【大阪】大阪維新の会「大阪都構想」前進に期待 自維連立で森副代表「みんな前のめりになる」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:31:29.65 ID:e3z8Q4je9

高市政権で連立入りした日本維新の会。
維新は「副首都構想」の実現を連立の絶対条件に掲げています。

大阪維新の会の森和臣副代表は「悲願の達成に近づいた」と感じています。

▽森副代表
「やっぱり大阪維新の会とすれば、大阪都構想というものにおいては、みんな前のめりになる」

連立により、これまで2回否決されてきた「大阪都構想」が前に進むと期待をにじませました。

連立政権が進めようとしているのは「副首都構想」ですが、維新が作った法案の素案には、副首都の条件に「法律による特別区の設置」が盛り込まれていて、副首都を目指すなかで「大阪都構想」が進む可能性があるためです。

▽森副代表
「今回副首都の法案が決まれば、僕たちが訴えていったことが、間違いではなかったと繋がっていくのではないか。次の都構想に向けて前に進みやすくなっていく」

[ABCニュース]
2025/10/23(木) 13:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/504b3d7f0c8c2d84cb64899bd41fac834d05ae48

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:32:07.60 ID:l5POhbHb0
どうでもいいことばっかしてんじゃねえよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:32:34.18 ID:IRcS+F2y0
大阪ファウス党だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:32:43.01 ID:YS91dD5h0
何度でもチャレンジできるから、焦ることなし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:32:46.67 ID:NP5azryG0
「大阪県構想」ね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:32:47.10 ID:P4jz1bH40
国政でやると住民投票要らないらしいな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:33:31.84 ID:GVExFJHU0
>>6
ま!?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:33:01.48 ID:hgCMfdrb0
住民は望んでいないのにまだ言ってる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:33:31.91 ID:uW32tFci0
堂々と利権政治を語ってて草
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:33:40.69 ID:/tzoyMWU0
まだ言うてんのか
しつこいな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:33:43.51 ID:c5zn+Zyi0
大阪都は良いと思うし東京一極集中は解消すべきだよ
若者はみんな賛成してる
後先短い死にかけの爺婆は黙っときゃ良いのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:37:55.76 ID:rWOKz7Ab0
>>11
大阪市を廃止してその区域に特別区を設置すると
東京一極集中が解消されるという理屈が理解不能
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:33:50.35 ID:BuQMYT5e0
国政に地方の問題持ち込むな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:34:05.61 ID:ZJ5appCm0
>>1
今やることそこじゃないから
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:34:19.45 ID:mGkr5OUn0
大阪すら裏切る維新
次で消滅だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:34:47.83 ID:sMYFWCwz0
自民や維新などの連中はとにかく利権にはがめついよな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:34:55.06 ID:P2i+b6wc0
東京に首都機能集中はリスクしかないからね
徳川幕府の伝統を何時まで引っ張ってんだぜ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:35:26.56 ID:61EFSRGD0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:35:50.63 ID:VyUfVF2y0
勃起してんじゃねーよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:36:31.85 ID:RljQN4t50
何が「前のめり」だよ。やってる感しかねーなコイツら
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:37:19.14 ID:7y+SzwDb0
副首都どころか首都機能移転すべきとすら思うけど
なぜ南海トラフ被害が想定される地域なんだと思う
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:37:32.62 ID:TWw7KfuA0
副首都が大阪だと勝手に決めないで
民主主義のなんたらかんたらだから
話合えよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:39:46.48 ID:qHlY6DKH0
パヨ知事の都道府県と較べたら維新は頑張ってるとは思うよ
パヨはメガソーラーだの外国人特区を作ろうとしたり、財政破綻させたりやからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:40:06.93 ID:UGGeLRy+0
国民はそんなもんは1番後って思ってるよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:40:16.77 ID:bFgKyavl0
どうせ先送りになるのは維新も承知済みそう
全公約先送り前提で合意してそうな気がするんだよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:40:21.12 ID:jpVIBmAw0
減税もしないし裏切る気満々だから次の選挙も自民に入れない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:40:54.06 ID:mdupyyY50
これは京都が黙っていないと思う
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:41:14.13 ID:8pA97xRv0
道州制を目指すなら政権取って吉村が総理にならんと
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:43:18.55 ID:rWOKz7Ab0
>>31
「道州制」って言葉だけが飛び交っていて、具体的にどのような
制度設計にするかという具体案はなにも提示されていない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:41:44.05 ID:utZyBcUA0
大阪と比べたら福岡のほうがいいって
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:42:05.55 ID:o2xX4GAf0
ここまでして大阪都構想に固執する理由って何だ?
どっかからお金貰えるのか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:42:53.28 ID:22j2FzXQ0
すでに中国人一杯居るギューギュー詰め状態のトコに副首都持って行ったらリスク上がるだけやのぉ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:42:56.23 ID:rZu+V+zJ0
大阪は外国人だらけで大規模デモすごいのにそっち先に解決しろ
都構想とかやめてほしいわ
維新は大阪のこと自分らのことしか考えてない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:43:38.82 ID:bejy1oO50
ねえよ
望んで無い真似強行して大阪以外総スカン食らってるのもう忘れたのか?
反感上乗せにしかならねえよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:44:07.06 ID:mR6b0X0u0
国民を置き去りにして身内で事を進めようとするのやめてもらえませんかね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:44:47.20 ID:UGGeLRy+0
夫婦別姓と同じぐらいあとでええわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/24(金) 11:45:11.03 ID:rab+CyP/0
優先順位が間違ってんだろがよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました