【大統領選】 16:18現在 確定州&優勢州の選挙人合計 バイデン240 292トランプ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:26:13.83 ID:K3HmSrsj0


https://www.realclearpolitics.com/
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/us/general_election_trump_vs_biden-6247.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:26:41.91 ID:SIh2c/v/0
おパヨさん哀れwwwwwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:11.71 ID:50nEUR6j0
マスゴミの大敗北
トランプ勝利よりもこれが重要
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:55:13.88 ID:YRWND6aH0
>>3
日本のマスゴミにも圧力かけて欲しい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:25.90 ID:RZhreyPJ0
まさかとは思うがマスコミのミスリードに釣られて
バイデン優勢を信じてた情よわはν速にはおらんよな?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:43.41 ID:K8lq8nJl0
>>4
「立ち位置は曖昧にしておけ」それが祖父の遺言でした
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:45.97 ID:vcdPxK/B0
バイデン優勢とか言ってたバカマスゴミ全員4ねよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:28:06.13 ID:ZlD7jSoG0
どこのスレにもかいてるけど、現職が勝つのよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:28:22.95 ID:z7oo/yPl0
マジでマスコミってどうしようもないな
ヘイトと偏向そのものじゃん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:00.28 ID:n4IoGrRP0
誰もマスゴミの言う事聞いてなくて草
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:02.56 ID:arxPIJlz0
日本のマスコミに応援された奴の末路wwwwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:07.30 ID:TxmdqO/L0
アメリカも日本もマスコミは民意と乖離してるんだなぁ
チャイナマネーはかなり浸透してるということか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:09.80 ID:AmOJvVhd0
トランプさんキターーー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:13.35 ID:BDXox5LW0
アメリカ優先でやってるんだから勝つだろ
他国は大迷惑だが、
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:43.48 ID:GE+HCv0H0
>>13
軍需とズブズブのヒラリーみたいに外でやる気出して戦争広げられるほうが迷惑なんだが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:19.92 ID:Ti+RoXwX0
サンモニ勢のお通夜が待ち遠しい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:27.84 ID:uNgxfGtl0
日本人は出口調査に真面目に答えすぎなんだよな
アメリカの奴等は逆答えてそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:16.26 ID:o8siqQ+l0
>>15
出口調査にあったら嘘をつく
選挙特番楽しむための嗜みだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:32:11.64 ID:CDDr7Y0c0
>>15
下手に口言するとアンティファとかBLMにリンチにあうだろうが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:33:04.55 ID:z7oo/yPl0
>>15
これはあるよな
ただアメリカだと「嘘をつかないといけない」こと自体がバイデン支持者の異常性を示してると思うわ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:41:58.42 ID:g/fouwCL0
>>38
なんかNHKは今朝
バイデン支持者がトランプ支持者に銃で襲われるから
仕方なく銃買ってるんです~みたいなこと抜かしてたそうじゃん
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:55.72 ID:dq2E85ti0
>>90
バイデン支持者「ぎゃートランプ支持者に襲われるー」(銃乱射)
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:08.67 ID:IrCUdk4J0
>>15
blmがレイシストレッテルで大暴れを「比喩でもなんでも無く」してんのに本当のこと言うやつなんて居ないわな。
メディアもグルだしあれじゃやってることが昔のどっかの秘密警察だわ・・・
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:08.76 ID:TqFh9wjs0
>>15
何処のマスゴミかに応じて回答を変えてあげないと
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:11.84 ID:3i+cBxF90
>>73
意味ないよ
結局自身の局の匙加減だから
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:55:27.28 ID:OlXazew50
>>15
関西ローカルでジャーナリストの人が同じような事を言ってた
メディア批判になるけど、日本もアメリカも出口調査に基づいて読んでしまってるってさ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:51.67 ID:/DhT3p8V0
ν速民の予想的中!大勝利!

日米のパヨマスゴミ、パヨ文化人、フェミマンさん、
さんざん偏向予想誘導したのに願望通りにならずにくやしいのうwwww

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:15.85 ID:3Cy4dSo90
チーンwwwwwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:23.50 ID:CDDr7Y0c0
ぱよっ!ぱよ!ぱよくwww!ぱよぱよちーんwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:33.24 ID:e5lOkcNp0
日本のマスコミの海外情報収集能力はまじでうんこ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:33.41 ID:6lH6e55k0
グラフで比較するとそれほど差はない
むしろバイデン支持の方が高く感じられる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:19.99 ID:wEjVFY5G0
>>20
池上が得意のインチキグラフで脳内勝利するのが見たい。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:09.81 ID:alNwMjSf0
>>20
総得票数とかでそれ言いそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:38.00 ID:n4IoGrRP0
トランプよー
日本の親中親韓議員どもを血祭りに上げてええぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:38.04 ID:deeOCMZl0

パヨク息しとるかー?

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:30:49.76 ID:ZhBIFb600
集めた選挙人を戦わせて残った方が勝ちってこと?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:02.75 ID:cSGK9ynW0
マスコミはこれだけ外しといてどの面下げて報道するんだろうねー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:17.83 ID:D5pFVzQR0
専門家を名乗って2回連続で外した奴は廃業するべきだわ
何にも分かってないじゃん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:19.06 ID:CDDr7Y0c0
パヨクがまたよそ様の国に興味をしめして
勝手に大負けこいてるんだが
お前らパヨクはなんなの?パヨクの兄は死ぬの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:30.18 ID:NFXqhAV70
アメリカ人はなんだかんだでちゃんと自分で考える事のできる人達だったんだな
金で買われたプロパガンダマシーンに騙されるのではないかと心配してた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:33.20 ID:uMRsDtsD0
あれだけバイデン息子が失態かましてたら当選するものもしないわな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:46.83 ID:ivByBR6T0
さすがにボケ老人に入れるほどアメ公もバカじゃないだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:32:16.84 ID:UYzOsdR/0
毎日新聞は間に合わなかったか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:32:20.58 ID:Zo94LMzu0
ネトウヨ連呼の朝鮮人さぁ、自殺しなよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:32:24.95 ID:y09mibEJ0
マスコミってなんだったの?
マジでチャイナの手先なのか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:33:05.66 ID:CDDr7Y0c0
>>35
だろうな。中国のニュースが入らなくなるんだろ
露骨に記者会見から外したりしてくるぞ中華は
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:52.21 ID:NKWxLIsG0
>>39
中国国内に支社が置けなくなる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:31.89 ID:CDDr7Y0c0
>>49
これ恐れてるんだよマスゴミは
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:46.84 ID:KTI605im0
>>35
そうだよ
金もらえれば誰でもいいんだよ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:40:53.67
>>35
相当中共が入り込んでるんだろうね
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:49.53 ID:aKEDeb4g0
>>35
最近CMでもドラマでも女優の足の裏を撮りまくるんだけど、なぜかっつーと中国は足フェチだらけだからな、スポンサー様の意向なんだわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:32:42.64 ID:KUXXvexM0
今日、この日
選挙に負けて俺に笑われるために努力してきたバイデンの人生
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:32:54.90 ID:Qhjb0qhR0
ゴミパヨなんでいつも負けてしまうん?(大爆笑
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:33:54.41 ID:0SgYw8VF0
マスゴミの願望を垂れ流してただけやん
時流も読めないのに政治を語るとか大草原
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:33:56.32 ID:tRxtr/Fg0
いままでで一番ひどかったコメンテーター教えて
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:37:24.74 ID:cSGK9ynW0
>>41
池上をたたけ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:09.34 ID:AR64Fbw40
トランプ圧勝やんけ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:10.05 ID:xREeLjT20
国際情勢板の選挙情勢スレ、
専門板なのにずっとバイデンバイデン言ってた。

「今回も隠れトランプ多くて、トランプ勝つんじゃね?」って言ったら
「人気投票とは違う、お前は米国の選挙システムを知らないだけ」
って笑われたんだけど。

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:41:29.76 ID:f9wVBxWG0
>>43
専門板って世間知らずで自惚れ強い狂人みたいなの必ずいるよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:20.03 ID:ZlD7jSoG0
でも、間違えてる人おおいけど、トランプ継続のほうが中国大躍進できるんだよね

にほんにとってはバイデンのほうがよかった

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:37:57.20 ID:oVowdck00
>>45
これから米国全部中国方式の5Gになるの?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:40:15.05 ID:xREeLjT20
>>64
「トランプのせいで」
そのHUAWEIの5G戦略破綻した不都合を隠して
五毛は何を言いたいんだろうな。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:22.17 ID:tx44qHMb0
米大手メディアはどうするのかな
大統領選2連敗はシャレにならんでしょ
応援するのはいいけどCNNなんかバイデン確定だとずっと言ってたしw
そらフェイクメディアだとトランプにバカにされてもしょうがない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:30.28 ID:CDDr7Y0c0
いやー面白かったわ
トランプの追い上げ凄かったわw
パヨクが消えたしw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:09.92 ID:CqJJjg/U0
トランプ!トランプ!
USA!USA!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:13.21 ID:LIiOS2Sc0
テレビでやってる数字と全然違うのな(^_^ゞ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:19.47 ID:iOWZyVbY0
バイデンでこれだとまともな奴来てたら危なかったな
まぁまともな候補居なかった気もするけど
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:23.49 ID:t8t63I0/0
嘘つきマスゴミども、自殺しろや
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:31.72 ID:4kc5g7Ej0
日テレだとバイデン有利になっているぞ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:36:15.55 ID:zIKsjQXv0
勝ったな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:36:27.04 ID:CDDr7Y0c0
琉球新報か沖縄タイムスはデカい新社屋建てただろ
あそこはガチ中華から金貰ってる
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:15.88 ID:/dEM8o7V0
ツイッター情報だともうANTIFAが暴れだしてるとさ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:40:49.42 ID:VxiKA4B60
>>65
前回のトランプ当選時もANTIFA・ブラックブロックによる
デモ名目の略奪暴行あったもんなー
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:25.20 ID:HC8fwnqo0
ハァハァ興奮するハァハァ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:34.69 ID:WrRrQvQ40
クソメディアwww
くやしいのおw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:39.22 ID:ifexAEBI0
おっトランプ勝ったか(´・ω・`)
バイデンが思ったより粘っててアメリカの病みっぷりが残念だな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:45.79 ID:tnNjd9bu0
まだ郵便投票のがあんまり開票進んでないから
今日中に結果が確定することはない
安心して寝ろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:54.61 ID:iwqVXJgg0
残り激戦区でミネソタ アリゾナ ネバダ以外全部トランプが過半数取ってるから勝利宣言も当然
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:01.88 ID:EvmOeZh40
Vやねん!
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:15.38 ID:Ti+RoXwX0
Huaweiこれにて一巻の終わり
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:17.65 ID:Nr5CHB140
可哀想だからサンモニでどうやれば良い演出できるか考えてくれないか?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:23.13 ID:0yUbeDBe0
メディアで情報操作できる時代終わってて草
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:36.07
パックン発狂w

m9(^Д^)プギャー

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:38.49 ID:vYs308z80
9割り方バイデンのニュースだけしといてコレはないわ(´・ω・`)
ほんまクソゴミ4ねよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:41:11.70 ID:ExzutJhY0
パヨク惨敗で酒がうまい!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:41:34.81 ID:z7oo/yPl0
Newsweekとかいう知恵遅れ御用達トンチンカン雑誌が何を喚くか楽しみ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:41:49.85 ID:uLeyis790
自民党はもう終わり!→自民圧勝
自民党は今度こそ終わり!→自民圧勝
ヒラリーが勝つ!→トランプ勝利
バイデンが勝つ!→トランプ勝利

パヨさん…

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:42:17.17 ID:ZlD7jSoG0
ついでにいうとバイデン支持=パヨクっていうレッテル貼ってるひともいるが、
そういう単純な問題でもないからな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:55.16 ID:G+tSG9F60
>>91
日本のバイデン支持者(アンチトランプ)のことだろw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:42:24.15 ID:xREeLjT20
今後求められるのは真っ先に治安回復。

法治国家のくせに州政府もマスコミも治安に無関心て頭おかしい。

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:52.69 ID:VxiKA4B60
>>92
BLMアクション絶賛しすぎて全てを容認したからな
わけわからん自治区とかな
アナーキストが絶賛されるとか思わなかったわ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:07.82 ID:vKspnN4N0
>>92
トランプの消極的支持者はLaw & orderを求めているんだろうね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:42:29.70 ID:RTnF9fS+0
正直
バイデンが勝つと思ってた人は絶望的にセンスと知能がないので死に絶えて欲しいと思う
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:11.73 ID:ZlD7jSoG0
>>93
なんぼいうても、現職が勝つ
これはほぼ鉄則というか変わらないんだよね
例外もあるけど、例外でしかない
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:42:42.45 ID:zBlZv46B0
米メディアもクズばかりというのがハッキリしたな
アベ&トランプで社会の分断を煽って金儲けしてた連中、しかも中韓の手下がメディアとはね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:08.32 ID:IrPEK0lo0
選挙結果はともかくこのお祭り騒ぎの影に隠れて半角文字列板が閉鎖されたのが残念だわ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:08.84 ID:mPNr0YrD0
トランプも慎重だしこれはまだ揉めそうだよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:09.92 ID:CqJJjg/U0
売電圧倒とか言ってた奴出てこいよ
可愛がったるぜ?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:11.49 ID:ZlD7jSoG0
>>98
先週くらいまではバイデンは本当に圧倒的だった
トランプの感染→復活!アイアムスーパーマン!で流れは変わったよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:00.85 ID:NKWxLIsG0
>>98
この売電、 生来目が見えぬ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:15.87 ID:EUuL3q9E0
NHK終わったなこれ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:17.52 ID:q+Xf2BD+0
まだだ!まだ終わらんよ!!wwwww
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:40.49 ID:VOtRFtnD0
海野素央教授は次は2024年に登場予定?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:57.35 ID:WQpocoN70
ぱよちゃんお疲れ様
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:15.30 ID:1MON+wUT0
なんかもうアーチストが多くの推してる人はどこの国でもダメだな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:17.01 ID:sysKHzUa0
中共のことだから不正しそう
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:31.02 ID:Cw1mHB2N0
バイデン支持って老害と黒人やろ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:18.77 ID:y7ZZEkMV0
>>107
黒人「俺はトランプに入れたぞ」
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:40.05 ID:g/fouwCL0
さて
バイデン側が負けたら4000人の弁護士で法廷闘争に持ち込むそうだが
本当にやるのか?やりかねないなぁ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:49.42 ID:Fc05guW40
次のサンデーモーニングどうやって報じるのだろうか
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:11.92 ID:WrRrQvQ40
>>109
不正があったとか、選挙制度自体がおかしいとか
いつものやつ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:51.26 ID:I6tMjUJO0
昼間見たときから大逆転したのか凄いな
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:55.03 ID:Alg9z63I0
マスゴミ各社、明らかにテンションがおかしい笑。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:56.04 ID:hH2FAcYt0
明治大の海野君

坊主にしろ

114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:02.36 ID:GQcCzgIY0
トランプ300超えちゃう?つえーな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:03.50 ID:erwb8nkv0
昨日までパヨちゃん元気だったのに
今は意気消沈しててワロタ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:36.66 ID:Wz/w8cBA0
トランプさんは中国を殲滅してくれてもいいよ
おめでとう
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:50:09.07 ID:ZlD7jSoG0
>>117
本当に間違ってるひとが多いが、トランプはアンチ中国じゃないんだよ
ビバ・アメリカなんだよ
だから中国は自由に動きやすくなって覇権を広げやすくなる
アメリカと各国が連携しなくなるからな
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:08.40 ID:K7nrrWPk0
>>156
トランプがどうではない
バイデンは中国の犬
選択の余地はない
馬鹿かお前
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:53:18.06 ID:ZlD7jSoG0
>>163
バイデンの話にすり替えるな
おれは別にトランプを批判してるわけじゃないんだぞ
お前はトランプ支持でイラっとしたんだろうけど、そういう話をしてるんじゃないんだ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:54:54.87 ID:3i+cBxF90
>>163
バイデンのスキャンダル出始めて取り返しつかないレベルになったので中国(五毛)が途中で切ったが正解だろ
キンペーだって国益考えた戦略的対応してるわ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:53:26.84 ID:8+19ganE0
>>156
共和党はまあいつもそれだよな。民主党は大きな政府標榜してるから
実は戦争とかやり易い。でもそれが中国と結託しちゃう方がマズいような
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:53:27.19 ID:+GGesbk60
>>156
は?wバイデンは中国寄りだぞ何言ってんだ
日本のためにはどう考えてもトランプに勝ってもらわないといかん
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:55:37.09 ID:He0hEVB6O
>>156
バイデンに入れるのは中国共産党に入れるのと同義だぞ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:46.32 ID:7ruMiIJa0
昨日のトランプ応援スレで応援してるけど7割バイデンってあきらめてて申し訳ございません
トランプの強さを見誤っておりました
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:52.11 ID:eFoGlv8Q0
>>118
アメリカのメディアの酷さを見てなきゃなかなか伝わらないからね。
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:48.13 ID:vKspnN4N0
トランプ支持をいうと不利益を受けるからトランプ支持を口に出せないという異常さが問題になっていいと思うけれどね
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:24.72 ID:Y9ZG8cDV0
>>119
その辺の統制行為はCIA案件じゃないかね
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:54:21.30 ID:xREeLjT20
>>174
CIA「俺がやります」
FBI「俺がやります」

NSA「……お前ら首洗って大人しくしておけ」

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:59.93 ID:J7k8uRkj0
いやあマジで日本のテレビ局本格的にやべえな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:46:21.79 ID:GQcCzgIY0
アメリカには毎日新聞がなかった

一方、日本には
腹立つわ・・・

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:46:42.08 ID:wM7UN5iW0
バイバイバイデン
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:46:57.29 ID:VgsDpSRz0
パヨクざまあーーーーーーーーーーーーーーー!!!wwww
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:47:07.88 ID:jaB2hNNd0
メディアって何のためにあるの?
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:47:08.98 ID:4kZb8L5O0
「89%勝利!」に敗北した男www
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:47:14.84 ID:lqt3hSVD0
テレビではバイデンが選挙人獲得数多かったぞ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:47:20.72 ID:2cmIESRI0
バイバイデーンw
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:47:25.79 ID:eFoGlv8Q0
CNNはもう選挙速報を中断しちゃったな。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:47:42.93 ID:+i5QmeU/0
トランプは悪あがきして訴訟をする!

バイデンがしそうな勢い
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:00.45 ID:lqt3hSVD0
>>130
郵便投票の結果次第だろ。
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:47:51.02 ID:wM7UN5iW0
アメリカでも「出口調査は民主党」だったのが日本人の共感を得ました
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:05.16 ID:dtU/teh20
メディアもSNSも敗北か
特にSNS系はこれからどうなるんだろね
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:24.02 ID:lqt3hSVD0
郵便投票の開票ってどのぐらいあるんだ
肝心な事テレビでやらないぞ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:47.81 ID:zRCndM7O0
パヨちん旧メディアまたまた大敗北www
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:50.84 ID:9K/1gsnv0
まだ日本のマスコミは大本営発表をしているのかな
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:03.57 ID:zRCndM7O0
>>142
正しい情報なんか得られないのに
総じてCNNソースだから
デタラメで右往左往してるなマスゴミw
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:53.97 ID:cbmRtRav0
どないやねん
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:10.58 ID:cSGK9ynW0
アメリカに住んでもいないのにアメリカを訳知り顔で語るやつってどういう思考回路してんの
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:18.42 ID:g/fouwCL0
トランプの勝ち確見えてきてから
ドルウォンがにょきにょきしてきて愉快愉快w
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:22.16 ID:l8qFyO+a0
黒人候補ボーナスはオバマが無駄遣いして女性候補ボーナスはヒラリーが無駄にして、黒人女性候補ボーナスはバイデンが不意にして、次は何を候補にするんだ民主党は? もうベーコンとか人じゃないもの立てろよ。
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:22.09 ID:vKspnN4N0
>>149
次こそ有能ゲイの出番だな
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:28.62 ID:Y5XLWaRd0
なんか日本人トランプ嫌ってるけど、バイデンって奴は親日なん?
でも民主党しょ?日本嫌いなんじゃない
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:50:30.22 ID:cKu4MkQH0
>>150
尖閣諸島中国に売ったぞ>バイデン
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:35.09 ID:wM7UN5iW0
世界に冠たる常勝ニュー速
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:43.66 ID:K7nrrWPk0
木村太郎以外は二度と選挙を語るな
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:45.02 ID:k5tspKkL0
トランプのシナ狩りが楽しみ過ぎる
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:58.27 ID:eFoGlv8Q0
CNNは選挙無効を訴えそうな雰囲気ある。
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:50:04.63 ID:1wF9zkUI0
テレ朝歯切れ悪くて草
もう解ってんだな
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:50:15.23 ID:Mt7KMy2x0
バイデン「これは不正選挙だっ、訴えてやる許さんぞ、覚悟しろジョージ!」
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:53:13.94 ID:3i+cBxF90
>>157
許さんってジョージなのか
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:50:23.21 ID:GgL47Emc0
移民が多い西海岸と東海岸はバイデン支持

つまりはそういうこと。何年も前から侵食を始めていて、今年ならイケると踏んだが、倒さなかったという落ちだろうよ

北海道や対馬が中国人にやられたように、今年からアメリカ中南部にアジア人が増えると思うよ

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:50:38.35 ID:OaoT67HD0
日米とも、とらさんの勝利を認めたくないゴミメディア同士(´・ω・)
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:18.93 ID:yy4n6LN80
マジでもうトランプ勝利と思っていいのか!?
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:26.35 ID:psVmXGfV0
カスゴミ歯ぎしりギギギギギwwwwwwwwwwww
🤣👉😬📰🎥
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:33.07 ID:SoDCM/jh0
とりあえず中国大使館に花束贈ればいいの?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:38.97 ID:5sIYuYUU0
というかトランプのほうがええわ
バイデン頭おかしいしトランプも頭おかしいけど日本よりだし
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:58.22 ID:TkqkAD+H0
これはアメリカか中国かを選ぶ選挙であり、民主主義かマスコミかを選ぶ選挙だった
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:53.67 ID:C97DOC3g0
わかっていたけど圧勝ワロタw
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:59.55 ID:9tDz2CS/0
バイデン検討しすぎ
メリケンも馬鹿しかいないのか
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:53:07.18 ID:mohAa4810
マスゴミお通夜w
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:54:12.42 ID:TGnzTiIx0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおお
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:54:13.61 ID:hApOhwlH0
メディアのネガキャンが通用しないアメリカ人と
いまだにメディアの印象操作に釣られちゃう日本人
アメリカ人より日本人の方が馬鹿だったか
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:54:49.87 ID:K6wcBgOG0
マスゴミもだけど評論家ってゴミだよな
海野とかうるせーだけで何の実もない
あんなのが教授なんだから腐るわ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:54:59.23 ID:1MArcxed0
レディーガガとかコレポリの権化みたいな糞ビッチ大嫌いだからこれは痛快
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:55:32.61 ID:9vnqKbxF0
とにかくマスゴミが便所の落書き以下の存在なったのが痛快だ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:55:40.47 ID:8R2x6EI70
メディアざまぁああああ

コメント

タイトルとURLをコピーしました