【大阪・関西万博】「BAN博」SNSで報告相次ぐ ボタン連打でアカウント停止 万博チケット「勝手に譲渡」被害も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:13:42.83 ID:SJJJobac9

※9/19(金) 12:06配信
FNNプライムオンライン

閉幕まで1カ月を切った大阪・関西万博。

多くの人が“駆け込み来場”する中で、万博のサイトへの不正アクセスが疑われる「チケットが勝手に譲渡される」トラブルが相次いでいることがわかった。

勝手に使用され損失が出ている人もいるが、博覧会協会側はサイトの脆弱性による不正アクセスを否定し、返金については「考える状況にない」と述べている。

■予約を巡ってサイトの“混雑”が目立つ
三連休初日13日(土)の万博会場。この日の入場者数は約21万8000人。過去最多を更新。

開幕初日と比べて2倍近い人が訪れる大盛況。入場券の販売枚数も、累計で2178万枚となり、運営費を黒字化できる損益分岐点を大きく超えている。

来場者:(予約サイトに)アクセスができなくて夜中にやりました。
来場者:11時予約しか取れなくて、何回も頑張って10時予約に取り直しました。もう100回くらい。
来場者:何回もアクセスしてやっと11時まで前倒しができたサイトがつながらなくて苦労した。

いまや入場やパビリオンの予約を取るのも、ひと苦労となった万博。

■“チケットが勝手に譲渡”の被害にあった家族は「泣き寝入りするしかない」
その中で、チケットが勝手に譲渡されるトラブルが起きているというのだ。

被害にあった家族に話を聞いた。

“チケット勝手に譲渡被害”にあった女性:万博IDとパスワードを入れたけど開けなくて。仕方ないので新しいパスワードを作ってその新しく開いたところにもう『チケットは受け渡されました』という履歴が残っていた」

(Q.身に覚えのないところで譲渡されていた?)
“チケット勝手に譲渡被害”にあった女性:そうなんです。

大阪府に住む女性は、家族4人分のチケットを購入していた。しかし、今月7日、チケットの確認のため、公式サイトにログインしようとしたところそれができず、勝手にパスワードが変更され、第三者にチケットも譲渡されたことに気付いた。

(Q.誰に譲渡されていた?)
“チケット勝手に譲渡被害”にあった女性の娘:万博協会に母が問い合わせたけど、誰に渡ったかは調べられないし、教えることもできないと言われた」
“チケット勝手に譲渡被害”にあった女性:前回もパビリオンとかなかなか入れなかったので今回は早く早く予約して、抽選もあたってて本当に楽しみにしていたので、本当にすごい残念です。泣き寝入りするしかないんかなぁと。

続きは↓
「BAN博」SNSで報告相次ぐ ボタン連打でアカウント停止 万博チケット「勝手に譲渡」被害も(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース https://share.google/C1XKJboSAyFuNFS3f

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:13:57.26 ID:MyxUPRxq0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:16:19.19 ID:zqZE14ad0
ボタン連打なんて迷惑行為だからアカウント停止してもしょうがない
サイト落とす迷惑ユーザーなんだよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:17:29.38 ID:yb1wnFef0
警察に行かないでオールドメディアに駆け込んで泣き言入れたの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:17:46.64 ID:xGehvn7g0
機械でやるボタン連打ならわかるけどもポチポチも規制されるんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:18:40.81 ID:AuHJpi2k0
入場者数水増し強要されたスタッフが売りに出してるだけだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:20:27.91 ID:4BOjRk3D0
話題のデパート
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:20:56.69 ID:eJEGIrKs0
泣き寝入りすんなよ
きっちりマスコミ巻き込んで警察沙汰にしなよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:21:04.34 ID:acc3OX7I0
チケットなんて簡単に調べられるだろ
万博側も「被害に遭われたのならば警察へご相談を」ってぐらい言えよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:24:39.83 ID:iodvTAYh0
>>9
言うでしょ
ほんとにこんな人いるのかなってのがね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:21:12.45 ID:Z4lkJPO80
子供が転売んってオチじゃね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:21:14.78 ID:tf/Ej6Kc0
閉会近くなってクレーム増えた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:21:26.45 ID:9CFF1cwG0
犯罪天国大阪らしいな笑
大阪人は騙したり殺したりレイプしたりすることでしか幸せ感じられないから笑
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:22:21.16 ID:4t5+RL9g0
公式で複数デバイスのログイン方法も案内 -> 複数デバイスやブラウザで頑張った人BAN
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:22:23.94 ID:qvEbEUmn0
ボタン連打で垢停止かぁ すまん 自作スクリプトはウエイトみんなしっかり入れろよ
F5じゃ無理 スクリプトしか勝たん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:23:33.83 ID:owIkqN0k0
まーた野間一派が邪魔してんのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:24:05.48 ID:J5Xw7yGd0
パヨぐれのネガキャンなんかに負けるわけにはいかないのであります!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:24:33.18 ID:bngNCUgH0
クソ万博
バカしか擁護してない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:26:34.81 ID:SRU5ILBz0
全般的になんだかしあわせじゃないな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:26:51.22 ID:Zt8IhZ7+0
えっなんで警察行かないの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:27:45.97 ID:CdJFTVvA0
パスは大文字小文字数字記号全部使わさせられた上にログインたんびに2段階認証させられるのに譲渡されるって、万博関係なく全部漏れてるだけじゃないか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:27:50.55 ID:qvEbEUmn0
ニートのお兄ちゃんもFF14で培った運営にBANされないスクリプト技術の発揮の場やで
チケット取ってカーチャン連れてったれ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:28:58.83 ID:lCBVxXvm0
4月5月に行った人は利口だね。今行っても暑いわ、人は多いわ、パビリオンには入れないわ、いいこと何もない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:30:06.20 ID:OiWCWUEw0
これ、運営がやってるよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:30:17.83 ID:WH+M6dac0
だから言ってるだろ
素人はSNSやるな!
素人のSNSは嘘とデマばかり
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:31:31.79 ID:bngNCUgH0
>>27
おまえのことか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:31:26.11 ID:swRvZ/Ll0
駆け込み状態でネットで買えて譲渡できるって、それ転売ヤーの餌かな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:32:29.09 ID:Kw7Y/bEk0
転売ヤーに目をつけられるくらいに人気出てきた?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:34:03.48 ID:qvEbEUmn0
>>30
メルカリでスポンサー企業券のパビリオン付きがプレミア16万見た
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:36:20.20 ID:RqFEwzeV0
万博のログインってスマホの生体認証か指定したアドレスの二段階認証になってるのに
どうやったらパスワードが勝手に変えられるんだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:36:26.39 ID:2lntazRQ0
予約出来なかった人の自作自演じゃないよね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:36:38.79 ID:1MLx1xVl0
大丈夫
アンガ田中が全額補償してくれるはずだから
でなきゃアイツどのツラ下げて街歩いていいか分からなくなるから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:37:22.98 ID:SQW0v63E0
行かなきゃいいのにアホだな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:37:52.07 ID:h4O6nvd70
何から何まで素人仕事

あの木製リングもゼネコンに迷惑かけて駄々こねて、ただの偽物だったし

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:39:14.16 ID:RqFEwzeV0
>>36
未だにこんな事を言う奴がいる事に新鮮な驚きを感じる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:40:59.23 ID:75dpK22k0
そんなに行きたいか?
自然豊かでひとけの少ない所に行きたいわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:41:52.65 ID:fSm3Hhqf0
現金も勝手に譲渡被害あり得るよなー
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:43:27.51 ID:2zUiGxXH0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こうゆう頭の悪いネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました