよ逮捕しろや犯罪者やないか!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:40:17.12 ID:G16MBq2x0
まさに既得権益側の不正のお手本って感じだなw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:41:05.54 ID:cZHHqBaF0
反対派は最低だな。
まあ、これで賛成派の勝利は確定したようなものだが。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:42:05.71 ID:VtpEynzo0
10年一兆円の計算は説明できません、( ˘ω˘ )デタラメ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:42:22.56 ID:5k9DoTUY0
おっ、ブルガリの時計があるじゃん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:42:31.45 ID:qX+rFzxT0
共産主義者ってやっぱり怖いな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:44:10.89 ID:UIpWA8fs0
誤った前提をもとに投票した人がすでにいるだろうし
選挙無効を主張されても文句言えんぞこれ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:44:12.08 ID:B9kvexQJ0
お望み通り賛成に入れてやるよ
大阪市のクソ公務員は死滅しろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:44:36.74 ID:ctE2qQtJ0
アカい職員が、職権を濫用したのでは?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:44:45.26 ID:VtpEynzo0
故に、反対派の勝利、と言えます。( ˘ω˘ )デハネマス
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:44:53.99 ID:zX2epb3O0
チョンモメンばらされて発狂中
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:46:48.35 ID:ejMZIdjP0
毎日新聞の報道テロ。

ここまで落ちるとわな。。。

選挙の後は、猛批判を覚悟しとけよ。

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:47:06.82 ID:uvPj0lMD0
山中議員は誰からもらった?
三紙から?
または職員から?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:47:38.52 ID:7CZDpd2/0
なんだってー
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:48:14.75 ID:TTowVVwC0
ミスリーディングっていうけど、 >>1 の説明もおかしい
毎日の記事では
政令都市の4分割が218億
特別区の場合は、これにわかってる範囲の区⇔府の事務移管を調整したものとして200億
なんだが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:52:04.49 ID:mIvomtVv0
>>61
そんな計算どこにも無いぞ
それも反対派のデマやから
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:48:16.77 ID:kI63umbA0
赤報隊の皆さん。もう一回やっちゃってください。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:48:37.18 ID:4ECs3BF/0
>>1
ソースが怪しすぎて踏む気にならないが、内閣参与がなんで都構想に口出してるの?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:54:54.67 ID:+lbWaEWU0
>>63
普通選挙でもやれる手口だから。選挙制度の根幹がやばい。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:48:38.90 ID:1yKtNmFz0
.
大阪市財務局と毎日新聞が民主主義をぶっ壊すwwww

前代未聞の選挙妨害だわwwwwwww

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:49:14.89 ID:kAksuF6r0
なりふり構わんことしたいんやったら、大阪市に住民票移しとけや
反対派はアホばっかりやな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:49:59.35 ID:G16MBq2x0
維新に屈しない雑兵大阪市役所員の抵抗
しかし最後の策も名将松井に見破られ
都構想実現へのアシストに変わるのであった

無念

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:53:13.80 ID:uvPj0lMD0
財務局の記者会見酷かったわ
記者の恫喝質問!
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:53:39.88 ID:rU8J6ZVN0
反対派はやり方が姑息すぎるわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:54:03.57 ID:2xjpfHlc0
でも正しい試算は出しません
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:54:27.20 ID:oDnIHbJt0
反対派は偽情報を平気で流す様な共産党とかで
そんなのに踊らされて反対してる奴が居るというのが
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 22:55:04.29 ID:G16MBq2x0
既得権益ってのは中々潰せないから既得権益なのさ
知事と市長が維新でもその牙城は崩せない
既得権益側のコネ力だけは超一流だ
あの手この手があるのさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました