【大阪株】吉村藩「緊急事態宣言で感染を減らしすぎた結果、変異株が急拡大した。真実をついている」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:39:51.28 ID:6SrdIDFO9

新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)防止等重点措置が適用される大阪府と兵庫県で、なぜ変異株が急拡大したのか。吉村洋文府知事が、その理由を解明する説を紹介し、話題になっている。「緊急事態宣言で感染を減らしすぎた結果、変異株が既存株に取って代わり、急拡大した」というのだが、本当なのか。

 吉村氏がツイッターで「真実をついているかもしれない」と紹介したのは、「TBS NEWS」が投稿した動画。大阪と兵庫で変異株の感染が拡大している理由として、厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の脇田隆字(たかじ)座長の見立てを伝えたものだ。

 その趣旨は「前回の緊急事態宣言で大阪と兵庫は感染者数をかなり抑え込むことに成功したが、その状態で侵入した変異株が優先的に増えていった。一方、東京は感染者数が下げ止まり、通常のウイルスがかなり残っていたため変異株があまり広がらなかった」というもの。吉村氏は「脇田説がストンとくる」とツイートした。

 大阪の宣言最終日の2月28日の感染者は54人。東京の最終日に当たる3月21日の感染者は256人だった。

 東京の感染者を徹底的に減らすべきだと強調してきた多くの専門家の主張と結果的に異なる内容だが、既存株の感染者を減らすと変異株が急拡大することはあるのか。

 東北大災害科学国際研究所の児玉栄一教授(災害感染症学)は、「2009年に新型インフルエンザが流行し、季節性インフルエンザの感染が減少した例のように、ウイルスに明らかな違いがある場合は影響を与える可能性もあるかもしれない。ただ、現在流行している変異株は、感染力が2倍弱に高まっているだけで基本的特性は同じだ。従来のウイルスを抑え込んだことが変異株の拡大につながったとは考えにくい」との見解を示す。

 政府分科会の尾身茂会長は2日、「いわゆる第4波に入りつつあるという言い方をして差し支えない」と述べた。変異株も視野に入れた対策はどうすべきか。

 前出の児玉氏は「変異株にもマスクやソーシャルディスタンスなど従来の感染対策が十分に通用する。これまで通り感染リスクを避け、少しでも新規感染者を減らす努力が重要だ」と提言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8161be3174844befe95ebadb81e9b9f98dee5a24

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:40:47.25 ID:Vaod6ghe0
感染者は人口の1%程度なので関係ない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:41:03.31 ID:UAATwgnD0

幼稚園児吉村
 
自民公明維新マジいらね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:41:10.73 ID:Us15Ej130
b
a
k
a
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:41:38.73 ID:e+WF/00Y0
>>1
で、マン防かよ吉村w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:41:46.72 ID:Ct4qp+wU0
吉村さんは正しいi
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:41:54.40 ID:Ct4qp+wU0
そうだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:42:10.00 ID:4fL7xs9v0
大阪ワクチン()は結局完成しなかったが代わりに大阪株ができたなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:42:20.24 ID:6RFHMoiE0
割合の話だったのに感染者数自体の話にすり替えやがった
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:42:26.04 ID:Ct4qp+wU0
早期に解除したのは正解だったんだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:42:30.98 ID:trf3ueRa0
感染を広げた方が
いいやな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:42:54.64 ID:qhBOlPO90
脇田「そんなこと言ってない」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:42:55.76 ID:Ct4qp+wU0
緊急事態宣言を出さないほうがいいんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:42:59.28 ID:Y0oYztxD0
イソジン有効説みたいなものか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:43:11.75 ID:Ct4qp+wU0
これは勉強になる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:44:07.75 ID:m29Y1kQU0
もういいよ、吉村。静かにしてろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:44:25.58 ID:YxaoHaT10
>>1
で、ワクチンイソジンK価は?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:44:28.25 ID:GAS/S7NI0
マジでキチゲェ吉村
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:45:13.40 ID:TId8gU930
>>1

大阪市職員が歓送迎会を焼肉店でやって、感染したのは無かったことになったのか?

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:45:17.66 ID:XAilGDed0
イソジン K値に引き続きまたトンデモ理論出してきたな
さすが大阪モデルや
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:45:32.66 ID:rftaJUcf0
馬鹿に付ける薬はねーのが?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:46:31.79 ID:/HXe+Q0u0
ああいえば上祐
雰囲気似てないこともないな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:46:43.65 ID:sr3FvaqV0
道頓堀の道の真ん中でたむろしてるアホガキ
サイテーやな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:47:02.85 ID:u5Ozjs+i0
大阪株大暴落
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:47:41.59 ID:V+J1VPdc0
諸君!僕を信じよ!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:48:00.42 ID:cLimXRXc0
そんなところでウイルス干渉なんてするかぁ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:49:30.36 ID:03CeEEjz0
感染対策をしたくない知恵遅れってのはありとあらゆる電波を発するからな
BCGがどうとか(笑)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:49:59.14 ID:lRVqWAW50
マジキチ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:50:09.33 ID:/PPNoARM0
陣取りゲームかw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:50:28.57 ID:UKDZ163U0
もう吉村はクビにしないと大阪は滅ぼされるわ
どれだけ吉村は府民を56す気だよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 20:50:51.48 ID:9VOjVMos0
直ちにロックダウンすべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました