- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:16:45.99 ID:nlii1JIa9
突然陥没した道、埋まっていたショベルカーが、発生から10日目のきょう、ようやく撤去されました。
(記者)「道に埋まっていたショベルカーがワイヤーで引き上げられていきます。」28日午後4時前、周辺住民らが見守る中、道に埋まったショベルカーが引き上げられました。
このショベルカーは今月19日、大阪府高槻市で工事現場から帰る途中に、住宅街の道を通ったところ、突然、穴があいて、車体の一部が中に埋まりました。
高槻市によりますと、陥没した場所は元々用水路で、時期は不明ですが、用水路として使わなくなったため、上からフタをした経緯がありました。
市としては「道路」ではないとの認識で、車が通ることは想定していなかったといいますが、地元住民によりますと、車やバイク、時折工事車両が通過することもあったということです。
発生から10日目の28日。現場に引き上げるための新たな重機が到着。午前11時ごろから重機が通れるよう、道の上に鉄板を敷く作業が行われました。
その後ショベルカーの周辺のアスファルトや地中のがれきを砕いて撤去し、坂道が整えられます。
そして午後3時半すぎ、重機がワイヤーで引っ張りながら、ショベルカーも自走。まわりの住宅に当たることなく穴から無事外に引き上げられました。
高槻市は道の下の空洞が重機の重みに耐えられなかったことが原因とし、来月、周辺を調査する予定だということです。また、穴の状態を確認して、埋め戻しが完了するまで、現場の通行止めは続きます。
12/28(木) 17:49 MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f9e334ef0823728b66f70d715fcbe02e75794b
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:17:31.69 ID:anorUIw20
- 責任の区分がどうなるやら
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:18:17.05 ID:AuAlzKFm0
- クルマがしゃべった!!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:18:28.28 ID:wlGXrii50
- わやくちゃだかね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:20:06.14 ID:odfIdwte0
- そもそもなんでバックホウが許可範囲外走ってんだよ…
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:20:33.55 ID:t2daIfsZ0
- 陥没した道に埋まったションベンに見えた。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:26:03.45 ID:54sHL4gB0
- あぶねーな
道路じゃないなら通れなくしとけよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:28:00.41 ID:4eM2PXmI0
- 道路ではないなら接道義務どうなってるんだ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:31:20.19 ID:9wEZDjET0
- 岡山市もびっくり
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:33:47.13 ID:y+y299c80
- 万博の大阪らしいなw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:35:27.56 ID:uDqnmoAE0
- 道路じゃないとしたら進入路がないとこに家建ってることにならん?
昔からの家ならまだしも新築は建たないんじゃないの? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:53:15.64 ID:YR5jLGQu0
- >>18
Googleマップを見た範囲では、
すべての家が
この歩道以外のちゃんとした道路に面してるみたい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 21:48:27.17 ID:lH1WJT5b0
- 道路だったら市の管理責任になり重機の修理費用や撤去費用を支払うことになるから
道路じゃないってことにした? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 22:00:20.99 ID:/XqTp1ku0
- いかにも高槻の❮南部❯らしい話だな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 22:06:51.12 ID:qMfNk2KK0
- 道路ではないなら車止めつけて遊歩道扱いにしとけよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 22:08:26.90 ID:i+xzs/x70
- マップ見る限りはどの家もこの元用水路以外に一応正規の道路に接地してるっぽいな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 22:09:26.59 ID:YR5jLGQu0
- 全部の入り口に車止めのポールや柵が設置されてるのに
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 22:12:27.25 ID:i+xzs/x70
- まあ見た感じ普通の道路っぽいから落ちると思わなかったのはわかるが
ちゃんと侵入防止の車止めや三角コーンあるのに - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 22:14:14.94 ID:dUNeDTSQ0
- IRの為に万博を利用して湯水のように税金を貪り食うけども、府民には身を切る覚悟を押し付けているのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 22:35:50.67 ID:9+Qq3C890
- あんな道に重たいショベルカー走らせる奴が悪いわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/28(木) 23:09:02.14 ID:0cOn5o+t0
- >>1
これは、周りの家が無ければ自力で上がっとるわ
【大阪・高槻】陥没した道に埋まったショベルカー、10日目に無事引き上げられる 元は用水路、市は道路ではないとの認識

コメント