
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 19:56:40.73 ID:SvfAmnfL
7時間前
アメリカ発のハンバーガーチェーン「バーガーキング」(代表:野村一裕)が4月16日、大阪・難波に新店舗を出店する。この出店地で以前「マクドナルド」が営業していたことから、それにちなんだ大型ポスターが店頭に掲示されている。
肉感のある直火焼きの100%ビーフパティと、新鮮な野菜を使用した直径13センチの大型ハンバーガー「ワッパー」が名物の同店。運営会社の変更により22店が閉店し一時期大阪市内から姿を消したが、
その後は順調に店舗数を伸ばし、2023年末には大阪20店舗目にして、客からの要望が多かった「梅田エリア」に初出店、2024年に入ってからも出店ラッシュが止まらず、同年5月末には全国226店舗になる見込みとなっている。そして4月16日には、大阪・難波の「千日前商店街」の一角に出店が決まっている。ここが2023年10月末まで、大阪最古の「マクドナルド」があった場所とあって、
現在店頭には「あとは、お任せアレ。」と銘打ち、マクドナルドの某キャラクターらしき手元からバトンを受け取っているビジュアルポスターを掲示している。「千日前商店街」内に出店する「バーガーキング」
そして「まだまだ未熟者ですが、この場所に刻まれた数々の思い出を大切にしながら、店内の美しさ、商品提供スピード、誰もをスマイルにする丁寧な接客。そのすべてを見習って・・・」と、
名前こそ出していないものの、マクドナルドへ向けたメッセージを、そして最後には「これからバーガー業界の盛り上げ役として突っ走っていきます」と、少し強気の発言を残している。これまでも、たびたびマクドナルドを意識した発信をしてきた同社。2023年には、競合の定番商品「ビッグ」を超えるべくと、バーガーキングの社運をかけた新商品を発売。
発売のタイミングで2社が隣り合う東京・渋谷センター街には、真っ直ぐ見ると歪んだデザインだが、マクドナルドの店内から見ると、新作バーガーが飛び出して見える3D広告を掲示・・・と、想像の上を行く打ち出しをしていたが、今回もまた新たな行動に出た。「バーガーキング千日前店」は4月16日・朝9時にオープン。営業時間は朝9時~夜11時。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 20:13:37.75 ID:fheI84j9
- アメリカ発とか言うけど俺の記憶が確かなら、
香港に所在のある韓国人ファンドが経営者だぞ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 02:56:31.50 ID:zm5v+kv1
- >>2
教義によりロッテのチョコパイ食べられない人か - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 20:21:38.30 ID:89Tmeqpy
- どこを縦読み?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 20:39:42.56 ID:K6cXe303
- 筋肉老人の「ぷっくりしたらご賞味あれ」みたいでキモイな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 21:21:20.10 ID:zks54Uaz
- バーキン?
ブランドバックか?うちの嫁も持ってる。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 21:31:03.29 ID:TEMpu+yB
- どうせ売ってくれないんでしょ・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 21:42:04.32 ID:DnadfFK8
- ゼッテリアも頑張れー🇯🇵
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 22:32:09.15 ID:H9KtFwSX
- 大阪ではガーキンって言うらしい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 22:32:49.91 ID:eQgALu2Z
- エルメスのバーキンかと
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 22:49:57.41 ID:f2KXVOFR
- 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日本人なら寿司でも食え
へノ ノ
ω ノ
> - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 22:49:58.07 ID:T81ujK1L
- バーガーキング「私たちの勝チ」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 22:52:00.89 ID:8wCGcvAe
- 不味かったマクドナルドやコストコらのアメリカ文化には期待しないのて、コンビニのハンバーガーやサンドを出来立てらしく、もっと充実させてくれ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 23:02:08.11 ID:LR0ZXeSd
- 日本じゃロッテリア系列ちゃうのここ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 23:10:54.82 ID:2GrB9ci8
- 場所は悪くないけど蓬莱の横にもマクドあったからつぶれたんかな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 23:16:07.64 ID:uRvZb7ks
- エルメスのバック買ってそのあとお任せのなんかも買うのかとw
そんなスレあったしよwww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/12(金) 23:23:59.28 ID:5TpIrUz4
- マクドは方言
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 00:00:20.61 ID:uodIHjsQ
- バーキンの広報だか宣伝はお上手ね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 00:24:47.52 ID:ARSXiJZq
- お前らマクソナルドとかバイキンとか絶対言うなよ!
約束だからな! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 00:43:30.68 ID:p2LUekk0
- 本国ではバッチバチでディスってるけど、日本ではやり過ぎると叩かれるから程よい感じだね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 02:16:15.73 ID:gmWE9dFG
- てす
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 02:39:22.13 ID:0QZhgRdg
- マクドナルドが高くなったからな
がっつり肉食いたいときにはいい
スカイオの下にもあるけど551の隣のが移転したんかね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 07:49:43.34 ID:OXG/vCLA
- まだ都心にしかないからね
ちょっと食べに行くかって気軽さがない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 08:41:22.66 ID:pumGmfB0
- 江坂のバーガーキング
あんな良い立地なのにすぐ潰れたけど
難波や梅田で成功するのかね?なんかロッテリアが運営してから
露骨なステマが蔓延ってるような - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 08:49:12.12 ID:xB28LDyd
- バーギン欲しい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 09:03:47.99 ID:OISamC/w
- こんな没落国家でハンバーガー屋の跡地にブランドバッグ屋を開店して無茶な奴だ、と思ったら、そっちのバーキンか…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/13(土) 09:13:21.31 ID:OsKI9KyZ
- 俺が住んでる川崎のBランク駅前にはマックとモスがあり今度ケンタッキーが出来るがバーキンは出来そうもない
せめてモスと同程度の店舗展開しないと一般人の認知度は上がらないな
コメント