- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:02:36.48 ID:RqBV3omT9
大阪観光局は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、観光業界への影響に関するアンケート結果を公表した。府内の宿泊施設の9割が「深刻な影響がある」と回答し、8割で3月の稼働率が40%を下回った。
アンケートは宿泊、集客、物販事業者などを対象に実施。宿泊業では35施設の回答があった。客の減少やキャンセル、延期などの影響が「深刻」または「かなり深刻」との回答が9割を占め、1施設は「経営持続が困難」と答えた。3月の稼働率は3割の施設で1~20%未満、5割で21~40%未満だった。
3/27(金) 12:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000098-kyodonews-bus_all- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:03:08.37 ID:9W6++Mzb0
- そりゃそうだろw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:03:26.74 ID:Vbm5F2R20
- 休暇したら収まるまでwww
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:04:20.35 ID:zf5beJIA0
- 事業にリスクはつきもの。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:04:42.00 ID:4jO+nyKP0
- 金融業も製造業も飲食業も興業もどこも酷い状況だよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:04:49.25 ID:8SPuzEv10
- インバウンドでホテル建てまくってんねんから当たり前やろ
逆回転で潰していけ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:04:58.55 ID:oQjI/wqK0
- 大阪ホテル建てすぎ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:05:16.77 ID:1CzqwZEO0
- 中国人にケツ振って稼いでた連中は苦しんだら良いよ。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:33:39.60 ID:UcEXR27X0
- >>8
それを言うなら、普通振るのは尻尾であってケツではないと思うw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:05:22.46 ID:CxrP4ZQZ0
- 隔離用に借りあげれば良いじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:06:41.98 ID:o+uaclQb0
- チャイナリスクって前々から言われてたこと
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:08:36.08 ID:ANf/MJ380
- 部屋の清掃とかシーツの交換とかを客任せにして、シーツの交換も有料にして、フロントへの要望も禁止にして、その代わり宿泊費を2500円にすればいいよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:11:34.77 ID:7366QSdn0
- >>11
ユースホステルかよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:08:37.22 ID:fB4LkpZQ0
- 不動産系の銀行もやばそう
かぼちゃの馬車どころじゃないな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:09:22.04 ID:6M+XJeLZ0
- 外出るなって言うからなあ
テント張ってキャンプならいいかな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:10:14.92 ID:iAPO4i5y0
- アパホテル両国駅タワー 国技館隣にオープン
地上32階建て
東京最大1111室
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:10:15.22 ID:d6jG2gUB0
- どうでもいい。死滅しろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:10:15.68 ID:uTjFASRb0
- ~
さっさと廃業
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:10:40.85 ID:iHuytbxE0
- コロナ軽症の確保先
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:10:46.74 ID:4Z+Mhs1z0
- 府などの融資を活用し今年は耐えるしかない
早くコロナが収束するように手洗い等頑張っていこう
コロナが収束すれば空前の好景気がくるはず - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:11:12.33 ID:55eqpOJN0
- インバウンドは維新のおかげ
だっけ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:14:00.50 ID:VzYxwv/70
- インバウンド年間4.5兆円の規模に見合った商品券ばら撒けよ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:14:22.69 ID:iyJ7ETnS0
- アベアキエよ
どこぞの観光地のホテルにプライベートで泊まってやれ
野党の糞どもがこれについても騒ぎ立てるかどうか見ものだわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:14:58.54 ID:Mk/nff710
- そもそも、大阪はわざわざ海外から旅行へ来る場所じゃないですからね。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:20:49.44 ID:ANf/MJ380
- >>25
西成とか、日本国民として恥ずかしくなるから、外国人は行かないで欲しい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:15:50.27 ID:7vO1XpUl0
- 肺炎で入院した事あるが
一週間の入院で8万とか払った記憶があるわ
ホテルならもっと安く泊まれそう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:16:09.97 ID:olxJCCei0
- インバウンド屋なんて知ったこっちゃ無いわな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:16:12.04 ID:/NdaMAyO0
- 窓がちゃんと開いてユニットバスじゃない部屋なら泊まっても良いんだがなぁ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:16:23.48 ID:skZh6dOA0
- でもあまり値下げしていない。
京都を見習え。
日本人にとって、USJ閉園なら大阪より京都奈良。
淡路島、姫路、百歩譲って神戸かな。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:19:59.53 ID:TDcRUhw40
- >>29
そうなんや。たまには難波に泊まろうかと思ってたけどやーめた - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:24:14.76 ID:skZh6dOA0
- >>36
スイスホテルが平日15,000円以下ならまあまあ。
まだ3割高いんやない? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:16:32.20 ID:zrYqCsyX0
- 余計に建てて足を引っ張り合うっていうw
自民党のインバウンド依存は間違いだよな
宝くじのあたりを期待して生活設計をするようなもんだ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:17:35.30 ID:hfiYe7ra0
- >>1
維新がバックについてるから絶対大丈夫 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:18:28.97 ID:39Z17m/e0
- 今なら生活がウリになる
超清潔格安プランを作ればいい企業努力が足りない
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:18:32.04 ID:QR1V69i30
- 無駄な観光地と温泉街、ホテルや旅館はこの際無くなった方が良いよね。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:19:13.06 ID:rl4Jq5ik0
- 大阪人が万景峰号を復活させそうで怖い
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:19:48.56 ID:8Vz9hyNi0
- この間までガンガン値上げしてたから十分溜め込んでるよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:20:30.32 ID:uzhYNxi80
- 日本 はよ破滅しろ!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:20:43.63 ID:iDBjRmTL0
- USJが休みだと何が有るのよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:20:49.86 ID:pvqKbExz0
- ダメと分かりつついつまでその業態続けるの?
さっさと商売替えか転職しないと
もう以前の様な状況には戻りませんよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:23:04.30 ID:IzY5BrujO
- お、軽症者の隔離施設にちょうどいいな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:24:19.63 ID:39Z17m/e0
- むしろコロナ感染軽症者向けの
完全隔離療養プラン作れよ
三日月ホテル方式だ
体温測定、マスク、消毒液完備
重症化したら優先して検査
して入院出来る - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:26:02.94 ID:dFqqhhxq0
- 一拍食事付き1000円なら客くるかもよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:26:41.73 ID:/2abDLtU0
- 去年サミットで大儲けしたから今年はもういいだろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:27:41.27 ID:RVsrhRF90
- 泉佐野、財政破綻不可避?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:28:06.88 ID:jdy/pGw90
- 週末に大阪旅行してあげよう
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:29:37.17 ID:4qiCtSs20
- インバウンドなし、USJなし、阪神なし
これは三重苦
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:29:39.54 ID:9GDIkrQo0
- ちゃんとしたホテルではなく、民泊系のところの話か?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:29:42.09 ID:HLQsb9m40
- そもそも客が来ないから安くするってのが意味がよくわからない
値段が高いから客が来ないってわけじゃないんだから
むしろ値段上げて少ない客でも利益出るようにしたほうがいいんじゃね?
客が少ない+感染予防きっちりやってれば金持ちは結構来るような気はするけどな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:32:48.90 ID:39Z17m/e0
- >>50
そんな事はトリバゴが許さない! - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/27(金) 13:34:33.15 ID:ANf/MJ380
- 全室を陰圧室に改装
散策用に防護服を貸し出し
コロナウィルス生存プラン
素泊まり2万8千円
【大阪】宿泊業の9割「影響深刻」、感染拡大で稼働率低迷

コメント